X



一人暮らしガチプ「自炊するなら食器は紙皿を使い捨てしろ」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:38:30.43ID:HavFOjZ0d
マジ?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:39:27.30ID:DTVP6X5O0
洗い物もできない奴が自炊出来るわけない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:39:28.75ID:unx8xqhY0
そもそも自炊しないぞ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:39:31.50ID:ZNCQrvnb0
理にかなってる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:39:42.17ID:P45/FvM4M
多少手間でもちゃんとした皿で食ったほうが満足感高居
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:39:51.35ID:unx8xqhY0
あと割りばしは買っとけ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:40:20.75ID:7jfI29Eld
皿にラップかけて食後にラップだけ捨てる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:40:23.70ID:1NsGYDSp0
効率求めるなら鍋直食い
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:40:32.35ID:W0wHjcb30
紙皿割り箸じゃ惨めな気分になるやろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:40:33.23ID:TIkY2Eu3a
自炊する余裕あるなら食器も買うやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:40:39.04ID:dpj/Ml5Sd
ガチプはフライパンから食べる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:40:57.27ID:W/Dmx/rS0
使い捨てすんな3日は持つやろ😡💢
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:41:03.17ID:ywpn8FBud
自炊せんわな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:41:07.79ID:V9pPfBMs0
ガチプは自炊しない
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:41:26.50ID:2DflqBUm0
紙皿なんかかえって面倒
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:41:31.99ID:rAtu8lxEd
ちな白米は炊飯釜からじかぐいな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:41:43.88ID:cnIe/UQYr
ワイやぞ
この数年ずっと紙皿紙どんぶり割り箸紙コップや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:41:54.36ID:09/JmK5t0
>>12
これ
人来た時だけ皿使えばいいんだ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:42:07.75ID:fBa/KhZad
紙皿で米食うとさらにひっついて食いづらいんやが、おすすめの紙皿ある?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:42:21.61ID:YQxCDDJh0
紙皿のヤツってあんま見たことない
割り箸のヤツは結構おるけど
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:42:34.43ID:r4V7ItbDa
米炊いて惣菜買うだけだぞ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:43:05.12ID:ESBYHRng0
皿がいらん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:43:20.74ID:I59C23CC0
>>3
わりと本質ついてる
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:43:48.74ID:2DflqBUm0
普通の皿を舐めてキレイにするのがプロ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:43:48.97ID:lIBetbj00
ADHDのキチガイが実際にやってた
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:43:55.31ID:I59C23CC0
>>12
てか麺類とかスープ系だと、一人用土鍋買っておくとほぼそれだけで済むからラクやぞ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:43:59.54ID:dVO3xEL40
カップラーメンの湯沸かすのすら面倒になってからがガチ勢
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:44:33.47ID:+lPmYyhlM
ワイ玄人「自炊はゴキブリが湧くからやめろ」
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:44:42.36ID:bf+KYXhma
紙コップは1回でダメになるけど、プラコップは3日くらい使えてコスパがいい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:44:59.14ID:rAtu8lxEd
>>12
ぐう分かる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:45:49.71ID:9TzLdj3U0
>>8
これ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:46:00.05ID:huV7gQgb0
割り箸は竹箸を使い捨てるのがええわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:46:10.05ID:dVO3xEL40
なんなら皿も箸も洗わなくて使っても良いんだよなあ
洗わなきゃ使えないという前提が間違ってる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:46:41.09ID:I59C23CC0
>>30
10年以上自炊しとるけどG見たことないぞ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:46:47.56ID:vJlmyuNCp
>>12
これ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:47:03.65ID:nhKbq1yK0
調理器具使うなら皿も一緒に洗えばええだけやん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:47:33.18ID:izTU8Cs00
食器使ってるがそもそも水で洗ったことなんてない
表面にこびりついたカピカピの米を排除してまたよそぐだけ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:47:34.22ID:plStzIQo0
鶏肉レンチンしまくってたから耐熱容器の方が使ってた
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:48:10.51ID:5qdFb7HM0
米の冷凍は3か月経ったらやらなくなった
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:48:18.09ID:oke5zzGyd
一人暮らし玄人は自炊をしない
自炊するのは貧乏人か一人暮らし始めたてで自炊しなきゃならん、と思ってる素人
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:48:53.74ID:DvypDCeT0
あらゆる家事の中で皿洗いが一番イライラする
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:48:58.56ID:rAtu8lxEd
>>45
外食オンリーなんか?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:49:00.74ID:q6DojiP8M
自炊したら鍋が汚れるやん
アホやろ君
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:49:27.83ID:+Bi8uZEf0
>>45
今は宅配の時代だもんな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:49:35.02ID:q6DojiP8M
>>46
ハッタショやろね
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:49:51.49ID:OxNk+mnWa
自炊しない定期
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:50:12.29ID:kfNvUqef0
冷静に考えて
皿一枚なんて5秒で洗えるのに
なぜかフライパンから食っちゃうんだよな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:50:27.53ID:HOq17U+X0
ガチプ「パスタだろうがケーキだろうが箸で食う」
