X



5年前ワイ「スターウォーズ楽しいンゴ!新作楽しみや🤗」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 10:56:40.31ID:rD8Kj8rj0
今ワイ「スターウォーズ?興味ないっすね・・・」

なぜなのか
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:19:00.12ID:upnazpLea
>>98
で?お前アニ豚だけどどうする?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:19:07.75ID:8B/83acX0
怒涛の末尾a
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:19:10.55ID:uIyzTBFN0
ワイはエピソード1が好きやった
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:19:13.43ID:rD8Kj8rj0
>>89
事実アニ豚だからなんとも思わんけどな
それよりアメコミおじさんたち湧きすぎやろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:19:38.06ID:5c9Zd06oM
ワイはローグ・ワンのベイダー卿見て上書きしたわ
登場シーンくっそワクワクしたンゴ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:19:51.30ID:cPPxLDvsa
>>105
本当になんとも思わんかったら「なんとも思わん」なんて言わないだろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:19:53.70ID:rD8Kj8rj0
>>94
鬼滅よりはスターウォーズの方が好きやで
そもそも鬼滅にわかだから遊郭までしかしらん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:19:55.06ID:HJyalIVj0
アメコミ映画とスターウォーズの違いがわからん
同じやろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:20:01.83ID:4BPDTRSpd
8ばっか非難されるけどあれは789通しで非難されるべきやろ
そもそも7制作時に三部作の方針決めてなかったことそのものがクソや
7公開の時点でレイが誰の子かも決まってなかったし
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:20:20.96ID:rD8Kj8rj0
>>97
別に映画好きじゃねぇって言ってんだろ😡
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:20:30.30ID:ny7XyQcz0
>>95
20作品近く見る前提のつくりやから君みたいに思う人がおるのは仕方ないと思う実際長い
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:20:40.60ID:4QRfY4ngd
ディズニーオリキャラ兼パルパティーンの血筋がスカイウォーカー名乗って終わった最高の映画
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:20:45.07ID:iu4WSBLZM
アメコミって日本だと仮面ライダーとか戦隊モノの枠やろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:20:56.08ID:XoNdhDf60
3までしか観てないけどその後どうなったん?🥺
アナキンがダースベイダーになったまでしかわからん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:20:58.43ID:CAMZJ1RH0
アメコミもスターウォーズも同じようなもんだろ
今のアメコミ映画の源流がスターウォーズやし
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:21:01.27ID:rD8Kj8rj0
>>100
そのへんばっか作ってほしいわ
ボバ・フェットとかもそんな好きじゃないんよな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:21:12.97ID:5u3+9D9Ua
>>98
衣装のダサさ含めた自虐も面白いけどな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:21:20.06ID:ny7XyQcz0
>>106
スタウォーズバトルフロントで良く見た光景で草なんだ
いや、実際糞かっこいい
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:21:28.08ID:8B/83acX0
>>110
8を擁護する人はおるけどシークエルって括りで擁護する人ほぼおらんからな
企画レベルでもう終わってる
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:21:35.43ID:rD8Kj8rj0
>>109
シリーズが違うやん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:21:36.78ID:LOxjUBQTM
エピソード1のOPが一番盛り上がってそのあと全部あかんやん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:21:45.03ID:ct6hh1I4a
>>114
いやアベンジャーズは世界興行収入1位だから日本で言うと鬼滅の刃枠やで
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:21:54.15ID:rD8Kj8rj0
>>110
そもそも7が別に面白くない
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:22:06.15ID:ixzzk2D6r
スターウォーズって作品多すぎて追えんわ
映画9本だけならいけるけどアニメとかドラマとか親指とか小説とか多すぎやろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:22:12.24ID:iu4WSBLZM
>>123
鬼滅は絵じゃん
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:22:29.26ID:PMJ5sngFa
