X



ドラクエ3大エアプ「ピエールは強い」「キーファに種使う」「バーバラは足手まとい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:38:06.21ID:iIQi/POz0
あと一つは?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:07:26.22ID:6tVo2b+V0
>>95
ほとんどライアンやないんか
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:07:26.28ID:j9PybYaY0
ドラクエモンスターズしかやったことない

ワイ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:07:32.67ID:vxgVPsmZp
エアプ「ライアン、ブライ、ミネアは弱い」
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:08:06.54ID:ZH5/hadH0
>>95
ワイはミネア
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:08:29.34ID:tKL+h1rG0
玄人ワイ「ピエールよりジュエルの方が強いぞ」
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:08:42.97ID:8oh8sfKdM
昔からドラクエ5が大好きです!プリズニャン!
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:08:43.67ID:1cynxcOQr
ブライなんてピークがミノムシにヒャドしてる時かヒャダルコ覚えたての時しかないやろ
バイキルトごときのためにあんな紙爺連れて行ってられんわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:08:53.58ID:VqO21Kaj0
チャモカス弱くはないけどクリアまでならアモスの方が強いから結局ハ・ア・主・ミになる
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:09:17.59ID:Nm+rRZ520
キーファ離脱のインパクトが強いのは直後の石板が序盤の難関ダーマ神殿というのもある
あそこがキツイと感じるのは間違いなくキーファさえいればってのがあるから
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:09:23.37ID:r3edX1M20
4はルカニ役になるぞブライ
まあピサロ入ったら終わりやけど
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:09:25.72ID:EqOf/aanM
ドラクエファンでキーファに入れたならエアプやろな
普通主人公や
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:09:39.40ID:xxNIioNTp
>>72
ハッサンがあれだけ崇められてるのにはそれなりに理由があるわな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:09:49.48ID:LAyrepyF0
7は石版集めがホントめんどくさかった記憶しかない
ほかは何も覚えてない
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:09:50.16ID:VqO21Kaj0
>>95
FCならライアン それ以降ならマーニャが筆頭やな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:09:58.02ID:dmFsvQ5j0
種とか普通は主人公にやるやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:10:06.58ID:Yqsy7T3E0
クリフトはザラキ連発
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:10:11.02ID:PdMnk9Fo0
>>108
ヒャダルコ覚えたときの無双っぷりはガチやな
低レベルクリア目指すならブライ必須らしいけど俺も使わんかった
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:10:27.01ID:PkQ+N4Bz0
バーバラは魔法の威力上がるステがあったらよかったのにな
HPこうげきみのまもり低い装備は貧弱すばやさもそれほど高くないっていう
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:10:33.06ID:CW8pa/PJ0
「dq10で一番面白いのはバージョン2」
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:10:58.09ID:lAq2G4Tha
アイラとかいう唇おばけ
性能も中途半端
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:11:13.14ID:3HrOhpkTp
>>100
売上的には途中で辞めた奴が圧倒的に多いのは予測がつく
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:11:55.78ID:+kf0Hb3Y0
バーバラが足手まといなのは確かやろ
いても何とかなる難易度なのとルイーダにぶち込められないから何やかんや特技は身につくってだけで
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:11:57.58ID:ZH5/hadH0
>>122
ユバールの剣は強いから…
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:12:09.11ID:lAq2G4Tha
ライアンとかいうピンク鎧のいかれたおっさん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:12:50.70ID:W2a19Htg0
ドラクエ7のデスマシーンと山賊とベルクラウダーとバリクナジャ様は詰みポイントだよな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:12:53.43ID:4+ELNRI+0
>>100
やったけど移動めんどすぎて無理やったわ
3DSでもきついのに当時でやってたやつらあたまおかしくなりそう
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:13:12.69ID:ZH5/hadH0
>>109
ド・ハ・主・ア
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:13:18.59ID:GFZ/TQ6b0
ドラクエ9って経験値上げで時間使ってたせいで内容覚えてねえわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:13:24.03ID:Nm+rRZ520
話が長すぎて周回プレイする気だけはガチで起きない>7
5は6回くらい6は10回はやってるワイでも7は2回しかやってない
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:13:29.38ID:lAq2G4Tha
>>128
バリカス鞭見えてるぞ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:13:41.09ID:ZH5/hadH0
>>128
おはバリクナジャ
