X



ニートぼく「仕方ねぇな。そろそろ就職してやるか」社会「介護、営業、工場、警備………」ぼく「え?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:04:48.42ID:mSEnxKZd0
社会「あとは飲食、土方、運送………この中から好きな物を選んでね♪」
ぼく「」









ホンマにこんな仕事しかないんか?
ワイにまともな仕事は残されてないんか?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:29:46.82ID:6wRE82chd
>>94
頭おかしくなるからやめとけ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:29:51.51ID:DUV6jKRP0
ドバイで乞食でもやったら
年収3000万とかおるで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:30:10.15ID:1VVjn5bDd
工場もラインじゃないと無能にはキツいぞ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:30:24.66ID:rkdhdlIPp
何の資格も努力もいらず皆が尊敬し悔しがり楽で大儲けできて女にモテるマトモな仕事ない?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:31:26.41ID:3/3ZHCuva
正社員まで視野に入れるなら工場が一番楽
当たり前やけどライン以外で
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:31:34.29ID:utahmN720
>>91
どうやって入ってくんや

乙四は一応ある
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:31:39.07ID:biocT04ka
SES♡
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:31:43.48ID:ckmzpTE70
介護も資格ないとあかんゆろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:32:09.57ID:McWTTvBJ0
人付き合いがなくて総支給15万以上の仕事がいい
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:32:39.01ID:FZFwOwQb0
>>103
3000万で乞食って物価えげつないんやろな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:32:51.54ID:rsuGcUz2a
運送ダメならもう生きられる所ないんじゃないの
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:33:07.77ID:zfe+RRaA0
電気ガス水道業ってどうなん?
水力発電ダムとか熱供給プラントとか下水処理プラントの管理がやりたいんやが
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:33:29.26ID:X2WjYwR5M
ニート僕→口調に慢心を持たせてツッコミ待ち
業種の列挙がテンプレ+α


シャチスレやな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:33:58.03ID:ENzvrwAy0
働くのも地獄働かないのも地獄
金が貰えるだけ働くのがマシか
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:34:07.56ID:erFAS90A0
俺6年ニートしてるけどバイトすら受からんよ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:34:11.14ID:a59p5/wu0
若ければCAREER積んで転職でええとこ行けそう
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:34:37.38ID:DUV6jKRP0
>>112
いや普通に豪遊してるで
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:34:53.34ID:Sbgn2CJ60
>>118
嘘乙そんな人間おらんぞ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:34:56.26ID:utahmN720
>>116
墓地の管理人狙ってるけど
65歳以上の基準が多いわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:35:01.44ID:ixWcHm3m0
正社員よりアルバイトのほうがきついんだぞ?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:35:11.36ID:McWTTvBJ0
>>116
人付き合いってか毎日多くの顧客と接しなくてもいい仕事
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:35:15.02ID:YRFDKC6ka
ユーチューバーって実際の所食っていけるんか?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:35:22.72ID:armUQveT0
そういやこういうスレでガソリンスタンドの話ってあんま見かけんけど実際どうなんやろ
ハロワでわりと正社員も募集しとるよな。乙四持ってるから気にはなってるんやが
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:35:23.13ID:8eDdSROc0
やったことないから知らんけどライン工なら1人で黙々と仕事できるんじゃない?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:35:56.67ID:f7TO0ihXH
元ニートがすぐに営業できるわけねえだろ

就活エアプか
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:35:57.75ID:wDkrayVI0
>>103
ドバイで乞食やったろ!って行動力のある奴は結局今もなんとかなっとるやろ
月収800万とか言うてたよね
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:36:03.21ID:Ir34ITwMd
イッチはどんな仕事したいんや?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:36:40.14ID:utahmN720
>>127
ワイは落ちた

トラックの運ちゃんとか荒い人が来たらお前対処できんやろって言われた

ちな155cm
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:36:44.72ID:E/ACWCCgM
youtuber, ブロガー, まとめサイト, 情報詐欺商材, ステマ工作員, サーバー管理・・・
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:37:00.63ID:gheWfAx10
>>128
手際の悪さがそのまま周りの効率にも影響出るから
ニートやっとるような効率も考えてないようのが入ると
日常的に説教や舌打ちが飛んでくるで
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:37:06.40ID:erFAS90A0
>>122
ガチだぞ
まじで受からん
早朝の品出しすら落とされた
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:37:07.69ID:3MuqC/je0
>>105
理系大卒(日大の生産工学部とか偏差値45くらいのレベル)で推薦使って大企業(ただしBtoB)の総合職技術系に入社
その後、研究にも開発にも当然いけないので管理部門か生産技術あたりに配属されるはずだが、特に管理部門に配属されるとそんな感じになるな
資格いらないし年収そこそこだし田舎だからチヤホヤされるしで似たような感じだなぁ

