X



【悲報】fラン大から一発逆転を狙う方法、ガチで公務員試験しかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 09:37:15.67ID:z2AM3cA40
学歴フィルターもなく勝ち組になるにはこれしかない模様
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 09:58:19.18ID:fHVUUheHa
わいFランから公務員浪人挟んでやっと地元市役所入れたけどもう辞める予定や
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 09:58:24.03ID:79X27d0sd
予備試験からの司法試験でいける
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 09:58:32.46ID:V5GOCFLc0
>>52
平均年齢も同じくらいだった
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 09:59:02.93ID:u9IPi0kX0
F欄が公務員はわかるけど有名大が公務員なってるの死ぬほどみじめで笑うよな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 09:59:12.88ID:k9C7i+wyH
公務員の良さを教えて
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 09:59:26.12ID:5LhqVt9U0
試験に通るならいいが、学力足りてるんか?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 09:59:35.74ID:HkYOpObEd
雇われの時点で底辺やぞ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 09:59:36.80ID:z2AM3cA40
>>64
公務員自体はすごくはないんや
ゴミ大学からなることがすごいんや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 09:59:54.24ID:cVrl4zC7a
>>65
そこはSPIのとこ受けるんとちゃう?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:01:41.11ID:Y2W6ZPoI0
>>45
そもそも地方に就職したい奴がおらんやろうから地方政令市は福岡大学みたいなFランでも行けるんやろな
首都圏は名門大学がひしめき合ってるからMARCHですら就職苦戦してニッコマなんて穢多非人扱いやから、ヌルい地方とはちゃうねん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:01:52.77ID:7EuRnm100
日本大の行政系役人 669人
早慶上理の行政系役人 578人

ニッコマどころか日大だけで早慶上理完封してるんだが?
警察とか消防とか省いた数字な
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:02:34.96ID:z2AM3cA40
そーなんよね
関東での就職と田舎での就職はわけが違うよな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:02:47.03ID:FgCC/U+sd
コッパン受かったけど、官庁訪問キツくて結局民間行ったわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:03:43.08ID:yRiLuz5l0
>>72
ワアは忙しいけど大丈夫ですかって念押されて辞退した
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:03:44.10ID:F5E2uoTRM
公営ギャンブルの選手になればええんやぞ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:03:58.40ID:z2AM3cA40
勉強サボってFラン行っても、在学中にちょっと勉強頑張るだけで立て直せる
それが公務員や
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:04:22.26ID:J4YHdbIfa
首都圏の公務員って住居手当最大8000円のイメージやわ
あれこどおじ前提よな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:04:59.64ID:Y2W6ZPoI0
>>71
それな
田舎なんてFランザコクくらいしか就職志望してへんからな
首都圏は東一工その他首都圏国公立早慶上理MARCH成成明学、他にも全国から学生が集まって就職戦線を戦い抜くわけやから
ニッコマ以下のFラン?
んなもん人権ねーよ死んどけ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:05:31.07ID:X7/J1WpD0
投資の勉強したら職は何でもいいでワイはアベノミクスで新卒3年目で5000万増えたし
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:05:32.86ID:Cg67K6Ngr
ワイ明治なんだけど大手の民間きつい?
司法試験落ちたら民間しかなくなるわけやが
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:05:34.44ID:z2AM3cA40
>>76
都庁はくっそ安いよな
特別区も他と比べてやすいし年齢で下がってく
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:05:37.14ID:FgCC/U+sd
>>73
ワイは会計検査院で「いろんな人に嫌がられたり、罵倒される仕事ですよ? 辛いですよ? 本当にできますか?」ってすげー詰められて言葉に窮した
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:05:53.96ID:7ee6nXc2a
>>76
住居手当は1.5万や
埼玉とか神奈川は2.3万くらいだけど
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:06:36.39ID:7EuRnm100
>>80
余裕やろ
明治なら就職偏差値まぁまぁのところでもいける
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:06:37.75ID:z2AM3cA40
>>80
高学歴の就活事情はよく知らんわ
普通に考えたらMARCHでも大手行けるんじゃないんか?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:07:27.98ID:z2AM3cA40
民間は東証一部上場行けたら勝ち組やで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:07:38.06ID:Y2W6ZPoI0
>>80
MARCHから大手総合職は就活を意識した4年間を送ってないとキツいぞ
部活に打ち込んで全国大会で実績があるとか、コンクールで賞を取ったとかな
MARCH如きが滑り止め感覚で就活しても悲惨な結果しか待ってへんから試験勉強頑張るしかないで
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:08:06.89ID:m4pbP+PL0
早稲田まででて都庁てどうなん?
40歳で年収600〜700程度やろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:08:26.19ID:Cg67K6Ngr
>>84-85
そうなんか?
なんjとかネットで馬鹿にされまくってたせいで勉強ガチってたわ
ちょっと安心したわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:08:37.18ID:z2AM3cA40
コスパでいうと特別区が安定なんやろな
程々の忙しさだけど一生都会で暮らせるし
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:08:49.70ID:1BfTmbuE0
>>87
学歴厨ならIDつき学生証を貼らなあかんよな?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:10:04.62ID:Cg67K6Ngr
>>87
まぁマーチの枠は早慶より小さいから厳しい戦いにはなるやろね
宅建とか行政書士とかの資格って有利になるんか?
教員免許が不利になるってのはきいたことあるわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:10:06.65ID:az1yo+zDM
>>87
ワイマイナーなスポーツで全国行って実績もあるんやけど
それでも加点対象になるんか?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:10:30.74ID:kIq+XB5q0
早慶から地方公務員はもったいなくね
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:11:02.53ID:xTE1Tce80
今公務員試験の倍率が怖ろしいほど下がっている
地方はリーマンショックや東日本大震災後の水準の倍率1/2未満
国家一般職は1/3程度、合格に必要な偏差値は約10ほど下がっている

