X



【速報】スパイファミリー、早速天下を取ってしまうwwx wwx wwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:38:25.45ID:1eSjfOERd
OPが1日で120万再生...
もうこれ今のアニメで越えるの無理だろ...
https://i.imgur.com/HtKiGhh.jpg
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:59:24.37ID:IlBpzuV70
snsプロモでの電通演出かわからんな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:59:30.70ID:wGj8DiRL0
>>91
それじゃ歌を売りたいレコード会社が許さない
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:59:42.33ID:96Irne2H0
電通感半端なくて草
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 20:59:45.03ID:itrnFq/80
市民権を得たな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:00:15.78ID:Gb4lzmo70
ブルーピリオドも大成功するかな思ってたら大失敗してたしほんと分からんわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:00:23.90ID:+mXywMbu0
>>101
これでも心のTISTAを抑えてがんばってるんやぞ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:00:26.40ID:9F0r2tGrd
ヨルさんって処女?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:00:31.04ID:y8ZJAxIv0
もう100ワニに囚われるよせ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:00:32.07ID:5wavZjWF0
流石にOP髭ED星野はやりすぎや
こんなん視聴率2桁ドラマより豪華だろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:00:59.37ID:QdDSRNZp0
銀座と日比谷駅すらあの広告乗ってるんだぜ?マジ半端ねーよ
第二の鬼滅臭がプンプンするわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:01:00.28ID:nB+woBfT0
スパイはようやっとると思うけど
テレ東のあの枠は4%ラインの枠でアニメ前から売れてて渋谷や東京ジャック宣伝して3%をどうみるかやな
これから上がっていけばええねんけど視聴率スレとかは6%ぐらいいくんちゃう言われてた
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:01:15.63ID:eEAzj3BTd
>>84
マジかよ
もうやっぱアニメ流行らそうとするのやめようやお互いのためにならんわ
漫画側も最近なんか女に燃やされんの怖がってるのが伝わってくるのが多いねん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:01:19.17ID:gWCVad+b0
電通ってすげーのな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:01:42.15ID:6PwVmbvh0
ヨルさんかわいいのになんで人殺す時はブスになってしまうん?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:01:44.07ID:Gb4lzmo70
>>108
作中で経験なしと明言されてる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:01:49.85ID:DNDBwyLnd
無料で見れるってのむしろ今めちゃくちゃ漫画家側からしてもメリットなんだろうか
本家より+の方が強すぎない?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:01:55.58ID:f2g2VrIe0
この先がっつり鬱展開あるのか教えてくれ
ないなら観るんやが
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:02:00.40ID:K+EJ2/Aj0
>>97
ダイマだわアホ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:02:42.46ID:96Irne2H0
どうせ電通のお友達まとめサイトがすぐ上げるんやろしょーもねえ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:02:44.98ID:IlBpzuV70
なんか色々チグハグらしい
車とかの時代とかもでミリタリに刺さってないらしい
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:02:53.42ID:TZsQ5285p
>>112
深夜アニメの限界ラインやろ3%
しかも映らない地域もあるんやぞ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:03:01.60ID:YY+AHEtL0
ヒゲダンの主題歌はええと思うよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:03:02.28ID:edCKcnhga
原作知らんけど
2話見たところまではこれでいいんだよの極みみたいなアニメで
覇権にならない理由がないって感じやったわ
怪獣8号みたいに尻すぼみになるんか?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:03:08.94ID:uNB+Kz8Z0
>>118
無しよりのありよりの無しより
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:03:14.38ID:nB+woBfT0
>>117
いうてプラスは呪術クラスすらまだないわけでアニメ化で巻割300万はいかないと
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:03:15.46ID:2/AZzg9k0
opならパリピ孔明が今期一位
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:03:25.09ID:d+3mMlGo0
>>124
2話がピークの漫画やね
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:03:25.32ID:Gb4lzmo70
