X



大学でコンピューター数学とか数値解析とかやってるんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:39:42.29ID:xWS9aGUj0
ワイの就職先ってどんなんなるんや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:40:30.48ID:QM+P/oYi0
介護や
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:40:43.97ID:MGwseilr0
自 宅 警 備 員
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:41:07.06ID:ubVtSjhd0
餃子専門店
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:41:08.91ID:xWS9aGUj0
>>2-3すまん、ワイ結構高学歴になんねん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:41:47.59ID:MGwseilr0
高学歴ほど自宅警備員の素質があるぞ
古事記にも載ってる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:42:13.33ID:jjf0ega/0
高学歴ってどのレベルや?
旧帝ぐらいか?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:42:21.64ID:fGSweB2n0
CAEやろ?
シミュレーションで食ってくしかないな。
割りと大手ならどこでもあるで。
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:42:32.16ID:DzXKp+o30
もうちょい具体的に研究内容言えや コンピューター数学ってなんやねん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:42:34.10ID:xWS9aGUj0
>>6
滑ってるぞ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:42:36.30ID:QM+P/oYi0
>>5
なら自分でわかるやろ
人に聞くなや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:43:08.63ID:xWS9aGUj0
>>7
早慶上理とだけ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:43:21.56ID:I6Bx86WE0
なんとかソリューション系
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:43:33.27ID:MGwseilr0
しね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:43:51.86ID:xWS9aGUj0
ちな野村総研とか行きたいンゴねぇ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:43:55.36ID:DzXKp+o30
早慶上理程度で高学歴自称できる程の自己肯定感の高さならなんとかなるやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:44:26.38ID:xWS9aGUj0
>>16
滑ってんぞ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:45:13.89ID:QM+P/oYi0
そのご自慢の頭脳で決めろや、なに聞いてんねんハゲ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:45:34.84ID:jjf0ega/0
>>17
早慶理工ならまぁ高学歴名乗っても許されるよ
でも上理が高学歴はないわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:45:39.57ID:xWS9aGUj0
>>18
お前の話なんて誰も聞いてないんだがどうした?笑笑
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:46:00.74ID:ZUcHpmFf0
離散数学かえ?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:46:16.50ID:xWS9aGUj0
>>20
滑り倒してて草
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:46:32.06ID:xWS9aGUj0
>>22
それもやな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:46:51.07ID:kxMjzSwep
理科大確定で草 これで高学歴自称するんだから笑われるわな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:47:08.09ID:jjf0ega/0
>>23
旧帝理系からするとそういう認識だよ
早稲田理工は蹴った。上理なんて受けてすらいない
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:47:25.73ID:ZUcHpmFf0
慶応の美人先生のとこじゃないん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:48:16.44ID:0j8X3EjH0
そこまで勉強してなにを得たいんや?
どうせ金稼いでも風俗に使うんやろ?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:48:26.25ID:xWS9aGUj0
>>25
高学歴なら理系は理科大>上智ってのは知ってるはずなんやがもしかして低学歴のもの?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:48:40.77ID:xWS9aGUj0
>>27
あの人はかわいい
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:48:42.95ID:zXUUHbjE0
>>12
理科大やん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:48:57.25ID:nr1+qFfya
プライド高そ〜
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:49:23.35ID:kxMjzSwep
>>29
他にも上の大学無数にあるのになんでその二つの大学を比べてんねん 話にならんわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:49:34.84ID:xWS9aGUj0
未受験生または低学歴の方にお伝えしとくと
文系
早慶上智
理系
早慶理科大
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:49:51.02ID:jjf0ega/0
理科大でイキれるなんてポジティブで羨ましいね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:50:12.65ID:xWS9aGUj0
>>33
無数にあるってw
「たかだが」でしょ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:50:23.81ID:7GzQhsyXd
理科大かぁ〜普通に蹴ったわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:50:26.20ID:nr1+qFfya
なんで国立いかへんたの?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:50:38.13ID:xWS9aGUj0
>>35
まあけっこう周りにチヤホヤされるんで😅
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:50:52.40ID:xWS9aGUj0
>>38
志が高すぎた
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:51:37.70ID:WrPZmbw8p
理科大で高学歴を自称できる程の自己認識と周囲環境よ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:51:57.90ID:nr1+qFfya
私立理系ってめっちゃお金かかるやんか
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:51:59.64ID:sBuHMfVcM
そのあたり独学で学びたいんやけど
おすすめの本教えてや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:52:01.03ID:xWS9aGUj0
てかほんまなんJ民って学歴大好きやな
自分はニッコマレベルかそれ以下のクソしょーもない大学通ってるやつらばっかやのに学歴の話ししてて苦しくないんか?
ワイはワイの就職先がどうなるかってスレを立てたのにほんましょーもない
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:52:14.94ID:jjf0ega/0
>>40
志が高いって君の?
君の志が高いなら国立に行くでしょ。理系は圧倒的に国立の方がいいんだから
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:52:32.49ID:da62W1kR0
>>44
お前が学歴の話始めてるやん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:52:43.89ID:xWS9aGUj0
>>41
いや社会出てみたらワイの大学以下が9割くらいなんやが
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:52:45.90ID:jjf0ega/0
>>44
高学歴だから楽しいんだよ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:52:57.70ID:DzXKp+o30
そら理科大なんて眼中にないもん 滑り止めとして受けるとしても早慶以上から
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:54:19.84ID:xWS9aGUj0
>>46
いや無視して就職先の話すればええやん
就職先より学歴のが大好きやからみんなそっちに話もってたんやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:54:24.66ID:I4m++nJQ0
ワイ高卒なんやが、勉強嫌いなんやが、なんで大学院とかまで行って勉強するの?🥺
勉強楽しいの?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:55:11.97ID:dHUZBjEQa
>>51
マウント取るためやろ
このスレ見てたらわかるやん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:55:21.27ID:xWS9aGUj0
>>48
ほんまの高学歴ならいちいち学歴の話なんかせんやろ
そういう意味ではワイの大学はほんまの高学歴ではないっちゅーことや
東大生や京大生が学歴の話なんかしてると思うか?くそしょーもねぇ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:56:07.68ID:I4m++nJQ0
>>52
承認欲求なのか🥺
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:56:29.52ID:O87jHnBL0
理科大は出世はほぼせんけど就職は強いで
人気の会社より定年まで切られない会社選べば無難に生きていける
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:56:59.90ID:xWS9aGUj0
宮廷なり東京一工なら学歴の話がクソしょーもないことであるのは分かるやろ。それを理科大が高学歴であるかどうかだの一々反応してくるやつってザ低学歴しかおらへんねん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:57:04.53ID:jjf0ega/0
>>53
学歴厨は高学歴だろうが低学歴だろうがいるんだよなぁ
学歴系YouTuber見ろよ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:57:47.40ID:jjf0ega/0
お前は高学歴のことを何も分かっていない
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:57:57.86ID:xWS9aGUj0
>>55
まあそら役員は東京一工早慶だのの次にはなってくるやろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:57:57.90ID:dHUZBjEQa
>>56
自分から高学歴って言ったんやからしゃーないんちゃうか
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:58:39.86ID:xWS9aGUj0
>>57
ビジネスでやってることも分からへんのか
お花畑やな〜ほんま
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 04:59:38.64ID:xWS9aGUj0
>>60
うん、せやからほんまに考える脳のあるそれこそ高学歴なら理科大を高学歴と主張することに対していちいち反応しないっていうとるんや。わかる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況