ただバカが多すぎて、入ってから苦労するかもしれんが
とりあえず安定するならおすすめやぞ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:11:20.66ID:CnBLEEv70
大学受験という一発逆転を避けた結果としてはそれしかないやろな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:11:28.47ID:z2AM3cA40
>>95
まぁ普通の感覚なら大手かメガバンク狙うよな
程々にサボりたい人が来るイメージ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:11:33.41ID:21W3DAyz0
>>88
ありやな
都庁は実力主義やから毎年の試験で優秀な成績残せるならドンドン昇進できるで
早稲田なんて優秀な奴が9割9分だから余裕やろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:12:15.22ID:VehuCZmya
なんで大学入る時は逆転狙わないんや?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:12:42.34ID:xTE1Tce80
コロナで就職難就職難いわれているがありゃ嘘だ
令和平成の中では有効求人倍率は平均程度や
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:13:04.48ID:JJGGG6DC0
ガスとか私鉄とかの首都圏から行けるインフラ行きたい😭
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:13:27.14ID:Y2W6ZPoI0
>>92
まあ枠があるだけマシやけどな
ニッコマなんてその枠すら無いから

さて、お前の場合は同じMARCH生で就活の為にガチってエピソード用意してる奴らに勝てますか?って話なんよ
宅建や行政書士の資格は民間の新卒就活には全く意味を為さない
経団連が所属企業に対して就活生に何を求めますか?っていうアンケートを取ってるんやけど資格取得は3%程度で、ほとんど意識されてないってことが明らかにされとる
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:13:56.87ID:VehuCZmya
>>103
じゃあなんで就活では逆転できる能力があると思うんや?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:14:22.80ID:xTE1Tce80
コロナでそりゃあ少しは就職難にはなったが、すぐ回復するやろ
皆自粛してないし 
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:14:28.51ID:z2AM3cA40
>>105
はい?
ワイ実際勉強ガチって政令市勤めや
今もう社会人やぞ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:14:36.42ID:21W3DAyz0
>>100
気付けなかったんやろ
中学で気付いて努力する奴もおるけどイッチは大学入って気づいたんや
30になって気付くどうしようもないオッサンより全然マシや
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:14:55.89ID:Akcay/epd
>>101
大手に絞ればコロナ禍の倍率は明確に厳しくなってるけどな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:15:02.88ID:Y2W6ZPoI0
>>93
それ自体は加点対象にならないかもしれへんが、それをもとにエピソードを作って自分の強みや主体性、挫折経験を書けるようになったら十分なアピールになるとは思うで
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:15:06.01ID:AABm1ZCs0
Fランなら国税専門官でも目指せばいいのに