>>118
まったくない
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:03:40.72ID:SDkiQ7czd
>>117
+は初動失敗したら浮上不可なのがきついところやな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:03:57.70ID:E50Knrfk0
>>127
パリピ孔明クソアニメと思ってみたらクッソおもろいわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:04:02.49ID:IlBpzuV70
んで原作より大分あかんて評価
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:04:07.11ID:nygZMD4Ca
パリピ孔明の中毒性異常
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:04:40.07ID:W0/t6dBEd
パリピ孔明漫画を2話までみてクソつまんなかったからアニメ見てないんやけどおもろいんか?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:04:45.40ID:nB+woBfT0
>>122
スパイ風よつばとでアニメ前から売れてて一般層に刺さりやすいって評判やったから期待値高かったんよ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:04:54.34ID:hEkB1Xcm0
呪術の最初のOPが初日100万やから同じくらいか
呪術はその後もバズったけどスパイって盛り上がる要素ある?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:04:57.88ID:26jz0f/00
>>130
パリピはいまいち原作にアニメ化ブーストかからんな
良いアニメ化なんやが
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:05:16.09ID:xgrSjtpy0
今のところぐう凡なストーリーやがとんでもない展開が待っとるんか?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:05:27.78ID:DPjI8YCu0
パリピ孔明ってテレ東深夜ドラマでも成功したやろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:05:33.45ID:nAGz6dyN0
逆張りなんJ民はスパイ下げパリピ孔明上げに熱心やな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:05:33.70ID:hrxUwx+AM
パリピはサイバーエージェントのステマや
ステマ大魔王や
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:05:36.07ID:nSk5Ky060
そういえばサマータイムレンダの作者がやっぱり心の荒木を抑えきれずに
岸辺露伴は動かないみたいな読み切り書いてて草
瞳のカトブレパスからずっとやな
サマータイムレンダはそこを抑えてたからそこそこ続いたというのもあるのに
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:05:52.55ID:Gb4lzmo70
同じスパイアニメで出来もかなり良かったプリンセス・プリンシパルはもうダメみたいですね…
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:05:53.93ID:ZNkFEjB20
星野源のあれはなんだったん?
クソ萎えたからOPじゃなくてよかった
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:06:03.05ID:2/AZzg9k0
パリピ孔明のop10回は見てるわ
くせになる
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:06:03.59ID:CQTuJh09d
>>122
でも鬼滅は10%取ったよね😅
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:06:06.35ID:lXIazhApa
ステマしてないパリピ孔明以下の雑魚で草ァ!w
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:06:13.41ID:nSk5Ky060
>>146
EDやろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:06:23.85ID:tR/AAAyCp
話の中心がアーニャだから仕方ないんだけど、
もう少し話に毒があっても良かったと思う
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:06:46.12ID:W0/t6dBEd
>>140
マジかよ草
見てみるわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:06:47.67ID:gMLeI3z70
ダイ最新話が良すぎた
種崎敦美の時代来てる
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:06:51.68ID:UZIUh7x1p
>>145
2章も面白かったぞ
バンドリと同じような映画全6章はクソやが
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:07:01.05ID:VCO1ctOCa
>>53
ゴリ押しで散々映画化して一度も興行収入10億越えられなかったBLEACHが惨めになるだけやからやめーや😅

https://i.imgur.com/fDCd928.png
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:07:05.17ID:Gb4lzmo70
>>151
いや、毒がないからいいんだろ
こういうのでいいんだよアニメなんだから
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:07:19.13ID:nygZMD4Ca
チキチキバンバンは神
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:07:21.71ID:M4XxhUaUa
>>117
rawが潰えた今は本誌よりも+の方が見られてるまである
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:07:29.84ID:IowaziExp
なんか音と映像のタイミング合ってなくて気持ち悪いしそもそも髭男の曲もリズム気持ち悪くないか?
