X



深夜の🌵大学ぼっち部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:14:09.13ID:nwCrU1jV0
おるかー
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:15:17.41ID:0Q0PVAGf0
資格講座とったけど友達いないから辛いンゴ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:15:49.45ID:2nGXBYtL0
対面だるすぎる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:16:10.81ID:a9wfA2u70
おん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:17:00.84ID:GZRD77He0
おるが
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:17:02.69ID:UyjFXtkp0
大学サボり部discordの「桃カステラ」という者やがどんなイメージ?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:17:21.14ID:7x3OmLmwp
ワイずっと友達おらんかったけど来年で修士卒業や
長かった
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:17:41.42ID:nwCrU1jV0
深夜だと寂しくなるよね
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:18:30.78ID:0Q0PVAGf0
大学に入ってから自分が異常であることに気がついたわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:18:58.22ID:GZRD77He0
今季もオンラインで引きこもるンゴ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:19:22.65ID:3NeZ62+W0
周りの人脈が形成されていってワイが孤島になってからが本番だよな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:19:57.42ID:3NeZ62+W0
どんどん自分の周りが暗くなっていって行くアノ感覚よ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:21:09.64ID:Gu93euPW0
対面が再開してから毎日が憂鬱や
今日も家に着いた途端狼みたいに唸りをあげて泣いてしまった多分適応障害とかなんやろな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:22:32.05ID:3NeZ62+W0
他人に話しかけるとか不可能だろ....
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:23:39.70ID:8rJCRd4zd
食堂込みすぎて辛い
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:23:44.19ID:Gu93euPW0
>>12
暗くなっていってるのは自分であって周りは輝きを発してるんやなくて?周りからしたらいてもいなくても変わらない存在なんやここにいるような奴は
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:24:24.26ID:3NeZ62+W0
>>17
周りからするとそうなんだよな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:24:34.32ID:zJLTGXji0
卒論テーマを先行研究も込みで今日の昼教授に言わんといけないけど無理や…
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:24:35.32ID:Gu93euPW0
明日は3限からか
オンライン授業が恋しい
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:24:44.81ID:gI30pxAe0
お前らの大学ってどのあたりなんや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:25:18.78ID:3NeZ62+W0
ボッチになれると何も思わなくなるのがまずいわな
詰んでから後悔しそう
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:26:01.77ID:Gu93euPW0
>>22
東京のど真ん中やね
人が多すぎて通学するだけで息が上がってまう息がうまく吸えなくなっちゃう
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:26:03.68ID:nwCrU1jV0
卒論だるいからやめてもいい?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:26:31.54ID:j2uLER3bM
明日1限あるから研究室に泊まってるわ
そろそろ自分の寝袋ほしいンゴねぇ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:27:06.70ID:zJLTGXji0
普通のボッチはスルーされてるだけやからええやろ
嫌われた結果そうなった奴知ってるけど悲惨やぞ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:27:13.89ID:2nGXBYtL0
ワイは立教
たかだか20分の満員電車で脚痛くなるンゴ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:27:17.47ID:S86mO8WG0
>>25
羨ましい
渋谷とかに住んでみたい
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:27:39.15ID:3NeZ62+W0
>>28
かわいそうに
健常者がワイみたいなカスの世界に落ちてくるの悲しいんだよな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:27:57.34ID:gI30pxAe0
>>28
嫌われるってなんや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:28:04.47ID:Gu93euPW0
エレベーターに自分の他に人がいるの忘れて独り言で殺してくれとか言っちゃってすごく恥ずかしかった
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:28:17.23ID:2sR4Oygq0
食堂混みすぎてワイみたいな奴には困るわ
ずっとスマホいじってるくせに出席も取らない授業になんでくんねん
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:28:42.18ID:1s2fkCWp0
>>20
早すぎじゃね?
