X



なんJ総資産1000万円以上部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 12:12:54.72ID:dfrcxoLV0
今回は上限なしでいくで
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:11:33.63ID:dfrcxoLV0
>>281
まさにそう思う
その環境、配られたカードで生きていくしかないんやし
愚痴言う前に何か行動すべきやと思うで
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:12:04.44ID:JjOORVO3a
住宅ローンなり奨学金なりを投資に回しても利子の差額で儲けられるぜ!ってネットではよく聞くけど勇気出ない
理論的にはその通りではあるけども
そもそも持ち家もないけど
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:12:06.26ID:ak1hjiz30
>>302
少ないって全資産公開してない人ばかりなんやが
1000万以上ってだけで
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:12:06.88ID:RZjxU4Q/0
趣味にも金使っても普通に金貯まるけど貯まらんって言ってる奴らどこで散財してんの?
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:12:14.34ID:+YvZWGRx0
>>281
そもそも政治家ってクソみたいな職業だからな
選挙のたびに数千万から億の金を払って選挙に落ちたら無職なんて職業をまともな人間は選ばねえよ
ただでさえそれなのに国民はみんな政治家を尊敬したりせずに馬鹿呼ばわりしてる

それで「政治家が無能だから日本はよくない」ってアホかと
そもそも有能が政治家目指す環境じゃねえだろと

国家公務員も同じだわ
給料減らせ給料減らせって、あいつら東大とか京大でて官庁入ってんだぞ
高卒で中小企業入って月収30万の仕事してるお前らと一緒の待遇であるはずがあるかと
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:12:36.50ID:9Lk3IwdCd
>>316
>>281


■自己責任論は間違い。世の中は不公平

▼世帯収入と子供の学力は比例
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/Y/Yoshiaki-FigLeaves/20150709/20150709104445.jpg

▼年収300万の世帯と1000万の世帯では、平均点で2倍近くも違う
http://www.asahi.com/and_M/interest/SDI2016121346261.html

▼専門学校や短期大学も含めた大学進学率が7割を超える一方、生活保護世帯の進学率は3割強にとどまる
https://mainichi.jp/articles/20180403/k00/00e/040/227000c

▼貧乏な子どもがいくら勉強しても遊んでる金持ちの子より成績が悪いとの驚愕データ
http://news.livedoor.com/article/detail/10167224/

高収入家庭の子、低収入家庭の子より体力テストの点数が高いことが判明 経済格差は学力格差だけでなくスポーツ格差を生む
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607507462/
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:12:38.68ID:cCCwp43G0
>>315
金の話なんか自分より金持ちにしかできんからなリアルじゃ
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:12:48.74ID:dfrcxoLV0
>>284
せっかく遠方で行くなら、ファストパス購入するよな
ワイも前行った時そうしたで
ぜひ子供にハリポタの杖を買ってあげてくれ
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 13:12:54.83ID:uqb6lKSe0
>>316 終わってるのは日本やなくて
他人ね責任転嫁して何の努力もしないお前やって話よな🤣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況