@
All You Need is Kill
DEATHTOPIA
YAIBA
オトメの帝国
がっこうぐらし!
ギャングース
グラップラー刃牙
ワイ氏、ついに自宅の漫画を全てスキャンしデジタル化に成功する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/15(金) 10:25:06.52ID:xBIZGazA0
2風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:25:28.96ID:rYR3wN4IM オタクきんもー
2022/04/15(金) 10:25:40.66ID:Nl0ewy610
電子書籍買えばよくね
2022/04/15(金) 10:25:47.22ID:xBIZGazA0
A
ジョジョの奇妙な冒険1部
ジョジョの奇妙な冒険2部
ジョジョの奇妙な冒険3部
ジョジョの奇妙な冒険4部
ジョジョの奇妙な冒険5部
ジョジョの奇妙な冒険6部
ジョジョの奇妙な冒険7部
ジョジョの奇妙な冒険1部
ジョジョの奇妙な冒険2部
ジョジョの奇妙な冒険3部
ジョジョの奇妙な冒険4部
ジョジョの奇妙な冒険5部
ジョジョの奇妙な冒険6部
ジョジョの奇妙な冒険7部
2022/04/15(金) 10:26:06.03ID:xBIZGazA0
B
テセウスの船
てるみな
ドラゴンボール超
なるたる
ハイスコアガール
ぱらのま
プラチナエンド
テセウスの船
てるみな
ドラゴンボール超
なるたる
ハイスコアガール
ぱらのま
プラチナエンド
6風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:26:13.39ID:HbdCJkFCa 真に所有しようと思うとそれしかないんだよな
2022/04/15(金) 10:26:17.89ID:rNzwA0y2M
自炊てアウトやで
8風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:26:18.18ID:pq1Dr1ZKH 機材は?ScanSnapけ?
2022/04/15(金) 10:26:22.77ID:xBIZGazA0
C
ミステリと言う勿れ
ロトの紋章
ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜
暗殺教室
嘘喰い
寄生獣
骨が腐るまで
ミステリと言う勿れ
ロトの紋章
ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜
暗殺教室
嘘喰い
寄生獣
骨が腐るまで
10風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:26:24.64ID:Nl0ewy610 どのくらい時間かかったんや
11風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:26:25.99ID:lY6AMjQVM 画質とか気に入らなくなって取り込み直しになるで
12風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:26:40.28ID:mixPBay6d >>7
何がアウトなん?
何がアウトなん?
13風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:26:43.75ID:xBIZGazA0 D
呪術廻戦
少女終末旅行
少年Y
食の軍師
地球の放課後
築地魚河岸三代目
範馬刃牙
呪術廻戦
少女終末旅行
少年Y
食の軍師
地球の放課後
築地魚河岸三代目
範馬刃牙
14風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:26:58.17ID:xBIZGazA0 E
僕だけがいない街
魔人探偵脳噛ネウロ
野武士のグルメ
僕だけがいない街
魔人探偵脳噛ネウロ
野武士のグルメ
15風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:27:04.08ID:3rzRTs2L0 ようやっとる、門外不出とするんやで
16風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:27:09.41ID:yarkY3zCd 費用と時間どんくらいかかるんや?
18風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:27:29.54ID:DWH3v3Ola ワイもやったけど
断裁した本って捨てた?
ヤフオクとかで売れるんだってな
断裁した本って捨てた?
ヤフオクとかで売れるんだってな
19風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:27:45.70ID:/vUQRJfb0 自炊の機械、なんぼくらいの使ってるん?
21風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:28:13.16ID:S/mBm4B0M24風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:29:08.92ID:z+pUUwTQa ダウンロードしたほうが早い
25風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:29:10.27ID:Uqggfztta 裁断機とかオートスキャナーあるならやりたいけど一枚ずつは流石に時間のムダや
26風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:29:19.78ID:C2OFFAe50 どんな工程かかるん
費用と時間とかも書けよ使えんやつやの
費用と時間とかも書けよ使えんやつやの
27風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:29:22.20ID:K8566DXM0 個性の欠片もなくて草
28風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:29:25.27ID:j/AObsP40 そんな面倒なことしなくても割ればええやん
31風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:29:58.35ID:sWQCKnpma >>7
個人で使う分には問題ないで
個人で使う分には問題ないで
33風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:30:17.24ID:nOJQ6xJf0 漫画バンクでダウンロードすればよかったのに
34風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:30:25.87ID:rYR3wN4IM >>7
知ったか無能は死ね
知ったか無能は死ね
35風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:30:43.20ID:Uqggfztta >>30
そこは実働時間書けよ
そこは実働時間書けよ
37風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:30:44.49ID:cwODT+ySa 手順と時間は?
