ちんぽにゃ@azb___zkai
東大京大一橋難関国立大に落ちたら早慶行きになるこの国の受験システムさん、サイコパスみたいで好き
【悲報】慶應生「東大落ちたら早慶になるこの国の受験システムは異常」←10万いいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:34:13.42ID:2sR4Oygq02風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:34:53.19ID:JNxZsQcB0 勉強すらできないゴミは国が殺せよ使えねーな
3風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:35:04.30ID:v6cwhNXqa しゃーない
4風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:35:27.84ID:kQ8jx140a ワイも京大落ち慶應や
ほんとこの国はおかしい
ほんとこの国はおかしい
2022/04/15(金) 20:35:59.38ID:FnEnYKUs0
どゆこと?
6風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:36:02.71ID:sax7ScF/0 昔東大と京大併願できる時期があったらしいが
両大学で100人単位で辞退者出てそっから重ならないようにしたらしい
両大学で100人単位で辞退者出てそっから重ならないようにしたらしい
7風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:36:02.99ID:Ei0kNarda マジで落差デカすぎるよな
せめて東大3点差落ちまでは兄弟一橋に入れるとか救済してくれ
せめて東大3点差落ちまでは兄弟一橋に入れるとか救済してくれ
8風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:36:04.40ID:dPKH0vX4r ワイも東大落ちFランや
9風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:36:26.97ID:nzOIe1BCa 自分は周りとは違うと思いながらキャンパスライフを浪費してそう
10風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:36:36.92ID:FnEnYKUs0 後期試験じゃいかんのか?
11風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:37:00.57ID:mENhPlTbd ワイ高卒やから知らんけどそうならんために前期後期があるんちゃうの?
最近では中期ってのもあるらしいやん
最近では中期ってのもあるらしいやん
12風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:37:13.49ID:UWAlC7np0 その間レベルの大学無いから関係ないやん
13風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:37:22.95ID:gIzjeMjra 5教科7科目二時試験地歴2科目やったのに早稲田なんやがマジで終わりだろもう
ほんとうに辛い毎日
ほんとうに辛い毎日
14風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:37:39.85ID:u4SewAgW0 センターの点数で上から行きたい大学選べるっていうのはダメなんか
15風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:37:44.04ID:W+tkQXrca 頭がいいやつが上から埋まっていくのが当たり前だと思ってる方が狂ってるわ
何のための大学やねん
何のための大学やねん
16風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:37:57.46ID:8rEKqQ/80 東京一挙げるなら工も加えたれや可哀想やろ
17風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:37:57.46ID:sax7ScF/0 >>8
なんでそうなるw
なんでそうなるw
18風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:38:00.13ID:PyeLMfKEd アカウント存在しないやん
19風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:38:35.57ID:sg2eLLwj0 ワイの友達早稲田だけど親兄弟みんな一流国立大でコンプすごかったで
20風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:38:39.21ID:XI4eg9c5a ワイ「共通テストやってぇ...日本史も世界史もやってぇ...早慶は片手間に受けとくか...」
😁「指定校推薦AO私立洗顔で楽々早慶突破!キモチエエ!」
😁「指定校推薦AO私立洗顔で楽々早慶突破!キモチエエ!」
21風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:38:39.25ID:pT4Z3pdW0 仮面浪人とかしてそう
22風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:38:54.88ID:5eAfCDBNM いうて大多数の東大行きたいやつは浪人するやろ
早慶なんかに行くより
早慶なんかに行くより
23風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:39:19.23ID:EW+Jq0sR0 これはまぁ言われてみるとそうよな
なんで東大と京大と東工大併願できんねん
公立だからとかいうくくりで言われても不便なもんは不便よな
なんで東大と京大と東工大併願できんねん
公立だからとかいうくくりで言われても不便なもんは不便よな
24風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:39:27.47ID:Wb7pX63d0 慶応なんか一般家庭の子が行くようなもんやないしな
25風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:39:42.96ID:XEJpDgSL0 関西やと私立は同志社がトップやぞ甘えんな
26風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:39:46.73ID:Ai9xUMdc0 ワイオックスフォード卒、高みの見物
27風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:40:13.60ID:ZUcHpmFf0 ワイからしたら東大も早慶も変わらないけどな
28風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:40:15.26ID:sax7ScF/029風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:40:57.83ID:5eAfCDBNM >>28
チー牛界隈やろそれ
チー牛界隈やろそれ
30風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:41:28.61ID:SV0lj1hg0 国立は私立と違ってワンチャンしかないのはなぜなの?
31風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:41:50.72ID:5eAfCDBNM ワイ北大やったけど来てるやつみんな明確にスキースノボしたいという理由できよきよしかったわ
32風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:42:22.88ID:Df+nYWqu0 それを言って良いのは東大の奴だけやろ…
負け犬の遠吠えを地でいくな
負け犬の遠吠えを地でいくな
33風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:42:25.36ID:5eAfCDBNM >>30
税金で運営してるのに辞退者多数出るシステム採用できん
税金で運営してるのに辞退者多数出るシステム採用できん
35風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:42:42.81ID:MKQ3IlcX0 京大は?
