VR、3Dテレビより悲惨な状態。家電量販店「もう扱ってません。流行りませんでした」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:57:16.73ID:p1PVQ0sGp
ネットで調べてみると、すでにVRは多方面で活用されているように見える。

そこでまず新築マンションをVRで「疑似体験できる」という会社に電話で問い合わせてみると、「そのサービスは終了しました。今後の予定もありません」と素っ気ない返事。

結婚式にVRで参加できると宣伝しているウエディング会社もなぜか連絡がつかない。

建築業界ではVRを使った設計が始まっているとのことだったのだが、ある一級建築士に訊いてみると「パソコンの3Dパースで十分です」とにべもない。

https://president.jp/articles/-/56316?page=1
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:57:34.41ID:p1PVQ0sGp
ワラタw
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:57:49.90ID:p1PVQ0sGp
ワラタw
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:58:08.95ID:K5C3lhHM0
準備と片付けが面倒なんよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:58:19.56ID:lK20mc3g0
家電量販店行くバカが買うかよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:58:38.98ID:4QvXfRnOM
>>1-4
毎回こういう立て方すんのってやっぱアフィ?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:58:47.24ID:B2OqC1hVd
VR(バーチャレーシング)は流行らない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:59:10.35ID:OColBNlzd
エロで大活躍定期
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:59:27.41ID:22Kn3oeyd
そりゃ量販店じゃ売れんやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 09:00:10.35ID:gHx583JF0
AVはまだまだ元気
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 09:00:26.49ID:+z+HOEmAp
陰の中の陰で流行ってるイメージ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 09:02:16.86ID:4KUV5A3m0
エロvrは当たり外れエグいわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 09:02:55.08ID:kzvZDrUh0
もともとスマホVRしか置いてないだろ
あんなのでまんぞくできるやつおらんわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 09:03:30.69ID:AGwLjLABd
グラス型モニター流行らせろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 09:03:38.16ID:76qvY8sWC
コイカツカスメ専用機
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 09:03:43.45ID:RKJtbbVud
スマホ取り付けて見るタイプのゴミHMDをVRとか言うてた安く売ったせいで体験した人の殆どがこれなら要らねえやってなったんやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 09:03:44.08ID:wdMibtZ/0
疑似VRでGoogleのStoriesアプリは面白かった
スマホ向けてる方向と角度が映ってるものに反映させるやつや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 09:04:35.14ID:S7iVhUrh0
言うて元々PSVRとオキュラスくらいしかないやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 09:05:06.77ID:2jVuM6kVa
>>8
ア.フィじゃなくても正直ワイもやっちゃうわ
やっぱり自分の立てたスレって伸びてほしいやん
息子みたいなもんや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 09:05:58.34ID:fzuy3kXH0
>>8
末尾pだからアフィやな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 09:06:08.29ID:XEJpDgSLH
ビジネスで使うのはまだ早すぎる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 09:06:09.74ID:IP6E+Mie0
Oculusとかどうなってんの
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 09:07:01.41ID:7klrlLCBa
あれ取りつけながらシコれないのがね
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 09:07:06.15ID:UlGMgJLN0
やっぱスマホのように気軽に扱えないとアカンのやろな
部屋中ケーブルだらけになるし
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 09:07:26.85ID:WNB0Ne7G0
スマホと連携するARグラスみたいなのが先やろうな
最初はApple Watchみたいな存在やけど徐々につける人増やしてく感じで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 09:08:02.54ID:K8566DXM0
ほらな
まだ動かしちゃだめな機能なんだよ
機械が追いついてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況