38風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:30:46.65ID:de1oD1r3a 自炊ってkindleでよめるん?
39風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:30:47.37ID:pq1Dr1ZKH >>29
手差しかいな・・・ご苦労様やで
手差しかいな・・・ご苦労様やで
40風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:31:00.77ID:NhpKdx4C0 ジャンプの人気漫画とかはデジタル買い直しでよくね
カバーの作者コメントとかもちゃんと収録しとるし
電子化がひでーところはマジで自分でやるしかない
カバーの作者コメントとかもちゃんと収録しとるし
電子化がひでーところはマジで自分でやるしかない
43風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:31:47.20ID:+aFZ1PiC0 >>7
草生える
草生える
45風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:32:03.58ID:0VN8ULxT0 ワイも漫画全部売って全部割ったわ
場所とらなくて最高や
場所とらなくて最高や
46風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:32:08.28ID:rNyTyix00 そんだけ手間かけて全部読み直すことあるのかね
47風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:32:10.13ID:vYiwuRyQd 古いのならともかく最初から電子版も出てるような最近のまで紙で買うの意味わからん
最初から電子版出てるやつはそっちのが画質良いんでないかな
最初から電子版出てるやつはそっちのが画質良いんでないかな
49風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:32:19.19ID:rYR3wN4IM >>42
売ったら違法
売ったら違法
51風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:32:37.79ID:+aFZ1PiC054風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:33:20.49ID:vSJHPePI055風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:33:28.56ID:z+pUUwTQa >>50
誰もいないのに赤信号で停まってそうw
誰もいないのに赤信号で停まってそうw
56風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:33:43.61ID:b8u39EWJd 紙をめくって読みたいから意地で本買っとるけど途中から電子書籍限定とか出て来て挫ける
57風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:33:44.08ID:mPUROQibM 断裁はどうやるん?
ローラーみたいなカッター?
ローラーみたいなカッター?
60風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:34:17.41ID:nCwLr9kQ0 Kindleで買ったほうが早いよね
61風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:35:24.81ID:xBIZGazA062風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:35:26.75ID:3AwOcTNLd ダウンロードして本捨てればええやん
63風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:35:28.35ID:/vUQRJfb0 >>60
DRM定期
DRM定期
64風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:35:59.29ID:/vUQRJfb0 DRMフリーって意外と流行らんよな
ゲームでもGOGくらいやし
ゲームでもGOGくらいやし
65風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:36:16.23ID:b0JlBERI0 Ralphaでトーンカーブ調整とかしたか?
黄ばんでる本とか読みたくないで
黄ばんでる本とか読みたくないで
66風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:36:22.05ID:xBIZGazA067風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:36:26.71ID:OqtcBOU0M 既に買った漫画はイッチが割ってもスキャンでデジタル化しても出版社には同じやん
ただ無駄な時間過ごしただけやろそれなら
ただ無駄な時間過ごしただけやろそれなら
71風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:37:21.23ID:Vvif+z1Ra ペラッウイーンペラッウイーンってしたの!?
72風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:37:25.76ID:+aFZ1PiC0 >>66
実家けっこう遠くて草
実家けっこう遠くて草
73風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:37:47.01ID:xBIZGazA074風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:38:00.14ID:Li7Jgkzd0 自炊代行ってちゃんときれいにスキャンしてくれる?