36風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:42:48.77ID:e5Ce0l0w0 一浪した娘が結局東大に落ちて早慶行きになってから指定校推薦叩きが過激になった親すこ
37風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:42:57.20ID:5MxopiR4a それも実力やろ
38風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:43:19.42ID:vxbrMp200 すきならええやん
39風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:43:28.71ID:C/YCZxyp0 早慶が一番コスパいい
どうせ99割の人は東大と早慶の難易度差なんか知らん
どうせ99割の人は東大と早慶の難易度差なんか知らん
40風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:43:29.57ID:oi0031mP0 >>20
後者の方が大学の成績良くて就職先も良いことがよくあるよな
後者の方が大学の成績良くて就職先も良いことがよくあるよな
41風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:43:30.24ID:M1tcfKNzp ワイ高専卒鼻で笑う
42風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:43:36.87ID:Xpb5m5gM0 一橋経済落ちて慶應経済入ったらカリキュラム楽勝すぎてコンプ爆発したの思い出した
就活も東大一橋に外資系の枠かっさらわれるしマジで自分の能力不足と浪人しなかった不甲斐なさを呪ってる
未だに2科目マーク式で入れるとこでしょとバカにされる、俺はセンター5教科7科目に4教科論述の勉強してたってのに
就活も東大一橋に外資系の枠かっさらわれるしマジで自分の能力不足と浪人しなかった不甲斐なさを呪ってる
未だに2科目マーク式で入れるとこでしょとバカにされる、俺はセンター5教科7科目に4教科論述の勉強してたってのに
43風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:43:39.43ID:WR2vlrql0 国立は専願しか出来んから国立落ちたら自動的に私立トップの早慶行きって事でええか?
ちなF欄卒
ちなF欄卒
44風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:43:56.40ID:vxbrMp200 >>39
さすがにそれはない
さすがにそれはない
45風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:44:14.56ID:540thjfwH ワイ鹿屋体育大学生竹刀を振る
46風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:44:17.26ID:5eAfCDBNM47風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:44:24.12ID:Hvye/E/Ua 一気にゴミすぎって意味な
48風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:44:26.95ID:7tmKAm/T0 高3の夏に東大キツいから一橋にするかーって軽い気持ちで考えてたら試験対策全然違ってビビったわ
一橋は一橋で結構準備しなくちゃいかん
一橋は一橋で結構準備しなくちゃいかん
49風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:44:36.82ID:xDei+/uxa 韓国中国インドに比べれば善良だわ
50風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:44:44.11ID:ZUcHpmFf0 まじで一般人からしたら一橋東工より早慶がすごく見える
51風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:45:05.33ID:vAZW6rDud 九州大落ちて関西学院ワイ、低みの見物
言うほどコンプは無い模様
むしろワイみたいなのを九大に入れたら旧帝大ブランド終わるぞ
言うほどコンプは無い模様
むしろワイみたいなのを九大に入れたら旧帝大ブランド終わるぞ
52風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:45:15.46ID:LqrAXqHz0 宮廷って後期ないんけ?
53風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:45:15.79ID:5eAfCDBNM >>42
普通に東大一橋に就活で負けてるなら妥当やろ
普通に東大一橋に就活で負けてるなら妥当やろ
54風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:45:16.47ID:nzrA6YS60 資格と違って大学なんて全部東大の下位互換やししゃーない
55風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:45:23.22ID:vxbrMp200 >>40
推薦組はアホばっかやで
推薦組はアホばっかやで
56風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:45:49.04ID:eiWGDVgp0 ワイBF、高みの見物
57風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:45:49.71ID:xpm1gLl/d >>46
推薦のやつの方がゴミカスだったわ
推薦のやつの方がゴミカスだったわ
58風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:46:01.59ID:CQ6PX0Eb0 エロ
59風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:46:22.37ID:Hvye/E/Ua60風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:46:39.90ID:DzXKp+o30 東大受かればセーフや
61風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:46:55.96ID:sLSQUYfj0 どゆこと?
偏差値ってそういうことで国のシステム関係なくね?
偏差値ってそういうことで国のシステム関係なくね?
62風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:47:06.32ID:cN5BuVN/0 いや後期受ければよくね?
63風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:47:40.50ID:B2Pn5bUnM そんなに東大入りたいなら一般、AO、後期全部受けたらええやん
64風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:47:45.51ID:XrdMn4RS065風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:47:47.80ID:7CHjOvlfM 早稲田政経が東大文T並みの時期がバブルの頃にあった
ちなみに俺の世代では特に慶應が京大よりも劣ってるという意識は無かった
あっちは地方大で早慶は東京にあるからな
一橋は規模が小さくてマンモス大じゃないし
ちなみに俺の世代では特に慶應が京大よりも劣ってるという意識は無かった
あっちは地方大で早慶は東京にあるからな
一橋は規模が小さくてマンモス大じゃないし
66風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:47:48.55ID:n8VecQEU0 国公立医学部全部受けるやつ出てくるな
67風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:48:35.48ID:PyeLMfKEd まあ早慶は養護学校やからな
68風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:48:37.57ID:76Lh/pTB0 >>65
そう考えたら乙武ってすげーんだな
そう考えたら乙武ってすげーんだな
69風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:48:39.14ID:hyC1qRVg0 国立落ち早慶やけど合格最低点までわずかやったし2択まで絞って迷った問題が外れまくっててコンプやばいわ
全然ダメならまだしも運が悪すぎなけりゃホンマは受かってたんやで
全然ダメならまだしも運が悪すぎなけりゃホンマは受かってたんやで
70風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:48:41.28ID:Fe9DkwZ50 そもそもそんな『システム』なんか無いんだが
71風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:48:48.73ID:7tmKAm/T0 >>62
後期一橋は東大理系が受ける訳分からん試験だし後期東工大は生命しかないから結局終わりやで
後期一橋は東大理系が受ける訳分からん試験だし後期東工大は生命しかないから結局終わりやで
72風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:48:52.70ID:B2Pn5bUnM 18歳にもなって偏差値が全てだと思ってる視野狭いやつおるんやな
勉強以外したことなさそうや
勉強以外したことなさそうや
73風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:48:54.37ID:sg2eLLwj0 国立大は質素で金ない奴が多いって聞いたがどうなん?
