X



おまんまん「住居2万ってどこの国のど田舎?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:20:29.68ID:SzPnhw6La
教育19円のがやべえだろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:20:40.31ID:qW6WawGJ0
田舎でも無いわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:20:40.76ID:xBJEuZ9D0
平均って言葉知らんかったんやね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:21:06.42ID:/9hMTNdXd
>>5
なんの平均だよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:21:17.62ID:3X9cic1nr
何もかもめちゃくちゃで草
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:21:18.94ID:0ZDs8xJW0
【悲報】まんさん、平均を知らない

この方がええんちゃうか
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:21:32.35ID:jK2y3huZ0
教育19円ってなにwwwww
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:21:41.07ID:3pQbtfd+d
単身世帯への教育って具体的に何?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:21:43.80ID:KjoJKHnEa
問題は分布よ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:21:49.51ID:VLBWjc3Z0
平均だからね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:22:07.72ID:uHT3uq0Bd
教育19円の方が気になる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:22:43.17ID:pOoWHSE0d
なんの参考にしたくてこんなデータとったんだろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:22:43.96ID:0ZDs8xJW0
単身世帯の教育費って何なんやろ
英語教室とかか?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:23:13.69ID:vk+JnlLd0
>>6
家は一戸建てがあるかもだけど
流石に教育費19円はなぁ…
平均でも無理やろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:23:17.32ID:6PxrKqT6M
家賃と同じだけ通信費払うのは草
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:24:22.74ID:RwbIkhBA0
会社の寮自己負担3割だから1万くらいや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:24:56.21ID:0ZDs8xJW0
>>18
単身世帯で教育費払ってる奴なんて超少数派やろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:25:30.51ID:/kTC5BH30
新人に作らせたみたいな適当な集計
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:26:03.29ID:WvcbeFpN0
このデータ何の意味があるんや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:26:17.54ID:WMVn74qM0
平均だとしてもそんなにいうほど0円層いるか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:26:20.44ID:D7/EerrP0
毛呂山町のアパート2万やったわ2年で引っ越したけど
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:27:06.41ID:XMiqwYem0
1世帯あたり娯楽2万いかないんか
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:27:07.76ID:qx3VIiXzd
福岡市ならありうるぞ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 07:27:08.42ID:EuZsnPFh0
>>7
算出基準知らんけど持ち家とかパラサイトが家賃0扱いならこんなもんちゃうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況