平均年収700万越え、筆記試験はザル、23年間勤めあげれば税理士資格も貰える
Fラン~ニッコマ向けの最強公務員だぞ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:15:11.57ID:w6vKSKEj0
今まで人生頑張らずにFラン止まりのやつがそこから頑張れるビジョンが見えない
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:15:31.99ID:xTE1Tce80
>>109
それはいつの時代も同じ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:15:38.94ID:Cg67K6Ngr
>>104
マ?
大手の民間にも入りたいワイくんは何すればええの?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:15:43.93ID:RHHnZ0om0
アイ・イーグループってところ隠れ優良企業だな
都市圏勤務で月給25以上、週休2日

めっちゃええなここ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:16:09.50ID:FgCC/U+sd
>>114
コミュ力磨け
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:16:18.44ID:z2AM3cA40
>>111
税とか死ぬほど興味なかったからな
街とか作りてぇ!みたいな感覚で目指してたわ
今は全然違う部署におるが
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:16:36.76ID:xTE1Tce80
公務員目指せよ
ただ入ってから地獄を見るで
どんどんアホしか入ってこないようになるし、人数削られる
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:16:55.70ID:Y2W6ZPoI0
>>111
国税はノルマ&詰めあるし警察や消防に並ぶほどの体育会気質
まあニッコマ以下のFランの就職先にしてはええ方やとは思うがな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:16:58.19ID:NNg38jdbd
fランってどのレベル言うの?
ニッコマ以下?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:17:06.84ID:Cg67K6Ngr
>>116
ふーん、公務員目指すわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:17:18.99ID:1BfTmbuE0
>>119
君はどこ大なんだい?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:17:57.58ID:21W3DAyz0
>>120
一般的には偏差値50切ってるところ
例えば日大危機管理はFランということになる
Jでは早慶未満のこと
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:17:59.57ID:z2AM3cA40
>>114
ガクチカ磨くだけやろ
あとESと筆記試験対策して
面接では自分の伝えたいことを明確に伝えられるように練習しろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:18:20.58ID:fMsmUsW30
正確にはFラン文系は公務員になり損ねたら人生終わりだね
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:18:23.99ID:xTE1Tce80
わいは大学職員やが、ITのがよくね?っておもえてくる
この10年でどんどん忙しくなってる
なら忙しくてもスキルがみにつく転職もいけるITのがよくね?っておもえるで
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:18:50.89ID:BXI5YBfF0
公務員試験には一般教養クラスの学力は必要だけど
それができないからFランにいるってこと忘れてるやろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:18:55.12ID:rkfhq26Ad
>>121
公務員も最近面接重視だぞ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:19:00.69ID:QWLPuM54r
>>113
コロナ前と比べてって話やろ
全体ではコロナの影響はほぼないけど大手に関して言えば難化はしてる
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:19:10.21ID:Cg67K6Ngr
>>124
サンクス
まだ時間に余裕あるし頑張るわ
まぁコミュ力低いから法曹メインやが
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:19:16.11ID:lEUecsK60
ワイ受験生なんやがこのスレの話どれくらい真に受けてええの?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:19:23.29ID:Dcf48IX+a
>>124
Fランがまともなガクチカ持ってるわけないやろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:19:29.40ID:GRoBPzO/0
>>58
そこの県の県庁なら当たり前やろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:19:41.77ID:xTE1Tce80
>>129
昔からやぞ
すくなくともワイの時代(10年前)は
ただどんどん倍率下がってるから
ワイの時代よりだいぶ陰キャでもいける
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:19:51.99ID:fMsmUsW30
Fラン文系の卒業後は営業か販売職がほとんどだから
多くは転職を繰り返す人生。配達とかドライバー関係もFラン文系が転職を繰り返したのちに行き着く先の1つ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:20:31.28ID:qKBOM8Q10
コッパンやがブラック薄給だからやめとけよ
メンタルも壊れたし
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:20:35.86ID:qNW2Ip210
ワイくん(32)特別区職員の4月のおきゅーりょー
手取り26まん(交通費込み)
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:21:00.92ID:Y2W6ZPoI0
>>138
ニッコマ以下のFランやと人生ハードモードすぎてワイなら匙を投げたくなるわ
弱者なりに頑張って生きてるだけで偉いと思うわw
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:21:18.38ID:21W3DAyz0
>>133
ヤバそうな奴だがこいつの言ってることは正しい
事実日大は1万おるけど大企業は数人、しかも理工学部からしか出てなかったはず