慶應早稲田の方が派手で金持ちが多いと聞いた
慶應早稲田の方が派手で金持ちが多いと聞いた
74風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:49:35.92ID:B2Pn5bUnM75風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:49:52.69ID:cN5BuVN/0 >>71
いや他の旧帝受ければいいやん
いや他の旧帝受ければいいやん
76風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:50:14.47ID:vAZW6rDud 基本的に入って1ヶ月ぐらいしたらどうでも良くなるやろ
一日中偏差値表眺めてるチー牛は知らんけど
一日中偏差値表眺めてるチー牛は知らんけど
77風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:50:14.75ID:BTB9oZbM0 高望みするアホにはちょうどええお灸やで
78風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:50:20.92ID:XI4eg9c5a >>68
岡くんも私大全盛期の人間やからなあ
岡くんも私大全盛期の人間やからなあ
79風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:50:22.71ID:B2Pn5bUnM80風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:50:51.08ID:o6dK0dnn0 存在するンこれ
81風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:51:24.29ID:c2oxC0PK0 後期試験に全振りしておこぼれ狙う国立大学とかあってもええのにな
千葉大とかそれやれば割といい線いけるやろ
千葉大とかそれやれば割といい線いけるやろ
82風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:51:41.47ID:nzrA6YS60 >>69
運に左右されるってのはその程度のレベルやったと割り切るしかねぇの
運に左右されるってのはその程度のレベルやったと割り切るしかねぇの
83風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:52:05.15ID:ZUcHpmFf0 うつ病になると学歴コンプになる謎
84風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:52:39.45ID:7tmKAm/T085風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:53:09.17ID:vUto8Q/u0 進研大学
86風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:53:15.92ID:+Z91zAYw087風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:53:17.57ID:QtFxXe84a 大学如きで何を言ってるんや
88風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:53:25.26ID:sp9QBRhP0 コイツは東大京大一橋なんて逆立ちしても受かる学力なかっただろうな
89風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:53:52.40ID:QIy3IvcC0 浪人すればいいだけ
90風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:54:33.88ID:vAZW6rDud >>84
就職も早慶の方がいいって言えるのは体育会系か最初からコネ持ってる奴だけやろ
就職も早慶の方がいいって言えるのは体育会系か最初からコネ持ってる奴だけやろ
91風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:54:34.52ID:FCJh2Si3d >>81
中期日程の公立大学が大阪にあるやん
中期日程の公立大学が大阪にあるやん
92風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:54:51.10ID:HVWKDdvt0 >>81
それが横国なんやで
それが横国なんやで
93風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:54:57.03ID:7CHjOvlfM >>42
そりゃないわ
慶應経済って学部でも三田だと専門科目で大学院並みのことやらされるし、カリキュラム楽はないわ
カリキュラム楽だと思うならもっと難しいハイレベルなことに挑戦できる環境だし
慶應エアプ確定
経済学部でカリキュラムきついのは京大、阪大、慶應って言われてて東大や一橋はもう少し学生の立場に寄り添ってる
慶應経済はカリキュラムキツ過ぎてストレートの卒業が6割って言われる学生イジメのメッカ
そりゃないわ
慶應経済って学部でも三田だと専門科目で大学院並みのことやらされるし、カリキュラム楽はないわ
カリキュラム楽だと思うならもっと難しいハイレベルなことに挑戦できる環境だし
慶應エアプ確定
経済学部でカリキュラムきついのは京大、阪大、慶應って言われてて東大や一橋はもう少し学生の立場に寄り添ってる
慶應経済はカリキュラムキツ過ぎてストレートの卒業が6割って言われる学生イジメのメッカ
94風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:55:17.30ID:JIBySUbm0 >>69
不合格は不合格やで
不合格は不合格やで
95風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:55:46.78ID:tvKBnPgud 関西に早慶に准ずるレベルの私立1つくらいあってもいいよな
96風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:56:08.44ID:QXX6UUpw0 >>73早稲田は普通〜貧乏人が多いで
ワイも奨学金モリモリ&バイト漬けやし
ワイも奨学金モリモリ&バイト漬けやし
97風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:56:13.39ID:izJ3rNWha >>95
同志社知らんの?
同志社知らんの?
98風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:56:49.25ID:x0xrobsh0 >>97
明治レベルやんけ☝
明治レベルやんけ☝
99風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:57:18.51ID:vAZW6rDud 九大落ちて関学やが質問あるか?
100風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:57:27.53ID:izJ3rNWha >>98
西の上智やが
西の上智やが
102風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:57:56.23ID:7tmKAm/T0103風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:58:07.44ID:sax7ScF/0104風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:58:12.94ID:JO3lqPme0 >>26
イギリス英語で煽って♡
イギリス英語で煽って♡
105風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:58:23.55ID:0YvlVkV4a >>100
で、偏差値は?
で、偏差値は?
106風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:58:41.05ID:nzrA6YS60 >>99
ずり落ちてて草
ずり落ちてて草
107風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:58:59.44ID:5MxopiR4a >>97
草
草
108風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:59:09.32ID:vAZW6rDud >>106
どういうことや?
どういうことや?
109風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:59:33.54ID:wlmLjSII0 祖父と叔父が京大でパッパが同志社やで
コンプヤバいやろうとは思うわ
なおワイはFラン
コンプヤバいやろうとは思うわ
なおワイはFラン
110風吹けば名無し
2022/04/15(金) 20:59:55.91ID:izJ3rNWha >>105
同志社は京大阪大落ちもいるから賢いけどね
同志社は京大阪大落ちもいるから賢いけどね
111風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:00:28.77ID:hBB+yp1Pa スポーツ推薦で入ってこっちのが効率ええやんと思ったけど
小学生からずっとスポーツやってるからあんま効率良くないなって思った
小学生からずっとスポーツやってるからあんま効率良くないなって思った
112風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:00:35.86ID:K6/8tNdf0113風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:00:39.48ID:SJv+o+7sM >>26
オックスフォー丼たべた?
オックスフォー丼たべた?