79風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:40:35.86ID:BKvu5vpkd80風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:40:57.29ID:3zX23EPP0 >>71
耳だけ切ってトレーに束入れてウィンウィンウィンウィンで終わるやろ
耳だけ切ってトレーに束入れてウィンウィンウィンウィンで終わるやろ
85風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:43:32.05ID:UsJU9ZFB0 情弱って大変やなぁ
86風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:43:39.43ID:xBIZGazA0 「まんが図書館完成や!さーて何読むかな〜♪」って思ってたけど
作業しながら結構読んでしまったせいで読みたいものがなくてつまらんわ
作業しながら結構読んでしまったせいで読みたいものがなくてつまらんわ
87風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:43:49.98ID:xSgh84w20 すごすぎワロタ
あんま電子機器詳しくないんやが、こういうんはスキャナーとかでやるんか?
ワイのイメージは1ページずつ挟んで撮ってを繰り返す恐ろしく手間かかる作業なんやが
あんま電子機器詳しくないんやが、こういうんはスキャナーとかでやるんか?
ワイのイメージは1ページずつ挟んで撮ってを繰り返す恐ろしく手間かかる作業なんやが
89風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:44:34.99ID:DWH3v3Ola スキャンする部分に埃がつくと埃もスキャンされるから
キムワイプと無水アルコールの恩恵を知ったわ
キムワイプと無水アルコールの恩恵を知ったわ
90風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:45:02.76ID:KD8yuon10 ワイも会社の資料と漫画全部デジタル化しようと思っとるわ
裁断するときに何か心がけるべきことあるか?
スキャンするときに余白とかはある程度自動調節できるんかな?
裁断するときに何か心がけるべきことあるか?
スキャンするときに余白とかはある程度自動調節できるんかな?
91風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:45:30.84ID:xBIZGazA092風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:46:28.07ID:V1cjgWEYa せっかく自炊したHDDやSSD逝ったら心折れそうやな
93風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:46:30.74ID:0T4Wc89p0 自炊って味があってええと思うわ
同じ本と言えど自分で手を掛けたら価値が変わってくるやろし
同じ本と言えど自分で手を掛けたら価値が変わってくるやろし
94風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:46:31.00ID:xBIZGazA095風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:47:12.87ID:DWH3v3Ola96風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:47:45.37ID:xBIZGazA02022/04/15(金) 10:48:00.48ID:VgbmNigba
しょーもないアフィスレ。落ちたら離陸すんの?
98風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:48:04.09ID:BDQRoTAWd 何Gくらいになるん?
99風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:48:04.20ID:xSgh84w20100風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:48:41.62ID:XqXGymaV0 お得厨>>購入厨>>>>自炊厨
102風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:49:09.60ID:0T4Wc89p0 実家に残ってる子供の頃に読んでた絵本とかも自炊してデータ化したりするのもええかもなぁ
103風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:49:47.24ID:xSgh84w20 >>102
タブレットで絵本の読み聞かせする時代なんやな……
タブレットで絵本の読み聞かせする時代なんやな……
105風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:50:41.60ID:xBIZGazA0 >>98
最初の方は高画質にして
でもこれやととんでもない容量になるなって画質下げて
でもいざ読んでみるとやっぱ高画質の方がええなってなって
そんな感じで画質ピンキリなんやけど
全部合わせたら60G届かんくらい
最初の方は高画質にして
でもこれやととんでもない容量になるなって画質下げて
でもいざ読んでみるとやっぱ高画質の方がええなってなって
そんな感じで画質ピンキリなんやけど
全部合わせたら60G届かんくらい
107風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:51:14.70ID:mMyOfEMuK 新しく電子書籍版買い直した方が遥かに効率ええやん
画質も綺麗やし
画質も綺麗やし
108風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:52:07.13ID:W63YauPod スキャンスナップとか書籍リーダーとか買えばよかったのに
今のスキャナーマジ凄やで
今のスキャナーマジ凄やで
109風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:52:08.01ID:0T4Wc89p0110風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:52:15.28ID:wI1eClqq0 リーダーは何使うんや?快適に読めるん?
