X



彡(^)(^) 「関西学院大学への入学が決まったで!西宮での学生生活楽しみや!w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 21:57:14.79ID:zwprsLf/0
>>30
甲東園ならバスあるやん
甲東園から歩くやつはガイジやから知らん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 21:57:15.19ID:Vq/OmcX4d
神奈川大学湘南ひらつかキャンパスみたいな話だな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 21:57:24.33ID:i19XjoWlM
>>32
那覇やのに最下位なん?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 21:57:28.17ID:nzm/AGob0
>>28
階段途中まで?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 21:57:38.37ID:+D7xrTEPa
西北で遊び飽きたら三宮より梅田に行ってしまう
地理的にも心理的にも大阪圏内や
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 21:58:24.34ID:PtwY1JYcd
>>32
まあ沖縄は特別感あってええやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 21:58:43.69ID:wm9R1fQHa
ワイの母校やんけ
甲東園駅からキャンパスまで歩く時にうんこ行きたくなったらどこに駆け込んだらええのかわからんまま卒業してもうた
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 21:58:50.07ID:2Gxsbonar
>>20
改行から出る無能感
学生が無能なら教員も無能なんやな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 21:58:58.19ID:PtwY1JYcd
>>33
バス乗る奴は甘えやぞ
運賃もったいない
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:19.99ID:zoG6GDqF0
>>32
酒々井の順天堂あって草
まわり田んぼしかないから残当だけど
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:25.83ID:5sZu03F10
>>37
塚口に下宿してたからしょっちゅうその辺で飲んでたわ
ぶっちゃけあの辺どの駅前でも飲み屋あるから便利
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:28.71ID:XUF3cV7c0
ターミナル駅から徒歩5分ワイ高みの見物
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:37.28ID:1YS3iULs0
>>35
沖縄大学自体が底辺も底辺や
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:49.60ID:xi/EA4wsM
関関同立で立地が良いのって

同志社今出川、立命館大阪、立命館衣笠、関大千里山ぐらいか?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:50.99ID:PtwY1JYcd
>>39
駅前のコンビニ×2逃したら大学着くまで我慢やからな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:54.90ID:i19XjoWlM
>>45
なんの話や
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:56.15ID:nzm/AGob0
アクタのマクドの方が居座ってるイメージやな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:00:04.39ID:fr3Rbxmy0
学園に住むとどうしようもないんじゃない?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:00:17.26ID:GaM17UqS0
>>35
首里って何もないぞ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:00:25.28ID:cMfdQX060
>>32
ちなワイの先輩がこの最下位キャンパスの学生寮に住んでたけど
ガチで何もなさすぎて夜中に発狂する人がいたらしいわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:00:26.98ID:PtwY1JYcd
>>46
立命衣笠は全然良くない
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:00:31.95ID:GaM17UqS0
>>46
衣笠とか何もないやんけ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:01:29.90ID:5sZu03F10
関関同立ってここぞとばかりに辺境に作りまくったんよな
ほんま意味わからんで
同志社田辺とか流刑やん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:01:44.87ID:mylnWmsx0
ワイの大学も周り飯屋すらロクに無いし坂もクソ多いし中心街からはクソ離れとるわ
どこ大か分かる?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:01:47.80ID:PtwY1JYcd
>>52
県立大かな

神戸と姫路にあるのは知ってたけど上郡にもあるんか…
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:01:56.62ID:u4Oq0wBGa
宝塚線ですぐ大阪なんだよなあ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:02:17.44ID:i19XjoWlM
>>56
分かるわけないやろハゲ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:02:39.12ID:PtwY1JYcd
>>56
関西圏なら神大?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:02:59.49ID:VLHAugB60
ここ併願で受けたわ
京大受かったから余裕で蹴ったけど
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:03:00.03ID:GaM17UqS0
>>55
クソ田舎しか土地ないからな
もうビルが建ってるようなところの土地買うのなんか事実上無理やし
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:03:21.75ID:5sZu03F10
>>56
横浜国立大学や
わいが学祭行った当時上ヶ原より何もなかったで
広大な畑か空き地かが広がってたわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:03:30.42ID:1uwc0lYu0
>>20
入力する端末だけ見て改行すな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:03:54.27ID:GamWdsiG0
>>61
あっこ立地いいように見えるけど暮らしてみてどうよ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:03:55.16ID:JZtytm040
生協に甲子園のチケットあるってマ?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:04:06.55ID:meTwC25S0
北大生「札幌でのキャンパスライフ楽しみやなぁ!」