114風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:01:06.28ID:nXv1uMc2p 今日の早朝くらいに理科大で高学歴自称して将来の夢語ってる奴いて笑っちゃったわ 早慶上理とか括ってたし
115風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:01:36.46ID:JO3lqPme0116風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:01:43.29ID:K6/8tNdf0 >>90
慶應三田会の結束力をなめたらあかんで
慶應三田会の結束力をなめたらあかんで
117風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:01:56.23ID:nzrA6YS60 >>110
おいらの大学は京大阪大落ちがいるから賢いんだ😡😡😡😡😡
おいらの大学は京大阪大落ちがいるから賢いんだ😡😡😡😡😡
118風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:02:04.20ID:vAZW6rDud119風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:02:15.04ID:VWCqeChV0 旧帝大とか筑波とか有名な国立いっぱいあるだろ
むしろ恵まれてるわ
むしろ恵まれてるわ
120風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:02:20.52ID:c2oxC0PK0 >>114
将来の夢は新領域かな
将来の夢は新領域かな
121風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:02:38.10ID:6hBhKSHq0 ワイの友達、同志社卒でフランス語英語しゃべれるわ
発達障害やけど
二枚しか配られない形式のぽーかーが二人とも好きでよくやってたんだけどその二枚も覚えられないらしくて、10秒ごとくらいに見るんだよ
発達障害やけど
二枚しか配られない形式のぽーかーが二人とも好きでよくやってたんだけどその二枚も覚えられないらしくて、10秒ごとくらいに見るんだよ
122風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:02:58.88ID:7CHjOvlfM >>103
そうなの??
何か関西の国立大の経済学部って学習内容がメチャクチャ高度って聞いたことがあったから
阪大だけだったか??
東大は神取道宏先生とかが分かりやすい入門書を書いてるけど、学生がモチベーションを失わないように
あまり極端に難しいことはさせず、配慮がなされているって聞いた
そうなの??
何か関西の国立大の経済学部って学習内容がメチャクチャ高度って聞いたことがあったから
阪大だけだったか??
東大は神取道宏先生とかが分かりやすい入門書を書いてるけど、学生がモチベーションを失わないように
あまり極端に難しいことはさせず、配慮がなされているって聞いた
123風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:03:14.59ID:nzrA6YS60 >>115
大便サンガツ
大便サンガツ
124風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:03:28.87ID:SNiBEXac0 こういういいまわし着持ち悪すぎて無理や 頭いいやつってこういうノリが好きなの?
125風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:03:34.01ID:DWmxUEmNM126風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:03:44.99ID:sax7ScF/0127風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:03:49.83ID:vAZW6rDud >>115
間にちょうどいい大学ないなら仕方なくね?
間にちょうどいい大学ないなら仕方なくね?
128風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:04:12.35ID:+idOcpDVd129風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:04:43.04ID:Z7jHLlVjM 早慶MARCHの入試スレ
https://jukenbbs.com/list_soukeimarchg.php
https://jukenbbs.com/list_soukeimarchg.php
130風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:04:45.08ID:3YQQXupaa 工業高校卒底辺土方ワイ、低みの見物
131風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:04:46.94ID:izJ3rNWha >>124
なら見なければいいだけで好き
なら見なければいいだけで好き
132風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:05:04.93ID:Z7jHLlVjM133風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:05:10.65ID:LVvUhMCdr そんなこと言い出したらキリがない
134風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:05:21.44ID:ZjxP3i7ed 前期と後期の募集定員を同じ数にして2回チャンス与えればええやん
今は後期少なすぎやろ
今は後期少なすぎやろ
135風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:05:23.19ID:Hvye/E/Ua137風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:06:05.91ID:IftCHUW20 共テもう少し難しくして志望大学5校位提出して共テの高得点順に入学させていけば良いのにね
138風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:06:18.30ID:SNiBEXac0 >>131
うわきしょ死ねや
うわきしょ死ねや
139風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:06:23.83ID:vAZW6rDud >>135
話の流れ的にこれはワイの話やろ
話の流れ的にこれはワイの話やろ
140風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:07:10.01ID:+njkr4HT0 後期九大じゃいかんのか?
141風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:07:10.85ID:JO3lqPme0 >>118
理系の場合、慶応≧早稲田>>理科大≧上智
早慶と上理の間に厚い壁がある
早慶には理系の学部数と募集人数が少ない
一方文系早慶はピンキリ
人数が多すぎて、「東大は入れたはず」の人や、「上智とあんま変わらん人多い」「理系だったら理科大入れてない人」が多い
理系の場合、慶応≧早稲田>>理科大≧上智
早慶と上理の間に厚い壁がある
早慶には理系の学部数と募集人数が少ない
一方文系早慶はピンキリ
人数が多すぎて、「東大は入れたはず」の人や、「上智とあんま変わらん人多い」「理系だったら理科大入れてない人」が多い
142風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:07:12.86ID:4QqfiR3j0 >>6
今だったら京大進むやついなさそうやけど2000年代初めは京大も勢いあったか
今だったら京大進むやついなさそうやけど2000年代初めは京大も勢いあったか
143風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:07:26.88ID:ZjxP3i7ed144風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:07:28.84ID:ISurVQdwa >>138
ガチ陰すぎてなんJのカスにうわきしょ死ねやと言われたことある
ガチ陰すぎてなんJのカスにうわきしょ死ねやと言われたことある
145風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:07:36.50ID:4tYD43dG0 ワイ、神戸落ち同志社泣く
146風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:07:42.82ID:sg2eLLwj0147風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:07:56.77ID:4QqfiR3j0 >>28
そんなやつおらんで
そんなやつおらんで
148風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:07:57.74ID:G1CQCN6H0 >>15
頭いい奴が上から埋まっても別に問題なくね?
頭いい奴が上から埋まっても別に問題なくね?
150風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:08:18.42ID:s+XNxyeQ0 >>124
人によるとしか
人によるとしか
151風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:08:23.05ID:mz0Kf6ruM 国立落ち私立より専願私立のほうが賢いよな
なんつーか生き方がうまいというか
なんつーか生き方がうまいというか
152風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:08:38.97ID:MUb1Xt6F0 理系なら大学院から合流できるという現実を知らず浪人するバカ哀れすぎる
153風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:08:49.01ID:GCf0fVzX0 まあ世間一般はともかくまともに大学受験した人からすると
東大←マ!?こマ!?やべぇ…
京大←すげええええ!!
