X



情弱「ゲーム機は新型を数万円で買わなきゃ・・・」ワイ「今日もPS2で遊ぼっとw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:29:51.04ID:EXV0r0T00
数万円も払わなくても無限に面白いゲーム出来るのに情弱さぁ・・・
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:30:24.25ID:EXV0r0T00
グラ厨と情弱は一生無駄に高い物買わされて搾取されてくんやろなあ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:30:47.21ID:WsnzvUUup
新しいことに興味なくなるおっさんやろ?
昔に縋ることしかできない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:30:54.73ID:diiluphk0
ワイ「ps5でps1.2.psp 最新のゲームもやるで〜」
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:30:58.55ID:EXV0r0T00
ワイの家のPSOneはハードオフで5000円で買ってからもう10年以上現役なのに
去年PS2買うまで滅茶苦茶使い倒したわ
1年500円で遊べたと思うと最高にコスパいい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:31:01.38ID:QFq8TKFZa
PS2再販してくれや
もうマシな玉ないぞ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:31:54.28ID:kPZnoiB00
好きにすりゃいいじゃん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:32:07.70ID:9DKmUpu9a
作業所ガイジもう死んでくれ…
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:32:24.86ID:EXV0r0T00
>>4
それ実機でやった方が安いやん・・・
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:32:51.73ID:EXV0r0T00
>>6
ハードオフ行けば良個体転がってるしメルカリ見ればレストア品あるぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:33:27.74ID:M2TiYlCn0
お金ないんやね
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:33:34.73ID:EXV0r0T00
こういう奴は新型が出たら思考停止でまた買い換えるんだろうな
ワイは新品で15000円で買った3DSを未だに最新ゲーム機として愛用してるのに
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:33:39.23ID:HtS4UPfN0
>>10
実機だとロード長いゲームとかやってられんで
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:33:40.04ID:jST+uoVf0
20年前のハードやぞ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:33:52.85ID:EXV0r0T00
>>15
面白さは現役やぞ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:33:57.28ID:nyv0SwhH0
最新ったってPS5に面白いゲームないやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:34:08.31ID:gUo/HAY20
歳とると新しいゲーム機に手を出す気がなくなるよな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:34:09.83ID:S9U5WwRC0
>>8
お前の勝ちやな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:34:13.52ID:AS5qoJBy0
別にええけどPS2ってそんなに名作あるか?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:34:18.61ID:EXV0r0T00
>>16
bios合法的に吸い出す方法ないしPC用意するのハードル高いやろ
PS1は吸い出し簡単やが
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:34:22.33ID:7n5ttnh60
>>8
GPS残ってるで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:34:31.00ID:EPjyvriEa
生活保護でいきてそう
友達いなさそう
高校中退してそう
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:34:31.39ID:CcWzRXUT0
ワイもPS2やり尽くして最近PS3に転身したわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:35:12.65ID:PE+sZRGrH
ワイもお金無いから老後はPS1とか2の古いゲーム趣味にしようかと思ってる
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:35:16.24ID:EXV0r0T00
>>21
まあどっちかと言うとPS1のが名作多い印象ではある
FF7〜9とかスパロボαとかアトリエ初期作品とかモンスターファームとか
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:35:27.45ID:jST+uoVf0
>>17
新しいものについていけんくなっただけやぞ
お前だけが止まってて時代は進み続けている
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:35:43.64ID:t4H1qUdA0
まぁ確かにPS2は今でも遊べるゲームかなり揃ってはいるな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:35:44.16ID:+PeNSIfYa
PS4すら定価で買えないって終わっとるやろ
pro死んだから買い換えようと思ったら中古しかなかったわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:35:55.11ID:mWTfrXeMa
全部買えばよくね😅
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:36:28.73ID:EXV0r0T00
>>25
やり尽くしてから買い換えるの賢いよな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:36:33.83ID:yM4PyYSDa
オンラインで遊べないよね?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:36:46.36ID:8hFE/iO9M
今のゲームってプレステもSwitchもネット環境ないとダメなの?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:36:50.52ID:9DKmUpu9a
ガイジ預かり施設で作業して月におこづかい1万円貰って働いてると自称してるガイジ死ね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:36:53.03ID:EXV0r0T00
>>26
ハードオフで無限に110円でソフト供給できるからな
死ぬまで遊べそう