111風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:52:19.82ID:nL42IwlXr 撮る手間かかりすぎやろ
112風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:52:51.28ID:ufWQUrvM0 ダウンロードすればええのに
113風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:53:22.34ID:uVSW3UWy0 一度読んだ物をそんだけ撮ってまた読む暇あるんかとは思う
114風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:53:41.02ID:xBIZGazA0115風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:53:51.34ID:6spprCTxa スマホ録画機能使ってパラパラめくっていけば2分くらいで終わるぞ
116風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:53:54.39ID:W63YauPod 書籍リーダーやなくドキュメントスキャナーやな
知ったかするん難しいわ
知ったかするん難しいわ
118風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:54:15.41ID:vSJHPePI0 >>115
草
草
120風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:54:52.42ID:MUGlHxp90 それじゃあ並べて楽しめないじゃん😡
121風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:55:42.88ID:xBIZGazA0122風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:56:00.14ID:GdLwkDyB0 スキャンしたやつと新しく買うやつで読むプラットフォームが変わるやん
気持ちわる
気持ちわる
123風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:56:13.34ID:W63YauPod 複合機やと1枚1枚置いてはポチ、置いてはポチ やろ? 地獄の作業やんけ
124風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:56:14.89ID:lGecHdrBr デジタルならエロ本買い放題か?
125風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:56:34.27ID:b0JlBERI0 >>82
容量減らすためにPDF→JPEGに変換してそのJPEGを見やすくするために画像ソフトでイジるんや
参考
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018633/SortID=13388146/
容量減らすためにPDF→JPEGに変換してそのJPEGを見やすくするために画像ソフトでイジるんや
参考
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018633/SortID=13388146/
126風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:56:37.13ID:xBIZGazA0128風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:57:41.69ID:pkAIq2X50 >>7
アウトはお前の頭😆
アウトはお前の頭😆
129風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:58:14.37ID:xBIZGazA0130風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:58:16.43ID:Z7gqYpYq0 ワイは1巻の途中で諦めたわ
割に合わんやろ
割に合わんやろ
131風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:58:44.52ID:W63YauPod わいレシート用にスキャンスナップかったけど両面スキャンできるしほんまええで
132風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:58:58.29ID:xBIZGazA0133風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:59:15.65ID:r8VAeBGW0 漫画スキャンしても読み返さないだろ、そもそも漫画て一回読んだらほとんど読み返さないから立ち読みかネカフェでいいよね
134風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:59:37.15ID:YDWsQ928M ワイも漫画zip化させたいわ
非破壊型買おうと思ってるんやけどどうやろか?
非破壊型買おうと思ってるんやけどどうやろか?
135風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:59:43.47ID:6vVVN1wV0 お気に入りの漫画めっちゃ黄ばんでるから新品買おうとしたらなかったわ😇
136風吹けば名無し
2022/04/15(金) 10:59:54.46ID:q1ihLj/m0 ワイもスラムダンクとバガボンド電子化したい
137風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:00:29.25ID:xBIZGazA0 ちなみに個人的に本でとっておきたかったものはいくつかそのままにしとる
139風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:00:52.95ID:MU0Qfbnv0 ワイなら達成感で絶頂しちゃいそうだわ
140風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:01:07.38ID:xBIZGazA0 あと築地魚河岸三代目とジョジョは心が折れかけたわ
141風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:02:13.45ID:KvHMsbvu0 メルカリで本売って電子版買い直す足しにした方がコスパええんちゃうか
裁断したらただのゴミの山やん
裁断したらただのゴミの山やん