一橋←やるやん!
慶應←そうなんだ
くらいの差あるしなあ
東大←マ!?こマ!?やべぇ…
京大←すげええええ!!
一橋←やるやん!
慶應←そうなんだ
くらいの差あるしなあ
154風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:08:49.52ID:sax7ScF/0 >>147
ワイんとこは食堂でそんな話ばっかしてたで
ワイんとこは食堂でそんな話ばっかしてたで
155風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:08:54.25ID:K6/8tNdf0156風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:09:00.55ID:AMWO46gjp >>138
この〜好きとかいう謎の寒い言い回しもそうだけどTwitterの浪人界隈ってガチでノリが寒いよな なんJ以上の地獄や
この〜好きとかいう謎の寒い言い回しもそうだけどTwitterの浪人界隈ってガチでノリが寒いよな なんJ以上の地獄や
157風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:09:13.54ID:D0fXWpzOM 京大落ちたら同志社立命館になる関西よりマシやろ
早慶受かっても行かんのやであいつら
早慶受かっても行かんのやであいつら
158風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:09:24.01ID:4tYD43dG0 20代半ばって学歴と職歴どっちのほうが重視されるん?
159風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:09:33.68ID:ZjxP3i7ed >>152
一生ロンダって言われるんですがそれはw
一生ロンダって言われるんですがそれはw
160風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:09:43.02ID:tjRevPG70 >>40
テストの点数なんて就職には関係ないからな
テストの点数なんて就職には関係ないからな
161風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:09:45.65ID:ISurVQdwa162暢樹
2022/04/15(金) 21:10:03.56ID:nCcj06OS0 我、慶応ぞ
163風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:10:04.24ID:sg2eLLwj0164風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:10:29.54ID:ZjxP3i7ed >>157
大阪公立大学があるやん
大阪公立大学があるやん
165暢樹
2022/04/15(金) 21:10:31.43ID:nCcj06OS0 >>156
浪人界隈なんて知ってる時点で同類やろ
浪人界隈なんて知ってる時点で同類やろ
166風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:10:46.82ID:BUdDPBT2M 一流大でも共通テストとかセンターの話題で盛り上がるのは1年生までやろ
それ以上引きずってたら入学後大した実績がないことを自ら公言するようなもん、みたいな風潮はある
それ以上引きずってたら入学後大した実績がないことを自ら公言するようなもん、みたいな風潮はある
167風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:10:55.46ID:/iTk5OBT0 まぁ同志社の理系は入試簡単すぎてノー勉でいけるレベルやから早慶どころか理科大にも及ばん
168風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:10:57.18ID:AMWO46gjp >>152
学部からいたみたいな顔して大学の名前出すロンダ生は内心周りのそのまま進学してきた学生から疎まれてるぞ
学部からいたみたいな顔して大学の名前出すロンダ生は内心周りのそのまま進学してきた学生から疎まれてるぞ
169風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:11:10.44ID:FjVYNp0U0 >>157
神大は?
神大は?
170風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:11:58.26ID:DkI5onSQr 「飲酒は適量であっても脳を萎縮させる可能性がある」と2万5000人のデータから判明
https://gigazine.net/news/20210520-alcohol-brain-harmful/
https://gigazine.net/news/20210520-alcohol-brain-harmful/
171風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:12:04.44ID:G9dTXURS0 学費はクソ高くなるけど就活は無双できるから慶應でもいんじゃね
172風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:12:07.76ID:ISurVQdwa >>156
人種差別ネタにいちいち正義感発揮してそうで好き
人種差別ネタにいちいち正義感発揮してそうで好き
173風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:12:22.44ID:rIxssI370 専門卒のワイに優しく教えて欲しいんやが国公立大の滑り止めに国公立大っていうのは絶対無理なん?
例えばやけど東大の滑り止めに芸大受けるとかはできるん?
例えばやけど東大の滑り止めに芸大受けるとかはできるん?
174風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:12:32.42ID:XBUOKo5q0 ハーバード、イェール、プリンストン、スタンフォード、MITを同時に受けれるアメリカってめぐまれすぎだろ
全部だめでもコロンビア、シカゴ、ブラウン、デューク、UPenn、あたりから選べる
東大おちて早慶いったやつもアメリカ生まれて努力してたらこの中の一つには受かってるだろうに
全部だめでもコロンビア、シカゴ、ブラウン、デューク、UPenn、あたりから選べる
東大おちて早慶いったやつもアメリカ生まれて努力してたらこの中の一つには受かってるだろうに
175風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:12:41.77ID:ISurVQdwa176風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:12:46.22ID:EijJOPzD0 早慶って実際そんな優秀でもないんか?
いやワイから見たらめっちゃ優秀やけど
いやワイから見たらめっちゃ優秀やけど
177風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:12:46.41ID:W87TuN/Pd 浪人すらできん経済状況ってなんなん?
宅浪なら費用0やし
宅浪なら費用0やし
178風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:12:46.54ID:XwGq3kfG0 東大落ち帝京やけど、ほんま日本の受験システムは狂ってるわ
179風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:12:50.69ID:4QqfiR3j0 >>154
どこや?
どこや?
180風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:13:31.31ID:JO3lqPme0 >>149
もちろん、これは理系に限った話だよね?
もちろん、これは理系に限った話だよね?
181風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:13:37.73ID:ZjxP3i7ed >>173
前期東大落ちは後期で北大受けるんやで
前期東大落ちは後期で北大受けるんやで
182風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:13:39.14ID:ISurVQdwa183風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:13:58.57ID:hUzZoGbE0 早慶ならマシやん、同志社や立命館だって
いるやん
いるやん
184風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:13:59.47ID:LVvUhMCdr185風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:14:03.60ID:JO3lqPme0 >>178
医学部かな?
医学部かな?
