X



内定先(転職)から提示された基本給がありえないんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:20:44.06ID:MFU2wiKG0
41万ってやばいよな?
32歳のおっちゃんなんだが
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:51:23.27ID:+8uEn/SYa
fラン卒34歳やけど転職4回してようやく年収900までいったで
大手入るの苦労したわ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:51:57.10ID:OAvnASnEp
ワイ30歳年収額面22.5万、低みの見物
なお内職で年間残業時間0の模様
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:52:26.93ID:PBaSJKo50
32で年収1000万あればとりあえず安心か?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:54:11.69ID:W63YauPod
>>102
内職で22万稼ぐんやッたらええやんけ
会社員よりええおもうわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:54:18.19ID:rIJiYJW30
今のJキッズってこんな見え見えのアフィにマジレスしちゃん?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:56:48.08ID:wQ1E/GAUp
超絶ブラックやな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:58:27.50ID:kyGn+94Hr
ワイ(ボーナス無しであってくれ!!)
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:03:08.63ID:+8uEn/SYa
>>102
コンサルみたいなのを除いて高給な会社ほど残業ないで
金稼ぐ仕組みが出来上がってるから仕事も楽やし、新卒の中小のが圧倒的にきつかったわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:04:07.14ID:YdHmDnrC0
ワイ宮廷博士メーカー勤務最速昇進32歳やけど残業マシマシで720万や…
英語も話せるし国際学会で受賞歴もあるのにこれとか
ほんまメーカーはあかんわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:06:59.03ID:LtwbAT4R0
年収800-1000万プレイヤーやんけ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:09:05.49ID:huTmxoU80
>>110
メーカーで高いのはファナックとかのほんの一握りやな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:09:20.90ID:GvmnnG53M
ワイ基本給25万やぞ
もうすぐ40なのに
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:09:45.64ID:wNr5j0Cg0
>>110
ガチの負け組やワイが親なら恥ずかしくて死ぬわこんな失敗作
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:10:40.84ID:lIb9YbX60
ワイ年収1800万警備費用8億やけど
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:12:14.80ID:0jg7Mmxup
メーカーはもうだめよね上の年齢高すぎて若手安すぎるの出来上がってる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:13:27.58ID:YdHmDnrC0
んーち
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:14:48.38ID:x0z54WflM
ワイ人間関係無さすぎて同世代がいくら貰ってるのが普通なのかがガチで全然わからんわ
なんJはオークション会場やし指標見ても実感湧かないし
貧乏出身やから自分の給料すら高く見える
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:16:15.54ID:waczxWO7a
>>105
スレタイと1の内容に多いとも少ないとも書いてない時点で釣り確定だわな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:17:18.00ID:fjY2JQsx0
>>1
どこすまいよ 地方ならおおい
関東ならすくない
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 08:18:00.08ID:+8uEn/SYa
>>110
ワイのfラン同級生で無い内定でコンビニアルバイトしてたやつらでも今ではエンジニアなってもうちょい稼いでるわ
コスパ悪いな君の人生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況