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:07:30.67ID:ZNkFEjB20
>>150
サンガツ
普通に考えてそうだったな
愚問だったわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:07:37.42ID:uJsPjiM10
早見沙織の声ヨル合ってるかあれ?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:07:45.76ID:26jz0f/00
>>152
音と動きがついたらだいぶ印象が変わったわ
音楽って偉大やね
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:07:48.01ID:UZIUh7x1p
>>148
鬼滅地上波で全国ほとんど映ったやろ
テレ東やぞテレ東
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:07:49.48ID:E5dm3tcfd
まーたイナゴゴロが原作無視エロ絵を垂れ流すんやろなぁ…
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:07:54.81ID:sLH77f2D0
>>144
ロリが可愛かったからセーフ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:08:06.15ID:yHTG9rye0
>>143
ヤンマガはたわわやギャルと恐竜に手を出してるからあり得るな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:08:35.62ID:RcC8kzHKM
パリピ孔明京都行ってからつまらんのやが
もう終わったんか?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:08:36.35ID:nfSairDkp
OP髭男だったんかよ
ミセスグリーンアップルと被るわこのバンド
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:08:47.80ID:nSk5Ky060
>>153
そら元が原作でも屈指のシーンやからな
バラン死亡
ハドラー死亡&アバン再登場
このあたりは力入れるやろ

この後もそれなりにおもろいけどここを超えてくる展開は無いで
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:08:53.70ID:cgXy8SBla
アーニャがかわいいだけ言われてるけどよつばとみたいな感じなんか?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:09:00.82ID:dEuTgHEs0
昨日発売の一番くじの問い合わせが止まらない
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:09:03.55ID:E5dm3tcfd
まーたイナゴゴロが原作無視エロ絵を垂れ流すんやろなぁ…
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:09:03.66ID:nB+woBfT0
求められてるのはよつばとの空気やから毒なくて正解やろ
逆にスパイだとか暗殺者パートの生臭みが倫理的にどうなんみたいな意見が出てたり
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:09:07.07ID:r5AuXJdFx
>>130
公開日数見てみ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:09:15.47ID:26jz0f/00
>>143
ステマでも売れたら本物や
ヤンマガ編集部の東独にいたとか見てみ
あんだけ宣伝してもらっても全然売れてへん
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:09:25.99ID:WDiDQPsRa
>>158
潰えてない定期
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:09:37.34ID:TiCr8P4M0
女と話すために見とくのはスパファミとタイバニで良い?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:09:46.57ID:Gb4lzmo70
>>172
あれ転売したら利益やばいからな
全買してもラストワン賞だけで元取れる
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:10:30.65ID:Cw2vcV0Z0
原作のなんか片目隠してるスパイ女いる?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:10:33.78ID:5VYl0WoY0
>>174
スパイと殺し屋と超能力者っていうからもっとドタバタコメディなのかと思ってた
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:10:36.97ID:jle4oBYcp
一応スパイが題材なのに「あの暗殺教室よりも毒が無い」ってマジ?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:10:41.44ID:yHTG9rye0
アーニャの声キンキンしてきついけど種崎って人気あんだな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:10:43.05ID:nB+woBfT0
関東だけ関東だけってビデオリサーチ社の関東地区の比較やねんから関係ないぞそこは
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:11:05.41ID:Gb4lzmo70
ブルージャイアントも鬼滅になりうる器あるから丁寧にアニメ化して欲しいわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:11:06.62ID:nygZMD4Ca
バンバンチキチキバンバンw
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:11:15.59ID:xgrSjtpy0
ティスタの作者と聞いてびっくり
ビッグになったやん
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:11:20.84ID:26jz0f/00
>>178
タイバニはもう過去のもんちゃう?
あと、配信限定ってそういう意味ではどうなんやろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:11:26.58ID:Gb4lzmo70
>>183
さわさわさわさんだからな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:12:05.15ID:ZInoJD+N0
子供「アーニャの声可愛いンゴねぇ……他どんな仕事してるんやろ!」
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:12:07.71ID:26jz0f/00
>>182
暗殺教室ってむしろ毒まみれちゃう?
学園ものと見せかけて
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:12:08.25ID:nSk5Ky060
スパイファミリーは実写化もするんやろうな
主人公→山崎賢人
娘→橋本環奈
嫁→ムロツヨシ
みたいな感じで
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:12:25.27ID:Gb4lzmo70
>>190
ちゃんと名義分けてるからセーフ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:12:48.00ID:Gb4lzmo70
>>192
ハシカンで草
地獄やろ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:13:06.11ID:5VYl0WoY0
>>185
映画だからなぁ
どうなることやら
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:13:17.43ID:uNB+Kz8Z0
>>192
じゃあ佐藤二郎も入れろ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:13:20.86ID:tR/AAAyCp
>>157
原作読んでるけど、なんかホワホワしてて
結局おままごとしてるだけじゃんていうのが個人的な感想

面白くないわけではないし、人気出るのは分かるよ?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 21:13:21.52ID:2/or63jmd
>>84
嬉しくても頬は上気するやろ…そういう経験ないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況