X



もう50代なのに会社辞めちゃった・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:32:09.21ID:PZeDSHfla
おじいちゃんやん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:34:00.71ID:IlweTVbf0
まあパワハラとかでお前なんてどこでもやっていけないって言われ続けて自信もなくなり転職もできなくなるもんなぁ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:34:02.01ID:hteaY3YW0
なんで無視するの😭
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:34:20.16ID:b+gLiI7k0
貯蓄いくらあんの?
もう流石に働くのはええやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:34:28.84ID:0mUo7Vyw0
みんなに慰められて少しだけ
元気になったやで さんきゅーや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:35:24.98ID:6FRW6SWV0
零細勤め2年目ワイはボーナス支給後の退団や
業務内容人間関係がクソすぎる
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:35:48.03ID:hteaY3YW0
>>109
ええやん もうゴールや
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:36:04.01ID:0ggWCb0k0
>>106
イッチじゃないけど子供大学卒業したってさ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:36:41.00ID:Nht5Hr4W0
なんでこうさとちゃんみたいな区切りなんだろうな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:37:37.92ID:h6/3Z6yXM
>>113
年収なんぼやったんや?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:38:41.28ID:6FRW6SWV0
零細で少ない人数しか社員おらんのに対立し過ぎて草も生えんでほんまに
若いの皆辞めてワイだけになって辛いわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:40:15.05ID:z04CrNKg0
20代の可愛い子と結婚したい千葉住み42歳高卒職歴なし無職童貞(5万の仕送り+精神障害年金2級受給)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336565069
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:40:42.63ID:0xUvoduj0
ワイもアーリーリタイアしてえ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:40:43.22ID:1fFsXfTN0
発達?なんでも上司とか社長に相談すりゃいいのに
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:40:49.27ID:KaQOn5mi0
どうせ役職定年に選ばれて首切られる運命や
早めに辞めて良かったやろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:41:54.40ID:9zWikhNT0
ワイもクソ会社の中途で
いまだにバブル脳の馬鹿な古参どもに冷遇されてるけど
テレワークになったから好きにできるわwww
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:42:18.57ID:IlweTVbf0
>>127
スキル次第やな
あとマネジメント経験あるとか管理職何年やったとかなら
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:43:12.56ID:KYzwSGf60
長い職歴あるなら
人手足らん業種に1発で入れるから
ホームレスにはならん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:43:18.55ID:Aj6aYwCqr
娘、一年目で年収500万ってこと?
急に嘘松臭くなったわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:44:14.85ID:Ur4O6wkI0
イッチが若い頃は今と違って転職は一般的じゃなかったろうから会社辞めれなかったんやろうな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:44:34.61ID:sPrfSGVR0
ガチなら尊敬
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:45:39.73ID:IlweTVbf0
>>133
IT系ならPM経験あるならなくはないと思うで
待遇面はまあ年齢的にそこまで高望みはせんほうがええけど...
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:46:16.08ID:oPDYOaI20
上司に気に入られるっていうのも立派なスキルだからなイッチにはそれがなかっただけ自営でもやれよ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:47:35.16ID:kp1kSV360
ぶっちゃけ50以上の見た目終わってて
体もガタが出てから長生きしたくないやろ
50以上ならいつ死んでもよくねって思うんだが
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:48:06.22ID:mkbION0C0
>>9
これ意味わからんのやけどみんなに社長がそば茹でてくれたのを勝手に自分だけ水でしめてざるそばにしたん?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:48:30.60ID:rrg12M2/M
>>132
就活頑張って普通の会社はいれりゃ残業代いれて年収500なんか普通やぞ?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:48:50.83ID:Aj6aYwCqr
これはただの独身無職50代の可能性が高くなったな…
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:49:25.96ID:8VQqeh+u0
ファイアってやつか
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:49:37.98ID:rrg12M2/M
底辺が嫉妬に狂うの草やわ
普通やろに
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:49:59.87ID:kp1kSV360
50以上で生きたいって奴は傲慢で他人の目線で自分を見れない奴なんだろうな
若い頃に50以上のジジババとか臭いしキモいとしか思わなかったろ
金と名誉があってもそれはかわらんからな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:50:26.10ID:0mUo7Vyw0
冷水掛けて出来上がり
なんかteamsの癖でエンター押しちゃう
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:50:51.51ID:Aj6aYwCqr
>>147
末尾M