めいそうは覚えたか?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:14:11.43ID:Yqsy7T3E0
>>128
猛毒よな😇
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:14:24.03ID:VqO21Kaj0
>>130
やっぱり最大HPって神だわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:14:26.34ID:rfaaqYnd0
>>18
お前みたいなんが100%エアプやわ
プオーンにピエールいようがいまいが男の子がフバーハ覚えてるかゲーでしかないんやからピエールなんておらんくてもええんやでアホ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:14:32.45ID:r3edX1M20
2の主人公って脳筋やけど有能よな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:14:37.12ID:mDzg6NJid
>>127
ドラクエ3も戦士の鎧ピンクやん
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:14:52.18ID:pSP8t0FVM
>>128
総ツッコミで草
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:15:37.48ID:IehYIsQS0
>>90
でも島戻って姫の話聞いたら嫌いになるわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:15:45.19ID:Nm+rRZ520
バリクナジャは強くないのは間違いないけど
普通にプレイしててあの時点で猛毒の霧使える奴も相当捻くれたプレイしてるよな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:16:02.28ID:1cynxcOQr
>>137
ワイと同じプレイスタイルで草
でもフバーハ覚えるまで育てると流石に楽勝すぎんだよなぁ…
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:16:10.19ID:2zfahbBAM
正解は、「そんなこと覚えてねえ」です
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:16:25.66ID:ZH5/hadH0
>>142
ボスに毒撃つって100回やっても思いつかないかもしれん
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:16:33.87ID:7oE781gC0
バーバラはHPの低さが致命的すぎる
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:16:34.22ID:p1hbvzJ30
>>137
顔真っ赤チョンポマン
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:16:55.30ID:4+ELNRI+0
>>137
プオーンがブオーンだとしても意味わからんレスで草
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:17:09.51ID:ZEJl4yTAM
>>100
スッキリしないエピソードばかりでつまらんかったぞ
最終的に偽の神様を頑張って復活させててアホらしってなったわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:17:45.83ID:GFZ/TQ6b0
メディルの使いに全滅されかけたな〜
バリクナジャは見習って
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:17:52.01ID:ZH5/hadH0
SFCだとブオーンって人間キャラ以外戦えなかったよな?街扱いで
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:17:55.99ID:qAnMRzQZ0
バリクナジャのサジェスト一番上がなんJで草
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:18:43.19ID:CmI5TN7Z0
バリクナジャ馬鹿にされがちやけどやってることはかなりえげつないよな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:18:47.95ID:7oE781gC0
8のブーメランがゴミってのもエアプやね
最初の街で買える一番高い武器がブーメランだから初見だと強いとおもうやん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:19:04.64ID:Uk0gFVwT0
ピエールよりなんちゃらの方が強いって言われてもそんなん仲間になってねえよっていうね
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:19:11.44ID:r3edX1M20
>>156
スキルは振ろうとは思わんやろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:19:38.58ID:ZEJl4yTAM
>>155
ストーリー的なえげつなさだと雨ふらしさんとか言うレジェンドがおるから
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:19:41.49ID:MwsxYsuF0
>>156
カエル全部裏返らせる罠装備やしな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:20:16.06ID:b6fz2+jld
>>153
モンスター入れてやりたかったらルイーダ送っといたら行けるで
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:20:42.69ID:ZH5/hadH0
>>156
ブーメランの戦闘シーンでモチベだだ下がりや
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:20:42.78ID:Nm+rRZ520
>>157
まぁでもゴーレムくらいは仲間にするべ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:21:15.81ID:ZH5/hadH0
>>161
はぇ〜今まで知らなかった
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:21:38.49ID:E50Knrfk0
バリクナジャは知略タイプだから…
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:21:38.73ID:dTczrsz20
>>156
初見時はじんめんガエルに焼かれてブーメラン使わんようになったな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:22:04.43ID:ZEJl4yTAM
>>131
クリア後のクエが多すぎて本編の記憶が無くなるんよな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:22:06.16ID:eTLuJnFi0
>>142
毒はあとからわかったネタみたいなもんだが
単純にあの時点で完全一回行動とかいうどうしようもないやつだからな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:22:27.31ID:QPNGoR+Ra
ピエール普通に使ってるとマジで火力低いからな