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:36:59.23ID:Q0WWM4sA0
>>29
なんならゲーム会社もリマスターようやっとるしな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:37:21.18ID:AS5qoJBy0
>>27
アトリエやとマナケミアは面白かったな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:37:22.87ID:nSneDluMM
ps2はほんまいまでも弾多いもんなぁ
ps1ソフトはもうレトロゲーに足突っ込んでる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:37:40.43ID:LaYjOp0d0
>>30
修理だすしかないな
メーカーサポートまだしてるし
メイン基盤交換15000だ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:37:44.34ID:EXV0r0T00
>>30
買えないんじゃなく買わないんだよ
ワイ今ガチでレトロフリーク欲しくて貯金してるから
同じ値段でSwitchとPS4とレトロフリークが並んでたらレトロフリーク取るわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:37:44.97ID:8XnCXanVp
ゲーム自体が出来ない身体になっちゃったんやが
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:37:48.47ID:F8CUcT9+0
PS2だとこないだどろろカッタワ
なかなか面白カッタワ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:37:49.52ID:wykaMYD4H
GBAもやれ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:37:57.34ID:w63JnMXF0
ps2か3くらいのグラあればとくに文句はないわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:37:59.21ID:AS5qoJBy0
>>40
ゲームセンターcxだと両方レトロゲーム扱いだぞ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:38:01.09ID:+Q4EEbUBd
いや、ハードあればいくらでも無料で遊べないか?APEXとか
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:38:02.42ID:EXV0r0T00
>>31
上級国民しか無理やろそんなもん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:38:05.27ID:B8ipK6LCM
>>26
光ディスクの寿命来るからカラス避けにもならんで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:38:07.17ID:BQEUPhsGa
>>2
お前は貧乏人なだけやんか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:38:32.99ID:t4H1qUdA0
ロボット好きにはACE3は一生物のゲームやと思う
多分あれより完成度高い版権物ロボットアクションもう出ないぞ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:38:40.16ID:EXV0r0T00
>>33
言うてそんなにオンラインやるか?
ワイは3DSもオンラインそんな使わなかったわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:38:50.26ID:IuuDTgVI0
エルデンリングとかブレワイとかやりたいと思わんのか
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:38:52.68ID:Hu5kR/VZa
PS2の薄型って安いし場所も取らんけどホント脆いよな
まだまだやりたいゲームあったのに新品で買って3年ぐらいでディスク読み込まなくなって結局PS3買ってしまった
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:39:04.91ID:HslkCKxk0
PS2はSimpleシリーズの品揃えが最強すぎる
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:39:09.06ID:LaYjOp0d0
初期のPSソフトは読み込み怪しくなってるのあるみたいね
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:39:24.41ID:EXV0r0T00
>>45
スパロボDぐう名作で好き
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:39:26.16ID:oVLTyKtL0
ゴッドハンドとかいう神ゲーが出来るのはps2だけ!
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:39:32.05ID:qiJ03OcFa
欠点はコントローラー高いことやな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:39:52.89ID:38nNtpYP0
異音がして時々止まる
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:39:53.18ID:bMyyrLgY0
話題についていけないやん
昔の今やるとほとんど面白くないだろうし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:40:22.10ID:Q0WWM4sA0
>>56
ああいうチープなゲームはもうなさそうやもんな
ソシャゲなんかに完全に移行したか
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:40:29.62ID:EXV0r0T00
>>54
洋ゲー興味ないしゼルダもファミコンの初代とゲームボーイカラーの夢を見る島DXやったけどどっちも合わなくて投げたからな
ゼルダは根本的にワイに合わない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:40:56.77ID:qU+N2yTI0
やったことない昔のゲームを漁るモードに入ることあるけど新作遊ぶよりワクワクするわ
PSPまだ漁り終わらん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:40:57.62ID:DM9vvNTi0
お姉チャンポン楽しいよお🥴
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:41:02.65ID:EXV0r0T00
>>55
ワイが使ってる厚型は滅茶苦茶丈夫そうやわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:41:12.25ID:38nNtpYP0
互換機売ってほしい
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:41:18.12ID:Hu5kR/VZa
>>52
グラフィックやら操作性やらクロスオーバー具合やら当時の到達点だったわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:41:20.53ID:f18x2U6L0
なんjで遊んでるやんw
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:41:26.03ID:gUo/HAY20
>>64
そもそもあまりゲームに向いてないのでは?