二刀流か?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:53:06.12ID:1jwwD5Kur
>>13
そりゃ社員全員に勝手に送ってるんだから社員全員に知らせるためにも全員に返信するしかないやろ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:53:17.66ID:0mUo7Vyw0
こねだけで堂々としている奴らって
やっぱり鬱にはならんわ
人種が違う
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:54:04.40ID:Nht5Hr4W0
蒸そばってのがよくわからんけどパックの生そばを会社でポットのお湯であっためてざるそばにしたってこと?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:55:45.47ID:0mUo7Vyw0
>>154
ふくろめんをザルに
熱湯は湯沸し器から掛けて
ちょっと経っから冷水を掛ける

出来上がり
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:56:09.22ID:cIhGEvbDa
会社辞めたことよりなんJやってることの方が問題や
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:56:12.82ID:2zfahbBAM
辞めちゃったの!?
お仕事を!
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:57:00.64ID:0mUo7Vyw0
このざるそばは社長の同期にチクられて
取締役に呼ばれて厳重注意
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:57:41.14ID:ZoaewQOq0
おっさん、お手ッ!w🐶
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:58:22.36ID:bj7lgxEAM
まあ普通そばなんか作らんやろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:58:35.02ID:M0mBHxOe0
それだけ働いてたら貯金あるやろ
アーリーリタイアやね
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:58:54.28ID:Nht5Hr4W0
ADHDだろうし他にも色々やってんだろうな
20年よく雇ってもらえたな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 14:59:29.93ID:fMsmUsW30
もう諦めてええ歳やろ
生活保護ルートや
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:00:38.26ID:0mUo7Vyw0
でもマンションローンがあと10年位あるのよ
売って市営に入るのかな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:01:17.00ID:FUfcyzcq0
貯金あるなら適当に警備員とかやりながらほそぼそと年金支給開始年齢まで働けばとりあえず生きては行けるやろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:01:46.27ID:Nht5Hr4W0
蕎麦の一件見ればわかるけど普通はやらんし、誰も迷惑受けてないかもしれんけど怒られたら「やっぱダメだったか」って思うよね
他の怒られエピソードも話してみなよ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:02:20.29ID:573ep2mK0
50ぐらいで体力も落ちるわ記憶力も低下するわで
ムチャもできなくなって耐えられなくなってくるよな
責任も重くなるし
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:02:25.24ID:FUfcyzcq0
>>168
なんで定年間近まで支払い残すようなローン組んでんだよ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:02:29.80ID:0mUo7Vyw0
>>170
資格をとったら報奨金目当てだと言われ、就業規則から
報奨金制度が無くなる
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:05:40.25ID:5YjEr032M
>>174
やべー企業で草
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:06:56.89ID:yRiLuz5l0
年金まであと10年やし2000万円くらい貯蓄あるんか
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:07:01.93ID:7El2AYc7a
ワイ40台やけど中小営業部長として10年間会社の黒字を支え続けたら、今期に社長から取締役就任のために執行役員に昇格の辞令きたわ
親族でもないから役員にはなれんと思ってたから心から感謝しとる
これで定年も無いし経費も自由に使えるしありがたい😭
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:07:08.03ID:cc7QEZFs0
こういうおっちゃんどこにでもおるよな
本人に悪気ないのかは知らんけどよくこの歳まで無事に生きてこれたな・・・ってやつ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:07:12.36ID:c74E7SwDd
今死んで人生楽しかったと言えるか
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:07:33.10ID:gq44MjGj0
イッチを責める気はないけど一族経営の中小で一族がカスのとこなんか即刻やめたほうええわ
真面目に一族全員死ぬとか買収されるとかせんと一生改善は見込めん
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:08:10.36ID:e49L3H1Z0
おつかれさん
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:08:30.12ID:xwdzkGdWd
>>174
ひぇぇ…
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:09:29.18ID:yRiLuz5l0
>>179
役員なら免職しやすいね😊
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 15:10:22.32ID:7El2AYc7a
>>185
ワイは跡取りの息子専務のお気に入りやから一生安泰や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況