水 産 学 部 函 館 キ ャ ン パ ス
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:04:07.59ID:GaM17UqS0
>>64
横国って駅からクソ遠いし横浜感ガチでゼロなんよな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:04:20.09ID:pbN2uH0S0
>>61
京大の併願なら普通同志社からやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:04:51.97ID:GaM17UqS0
>>67
京大はキャンパスランクSクラスやぞ
なお、桂キャンパス
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:04:57.86ID:8gci9pOv0
三田て…
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:05:01.21ID:s2Wu0h5w0
入学祝いに悪質タックルプレゼントするで
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:05:14.34ID:PtwY1JYcd
>>63
これ一人暮らしとかどうするん?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:05:28.35ID:8gci9pOv0
早稲田の理系も酷いんやっけ?
田舎なん?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:05:29.49ID:2RNUkzNN0
日大工学部のキャンパスが福島にあるの入学決まってから知ったやつおったなぁ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:05:47.68ID:nzm/AGob0
坂の上で一人暮らししてたやつめっちゃめんど臭そう
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:05:52.50ID:i19XjoWlM
>>77
早稲田はすぐそこやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:06:06.70ID:QjmIXXYB0
>>69
函館は逆にええやろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:06:22.08ID:9y1X/Q440
ワイ「兵庫県立大学の理学部かぁ……まぁ姫路やしええか!」

全てを識ったワイ「」
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:06:22.97ID:xi/EA4wsM
>>53
>>54
一応京都市内やし学生街もあるし流石に辺境キャンパスよりはマシなんやないの?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:06:25.84ID:GaM17UqS0
実際大学からしたらキャンパスが都会にある理由ってないしな
郊外に移転するのもまあわかる
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:06:42.96ID:pbN2uH0S0
>>76
友達は自動車通学してたって言ってたわ
いやーきついっす
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:06:43.35ID:SBUd8R0U0
>>63
ここだと好き好んで来るやつおおそうやな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:06:52.27ID:i19XjoWlM
>>69
水産学部が内陸にあるわけないやん
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:07:28.75ID:8gci9pOv0
ワイの浪人仲間近大の和歌山キャンパスとかいう僻地行ってたわ
キャンパスより駐車場の方が広いの草
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:07:30.55ID:5sZu03F10
大阪市内にまともな大学って市大しかないよな
まあ大工大とかはようやっとるほうか
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:07:36.86ID:+ld1/YOQd
>>84
固定資産税かからんしメリットしかないやろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:07:44.56ID:GaM17UqS0
>>83
京都市内って言ってもかなりの僻地やぞ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:07:49.48ID:PtwY1JYcd
>>87
ならせめて小樽とかに作れなかったんやろか
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:08:21.48ID:Ve9CEIrF0
>>89
阪大はなぜ僻地へ移動させられたのか
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:08:23.40ID:pbN2uH0S0
マクドナルド
ケンタッキー
松屋
すき家
吉野家
サイゼリヤ
餃子の王将
ココイチ
その他ラーメン屋


これが全部、近所の1つの交差点にまとまってるのが京大
マージで神立地すぎる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:08:27.13ID:GaM17UqS0
>>89
大阪は昭和の時代に全部郊外に移転したからな
阪大も昔は市内にあったのに
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:09:01.00ID:A8ItrMoAa
>>63
監獄定期
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:09:08.69ID:a59p5/wu0
都留文科大学とかいう山梨の僻地の大学
スーパー以外無くて草生えた
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:09:13.95ID:P5/3raAj0
>>94
なお京都駅からのアクセス
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:09:21.24ID:xi/EA4wsM
>>84
地元民はともかく田舎出身の学生集めたいなら都会キャンパスの方がいいやろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:09:27.27ID:8gci9pOv0
>>89
大工大って実質どうなん?
クソでかいビル立ってんのは知ってるけど偏差値やら何も知らん
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:09:29.26ID:meTwC25S0
>>87
北大は進振りあるからスレタイみたいにキャンパスの場所確認しなかった場合と違って入学時点では水産学部と決まってないケースあるやろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:09:42.31ID:GaM17UqS0
>>94
京大の周りガチで飯食うところ多いしスーパーコンビニもあちこちにあるし河原町までチャリで行けるし立地良すぎるわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:09:56.80ID:Ve9CEIrF0
>>98
そもそも京都の中心から遠いところに京都駅置いたJR側に問題あるわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:10:15.32ID:Ve9CEIrF0
>>100
f欄やで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:10:38.42ID:NEEZyW9Z0
>>1
・野球のお兄ちゃん
一般的ななんJ民を表すキャラのこと。
黄色い肌と上に飛び出た目(画像右側)が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」で表現される。