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:51:13.65ID:FVEKydtZ0
>>8
破れたりするだろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:51:16.09ID:dulTwrlM0
>>46
食洗器
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:52:15.43ID:uwLPaITL0
一人暮らしガチプ←面倒臭がりのあるあるネタ言うだけ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:52:37.20ID:W0wHjcb30
毎日会社行き帰りしてた頃は自炊なんてとてもする気になれんかったけどテレワークになってからは普通にしてるな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:52:54.39ID:D89fp8Ti0
>>46
食器洗い機買えばええんちゃうかそれ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:53:30.77ID:YfONXGJSa
ガチプでもなんでもなく怠惰なだけやろ
掃除とか碌にしない汚部屋住まいの底辺のやること
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:53:56.60ID:7jkMKKgA0
大学生なら正解
社会人なら全部外食か弁当や
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:54:02.77ID:fm2+GUFz0
割り箸紙コップ紙皿は三種の神器
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:54:26.20ID:7AkHzwIKa
エアプが決まっていう「サバ缶コスパ最強…w」ってやつなんなんや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:54:44.21ID:QFgikwko0
よく袋ラーメン片手鍋から食うとかわけがわからん
スープが薄くなるだろ
必ずどんぶりにスープの素入れてそこにゆでた麺入れて余ったお湯は捨てる これで濃くなりすぎることもないし
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:55:03.61ID:kTYeFrgja
洗剤と汚れを下水に流すより燃えるゴミにすてちゃったほうが環境には良さそうだけど実際どうなんやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:55:07.64ID:2QsEELe20
食器なんて使わん
鍋敷きに鍋かフライパンおいて直食いするやろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:55:27.71ID:lQIUifQ8a
>>63
缶は捨てるの面倒だから不採用
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:55:33.73ID:5g633zgD0
食洗機最強!食洗機最強!
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:55:53.46ID:c1eoOdbz0
使い捨てとかエアプか?
洗わなければいいだけ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:55:59.93ID:LzJJgpp80
自分と違うことをしてる奴は全員エアプという風潮
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:56:21.81ID:q6DojiP8M
>>70
なおうまい棒も値上がりしている模様
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:56:23.91ID:YfONXGJSa
>>63
コスパとかいうけど安さ以外見てないよな
水煮缶とかクソ不味いし
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:56:27.03ID:sRoLOKGk0
ミートソース食ったあとの皿洗うと洗剤の泡にリコピンが溶けてオレンジ泡になるの見て毎回ニコニコしながら洗ってる
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:56:51.00ID:FVEKydtZ0
>>67
まず分別めんどいところに住んでる時点で論外や
全部燃えるゴミで出せ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:56:55.07ID:W0wHjcb30
>>73
普通味噌煮買うよね
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:56:59.91ID:nhKbq1yK0
>>64
お湯余るってなんや
作り方に水の量書いてないか?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:57:00.98ID:IvN20xaj0
紙コップは安いから使い捨てで使ってたわ

皿は高いかはコスパ悪いな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:57:21.79ID:lQIUifQ8a
>>73
コスパをコスト面しか見ないで使うやつ恥ずかしいよね
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:58:17.53ID:o0GtA9aJp
>>1
ゴミがもりもり増えるから洗った方が遥かにマシ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:58:30.47ID:xz6Ds6A/M
食洗機買え
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:58:36.22ID:x6S0QMajd
コスパ言うなら自販機とかコンビニで買い物できる奴凄いわ
飲食物定価で買うとかぼったくりやろスーパーいけや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:58:40.06ID:lD48Q3v30
ぐうわかる
結婚して全部食器になったけど「こんなん茶碗以外紙皿紙コップでよくね」って今でも思っとる
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:58:45.40ID:1GzdJ+Pyd
割り箸紙コップ紙皿でいいよね食器棚もいらないし
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:59:13.47ID:b9yk4c2f0
おすすめの食洗機あるか?
パナソニックのやつ気になるけどスリムとスタンダードの違いがわからん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:59:15.67ID:FVejMUY8a
>>78
これや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:59:46.61ID:xz6Ds6A/M
>>82
飲料水買ってもペットボトルかさばるし処理くそめんどくさいから辞めたわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:59:46.58ID:rAtu8lxEd
>>63
買ってはみたものの食ってないわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:01:31.93ID:IvN20xaj0
紙コップは50とか70個で安いとこで100円やからな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:01:57.32ID:rAtu8lxEd
>>78
いうて100均で買えば110円やん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:02:38.74ID:ZpbKRTdla
でもちゃんとした食器使った方が文明的だし気分も良くなるよね
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:03:09.79ID:4iFMrlyia
>>91
何枚入り?
まさか5枚とかいうんじゃねえだろうな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:03:24.78ID:rAtu8lxEd
>>93
まぁ精神的に贅沢な気分になれるよな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:03:38.83ID:gnTu2w9bp
紙コップ買うくらいならラッパ飲みでええんちゃうか
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:03:40.45ID:sRoLOKGk0
コップは水かお茶しか飲まんから週一でしか洗わんわ
流石にストローは使うけど
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:04:28.35ID:rAtu8lxEd
>>94
5枚入りとかあるんけ?
少なくても30枚は入ってるやろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:04:50.20ID:XaKPtDLS0
パン楽よね
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:04:56.07ID:vloZlyt5p
山のような洗い物も洗い始めると意外とすぐ終わる
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:05:20.45ID:2VlbLYK/0
ワイは霞食うから食器いらんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況