何にも努力してないよ
ふつうにノー勉で行ける大学行って適当に卒業して院にも行かないで推薦入社して配属先も頭使わない部署に入る(ただし地元では有名)と言う構図
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:37:14.82ID:GxrggkqqM
ワイ37歳職歴無しやったけど4月から正社員や
なお大卒なので管理職候補な模様
すまんな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:37:35.41ID:Sbgn2CJ60
>>135
何歳?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:38:16.09ID:iRYixiqCd
>>111
人付き合いの無い仕事は無い
どんな仕事にも人付き合いはあるし多いか少ないかの話になる
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:38:47.57ID:a59p5/wu0
なんJの年収マウントはどこまで本当なのか
30で900自称する奴多すぎ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:39:12.72ID:vok0pH4id
>>137
37歳職歴なしが管理職候補ってすごい会社やな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:39:21.57ID:3MuqC/je0
>>111
人付き合いがない仕事って言われるとお金をもらうと言う選択肢はなくなるな
無人島で自活するというような仙人を目指すスタイルに切り替えないと無理や
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:39:22.10ID:PNOcdrRt0
>>142
じゃあワイは20代で1000や
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:39:26.82ID:utahmN720
>>118
これはガチ
部屋から大量の履歴書出てきて親に呆れられた

なおバイト10以上全落ち
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:39:30.79ID:GoiWcp1Ca
ITもあるぞ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:39:33.52ID:9851PWqb0
荷卸しがない系の運送だと楽だと聞いた
精密機械とかガソリンとか
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:40:23.39ID:hnjv7iNh0
ブラック人材なのにブラック業界を嘆くとは愚かな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:40:34.72ID:Ir34ITwMd
>>137
10年以上職歴無い人間を管理職に迎えるとかその会社頭おかしいおかしいな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:40:50.89ID:ApqshDr10
管理職候補(なれるとは言ってない)
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:41:03.39ID:M1Jd3wiQd
わいの代わりに事務やる?
物流やけど
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:41:07.06ID:8eDdSROc0
37って俺と同じやん
真面目に仕事してるけど管理職になれずに終わりそうだぞ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:41:33.19ID:00tUsby20
>>17
安全確認どうやってんのや
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:41:42.97ID:ApqshDr10
小さい中小なら正社員というだけで実質管理職やったりするしな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:41:45.54ID:zHfKJdl5d
コミュ障気味のニートに営業は無理ちゃう?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:41:52.56ID:utahmN720
>>152
ワイでよければ

ちな小一の漢字書けない、くり下がり出来ない
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:41:57.42ID:a59p5/wu0
夢真ホールディングスが待ってるよ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:42:00.23ID:armUQveT0
>>141
ワイもフォークの資格取ったし運転おもしろかったからフォーク運転の仕事もええなと思うけど
講習のときに見せられた事故系の映像が怖くてビビってしまった
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:42:26.48ID:L4J3aZqsp
>>111
ナマポでも手取りで7家賃補助5なんやがそれやとあかんの
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:42:34.82ID:Z+OSnhvS0
未経験SESから始めてそこそこ経歴積んでそこそこの企業に転職すればいけるぞ
ただしそこまで至るまでに35歳程度が上限
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:42:35.60ID:GxrggkqqM
もう働いてて確認してるけど大当たりの会社やったわw
すまんな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:42:36.20ID:Ir34ITwMd
>>148
ガソリン運搬ってトレーラーやろ?危険物に大型免許に牽引免許が必要やん
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:42:37.32ID:HhnaIEexd
>>73
出来るわきゃねーだろ!キャパ考えろや!

なんとかしちゃう俺すげーわ
職人もホルホル
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:42:48.18ID:MjLnnqrp0
負け犬ワラワラだねぇ‥^^
医学生18歳のワイのことどう思う?
美容外科行って30には投資で引退したい
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:43:00.42ID:pyeHqUqV0
>>145
年収1000円かかわいそうに
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:43:16.96ID:nz5nhXul0
>>111
工場やな
現場ならクッソ楽や
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:43:20.96ID:omb8/Cu40
余所見する余裕がないはともかく運転中にYouTube見るのは普通に危ないと思うんやが...
ワイの感覚がおかしいだけなんか?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:43:21.13ID:keebRSZz0
選ばなきゃこんな奴でも働かせてもらえるんだから優しい社会だよな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:43:55.00ID:wezt/RU3M
ハロワで職業訓練での受けてこい
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:44:03.16ID:MjLnnqrp0
負け犬こどおじってどんなプランで人生生きてきたん?w
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:44:04.91ID:B2e9R6B80
>>137
こういうレス見ると悲しくなってくる
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:44:08.93ID:0VM1pYxFM
>>118
それは少し違うと思うな
「6年ニートだから落ちた」と言うが、
本当にそれが理由なら6年分の職歴捏造したら受かるということだろう?

