X



一人暮らしガチプ「自炊するなら食器は紙皿を使い捨てしろ」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:38:30.43ID:HavFOjZ0d
マジ?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:25:56.46ID:9Mu4HYFN0
無水エタノールとペーパータオルを爆買いしろ😤
ティッシュほど紙塵でないし、硬いからゴシゴシ使えて捗るで
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:26:41.89ID:rAtu8lxEd
>>169
ワイは白湯を作る用にやかんでコトコト水道水を煮込んでたで
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:26:52.86ID:LzJJgpp80
>>169
鍋やろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:26:56.92ID:MdOXL0DUd
>>169
ティファールやな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:27:10.01ID:IvN20xaj0
>>163
多分売り切れてるわ
ワイは月10くらいセリアを見てるけど
月に1、2度しか見かけない
大きい木製風の日本製どんぶりなんや

多分どこかのお店の人間が見かけたら買い占めてるんやと思う
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:27:15.21ID:2Kp0FIp+d
コンビニ弁当も外食も飽きたから自炊しとるで
You Tubeの真似して作ればだいたいうまく作れるから食事の満足度上がったわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:27:15.88ID:emMAK7iM0
>>162
炊飯器みたいなやつか?
あれは主婦ガチ勢とか料理趣味ガチ勢のためのもん
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:27:31.04ID:gSvNrhbx0
紙皿割り箸紙コップをもう3年続けてる
洗い物出ないってこんなに素晴らしいんやなって
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:27:35.37ID:r4PsZEhZ0
紙皿がコスパいいってどう言う事?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:28:02.51ID:+QTAWyAJM
サトウのごはんの容器再利用やろ?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:28:04.82ID:2Gxsbonar
都心の1Kとか狭い物件で食洗機置いてる人いる?
買いたいけど置く場所なさすぎて最悪冷蔵庫の上のレンジをどかして食洗機と入れ替えようかと思ってるけどどうやろ?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:28:40.52ID:qRQYA/Ca0
紙皿紙コップ生活とか無理やわ
味気無さすぎて心が死ぬ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:28:45.55ID:IFXkUIQ2a
紙コップ割り箸
あとミニスプーンな
紙皿は論外
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:28:55.87ID:X1UeTdaSd
普通洗うか?
断続的に使い続けてれば洗わなくてもいいやろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:29:37.01ID:MdOXL0DUd
>>180
ワイ1Kで冷蔵庫の上に食洗機置いてるで
電子レンジは棚買ってそこに置いてる
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:29:50.49ID:r4PsZEhZ0
次の料理してる間に洗えばいいだろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:29:56.07ID:ZMC7zKWPd
結局鍋とかフライパン洗うから変わらんぞ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:30:23.31ID:rAtu8lxEd
>>174
あー、ワイもちょくちょくセリア見て回るけど木製のお椀見たことないわ
それこそセリアの木製長皿は目をつけて二つ購入したけどお椀は盲点やったわ😭
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:31:18.37ID:gSvNrhbx0
>>178
紙皿の値段と皿洗いにかかる時間と水道代考えたら紙皿のがコスパええやろ

そういうことや
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:31:20.10ID:ryvhQ1Acp
腐りかけの豚肉で鍋作ったらなんか臭いんやけどこれ食べない方がいい?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:31:35.48ID:C1Tc/GkU0
ワイキッチン狭すぎて100均のシンクに掛けられる橋みたいなの使ってまな板置いとるわ
洗い物すぐできんから不便なんじゃ…
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:31:47.23ID:BUpCYV/Ya
ゴミ増える、買う手間増える、扱いづらい
良いとこなしやろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:31:49.46ID:2Gxsbonar
>>184
棚置くスペースってやっぱ部屋の方?
廊下狭くて電子レンジ置けるほどの奥行きある棚置けんのよな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:32:18.27ID:8x2a8r9v0
皿洗うのはええんやけど副次的に排水溝の掃除も発生するのが嫌なんや
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:32:22.01ID:gGgx8EOM0
調理器具も洗うの面倒だから紙鍋とか使うらしい
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:32:30.96ID:C1Tc/GkU0
>>189
思っくそ加熱したら大丈夫なこともあるが基本やめといた方がええで
食べて酸っぱかったら100%アウトや
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:32:31.61ID:emMAK7iM0
皿とか春のパン祭で勝手に揃うんや
実家から持ってきたの一生使ってるわ、割れなさすぎてもう要らん
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:33:14.23ID:jL6Sreyta
コップは紙コップ使い捨てやわ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:33:17.24ID:LzJJgpp80
紙コップは100円50個入り3つも買えば5ヶ月近くもつけど紙皿はどんなもん?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:33:26.57ID:bDG6DWyQa
紙皿のゴミ溜まる方が嫌だからこれ全く理解出来ん
友達でこういうやついたけど毎回100均まで買いに行っててそっちの方がめんどくさくないのか不思議だった
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:33:43.24ID:MdOXL0DUd
>>192
ワイのとこ廊下にスペースがあるからそこに置いとるわ
ただ部屋の中に置いてもええんちゃうか
ワンルームの人とかは部屋の中に置いとるわけやし
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:34:10.28ID:a2pWZZ6A0
最近の台所洗剤は優秀だから皿洗いなんて随分楽になったと思うがなぁ
一人暮らしの量ならすぐに洗い終わるぞ
最近は骨董屋で一個だけある江戸食器とかを買ってきて使ってるわ 枚数揃いよりずっと割安に買える
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:34:22.22ID:gSvNrhbx0
>>191
ゴミ増える←それはそう
買う手間←アマゾンの定期便でええやん
扱いが難しい←???

紙皿の扱いに難しいとこある?
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:34:40.98ID:relr69c/a
洗わずに使いまわせるよ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:35:00.22ID:joFRKmIpa
ゴミ溜まるのが嫌ってのが理解できんのやが普段全くゴミ溜まらない人なん?
紙皿程度のごみなんでたかが知れてるやろ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:35:02.93ID:x6S0QMajd
しゃーないワイが実践してるやり方教えるわ
要は洗い物面倒民は「洗い物に時間が割かれる」から面倒になる
やからワイはマウスウォッシュ買って口グシュグシュしてる間に洗う様にしとる
1分くらいで1人用の洗い物なんて終わるから洗い終わったついでに口も濯いで食器も口もスッキリや
あくまでマウスウォッシュしてる間暇やから洗うってイメージになれば面倒やなくなる
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:35:31.13ID:r4PsZEhZ0
>>188
どこがコスパいいのか分からん
結局ゴミ出しの回数増える+ゴミ袋代で逆に増えてるやんけ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:35:31.47ID:MdOXL0DUd
コップは絶対紙コップのが楽やわ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:36:53.29ID:LzJJgpp80
週一でレジ袋ひとつ分くらいのゴミしか出さないとか?
それなら紙皿かさばって嫌ってのもわかるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況