X



「停止」や「表面」のように訓読みすると全て同じになる3字熟語ってある??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 01:52:43.85ID:yZt7SrPZ0
4字熟語でもいいけど
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:03:45.60ID:yZt7SrPZ0
>>41
イキリオタク特有のマウントきもいで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:03:59.51ID:wBNwTE+80
おもろいスレやな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:04:13.48ID:yZt7SrPZ0
>>46
確かにコイツらうまく組み合わせて出来そうやな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:04:16.26ID:/QfzAx2N0
意味がわかってないの僕だけ?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:04:26.64ID:sybzS7Esr
ここまで呂明賜出てないとか
漢字ニワカしかおらんやん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:05:03.64ID:yZt7SrPZ0
>>49
うーーん
ない と なす


ちょっとすまんけど芸術点は低いな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:05:13.25ID:ojyekeJw0
会合とか遭遇みたいな感じ?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:05:28.63ID:yZt7SrPZ0
>>49
でもそうだとしても4字ならスゴい嬉しいで
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:06:00.94ID:ojyekeJw0
確かに二文字はいっぱいあるな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:06:04.88ID:yZt7SrPZ0
>>53
>>17見れば一発で分かるで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:06:05.51ID:EQ5dYBumr
河川側
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:06:35.19ID:yZt7SrPZ0
>>54
えええ!!??
まさか全部「あかり」って読むんか?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:06:47.63ID:jAWuFgyY0
映写
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:07:01.31ID:yZt7SrPZ0
>>56
せやで
それの3字熟語以上やな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:07:41.87ID:sybzS7Esr
樹木希林があるやん!
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:07:56.17ID:yZt7SrPZ0
>>60
おおおええやん
ただそれだと熟語として成立してるんかな?

それなら「要入居」とかもアリにはなるんよね
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:08:22.57ID:yZt7SrPZ0
>>62
せやな
二文字はたくさんあるんやで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:08:32.14ID:Px15TgaC0
暗闇
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:08:38.61ID:sybzS7Esr
>>61
漢字勉強してるのに
呂明賜なんて簡単な熟語知らないなんて勉強不足やぞ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:08:38.64ID:yZt7SrPZ0
>>64
訓読みやないやんけ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:08:48.04ID:Px15TgaC0
照明
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:09:16.42ID:Huu8XNay0
測量図は素直にすげえな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:09:16.96ID:yZt7SrPZ0
>>67
二文字はたくさんあるねん

ワイもくっそコレクションしてたで

3字4字がホンマにレアなんや
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:09:20.48ID:M0oduZzi0
2文字なら割と出るんやが
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:09:45.71ID:IlweTVbf0
ここまで基本元素が出てこんとはなんjのレベルも知れるな
わいは恥ずかしい
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:09:50.30ID:IenjPH2Da
悪用されそうでこわい
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:09:51.72ID:J1tvzOzI0
似たもの並べた系の熟語探せばええんかな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:10:00.21ID:g3ZXmpit0
>>74
おーすげぇ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:10:00.46ID:yZt7SrPZ0
>>68
すまんかったで

でもほんまサンガツや
ワイのコレクションの一つになったで
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:10:29.85ID:Jvx1ubSX0
>>74
出てるのにも気付けないレベルの低さ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:10:30.71ID:+QW6D7ku0
斑邑村
今ワイが作った架空の村
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:10:36.97ID:yZt7SrPZ0
>>74
>>39でコメントしてるで

残念ながらそんな概念は無いんやで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:10:40.33ID:7Ik/AT070
すまん、>>9を撤回するわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:10:55.28ID:g3ZXmpit0
>>83
ばーか
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:11:11.89ID:upfGXL5j0
こういうの人から教えられたらそれはもう負けちゃうんか
発見する喜びが一番の価値では
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:12:02.10ID:yZt7SrPZ0
ID:sybzS7Esr
がガチでスゴいやん!!!

ワイがクソほど調べてたのに辿り着けなかったものばかりや

サンガツや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:12:06.56ID:Jvx1ubSX0
>>85
コレクションが趣味なんやろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:12:29.40ID:lMAGBNWmp
まつり、とかなんかありそうで無いな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:12:32.97ID:sybzS7Esr
呂明賜がコレクションになってて草
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:12:41.09ID:7Ik/AT070
>>84
🥺
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:12:50.20ID:yZt7SrPZ0
>>83
ポリシーを曲げたらあかんで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:12:52.48ID:uVek0RdLa
捕獲録 ダメか
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:12:53.06ID:gXdtV0z80
つくるとかないんかな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:13:45.91ID:yZt7SrPZ0
>>92
おおお!!ええやん
ただこれも「要入居」と同じ感じっぽいな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:14:15.58ID:sybzS7Esr
>>88

禱祀祭(とうしさい)があるやんけ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:14:22.04ID:cftSNFBD0
>>21
四字熟語自体がなくて草
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:14:36.81ID:yZt7SrPZ0
>>92
いやすまんかった
ググったら普通にある熟語っぽいな!!!