>>121
アニ豚のうえにアスペとは
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:22:31.41ID:Zr98pm7y0
なんでローグワン作れるのに789はあんな出来なんや
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:22:37.43ID:YMehDAfy0
>>117
一緒や
だから好きなキャラもジェダイばっかで456の提督みたいな一般人はすこじゃないんだ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:22:52.47ID:N+aBJSJ/M
最近の映画ってポリコレのためにあるよな
もう内容とかどうでも良くなってる
ワイがAmazonで販売してるポリコレTシャツが飛ぶように売れてる
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:22:58.91ID:TGa7O2oVr
>>127
君なんでいちいちID変えてんの?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:23:01.19ID:rD8Kj8rj0
>>107
無視したらしたで効いてるwとか言うやろ
どうしろと
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:23:24.41ID:ny7XyQcz0
>>125
親指はええわ
456123ファンボーイズローグワン456でいいよ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:23:26.13ID:U0SHbqJR0
ベイダー「アナキンは弱い男だ、彼は死んだ」
アソーカ「私が決着を付けるわ」
ベイダー「復讐はジェダイの道ではないぞ」
ワイ「もうやめて…😥」
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:23:29.95ID:STPcXSyy0
スタートレックっておもろい?似てる系?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:23:39.71ID:eKFYyV7fa
>>132
消えろ
このスレはアニ豚がいていいスレじゃねえんだよ
スターウォーズファンのためのスレなんだよ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:23:46.89ID:bkWlP5Ac0
>>132
末尾見てみろ
そいつ一人で飛行機ビュンビュンしとるガイジや
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:24:06.69ID:A3OA4gyc0
8でレイが平凡な血統って設定にしようとしたところは良かったと思うんやけどな
皇帝の血統とかいろいろと無茶苦茶すぎるし血統を否定するならやっぱり普通の両親から生まれ出た子であってほしかったわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:24:31.97ID:rD8Kj8rj0
>>125
アニメはファン向けだから見なくても無問題だと思うぞ
123456だけでええわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:24:50.04ID:rwVNWtOqH
ダース・モール「生きてました」
ボバ・フェット「生きてました」
アソーカ・タノ「生きてました」
パルパティーン「生きてました」
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:24:50.98ID:OpQyU1FGa
>>137
てめえはスターウォーズスレに来て「スターウォーズにハマる意味が分からん」とか言い出すスターウォーズ・アンチだけどな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:24:54.25ID:CAMZJ1RH0
新三部作をリレー形式にしたガイジはくたばれ
うまくいくわけないやろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:24:58.86ID:4MvfAKNE0
ボバ・フェットスピンオフが2話ぐらいマンダロリアンに使われてて草生えた
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:25:06.56ID:A3OA4gyc0
オビワンのスピンオフも楽しみやけどアソーカのやつも楽しみや
ルークとはどうやって知り合ったんやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:25:18.05ID:5u3+9D9Ua
そもそもさぁなんでルークはカイロレンにお前のじいさん最後改心したぞって言ってねえんだよ
普通言うしそれ言ってたらあーはなってないやろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:25:18.19ID:ny7XyQcz0
レイがアクションも出来なければ演技もダメ(とりあえず眉しかめるだけ)
そのくせ脚本上最強ジェダイみたいな扱い
人気と持ち上げが伴ってないんよ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:25:21.60ID:KOlZRsnXd
イッチはイッチで123ジャンキーすぎてな
マンダロリアンとかは456のエッセンス強いからそりゃ楽しくないだろとしか
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:25:23.51ID:I7WaxZlb0
ポリコレが原因とか言ってるやつはバカ
仕切り直すと思ってたらなぜかパルパティーンサーガになってしまったが正解
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:25:42.16ID:+LRNZCLk0
>>91
何がしたいのかというか何も考えてなかったって感じやな
大筋を決めずに制作してたのを反省してるって7と9の監督が言ってるくらいやし
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:25:43.44ID:b7DHfXN7p
(アカンこのままやったら当たる!)精神が見える忖度殺陣とかストーリーとポリコレ要素以外も本当に酷くて凄いと思う
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:25:51.88ID:CGxBzodna