142風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:02:45.31ID:xBIZGazA0 ラーメン発見伝とラーメン才遊記もまだやってないんやけど
一回気持ちが切れてしまった今30冊以上もやる気が起きる気がしない
一回気持ちが切れてしまった今30冊以上もやる気が起きる気がしない
144風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:03:18.59ID:tM5IJrVp0 http://i.imgur.com/uPQ2svG.jpg
http://i.imgur.com/KjMLX5F.jpg
http://i.imgur.com/fgeTM8b.jpg
http://i.imgur.com/m1sjz65.jpg
http://i.imgur.com/F5VD6y5.jpg
http://i.imgur.com/eR6qfa0.jpg
http://i.imgur.com/wZciCbA.jpg
http://i.imgur.com/0Rkzyh2.jpg
http://i.imgur.com/TBQc2go.jpg
http://i.imgur.com/aagVsVP.jpg
http://i.imgur.com/G9XMi8v.jpg
http://i.imgur.com/osfNEW8.jpg
http://i.imgur.com/BtvuSZu.jpg
http://i.imgur.com/KjMLX5F.jpg
http://i.imgur.com/fgeTM8b.jpg
http://i.imgur.com/m1sjz65.jpg
http://i.imgur.com/F5VD6y5.jpg
http://i.imgur.com/eR6qfa0.jpg
http://i.imgur.com/wZciCbA.jpg
http://i.imgur.com/0Rkzyh2.jpg
http://i.imgur.com/TBQc2go.jpg
http://i.imgur.com/aagVsVP.jpg
http://i.imgur.com/G9XMi8v.jpg
http://i.imgur.com/osfNEW8.jpg
http://i.imgur.com/BtvuSZu.jpg
145風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:03:20.56ID:0T4Wc89p0146風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:03:40.52ID:YDWsQ928M てか非破壊型スキャナー買えばAmazonで電子書籍として出てないような珍しいマンガとかを自炊した後返品すれば無料でレア漫画読み放題の錬金術が出来ると思ったけどどうなんやろうな
147風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:04:04.21ID:xSgh84w20 ScanSnap iX1500
富士通のドキュメントスキャナーでPFU ScanSnap iX1500です。
自動で原稿送りができるADF機能を搭載しており両面読み取りが可能です。マルチフィード検出機能があり、超音波センサーにより紙の重なりを検出できます。
スキャニングのスピードは、両面・片面 30枚/分(スーパーファインの場合、カラー/グレー300dpi、白黒600dpi相当)
「EPSON DS-571W」と比較すると分速5枚分遅いですが、白黒だと600dpiなので解像度は2倍で高精細。文字を綺麗にスキャンしたい場合にはおすすめです。
図解が多く入った書籍を自炊するのにおすすめです。
原稿の搭載枚数は最大で50枚までセットできます。
https://i.imgur.com/pixRe1p.jpg
今こんなんもあるんか
漫画を束にして置くだけで楽々両面スキャンってそら漫画村亜種無くならんわけや
富士通のドキュメントスキャナーでPFU ScanSnap iX1500です。
自動で原稿送りができるADF機能を搭載しており両面読み取りが可能です。マルチフィード検出機能があり、超音波センサーにより紙の重なりを検出できます。
スキャニングのスピードは、両面・片面 30枚/分(スーパーファインの場合、カラー/グレー300dpi、白黒600dpi相当)
「EPSON DS-571W」と比較すると分速5枚分遅いですが、白黒だと600dpiなので解像度は2倍で高精細。文字を綺麗にスキャンしたい場合にはおすすめです。
図解が多く入った書籍を自炊するのにおすすめです。
原稿の搭載枚数は最大で50枚までセットできます。
https://i.imgur.com/pixRe1p.jpg
今こんなんもあるんか
漫画を束にして置くだけで楽々両面スキャンってそら漫画村亜種無くならんわけや
149風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:04:15.10ID:a/h70WH10 エロ動画集めたりもそうたがこういうのってやった行為に満足して見返すことほぼないんだよね
150風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:04:20.87ID:1Ahg8Krwa 実家にあった漫画7000冊を2月に片付けた
なんかそこからやる気でたわ
なんかそこからやる気でたわ
151風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:04:28.18ID:+aFZ1PiC0 >>77
ロトの紋章だけどワイが思ってたのはドラゴンクエストモンスターズ+って漫画だったわ
ロトの紋章だけどワイが思ってたのはドラゴンクエストモンスターズ+って漫画だったわ
152風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:04:32.80ID:7BDyS+rH0 俺も自宅の本スキャンしてるところだけど管理で悩んでる
クラウド使えば年1万くらいになるけどこれを高いと思うか安いと思うか悩むんだよな
個人で楽しむならクラウドの必要性下がるけど出来れば家族や知人で共有して図書館にしたい欲がある
クラウド使えば年1万くらいになるけどこれを高いと思うか安いと思うか悩むんだよな
個人で楽しむならクラウドの必要性下がるけど出来れば家族や知人で共有して図書館にしたい欲がある
153風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:04:43.97ID:NqDMFkUCr 【腸内環境改善で免疫力UP!】
腸の健康を保つことが免疫力を高める鍵と言われていますが、そのためには腸内の善玉菌を増やすことが大事です。
☆発酵食品☆
乳酸菌やビフィズス菌を継続的に取り入れ、善玉菌を増やしましょう。