やるやん天才やで

サンガツ!
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:15:15.80ID:yZt7SrPZ0
>>95
そんな単語無いやろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:15:22.18ID:g3ZXmpit0
>>95
すげえ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:15:59.66ID:yZt7SrPZ0
>>96
ま? ワイもしかして騙された?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:16:11.48ID:sybzS7Esr
>>93
創作造製(そうさくぞうせい)

って四字熟語があるぞ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:16:25.22ID:TfYs9paQ0
付着点っていう言葉はあるっぽいがこれありか?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:16:46.74ID:WiDUdEQz0
>>100
ガイジに騙されたらあかんで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:16:50.36ID:/+Uze3120
生活域はちょいダメか
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:16:50.66ID:yZt7SrPZ0
>>101
ググったら無いやんけ

新しく熟語を創作造製すんなや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:16:51.65ID:cftSNFBD0
>>100
しらべろや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:16:59.15ID:Jvx1ubSX0
>>100
騙されてるで
というかググるぐらいはしとけや
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:17:26.86ID:yZt7SrPZ0
>>102
うおおおおお!!
すごいやん
サンガツすぎるで!!!

おまえら天才やん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:17:45.17ID:/+Uze3120
生息域
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:17:57.25ID:yZt7SrPZ0
なんJ民って天才やったんやな
ワイが長年求めていたものをこうもポンポンと
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:18:06.55ID:ojyekeJw0
収斂 修理 収納…
おさめるで作れそうで作れないもどかしさ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:18:34.46ID:yZt7SrPZ0
>>104
あーでもこういうのでもサンガツやで
要入居シリーズやな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:19:23.09ID:TfYs9paQ0
>>110
いや本気でやるなら適当にコードと辞書引っ張ってきて
ローラーしたら終わりや
人力でやるのに意義ない訳ではないと思うが
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:19:29.95ID:yZt7SrPZ0
>>109
やるやん!!!!!
まーた天才J民やん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:19:44.44ID:yZt7SrPZ0
コレクションが倍になったで
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:20:11.00ID:jBdLX5550
めっちゃ興奮してて草
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:20:22.18ID:yZt7SrPZ0
>>113
まあ確かにワイは漢字よりもプログラミング勉強した方がええかもしれんな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:20:22.93ID:zcLNZc8a0
古語の読み方を駆使したら行けそうなんやけど
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:20:37.71ID:fxfejWpWa
熱中できるものがあって幸せそうなイッチやな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:21:12.65ID:lMAGBNWmp
オリポケガイジみたいなんおって草
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:21:14.41ID:M0oduZzi0
太平台
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:21:18.90ID:sybzS7Esr
鳩蒐集(はとしゅうしゅう)

鳩を集めること
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:22:01.86ID:svx1/lQA0
考えたこともなかったが熱中するだけの魅力はあるな
保守
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:22:03.09ID:xODMbaXG0
音読みの音は訓読み
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:22:05.12ID:+QW6D7ku0
>>122
ふざけるなよ
お前
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:22:06.31ID:yZt7SrPZ0
>>121
これ訓読みが同じってマ??
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:22:31.92ID:E50Knrfk0
>>120
懐かしい
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:22:50.20ID:yZt7SrPZ0
>>122
鳩の訓読み「あつまる」やったのが衝撃やで
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:23:00.59ID:OA5l0T000
>>122
お前さてはポケモンスレにおったな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:23:11.30ID:M0oduZzi0
>>126
全部たいらや
大平台でも一緒やな
地名に使われたりしとる
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:23:30.29ID:yZt7SrPZ0
>>81
創作でもおもろいやん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:23:34.44ID:uZvx115x0
>>83
偉いで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:24:15.83ID:yZt7SrPZ0
>>130
うおおおお!!
マジか

まーーーたやるやん!!
サンガツや!!
スレ立てしてみるもんやな!!
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:24:44.01ID:yZt7SrPZ0
めちゃくそ嬉しいわ

こういう熟語でアルバム作れるで
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:24:49.95ID:R3NZutGG0
喧喧囂囂

これ正しくはこうやって書くから一致するが同じの重なってるから喧々轟々と書く場合もあるけどどうなんや?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:24:52.38ID:+QW6D7ku0
>>131
thx
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:24:57.14ID:jBdLX5550
挿入射
なんか惜しい
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:26:13.07ID:yZt7SrPZ0
>>135
御御御付けと魑魅魍魎のハーフパターンやな!!
いやこれはこれでオモロイで!
サンガツや
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:26:18.70ID:sybzS7Esr
敦厚醇篤(とんこうじゅんとく)

とてもアツい様子
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:26:19.74ID:GM/ZoXxL0
スレ立て依頼しても良いですか?

スレタイ
オメ毛好きなやつおりゅ?


お願いします
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:27:21.05ID:yZt7SrPZ0
>>137
ありそうで無いなww

基本元素パターンやな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:27:36.79ID:yZt7SrPZ0
>>139
お前は造語の才能は強いな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:27:50.13ID:Cj/Nsn2i0
考えても全然思いつかんな
思いつくやつすごいわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:29:19.70ID:yZt7SrPZ0
今冷静に見返したら>>109の域は音読みやんけ

でもこのパターンもおもろいな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:29:48.28ID:sybzS7Esr
鳩蒐集なんであかんの?

鳩集めるのが趣味の人おるやろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:29:48.89ID:lMAGBNWmp
検査監あったわ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:30:30.46ID:yZt7SrPZ0
>>111
もどかしい系は結構あるんよな

変換 代替
とか
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:31:08.35ID:sybzS7Esr
古故陳旧(ここちんきゅう)

意味:古い様子
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/17(日) 02:31:18.26ID:yZt7SrPZ0
>>146
要入居
パターンやな

それが熟語として広く認知されてるかどうかやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています