奨学金借りつつ大卒という学歴は手に入れるも就職先は手取り20万のブラック企業
給料あがるビジョンもないし奨学金返済が負担
一方高卒で現場作業員になった高卒のトッモは特殊な重機?動かしているからか手取り30万で残業ほとんどナシのホワイト企業
羨ましくて腹立たしい、こんなんならワイもすぐ働けばよかった
探検
大卒って本当にいいのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/16(土) 08:51:05.96ID:pRHdb1yN02風吹けば名無し
2022/04/16(土) 08:51:27.64ID:PpL/181C0 人による
3風吹けば名無し
2022/04/16(土) 08:52:30.57ID:QcZXzGUK0 大学のランクにもよるけど奨学金借りてまでFラン私大行くのはアホだと思う
4風吹けば名無し
2022/04/16(土) 08:52:51.01ID:0apPSOufp てーへんだなー
5風吹けば名無し
2022/04/16(土) 08:52:57.21ID:UZ4Aq6r3a 大学行ってその体たらくなら高卒でも無事ブラック入社してたやろ
6風吹けば名無し
2022/04/16(土) 08:53:03.26ID:JWY5OEwiM 自分の能力不足を恨め
7風吹けば名無し
2022/04/16(土) 08:53:18.96ID:Q+LH7W7w0 800万円の奨学金借りて教師なるやつもおるしな40ぐらいまで返さないとアカンらしい
8風吹けば名無し
2022/04/16(土) 08:54:13.78ID:5p02O2Hz0 大卒だから手取り20万
高卒なら手取り10万
それがイッチの価値
高卒なら手取り10万
それがイッチの価値
9風吹けば名無し
2022/04/16(土) 08:54:26.62ID:KdRqV/5f0 大卒が良いんじゃなく大卒以外の人権がないだけ
10風吹けば名無し
2022/04/16(土) 08:55:23.72ID:CfuRTLZd0 ?
大卒で現場作業員になればええやろ
大卒で現場作業員になればええやろ
11風吹けば名無し
2022/04/16(土) 08:56:08.56ID:iyj+1twZ0 不満なら転職しろ
12風吹けば名無し
2022/04/16(土) 08:56:21.81ID:cQ77+9q+0 大卒多すぎてもう出てることには価値がないからな
ちゃんと学んでたら結果的に年収も良くなってるやろ
ちゃんと学んでたら結果的に年収も良くなってるやろ
13風吹けば名無し
2022/04/16(土) 08:57:10.95ID:1Me0HSdKd 高卒ならもっとひどい定期
14風吹けば名無し
2022/04/16(土) 08:58:14.65ID:cQ77+9q+0 まぁでもブルーカラーは相対的に今おいしいわな
技能実習生は数年で帰国するから下からの突き上げも無いし
普通の先進国は移民との競争にさらされて地獄のはずなんやけども
技能実習生は数年で帰国するから下からの突き上げも無いし
普通の先進国は移民との競争にさらされて地獄のはずなんやけども
15風吹けば名無し
2022/04/16(土) 08:58:16.31ID:eH00LkH+0 大卒→実家→地元公務員がいいと思うが
最近公務員の倍率が鬼のように下がりすぎて、あれ?実は公務員って糞な仕事じゃね?
って思えてきた
最近公務員の倍率が鬼のように下がりすぎて、あれ?実は公務員って糞な仕事じゃね?
って思えてきた
16風吹けば名無し
2022/04/16(土) 08:58:50.61ID:fCGYFHm2M 高卒で地元にある大手工場が一番良かった気がしてる
17風吹けば名無し
2022/04/16(土) 08:59:38.32ID:lU2UwO1Oa 大卒は就活で有利になる権利がもらえるだけ
就活でそんなブラック企業入ったのが悪い
就活でそんなブラック企業入ったのが悪い
18風吹けば名無し
2022/04/16(土) 09:00:16.19ID:MgdIIhRWM どうせFランってオチだろうな
Fランは高卒未満の扱いだぞ、だって就職のためだけに金で大卒買ったようなアホだもん
高卒は中には使える人いるかもしれんけどFランは例外なくゴミ、誰も選びたがらない
Fランは高卒未満の扱いだぞ、だって就職のためだけに金で大卒買ったようなアホだもん
高卒は中には使える人いるかもしれんけどFランは例外なくゴミ、誰も選びたがらない
19風吹けば名無し
2022/04/16(土) 09:00:24.03ID:zfe+RRaA0 人の上に立ったり意思決定するだけの能力がないやつは下っ端の作業員として働いたほうがいいわな
20風吹けば名無し
2022/04/16(土) 09:00:33.40ID:CfuRTLZd0 >>15
公務員って年収低くない?初年度500いかんやろ
公務員って年収低くない?初年度500いかんやろ
21風吹けば名無し
2022/04/16(土) 09:01:04.45ID:eH00LkH+0 >>20
35歳でやっと500や
35歳でやっと500や
22風吹けば名無し
2022/04/16(土) 09:01:33.95ID:SLVfRg8A0 教養身に付ける価値が高校生にもなって分からないなら高卒の方がいいよ