ゲーム以外の趣味見つけた方が…
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:41:28.84ID:kd/p6yxj0
>>21
名作かは知らんが嫁がジャックダクスターとかわふーとかステージクリアー後にゴルフっぽいミニゲームがあるRPGを延々やっとるわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:41:35.82ID:EXV0r0T00
>>56
変なアイディア一発勝負のゲームあって好きやわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:41:45.50ID:2ck1Flkap
中卒ニートで金ないだけやんけ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:42:03.06ID:WE9V2eXB0
この間DS買ったわ
割とソフト安くなってなくて草生えたが
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:42:10.82ID:qRQYA/Ca0
>>8
強くて草
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:42:12.30ID:1Y75lPxz0
PS2なんて今どきスマホでもエミュできるのに?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:42:19.41ID:9DKmUpu9a
いつもの工賃の明細はよ上げなよw
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:42:23.22ID:t4H1qUdA0
鉄人28号めちゃくちゃ面白いぞ
中古でもそこそこの値段したと思うけど
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:42:50.11ID:EXV0r0T00
>>71
ゲーム自体は好きやぞ
一番好きなゲームスパロボでシリーズ全制覇しようとしてる
DC戦争制覇してアドバンスシリーズもJ以外やったわ
今第三次の二周目やってる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:42:51.59ID:i5RnH0wZ0
中高生の頃はエミュでレトロゲームやるのにハマってたわ
そこ越えた後の話やな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:42:58.65ID:Hu5kR/VZa
>>67
友達の厚型も未だに現役らしいから薄い型は値引き後のPSとかと一緒でコストカットの影響やろうなぁ
積みゲーだってまだあったのに
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:43:15.00ID:qRQYA/Ca0
>>78
ボールペン作って工賃を給料と言い張ってる奴か
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:43:20.07ID:Sj/sM8Efd
サルゲッチュだけは今でもやりたい
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:43:22.36ID:EXV0r0T00
>>61
ダメになってきてるやん
ジャンクで売って買い直せ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:43:29.05ID:YCeju/FLM
PS2くらいやと今のゲームと比べてかなり不親切なんだよな
SFCくらい昔になるとやれること少ないからそれでも問題なかったりするけど
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:43:44.56ID:cKAO0wVK0
PS2は最近だと一部のゲームでオン鯖入れたりするらしいな
MH2とかクソゲーやけど雰囲気すこやし潜ってみたいンゴねぇ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:43:56.31ID:EXV0r0T00
>>62
普通に今やっても面白いし会話ならなんJですればええやん
なんJ民一年中ウィンキースパロボの話とかしてるぞ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:44:00.16ID:9DKmUpu9a
イッチの月収というかお小遣いはいくらなんやっけ?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:44:32.93ID:9lE8u1gkd
新作やりたくなるからしゃーないんや
過去ハードでやりたいゲームはプレイ済やしな
いっちはそこまでゲーム好きやないんだろうな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:44:48.22ID:EXV0r0T00
>>75
DSは最近マニアの間でブームになったからな
時期が悪かったわ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:45:16.89ID:EXV0r0T00
>>77
スマホで合法的にbios吸い出す方法あるんか?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:45:27.15ID:qRQYA/Ca0
安価で満足出来るならそれが一番幸せやと思うわ
ソフトの数も桁違いやし
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:46:09.60ID:gE0x+Hlpp
>>62
おっさんには分からんかもしれんけど今は据え置きゲーム機のソフトが話題になる事なんてほぼ皆無だからps5でもps2でも変わらんぞ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:46:13.79ID:EXV0r0T00
>>90
ゲーム大好きやけど旧作のやりたいのが膨大すぎて新作に時間回せないわ
PS1だけで積みゲー20本くらいある
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:46:19.04ID:NkzfT2hk0
俺も割りと5年遅れ位でハードについていくから分からんこともない
けど今PS2はきつくないか?画質は妥協出来るにせよUIが不親切なのと3Dの出来はどうしてもかなり粗い
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:47:01.94ID:ri5CdXbv0
ワイもPS3以降やりたいゲームなくなったわ
steamでレトロっぽいやつやってる
高難度とかオープンワールドとか何が面白いかわからん
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:47:03.69ID:EXV0r0T00
>>96
インターフェースはそんな不親切さ感じんわ
ネットでよく言われてるけど新作やった事ないと全く感じない
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:47:09.10ID:t4H1qUdA0
PS2時代ってゲームメーカーも一番勢いあった時代だと思う
訳わからん有象無象のメーカーも大量に参入してたし
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 07:47:38.67ID:+Xlr78G20
俺も新しいゲームに付いていけないから、何度もクリアーしてるドラクエなどの旧作リメイクしかやってないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況