>>141
また飛行機飛ばしてて草
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:25:53.40ID:u73Dy9Bw0
スターウォーズ「楽しい」ってなんやねん
参戦してたんか?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:25:55.76ID:4MvfAKNE0
>>140
アソーカタノに死亡要素あったっけ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:25:56.47ID:1RNeRTx30
スピンオフもローグはよかったけどハン・ソロはもう内容消去されてるわ脳から
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:26:41.45ID:ny7XyQcz0
>>152
ヤヴィンWの戦いに参戦してたらしいな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:26:46.47ID:4BPDTRSpd
ヘイデンアナキンの演技は吹き替えで見れば全然酷くは見えんのよな
声の演技があかんのやなこの人
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:26:53.17ID:HJyalIVj0
>>115
ダースベイダーになる→最後にパドメが産んだ双子の息子が成長してオビワンに稽古つけてもらってジェダイになる→ダースベイダーとパルパティーンと戦う→ダースベイダーが息子〜😭ってなってパルパティーン裏切って死ぬ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:27:03.01ID:aMWOaau10
マンダロリアンシリーズさえ無事ならそれでええから・・・
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:27:33.70ID:o6zk8zS10
プリクエルとかシークエルとか言ってる勢が若干気持ち悪い
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:27:35.69ID:HJyalIVj0
>>121
シリーズとかじゃなく映画の内容が似たようなもんやんって
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:27:47.40ID:PZl776Oia
>>156
いつまで経っても幼稚な喋り方だったからな
ある意味アナキンの精神性を表してるとも捉えられるが
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:27:47.64ID:ny7XyQcz0
スターウォーズとかいうパルパティーンの偉大なサーガ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:27:58.83ID:rD8Kj8rj0
>>143
だって正直ボバって本編ではいつのまにか死んでた雑魚やろ?
なんか知らんが人気出たからって大物みたいに扱ってるが無理があると思うわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:28:24.70ID:5u3+9D9Ua
>>156
オビワンに出るんだよね?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:28:27.21ID:rOgOtQ1wd
「レイ・スカイウォーカー」←ファッ!?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:28:32.63ID:3ERyqlCTr
MCUでリブートしてや😄
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:28:47.14ID:8KZcxcs2d
>>156
普段外人の演技なんか分からんワイでも下手くそやと分かるレベルやったからなー
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:28:50.97ID:rwVNWtOqH
>>153
反乱者でベイダーと決闘したときやない?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:28:58.85ID:rD8Kj8rj0
>>147
まぁ認めるわ
ワイはスターウォーズが好きってよりは123が好きなだけなんだと思う
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:29:10.88ID:4BPDTRSpd
>>161
表情とかそういう演技はかなり上手やとは思うんやけどな
なんか藤原竜也みたいな雰囲気ある
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:29:14.93ID:ny7XyQcz0
>>167
アイヘイチュー!はすき
あとは知らん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:29:16.19ID:JKMuCkdR0
ボバ・フェットに出てきた寺院ってEP8のレンが破壊した寺院と同じなん?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:29:44.65ID:rD8Kj8rj0
>>158
ずっとマンダロリアン続くならそれこそ興味失いそう😭
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:29:46.16ID:8KZcxcs2d
最初から三部作やること決まってたのにリレー小説形式でやらせたキャスリーンケネディが一番悪い
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:30:09.40ID:mLeF4fKg0
8って酷評されるけど過去キャラに縋るしか無い状態を脱却してディズニー主導で新しく盛り上げるんやって本来の目的には一番近いよな
9で結局パルパティーンを復活させたり新キャラ束になってもランド1人に魅力で勝てなかったりレイが独り立ちせずにスカイウォーカー名乗るとかダサすぎるわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:30:17.92ID:4BPDTRSpd
>>164
出るみたいやな
公開当時あれだけ世界中で自分の演技がボロクソ非難されたのに作品に愛着持てるのはすごいわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:30:49.04ID:5u3+9D9Ua