186風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:14:08.09ID:AMWO46gjp >>172
Twitterで頑張ってネタツイしていいね稼ごうとするものの数いいねしかつかない奴みたいなセンスでワロタ
Twitterで頑張ってネタツイしていいね稼ごうとするものの数いいねしかつかない奴みたいなセンスでワロタ
187風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:14:19.62ID:zeiSUWQ/0 慶應が頭良くないと思ってる人なんて日本の0.何%やろ
普通ならすげえーってなるだけ
普通ならすげえーってなるだけ
188風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:14:27.91ID:sax7ScF/0189風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:14:35.95ID:tzzyLZ0A0 >>111
スポーツ推薦のやつの知能って感じのレスやな
スポーツ推薦のやつの知能って感じのレスやな
190風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:14:37.65ID:kWDyRpZUd 慶應は就職強いって聞いて慶應商行ったけど電気屋の店員にしか就職出来なかった先輩おるわ
外部陰キャは国公立の方が絶対ええわ
外部陰キャは国公立の方が絶対ええわ
191風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:14:39.45ID:2rV2rBead 自称東大落ちさんは大変やな
プライドに実力が追いついてない
プライドに実力が追いついてない
193風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:14:55.20ID:sg2eLLwj0194風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:14:56.61ID:SILpjV8p0 東大と早慶のゴミクズじゃレベルが違いすぎるからなぁ
あ、東大落ちてる時点でゴミクズか
あ、東大落ちてる時点でゴミクズか
195風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:14:56.78ID:y7lKH2mZ0 >>185
東(邦)大落ちやぞ
東(邦)大落ちやぞ
196風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:15:03.09ID:2bYSJ7yJM 何で国立って一回きりなんだろうな
まぁ二次はあるけど
まぁ二次はあるけど
197風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:15:43.16ID:W87TuN/Pd198風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:15:52.53ID:AMWO46gjp >>192
真っ当な理由で上の大学院に進学するのはいいけど学歴欲しさにロンダしてそこから学歴を誇示する奴が一定数いるって話や
真っ当な理由で上の大学院に進学するのはいいけど学歴欲しさにロンダしてそこから学歴を誇示する奴が一定数いるって話や
199風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:15:59.98ID:ISurVQdwa >>186
ただ自分が低学歴だから浪人界隈に嫉妬してるだけで好き
ただ自分が低学歴だから浪人界隈に嫉妬してるだけで好き
200風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:16:00.54ID:JO3lqPme0201風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:16:17.01ID:D0fXWpzOM >>164
同志社でええわってなって後期で神戸とか突っ込んで死ぬ
同志社でええわってなって後期で神戸とか突っ込んで死ぬ
202風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:16:31.63ID:ZjxP3i7ed よく考えたら高校受験も同じやな
県トップ校に落ちたら県20番手くらいの私立になるし
県トップ校に落ちたら県20番手くらいの私立になるし
203風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:16:31.70ID:gUAGvn8t0 ツイッターって最後に好きつけないといけないみたいなルールあるよな
204風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:16:40.13ID:cMn4dcbNp 藝大落ちムサタマ←これもおかしすぎるやろ死ね
205風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:16:46.03ID:DWmxUEmNM206風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:16:55.01ID:c2oxC0PK0 >>196
三年次編入や院試は日程次第でいくつでもええんよね
三年次編入や院試は日程次第でいくつでもええんよね
207風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:17:03.38ID:tvKBnPgud >>174
あっちは2次試験ないのによう選抜できるなって思うわ
あっちは2次試験ないのによう選抜できるなって思うわ
209風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:17:04.41ID:dMAKRGSOd 私文で早稲田行くやつが一番勝ち組やな
210風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:17:05.77ID:eynmNLnA0 後期ザコクとか首吊りたくなるだろ
早慶なら日本の支配者側に立てるしな
早慶なら日本の支配者側に立てるしな
212風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:17:31.68ID:nzrA6YS60 >>156
○○好きのノリが激寒なのはわかる
○○好きのノリが激寒なのはわかる
213風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:17:40.14ID:gN0HpPk50 いや慶應は一番恩恵貰っとるやろ
214風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:17:43.16ID:eZt9GSbS0 東大生でも滑り止めの早慶落ちてる奴結構いるんだよな
215風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:17:54.27ID:6hBhKSHq0 なんjで一橋未満はごみみたいなこというのなんjだなあって感じやなあ
216風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:18:01.67ID:AMWO46gjp >>200
まあ大学院に進学してからも真面目に研究してるならセーフやで 進学した瞬間サボり始めたらアレやが
まあ大学院に進学してからも真面目に研究してるならセーフやで 進学した瞬間サボり始めたらアレやが
217風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:18:29.26ID:ISurVQdwa >>208
浪人界隈は普通に理3おるが
浪人界隈は普通に理3おるが
218風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:18:29.27ID:3OKTw/feM 1949〜1978年
1期校と2期校の2回受験
1979〜1986年
1発勝負
1987〜1989年
A日程B日程ダブル合格フィーバー
1990年〜
前期・後期制に移行
1期校と2期校の2回受験
1979〜1986年
1発勝負
1987〜1989年
A日程B日程ダブル合格フィーバー
1990年〜
前期・後期制に移行
219風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:18:50.36ID:9c5ZCto7r これどこがまとめてんの?
220風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:19:04.54ID:XkUQAlEi0221風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:19:04.69ID:F0I44+Ah0 自分の頭過信して落ちるような大学受けるのが悪いのでは?