それやっても実際は受からないと思うんだよなぁ
雇う側が「この人はいらない」とか「この人は使い物にならない」と判断する理由は6年間の空白という事実が原因ではないよ
目を見ないとか、声の抑揚、清潔感、会話が成り立つかどうか、姿勢、志望動機とかそっちに何も問題ない時に初めてその理由が成立すると思うんだが、
絶対問題あるでしょ、本人は6年空白のせいだ、とか思ってるみたいだけど
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:44:10.69ID:v5ZMh4/l0
>>143
候補には誰でもなれる会社なんやろ
チェーン系の飲食なんかだと高卒店舗社員でも名目幹部候補だしな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:44:53.67ID:gGWhqaJdd
昔はジャンプ読みながら運転してるの結構見かけたわね
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:45:04.38ID:6XqlaGN+0
>>137
店長でもやらされるんか?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:45:04.64ID:GxrggkqqM
>>172
なんや嫉妬か?
ワイは今仕事してて充実してるでちな土日は休みや役所関係なんでな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:45:10.33ID:V7dW2t9P0
負け犬が選り好みするなカス
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:45:38.72ID:utahmN720
>>173
ワイは年齢と学歴と資格捏造したら受かったわ ほめて

なお流石にヤバかったから辞退した
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:46:06.36ID:MjLnnqrp0
お前らって労働だけして人生無駄にして死んでくんやろなw
まぁでも底辺のお陰でワイが上級なんやから
感謝しとるでw
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:46:10.69ID:CrepEPntM
ワイニート(28)職業訓練のビルメンコースに通ってるで
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:46:11.98ID:YoJkko6Va
>>159
楽しくないぞラインに配膳してるけど間に合わなくて常にイライラしてる
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:46:23.13ID:+FDoD+PLa
倉庫でバイトしてた時カゴ車っつーの?あれを重ねてたの運んでたらバイトのイキリクソジジイの暴行で手に一生残るだろう傷負ったわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:46:29.94ID:zL9lu+RU0
>>118
どうやったらバイト落ちるんか知りたい
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:46:38.12ID:3MuqC/je0
ワイの親戚、水道の検針員みたいな仕事しとるで
高卒で実家暮らしや
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:46:49.24ID:tYRgp6WNr
ワイ無職でこの手のスレ立ててボロクソ叩かれたことあるけどトイレ行ってる間に他の奴らが勝手にレスバ始めてて最終的にワイを批判してた自称大手勤務エリートの正体が郵便配達員だったことが分かったことあったで
ここにまともな奴なんておらん。スレ立てるほうが底辺なら反応する方も底辺や
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:46:49.40ID:Ir34ITwMd
>>167
機械オペレーターなら生産計画の人間と納期の打ち合わせとか必要やから人付き合い必要やで
あと機械メンテとかしなあかんから最低限の工具類や電気工事の知識やから楽なわけないやん
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:47:19.11ID:MjLnnqrp0
なんJ底辺多すぎやろ
怖くなってきたわ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:47:32.64ID:VlUZM/reM
>>108
ハロワや
この業界若手どころか人がおらんから、40・50代でも行けるで
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:47:32.73ID:GxrggkqqM
>>180
ワイは投資でFIRE済みだったんやけど
余りにも暇やから仕事始めたんやで
なお仕事により体の調子もよくノンストレスで大満足な模様
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:47:40.21ID:ZjvvAyFI0
>>186
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:47:42.73ID:0r+QQYC3p
こんな底辺職しかないならならナマポで搾取する側に回ろうとするのもしゃーないわな
なんの努力もしてこなかった底辺がほぼ唯一搾取する方法やからな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:47:49.01ID:Xd2J+x410
職場に1回しか仕事教えてくれへんガイジ先輩おる?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:47:58.94ID:wezt/RU3M
資格捏造は受かったときアウトやんwww
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:48:21.45ID:ZopSGp4n0
>>186
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:48:25.29ID:S8Ft6pv6M
>>111
ユーチューブのクリエイターになれば?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:48:32.99ID:GxrggkqqM
>>184
普通に求人の定員より募集が来たら落ちるやろw
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:48:41.40ID:yGF+qk8a0
>>186
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:48:50.04ID:+d4wZ1kp0
他人に胸張って説明できるなら全部まともな仕事やで
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:48:56.38ID:1QbHHMyu0
地方は知らんけど、ブラック業種はやりたい奴がいなすぎて外国人労働者がほんとに多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況