9とかもう監督もどうなでもなーれ状態やったやろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:31:12.84ID:ejXA65JKr
ポリコレ自体の批判はしないけど8のポリコレはアメリカらしい欺瞞に満ちたポリコレや
ルッキズム批判対策にブスのアジア人出して黒人とキスさせとこってとこもそうやし女性メンバー活躍してます感出そうとして非人型宇宙人の登場削ったり
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:31:39.30ID:3mGk24Rnr
>>174
でも分担しなきゃスピード出せないよね?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:31:46.41ID:1RNeRTx30
789の宇宙艦隊戦まったく思い出せん
戦闘機戦だけで艦隊戦なかったっけ?あったっけ?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:32:01.97ID:5u3+9D9Ua
>>176
ほんまやな
何気にけっこう楽しみやわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:32:23.61ID:rD8Kj8rj0
>>175
コンセプトはなんでもいいけど内容がつまらなすぎる
7も大概やけど8とか早く帰りたくてしょうがなかったわ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:32:33.25ID:b7DHfXN7p
レイの役者って主役になるほどの実績あったん?演技はしかめっ面しとけばシリアスやろみたいな感じでアクションもいまいちやし
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:32:41.60ID:mLeF4fKg0
7から5年連続スターウォーズを公開や!盛り上げていくで〜
からのまともに見れるのローグワンだけって恥ずかしくないんか
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:32:55.06ID:ejXA65JKr
>>175
それは7でやることであって既にスタートしてる7の直接的な続編である8でやり始めたら方向性滅茶苦茶になってしまうのよ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:33:23.44ID:A3OA4gyc0
ヘイデンは演技はクソやったかもしれんけどアクション面では一流やったやろ
ユアンとのチャンバラについていけるのはホンマすごいと思うで
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:33:27.98ID:c5KTXYADr
>>183
あえて無名俳優中心にして心機一転するのが目的やったんやで
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:33:35.11ID:ny7XyQcz0
>>178
なんかそういうので逆に世界観縮めてるよなぁ
sw世界観ならまだブス女とイケメン宇宙人とのキスとかそういうほうがあってるのに
結局はやってますよアピールのポーズだけ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:33:55.46ID:rD8Kj8rj0
>>177
世界中からボロカスでプレッシャーやばかったろうな
そこだけは同情したるわ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:34:07.23ID:cz1OL/8x0
>>177
あれでもよくまとめたとは思うわ
7から8にかけて設定ちぐはぐ過ぎるわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:34:09.57ID:c9r6nV2ba
>>178
雑なんだ
宇宙にアクバー提督の生首浮かべるくらいやれと
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:34:36.20ID:8KZcxcs2d
新三部作は共和国軍とレジスタンスは別組織
旧帝国軍とファーストオーダーは別組織って呑み込みづらい設定出してきた時点で頭おかしいわ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:34:43.87ID:NjwrJ5zM0
9は一応見れるレベルにあると思うんだけど
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:35:03.69ID:rD8Kj8rj0
>>184
ローグワンもまだ見れる部類とは言え基本的には退屈な映画だよな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:35:20.62ID:4BPDTRSpd
メイスウインドゥのスピンオフまってるのはワイだけなんか?
せっかくの最強設定なんだし実際に映像でその強さ見せてほしいわ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:35:23.93ID:ny7XyQcz0
>>186
ムスタファーの所とか1か月特訓して殺陣仕上がりすぎて逆に再生速度落とす編集するくらいなのにな
レイさんはアクション演技サボってましたよね?そういうとこやぞ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:35:54.45ID:A3yNWhbpr
>>193
老害のための懐古じゃなくて新規ファン獲得する本来の目的が崩壊したんだわ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:36:12.02ID:cz1OL/8x0
>>195
サミュエルはやる気満々やからディズニー次第やろな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:36:24.90ID:z+5BAKgc0
>>178
黒人をポスターのメインに据えといて実際は脇役でしかないのもそうやな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:36:28.75ID:rD8Kj8rj0
>>195
スノークが実はメイスで8か9で無敵のチャンバラ披露するの期待してたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況