(納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、黒酢、麹、ぬか漬け、キムチ etc)
※ただし塩分の摂りすぎは免疫に悪影響なので注意
☆食物繊維☆
食物繊維は腸内細菌のエサとなり、善玉菌を増やします。
(野菜、果物、きのこ、海藻、芋類、豆類、未精製の穀物 etc)
腸の健康を保つことが免疫力を高める鍵と言われていますが、そのためには腸内の善玉菌を増やすことが大事です。
☆発酵食品☆
乳酸菌やビフィズス菌を継続的に取り入れ、善玉菌を増やしましょう。
(納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、黒酢、麹、ぬか漬け、キムチ etc)
※ただし塩分の摂りすぎは免疫に悪影響なので注意
☆食物繊維☆
食物繊維は腸内細菌のエサとなり、善玉菌を増やします。
(野菜、果物、きのこ、海藻、芋類、豆類、未精製の穀物 etc)
156風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:05:15.32ID:CnQ0q8qwH 闇落ちワイ元自炊民
torrentでぶち抜く
torrentでぶち抜く
158風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:05:44.60ID:AdGesdbtd これだけの量やったら絶対何ページかミスって抜けてるやろ
それだけでほぼ無価値になるから怖いわ
それだけでほぼ無価値になるから怖いわ
159風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:06:01.32ID:2kwZkwqd0 どこからでも見れるようにNASにぶち込んで蔵書管理したいんやがcalibreってのでええんかな?
アプリだと開発者がアプデ止めたら終わりだしオープンソースじゃないと安心できん
アプリだと開発者がアプデ止めたら終わりだしオープンソースじゃないと安心できん
161風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:06:49.69ID:YDWsQ928M ここだけの錬金術やが図書館で本借りて非破壊型スキャナーでスキャンすれば図書館の本を無料で手に入れ放題やぞ
162風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:06:49.71ID:Kf0Bbqd+0 でも一回壊すのが勿体無くてできない
紙だから虫湧くんだよなぁ
早くデジタルに移行したいわ
紙だから虫湧くんだよなぁ
早くデジタルに移行したいわ
163風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:07:02.70ID:xBIZGazA0164風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:08:07.71ID:DJWhHF5d0 >>144
抜けとか最新刊ないのはブックオフで100円で集めてるからか
抜けとか最新刊ないのはブックオフで100円で集めてるからか
165風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:08:12.25ID:xBIZGazA0169風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:09:42.31ID:HrTdofdd0 裁断前に分割するの面倒やわ
あの作業一番嫌い
あの作業一番嫌い
170風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:09:52.04ID:RCc3lHBZ0 >>7
何がアウト?
何がアウト?
172風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:10:02.75ID:b0JlBERI0 割れフォーラムでも他の場所からファイル横流しするやつばっかやから
自炊出来るやつは神のように称えられて歓迎されるんやけどもったいないな
自炊出来るやつは神のように称えられて歓迎されるんやけどもったいないな
173風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:10:35.23ID:t5BuayxEM ・ゴミ画質
・ゴミUI
・ゴミファイル形式
・高価格
ここら辺どうにかしてくれりゃ電子書籍でええんやがなあ
・ゴミUI
・ゴミファイル形式
・高価格
ここら辺どうにかしてくれりゃ電子書籍でええんやがなあ
176風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:11:36.39ID:0T4Wc89p0 >>152
わかる
それこそ同じ志を持つものどうしで博物館的なものが出来たら一番ええよな
漫画だけやなくて趣味をみんなと一緒に楽しみたくてそれ用に借りた部屋や自宅の一部なんかを開放して同じような事をしとる人は実はちょいちょいいるんよな
わかる
それこそ同じ志を持つものどうしで博物館的なものが出来たら一番ええよな
漫画だけやなくて趣味をみんなと一緒に楽しみたくてそれ用に借りた部屋や自宅の一部なんかを開放して同じような事をしとる人は実はちょいちょいいるんよな
177風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:11:50.69ID:jEKECzjq0 手間暇考えたらデジタル版で買い直したほうが安そう
178風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:13:22.71ID:xBIZGazA0179風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:13:49.62ID:HrTdofdd0 謎の縦線「よろしくニキー」
180風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:14:19.48ID:7BDyS+rH0181風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:14:33.24ID:6vVVN1wV0 電子書籍って沼だよな
紙なら絶対買わんようなちょっとエチチな漫画100冊以上買っちゃったわ
紙なら絶対買わんようなちょっとエチチな漫画100冊以上買っちゃったわ
182風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:14:35.16ID:jZ6N0qXO0 ワイの自炊コレクションはもうすぐ5000冊いきそう
183風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:14:51.11ID:VNG0NIBea 小説読むときはkindle買えばええの?