https://cdn.wikiwiki.jp/proxy-image?url=https%3A%2F%2Fimgur.com%2F9nlr1KP.jpg

野球のお兄ちゃん - 新・なんJ用語集
https://wikiwiki.jp/livejupiter/%E9%87%8E%E7%90%83%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%85%84%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:10:56.41ID:pNDoGAUo0
三田スケートってまだあるんか?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:10:58.17ID:nzm/AGob0
>>94
薬局は?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:11:08.81ID:5sZu03F10
>>100
まあ腐っても理系やで 
関西は私立の理系がそもそも弱いから扱いによっちゃ産近甲龍よりも上な場合もある
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:11:29.03ID:KbyHjd130
ワイ京田辺民
同志社生は毎日合コンセックスで居場所がない
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:11:31.55ID:vh5TCB4H0
大学「郊外の広々としたキャンバスで勉強出来るで!」
ワイ「ほーん。ええな」

大学「すまんなお前の学部はこっちや(山奥)」
ワイ「」
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:11:43.50ID:nS2evD9Yd
関学新入生やがlunaとkwicが分けられてる意味が未だにわからん

あとキャンパス内のスタバいつ行っても混んでるよな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:11:52.32ID:pbN2uH0S0
>>107
ダイコクつぶれました😭
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:12:09.14ID:YCmMMU9P0
>>101
これが一番イヤやな
最初から望んでたならええけど
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:12:28.68ID:pbN2uH0S0
>>98
アンチ乙
チャリで河原町まで行けば交通の便も悪くなくなるから
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:12:36.88ID:ki6p8zul0
法政多摩キャンもなかなかやぞ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:12:45.14ID:xi/EA4wsM
>>98
大阪に行くなら阪急のほうが安いからセーフ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:12:59.83ID:nzm/AGob0
>>112
マ?そのイメージしかないわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:13:05.34ID:8gci9pOv0
>>109
ほんま学歴コンプって果てがないよな…
関大入れば関立同にコンプ 同志社入れば京大にコンプ 京大入れば東大にコンプ 東大入れば上位学部にコンプ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:13:21.31ID:9vylXcfn0
>>6
三田(ほんまは三田やけど神戸名乗らせてくれええええ!)
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:13:25.38ID:t2dj5vKB0
理科大の長万部とか衝撃やったわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:13:32.07ID:mGIJROhC0
>>115
前圏央道走っててナビの八王子あたりの山奥の近くに法政大学って表示されててガチでビビった
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:13:34.59ID:8gci9pOv0
>>108
近大とか今かなり理系強いんちゃうんか?
マグロやらやってるし医学部もあるし
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:13:56.42ID:a59p5/wu0
一橋ってそこまで田舎か?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:14:04.76ID:pNDoGAUo0
>>113
大学の立地は調べてから受けへんのか?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:14:06.70ID:9Vcq5y5Cd
京田辺とどっちがやばい?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:14:08.11ID:p9WeW0hWd
ハルヒの聖地巡礼出来るやん
良かったな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:14:12.00ID:i19XjoWlM
>>118
京大で東大にコンプとか
東大で上位学部にコンプとか聞いたことないわ
そら行けなかったならコンプになるけどだからなんやねん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:14:33.13ID:Ve9CEIrF0
>>122
所詮近大やで
関西の私立理系は同志社以外はカス
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:14:35.67ID:pbN2uH0S0
>>118
東大内コンプなんかチンカスみたいなもんやろ
理1理2の連中が理3にコンプ持ってるイメージ皆無やで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:15:48.41ID:zQcO90+L0
>>32
名桜大学は妥当
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 22:16:21.79ID:LxArBoM20
>>118
上位学部とか早慶の奴らしか使わんで
せいぜい進振失敗したやつぐらいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況