偏差値高くても状況判断能力に劣るってことやん
偏差値高くても状況判断能力に劣るってことやん
222風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:19:10.95ID:ISurVQdwa >>215
実際コネ持ち体育会系以外は最低でも一橋行かんと人生失敗するからな
実際コネ持ち体育会系以外は最低でも一橋行かんと人生失敗するからな
223風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:19:11.04ID:JO3lqPme0224風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:19:21.26ID:6u0RX4ZC0 >>204
個人的に一番かわいそうなのは愛知県立大落ち名古屋芸大
個人的に一番かわいそうなのは愛知県立大落ち名古屋芸大
225風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:19:31.30ID:4J/146JZd226風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:19:37.32ID:6u0RX4ZC0 >>224
愛知県立芸大やな
愛知県立芸大やな
227風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:19:40.51ID:AMWO46gjp >>217
理一だから流石に上澄みの理三には負けるけど浪人界隈ってくだらんネタツイして馴れ合ってるだけのが8割くらいやん
理一だから流石に上澄みの理三には負けるけど浪人界隈ってくだらんネタツイして馴れ合ってるだけのが8割くらいやん
228風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:20:03.25ID:nzrA6YS60 >>227
9割5分だぞ
9割5分だぞ
229風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:20:03.79ID:bNVKFEb+a 浪人界隈に慶應卒27歳社会人で「今後私立大卒の学歴は価値がなくなる」と考えて一橋再受験して合格したやつおるんやが頭良いのになんでそんなアホなことするんやろ
230風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:20:08.56ID:nskxvVu70 昔は東大落ちたら京大か東工大だったんだよな
それができなくなったから東大に落ちたら早慶
早慶が難しくなったので滑り止めは理科大になった
それができなくなったから東大に落ちたら早慶
早慶が難しくなったので滑り止めは理科大になった
231風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:20:22.16ID:zdeebJSU0 だから、大学名じゃなくて大学で何を学んだかを評価して欲しいんや。
232風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:21:12.99ID:bNVKFEb+a >>227
君黒人?
君黒人?
234風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:21:17.65ID:ZjxP3i7ed235風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:21:22.10ID:FSVr0xR60 >>229
受験好きなんやろ
受験好きなんやろ
236風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:21:24.43ID:JO3lqPme0237風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:21:29.45ID:Tw7WNBvsa238風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:21:32.24ID:OeSElmX50 東大文一後期だけど
落ちてたら明治だったわ
落ちてたら明治だったわ
239風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:21:59.62ID:GIVj1A0Yp >>128
ミラノ風ドリアでオチ作ってるのは面白い
ミラノ風ドリアでオチ作ってるのは面白い
240風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:22:03.54ID:4QqfiR3j0 >>238
おっちゃんやん
おっちゃんやん
241風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:22:04.78ID:JqDv+N+Ra >>227
うおおおおおお差別に怒れて理一の俺かっけえええ
うおおおおおお差別に怒れて理一の俺かっけえええ
242風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:22:24.96ID:+njkr4HT0 模試やら共通テストの点数が上振れである事を考えずに突っ込むのがホンマに良くないと思う
どっかで事故るのを見越してそれでも受かりそうなところ受けろよ
どっかで事故るのを見越してそれでも受かりそうなところ受けろよ
243風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:22:44.91ID:N73vhoAB0 関西なら京大阪大落ちは同志社立命館か
244風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:22:46.54ID:jn/aJsrY0245風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:22:58.44ID:YPXNhIx7a246風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:23:10.70ID:W87TuN/Pd でも早慶じゃなくて後期でザコク行く方がよっぽどコンプエグいことなりそうやけどな
247風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:23:26.30ID:CgOfgswRd >サイコパスみたいで好き
意味がわからん、語彙力ないにしても考えればもうちょっと何か浮かぶやろ
意味がわからん、語彙力ないにしても考えればもうちょっと何か浮かぶやろ
248風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:23:29.74ID:AA/Hmi3p0 ワイ国立諦め私文専願早慶、東大一橋落ちが可哀想でたまらん
249風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:24:14.70ID:sax7ScF/0251風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:24:27.88ID:DihfNHARa そんなツイートない定期
253風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:24:50.10ID:ZjxP3i7ed >>249
単に学生数が多いからやろ
単に学生数が多いからやろ
254風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:24:59.19ID:3OKTw/feM 二期校や後期入試がない世代だと、
東大理U落ち東京農大、京大農落ち近畿大農とか
東大理U落ち東京農大、京大農落ち近畿大農とか
255風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:25:22.09ID:JO3lqPme0256風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:25:48.46ID:5XasgMp60 ワイの推理ではそんなアカウントないんやが
257風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:25:50.71ID:sdqaPpw6d 何が好きだよ
258風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:26:21.52ID:sax7ScF/0259風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:26:23.83ID:duDkPpCL0 浪人しろよ
260風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:26:24.70ID:S65IsUq0d 5,60代でも慶応ボーイとか言うからな
コスパというかもう印籠やで
コスパというかもう印籠やで
261風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:26:43.68ID:nzrA6YS60 >>258
学歴ロンダリングっていうじゃないですか😡😡😡
学歴ロンダリングっていうじゃないですか😡😡😡
262風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:27:07.49ID:sdqaPpw6d 共通テストで上位から好きな大学行けるシステムにすれば解決
263風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:27:10.40ID:bSVlALKe0 慶應やが周囲の評価的には満足やわ
264風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:27:38.16ID:sg2eLLwj0 >>249
藝大って無職製造機関よな
藝大って無職製造機関よな
265風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:28:40.68ID:3OKTw/feM 京大落ち同志社は東京就職するとコンプを拗らせる
266風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:28:52.65ID:u73Dy9Bw0 早稲田理工の教授曰く、東大京大のおこぼれ貰う為に実際に入試形式似せてるらしいで
267風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:29:06.23ID:ZjxP3i7ed >>262
あんな簡単な試験じゃ差つかん
あんな簡単な試験じゃ差つかん
268風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:29:08.95ID:duDkPpCL0 >>266
最近露骨に拾いに来てるよな
最近露骨に拾いに来てるよな
269風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:29:21.72ID:ONqL4P0td 就職は早慶なら足切りないやろ
研究室が不満なら院でロンダすればええ
他に何が不満なんや
研究室が不満なら院でロンダすればええ
他に何が不満なんや
270風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:30:13.26ID:duDkPpCL0 世間の50%くらいは東大は京大とトントンやと思ってるし
北大とか東北大はしょうもない駅弁やと思われてる
これが真実や
北大とか東北大はしょうもない駅弁やと思われてる
これが真実や
271風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:30:20.75ID:kh+8txIwr272風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:30:40.51ID:Or54DxLl0 頭いい奴多いななんjは、、
273風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:30:45.58ID:3OKTw/feM 実際は小保方を拾ってる
274風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:30:49.85ID:sax7ScF/0 >>261
けど、また大学一から受けるのもコスパ悪すぎやんか
けど、また大学一から受けるのもコスパ悪すぎやんか
276風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:31:08.92ID:LsYGATkD0 言うて東大京大早稲田慶應一橋東工大はどこも大差ないやろ
この六大学なら学歴フィルターで切られることもありえないし、一部のスポーツ推薦入学者とか以外は学力・地頭的にも同程度
この六大学なら学歴フィルターで切られることもありえないし、一部のスポーツ推薦入学者とか以外は学力・地頭的にも同程度
277風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:31:16.89ID:JO3lqPme0278風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:31:25.52ID:Dt81Rgv90 ワイ京大落ち慶應やけどそこそこ満足してるわ
入学して3ヶ月間引きずってたけど今はそれなりに楽しい
入学して3ヶ月間引きずってたけど今はそれなりに楽しい
279風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:31:36.72ID:6EHiOPzxa お前らの地雷サーチ力って何処から来るの?