185風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:15:10.51ID:YDWsQ928M 電子書籍買えって言ってる奴おるけどzip化出来ることが1番のメリットなんだよな
電子書籍だとそのサービスでしか読めないけどzip化すればめちゃくちゃ利用の幅広がるし
電子書籍だとそのサービスでしか読めないけどzip化すればめちゃくちゃ利用の幅広がるし
186風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:15:12.35ID:9g2WjeGpM ここでデータが飛ぶまでがワンセット
187風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:15:30.39ID:0T4Wc89p0 >>178
そういう人おるんよな
ゲーム機揃えて解放してみんなで遊べるようにして
でも手広くやるとガイジが入り込んできて台無しにしかねないから会員制やないけどちゃんと人を見ていかんとあかんという苦労もあるとかいう
そういう人おるんよな
ゲーム機揃えて解放してみんなで遊べるようにして
でも手広くやるとガイジが入り込んできて台無しにしかねないから会員制やないけどちゃんと人を見ていかんとあかんという苦労もあるとかいう
188風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:15:52.55ID:xSgh84w20190風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:16:53.36ID:pfjE/v0aM 今はその手のサービスなくなったんやろか
191風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:17:43.78ID:hVtoaNJO0 すごい手間やな
192風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:17:51.68ID:rYR3wN4IM >>190
自炊代行は今でもあるぞ
自炊代行は今でもあるぞ
193風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:17:59.55ID:isgS2ib00196風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:19:08.72ID:tM5IJrVp0197風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:19:09.04ID:jZ6N0qXO0 Kindle Unlimited入ってるけどもうそこまでメリットない気がする
198風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:19:13.07ID:kLZOXXDjr 漫画村のロゴを入れてアップする手間まで考えたら結構な重労働だな
199風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:19:16.49ID:78kcg/gZ0 バイトでもして電子書籍買ったほうが時間かからなそう
201風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:19:55.56ID:jZ6N0qXO0 >>195
自炊コレクションって言うたけど電子書籍も込みやから言うほどやな
自炊コレクションって言うたけど電子書籍も込みやから言うほどやな
202風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:20:08.02ID:fC2bM+ew0203風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:20:31.58ID:xSgh84w20 おもろいスレやったわサンガツイッチ
204風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:20:52.57ID:eX8V7nh6d >>7
IQ一桁しか無さそう
IQ一桁しか無さそう
205風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:21:01.12ID:xBIZGazA0 やる気出てきたわ
ラーメンハゲも刃牙もやるか…
ラーメンハゲも刃牙もやるか…
206風吹けば名無し
2022/04/15(金) 11:21:17.03ID:xBIZGazA0 ほな、また・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が1000ドルを超えた [蚤の市★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★3 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400 [943688309]
- こち亀で定期的に出てくる少年時代の感動エピソード邪魔すぎ死ねよ
- トランプ「中国はパニックに陥った😡」 報復関税を批判 [175344491]
- 【速報】ベトナム、電話一本で関税問題を解決 おい!自民党!!!!!!! [667744927]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- 安倍晋三、江頭に追いかけ回され泣かされる [856698234]