ピエール三ターン分ぐらいのダメージゴレムスが一ターンで出す
モンスターと張り合う前に人間と比べても力足りてない
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:22:32.17ID:H4Mw0rme0
ファミコンはカセット半差しでレベル1でベギラマ覚えてロトの鎧低レベルで取れた
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:22:42.23ID:1cynxcOQr
>>156
わかるわ
でもその頃には流石にスキル振り戻しとかないだろうしと攻略見ながらプレイするようになってたなあ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:23:00.32ID:/0daQ+iN0
初回でもピエールは仲間にしてた気がするな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:24:01.32ID:VclsUHuz0
フローラと結婚
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:24:32.95ID:/0daQ+iN0
中川翔子はキラーピアスとかプリズニャンとか絶妙なラインついてくるから逆にガチプ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:25:02.00ID:ZEJl4yTAM
>>163
ゴレムスとはポジション被らんし、ボス戦以外ならピエールの方が圧倒的に有能やろ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:25:21.34ID:ubtgtC6z0
エリクサー症候群が
そんな簡単に種使うわけないしな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:25:32.08ID:M1+Jcc3md
>>157
ゴレムスとかキメラなんか簡単に仲間になるし32分の1の64分の1の連中もいくらかは普通は仲間になってるやろ
キラーマシンなんか仲間になんねーよってならわかるけど
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:26:07.46ID:WjMrW6Xcd
バーバラはジャミラスにわしづかみにされる
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:26:46.83ID:QPNGoR+Ra
>>175
ピエールはボス戦も雑魚戦もベンチでベホマする要因やろ
そもそも戦わん
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:27:52.09ID:M1+Jcc3md
>>174
あの人たぶん何事もネットで検索してとりあえずオタ感ある事よくわからず言ってるだけなんやないかな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:28:38.15ID:mFrWKl+Ar
ドラクエ7あんま話題になってるの見た事なかったけどここでは少し見れてうれc
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:29:52.72ID:Nm+rRZ520
>>181
言うてなんJって7ファン結構多いぞ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:30:55.30ID:VsQEoKzm0
>>9
RTAでもわざわざ仲間にするけど弱いンゴな!そうンゴな!
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:31:02.82ID:2EiSOaay0
ドラクエ3に大工なんて職はねーよ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:31:20.49ID:s35u6a/j0
>>183
逆張りしかおらんし
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:31:29.31ID:htdCE4Vka
8リメイクで双竜撃ち弱体でゼシカオワコンとかいうエアプ
ライトニングデス強化入って諸刃や吹雪の追加ダメと合わせて更にエグいダメだしてんのに
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:31:57.77ID:Yqsy7T3E0
>>182
アリーナになったから無理😇
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:31:58.66ID:20I5A/MEM
>>187
オワコンもクソも強制で先発やろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:32:12.38ID:519bEKB10
スライムナイト出現エリア超えてから馬車入手したからピエールの存在知らなかったわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:33:07.39ID:hRsHvRv2d
ピエールは青年期入ってすぐ仲間に入る割に便利だから強いのは間違いないんだよ
終盤に仲間になる奴と比べるのがおかしいわ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:33:10.66ID:M1+Jcc3md
>>109
ミレーユは女使いたい以外ではほぼチャモロの下位互換やないの
ステータスほぼ完全下位互換やからなレベルもちょっと上がりにくいし
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:33:27.37ID:cN5oJSKP0
ククールはジゴスパーク撃たせるぞ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:33:46.70ID:LnHPTkQ00
>>187
せやせや、ドラクエ8に弱体化された奴なんておらんおらん
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:34:17.45ID:K2suvVsca
イッチがエアプやん
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:34:42.41ID:R9mFnRo90
バーバラは引くほどHP少ないから使う気にならん
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:34:56.29ID:1cynxcOQr
>>191
だからその「加入から最後まで強い」ってのが攻略本や攻略サイトの定説になってんのよ
空白期間があることなんて誰も触れてない
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:34:57.88ID:20I5A/MEM
>>191
比べても馬車に置ける強さ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:35:21.86ID:QPNGoR+Ra
>>191
それはわかるけど大正義みたいに持ち上げられてるのは謎やしエアプ感強いやろって話や
中盤あたりからもっと強い奴わらわら出てくるのに
便利屋程度の扱いならわかるけど
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:35:31.32ID:RXc1OYbM0
テリーさんは仲間になる時期が悪いだけだから...
あのあたりでインチキバトマス程度じゃねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況