78 風吹けば名無し 2022/04/17(日) 10:04:59.64 ID:Y2W6ZPoI0
>>71
それな
田舎なんてFランザコクくらいしか就職志望してへんからな
首都圏は東一工その他首都圏国公立早慶上理MARCH成成明学、他にも全国から学生が集まって就職戦線を戦い抜くわけやから
ニッコマ以下のFラン?
んなもん人権ねーよ死んどけ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:21:47.57ID:oxQOVOUV0
主な競争倍率

1倍未満 Fランク大学入試
1.2倍 新潟県小学校教員採用試験 2018
4倍 国家公務員第二種採用試験
7倍 慶應義塾中等部
10倍 難関大学入試
20倍 東京オリンピック観戦チケット
30倍 宝塚音楽学校
50倍 国内人気絶頂歌手、アイドルのコンサートチケット
100倍 NHK歌のおねえさん
140倍 氷河期世代救済先行試験 厚生労働省2020
150倍 第一次安倍政権政策再チャレンジ国家公務員試験
240倍 令和2年度 氷河期世代対象岡山市職員採用試験
250倍 麻原彰晃初公判裁判傍聴席
279倍 広島市大卒一般行政事務職 2005年
427倍 令和元年度 兵庫県三田市「就職氷河期世代」を対象にした職員採用試験
500倍 旧司法試験
500倍 セント・フォースの女子アナ
500倍 ローリングストーンズライブチケット花道席
545倍 令和元年度 就職氷河期世代を対象にした宝塚市行政事務職員試験
806倍 令和2年度 那覇市職員採用試験(就職氷河期世代対象)
1000倍超〜∞ 超氷河期時代(90年代末-00年代初頭)の大企業及び公務員試験
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:21:52.53ID:xTE1Tce80
>>139
こっぱんの不人気とか人手不足で
潰れそうなレベルだよな
合同説明会で刑務所とか麻薬関係とか
やばそうなとこは誰も説明受けに来てないし
それよりマイナーな独法は人来ねえやろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:21:53.76ID:GkPdln0ad
ワイ関学やが金融系ではかなり強いってマ?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:21:57.69ID:WpVGf0Wtd
>>141
特別区職員とか超エリート凄すぎ
試験難しかったやろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:22:32.38ID:2O/EZS3xa
F欄マンががっつり教養専門課される国家や自治体の筆記の勉強やり遂げられると思うか?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:22:47.02ID:4jHQtHtsa
>>144
氷河期世代が作ってそうなコピペ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:22:58.12ID:fMsmUsW30
https://i1.wp.com/otokitashun.com/wp-content/uploads/af7bc08e.png
こういうのもFラン文系の典型的な就職先や
賭けてもいいけどこいつらももうこの会社にいないと思うよ
社訓10か条唱和!昨日アポゼロだった奴一歩前に出ろ!今日ゼロだったら殺すぞ!
こんな仕事に就いてるのがFラン文系
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:23:59.52ID:LEEinStr0
>>145
マトリはまぁまぁ人気やったで
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:24:15.87ID:GKLGNxGZM
既に受験で敗北してるのに、公務員試験で巻き返せると思ってるのがすごい
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:24:16.46ID:Akcay/epd
ザコク理系で遊び倒したけど普通に大手いけたで
真に受ける方も悪いけど必要以上に就活ビビらせるのよくない
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:24:32.93ID:I07RGWRpd
県庁や政令指定都市クラスの市役所勤務って大体旧帝大とかその地域で一番上の国立卒に枠取られるよね
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:24:54.71ID:Y2W6ZPoI0
>>146
関学からメガバンや大手保険入ってんのはほとんど女のパン職や
総合職でそこらに入れるのは体育会のエリートやな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:25:01.49ID:VQ4x1UMh0
>>145
検察庁の説明会は面白かったな
ただ実際にやりたいかどうかは別問題…
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:25:53.43ID:7EuRnm100
>>143
学歴厨のアホやんけ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:25:53.53ID:m4pbP+PL0
>>146
使い捨て営業やん
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 10:25:55.47ID:GkPdln0ad
>>150
こいつらは社内売上トップ4とかやろ?どうせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況