行きたくて行ってる人がほとんどな中、無理して行くような場所じゃない
行きたくて行ってる人がほとんどな中、無理して行くような場所じゃない
23風吹けば名無し
2022/04/16(土) 09:01:59.69ID:E/ACWCCgM 1990年高卒就職 vs 1994年大卒就職 ・・・ 大卒の負け
2000年高卒就職 vs 2004年大卒就職 ・・・ 大卒の勝ち
2010年高卒就職 vs 2014年大卒就職 ・・・ 大卒の圧勝
2000年高卒就職 vs 2004年大卒就職 ・・・ 大卒の勝ち
2010年高卒就職 vs 2014年大卒就職 ・・・ 大卒の圧勝
24風吹けば名無し
2022/04/16(土) 09:02:27.75ID:1Me0HSdKd >>20
公務員でひと括りしてる時点で意味不なんやが
公務員でひと括りしてる時点で意味不なんやが
25風吹けば名無し
2022/04/16(土) 09:03:55.22ID:eH00LkH+0 高卒はバカが多すぎてこいつらと一緒に働けるのだろうか?と思ってしまう
だから大卒にならざるを得ない
金銭的に負けでも
親も必死に子供をいい大学に行かせるために、いい地域に住んだり、塾に通わせたㇼ
するだろ
そういうことだよ
だから大卒にならざるを得ない
金銭的に負けでも
親も必死に子供をいい大学に行かせるために、いい地域に住んだり、塾に通わせたㇼ
するだろ
そういうことだよ
26風吹けば名無し
2022/04/16(土) 09:04:01.12ID:cQ77+9q+027風吹けば名無し
2022/04/16(土) 09:04:43.21ID:neoytJI/028風吹けば名無し
2022/04/16(土) 09:05:05.25ID:eH00LkH+0 わいの実家は高級街でもないのに、中学が平和で頭がいいというだけで
どんどん地価が高騰しとるで
皆アホの高卒と関わるのが嫌やなんや
どんどん地価が高騰しとるで
皆アホの高卒と関わるのが嫌やなんや
29風吹けば名無し
2022/04/16(土) 09:05:49.23ID:5WO0vzih0 名前書ければ入れるFBランクの大学出の俺がきましたよ。
30風吹けば名無し
2022/04/16(土) 09:06:22.17ID:1Me0HSdKd >>29
どこ
どこ
31風吹けば名無し
2022/04/16(土) 09:07:38.41ID:cQ77+9q+0 >>25
周りの能力が低い方が精神的負担は少ないからな
独立リーグで無双する元NPBみたいなもん
コミュニティとして合わないってのはあるのと
高卒が働く現場では能力的に劣る可能性も十分あるということか
周りの能力が低い方が精神的負担は少ないからな
独立リーグで無双する元NPBみたいなもん
コミュニティとして合わないってのはあるのと
高卒が働く現場では能力的に劣る可能性も十分あるということか
32風吹けば名無し
2022/04/16(土) 09:07:38.69ID:ZNCQrvnb0 奨学金借りてまで誰でも入れるような大学行って高卒がゴロゴロ居るよな会社行った奴って大学行く意味あったのか?
33風吹けば名無し
2022/04/16(土) 09:08:26.21ID:SLVfRg8A034風吹けば名無し
2022/04/16(土) 09:08:53.90ID:IW7iC+1+0 目的があって行く場所だから意味とかちゃうやろ
35風吹けば名無し
2022/04/16(土) 09:09:22.81ID:zfe+RRaA0 高卒ってどういうふうにアホなんや?
倫理観とかないんか?
倫理観とかないんか?
36風吹けば名無し
2022/04/16(土) 09:09:36.52ID:eH00LkH+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- 「年収の壁」自民が最大160万円提案 [どどん★]
- 【移民】「子供たちは就職難…」「土葬する場所もない」 富山「イミズスタン」のパキスタン人が明かした苦悩「いつまでも外国人扱い」★2 [煮卵★]
- 【万博跡地】「大阪ベイエリアを世界的エンタメ拠点に」万博跡地開発の新計画案発表 [七波羅探題★]
- 退職代行モームリ、最も“使われた企業”とは? トップ40社の業種・回数を公表 [おっさん友の会★]
- 【野球】ヤクルト・高津監督、下半身のコンディション不良で登板回避の奥川恭伸について「今後は当分無理だろうね。残念です」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 全米で抗議デモ展開。「三権分立を守れ、選挙で選ばれていないマスク氏になぜ議員は何も言わないのか?」 [737440712]
- 産経「かつての安倍政権で日本は土下座外交から脱却した。しっぽをふる日本はそこにはいなかった」 [533895477]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★7
- パチンコメーカー京楽「過去最大級の版権を取得しました」
- 🏡💥👊😅👊💥🏡
- 安倍晋三「あっそうだ(思いつき)」⬅やりそうなこと [731544683]