280風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:31:43.14ID:nzrA6YS60 >>274
まぁこいつの場合はもうコスパ云々より執念やな
まぁこいつの場合はもうコスパ云々より執念やな
281風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:31:55.10ID:F5ei9xsJd 社畜や公僕は東大
上級国民は慶應
それ以外はゲジゲジや
上級国民は慶應
それ以外はゲジゲジや
282風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:32:05.61ID:duDkPpCL0 >>276
そんなわけないだろ
そんなわけないだろ
283風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:32:11.74ID:DzXKp+o30 京大と東大にかなりの差があるのもそうだけどなんなら東大内でも最近は理一と理二じゃ結構差が開いてるからな
284風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:32:12.04ID:ZjxP3i7ed285風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:32:25.48ID:XBUOKo5q0 >>207
実質高校でとった科目が2次試験みたいなもんやろ
いい高校いけば線形台数や多多変数微積の科目とってそれで大学の授業先取りや
それがめっちゃ評価される
同じ科目の重箱の隅をつつく問題を極めさせられる日本の大学受験は悲惨や
難しい問題できんやつもアメリカみたいに浅く広くやるの得意やったらハーバードいけてたかもしれんのに
実質高校でとった科目が2次試験みたいなもんやろ
いい高校いけば線形台数や多多変数微積の科目とってそれで大学の授業先取りや
それがめっちゃ評価される
同じ科目の重箱の隅をつつく問題を極めさせられる日本の大学受験は悲惨や
難しい問題できんやつもアメリカみたいに浅く広くやるの得意やったらハーバードいけてたかもしれんのに
286風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:32:31.45ID:Dt81Rgv90287風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:32:36.19ID:AA/Hmi3p0 >>276
それはいいすぎや
それはいいすぎや
288風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:32:42.31ID:GzwCtqYD0 >>125
それよりランク高い所受験したらええやん
それよりランク高い所受験したらええやん
289風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:33:00.72ID:ZjxP3i7ed >>276
ガチガイジw
ガチガイジw
290風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:33:22.92ID:kWEnl1HM0 東大落ちても東大より上を目指せばいい
予備試験とか
予備試験とか
291風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:33:28.13ID:wHIVB4EE0 >>266
つっても一般的に東大京大って入試の問題のトレンド作るって言われてね?
つっても一般的に東大京大って入試の問題のトレンド作るって言われてね?
293風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:33:39.29ID:Dt81Rgv90294風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:33:57.49ID:3OKTw/feM 昔の早稲田理工は学科別に細かく募集してた
理工の物理とかは、二次の偏差値だけでは東大理Uより高かったかも
文系科目だめな人が入る
理工の物理とかは、二次の偏差値だけでは東大理Uより高かったかも
文系科目だめな人が入る
295風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:33:59.88ID:c74fQOUr0 修士博士をどの大学で取ったかの方が重要
296風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:34:03.56ID:JO3lqPme0297風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:34:05.49ID:hC5qTwAr0 バカロレアやれよ
298風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:34:08.35ID:2bYSJ7yJM 大学院から入ってくる外部生でも優秀な奴はいるし、逆に内部生でもダメな奴はいる
299風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:34:24.20ID:o6sSJvrb0 >>125
嫌なら落ちなきゃええのに
嫌なら落ちなきゃええのに
300風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:34:48.94ID:+r9/tYQfp ワイニッコマなんやけど難関国立大落ちたら早慶行けるんか?
301風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:34:50.39ID:a6uQeFxv0 落ちる方が悪いわ
早慶がお似合いな頭脳なんやろ諦めろ
早慶がお似合いな頭脳なんやろ諦めろ
302風吹けば名無し
2022/04/15(金) 21:34:57.56ID:SKQWTdI9d 国公立は一生私立コンプやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」 [muffin★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も [シャチ★]
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 ★2 [少考さん★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★4 [七波羅探題★]
- 【MD】2月で生産終了 カセットテープは生き残ったのに、なぜ「MD」は消えてしまったのか? [征夷大将軍★]
- 石破「米が高いですね。倍とは言いませんが、5割は上がった。消費者にとって深刻かつ重大な問題と思ってる。」 [342017262]
- 【悲報】夕張市「人口が11万人から6000人に激減した😤」こっから一発逆転する方法🥺 [616817505]
- 旧安倍派、ブチ切れる「いつまで政治資金問題を引きずるのか」 [131890968]
- 【悲報】赤いきつねアニメCMで炎上中のマルちゃん、フォロワーが増えて喜ぶ→フェミさんブチギレ「女性の声を無視するな!!」 [839150984]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★461 [931948549]
- ダークライvs