今年B4だよな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:28:47.66ID:3NeZ62+W0
>>35
なんか仕切りの板があるから嬉しいわ安心する
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:29:15.59ID:3NeZ62+W0
ガクチカで詰むの分かってても何も出来ん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:29:17.22ID:GZRD77He0
金ないし明日から余った生協ポイントで食堂暮らしや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:29:21.08ID:S86mO8WG0
ワイ3年、友達どころか名前がわかるやつ1人もおらん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:29:22.02ID:zJLTGXji0
>>33
他人に難癖つけまくって普通に嫌われた
しかもそいつ鬱病のせいで庇われがちやから余計にヘイト買った
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:29:50.64ID:abLMsVVp0
友達作ろうと思ってグループワークある授業とったけど初回サボっちまったわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:31:19.32ID:gI30pxAe0
>>42
ワイも否定から入りがちやし気をつけるわ😉
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:31:25.63ID:myVh6PrAa
今学期全部オンデマンド授業入れたわ
人間としては終わった気がする
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:32:06.46ID:gI30pxAe0
オススメのガクチカないんか?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:32:21.15ID:S86mO8WG0
単位ギリギリでやばい
留年するかもしれんのに、就活とか出来ないよ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:32:34.31ID:7x3OmLmwp
ガクチカなんて学業でオッケーや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:32:44.77ID:1s2fkCWp0
>>44
大変やな
学部学科どこなんや?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:33:04.49ID:3NeZ62+W0
てか働ける気がせん
40年間も働くとかおかしい
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:33:06.43ID:Gu93euPW0
別に1人でいるのが辛いんやない
周りからの視線が怖いんやそんなことないと分かってるのに周りからは蔑まれ、馬鹿にされてるように感じてしまうんや被害妄想を辞めたいのに辞められなくて自分が嫌になる
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:33:23.51ID:mcxvHvDG0
ボッチやけど大手から内定貰ったわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:33:30.39ID:3NeZ62+W0
独身ボッチでなんのために働くんだ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:33:49.61ID:gI30pxAe0
ワイは学部卒の予定やから修士様の意見は参考にならんな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:33:52.47ID:3NeZ62+W0
>>52
最近は視線すら感じないなあ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:33:55.29ID:Ln5OTzGO0
ちょっと境遇違うかもしれんけど言わせてくれ
文系4年なんやが、周りがみんな単位取り終えとる中ワイは単位あんまり取ってなくて、今少人数の必修授業みたいなんとっとんやが辛すぎる
一個下の既に出来上がったコミュニティの中に放り込まれて普通に無理すぎてまじで辛い
何人か友達おったからワイは学校に通えてただけやった
君らほんまにメンタル強いんやな
ワイ心折れて授業飛びそうや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:34:47.23ID:myVh6PrAa
>>58
ワイもそうなんやが公務員もコミュ力重視採用と聞いて人生詰んだ気がする
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:34:56.46ID:Gu93euPW0
>>56
それは良かった
心と身体に気をつけてね
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:35:23.28ID:3NeZ62+W0
>>61
いきなり終わりが来そうやわ怖いわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:35:33.54ID:1s2fkCWp0
>>59
友達が信州のそこにおるわw
法律科も卒論必須なんやな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:36:03.94ID:5EoaecFsM
とりあえず就活終わったけどクッソ暇や
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:36:19.31ID:0Q0PVAGf0
>>60
それはそうなんやけど通院歴あるから民間詰みなんよ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:36:35.45ID:zJLTGXji0
>>63
せやな
一応書かずに代替単位で卒業するルートもあるけど糞しんどいからみんな卒論や
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:36:37.16ID:2sR4Oygq0
大学ぼっちで辛いみたいなスレ立てたけど少しずつ慣れてきてる
図書館行けばええだけやと気づいた
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:37:08.59ID:3NeZ62+W0
>>65
一瞬でもレール外れたら殺しに来るよな
3年引きこもりでしたなんてバレたらだめそう
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:37:21.33ID:3NeZ62+W0
>>67
トイレと図書館は味方や
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:37:21.53ID:S86mO8WG0
留年ギリギリのやつが院進ってどう?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:37:25.80ID:abLMsVVp0
>>57
再履ならぼっちの言い訳つくからええやん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:37:50.49ID:5EoaecFsM
>>70
理系ならいいんちゃうん?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:38:15.32ID:gI30pxAe0
>>65
通院って就職もあかんの?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:38:23.70ID:myVh6PrAa
>>65
何とか隠せないんか?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:38:25.85ID:Gu93euPW0
一昨日から22時以降に寝ようとすると虫の幻覚と幻聴が襲いかかってくるから学校から帰って速攻で寝てるせいで生活リズムボロボロや悲鳴で寝ている親を起こしたくないから仕方ないね
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:38:31.08ID:gI30pxAe0
>>67
それは逃避やん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:38:31.82ID:OjdYIc/bp
公務員志望の23卒やけどもう勉強したくない
ボーダー6割なのに3割から伸びないわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:39:06.02ID:mcxvHvDG0
>>70
ワイ1浪1留で院進したで
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:39:06.37ID:GZRD77He0
>>67
一周回ってまた辛くなるんだよなあ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:39:17.70ID:3NeZ62+W0
>>76
向き合ったらわいの弱っちいメンタルが吹き飛ぶから仕方ない
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:39:26.09ID:Ln5OTzGO0
>>71
少人数やから距離感近いねん
ワイ以外な
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:39:52.76ID:zJLTGXji0
今年フル単しても4年に20単位以上残ってるって先輩に打ち明けたら余裕って言われたわ
そうなん?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:40:26.11ID:hAldGeA40
ワイM2、消滅しそう
修論書けるビジョンが何も思い浮かばないわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:40:27.94ID:2sR4Oygq0
>>76
ぼっちであることに前ほど疑問を抱かなくなった
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:41:08.04ID:gjSad9hF0
就活辛くて熱出たわ 留年とかはヘラヘラしてたのに人生で初めてメンタル破壊されてる
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:41:38.00ID:5EoaecFsM
>>77
民間は受けんのか?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:41:48.18ID:0Q0PVAGf0
>>74
隠し通せるならええんやがワイはモロ持病持ちやからなぁ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:41:51.81ID:3NeZ62+W0
>>85
就活とかいう最大の詰み要素がどんどん迫ってんの嫌やわ逃避させてほしい
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:42:04.44ID:Ln5OTzGO0
>>82
ワイ4年で24単位残ってるけどゆーて卒業は余裕でできそうやで
安心せえや
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:42:06.34ID:GZRD77He0
陰キャにおすすめのバイトある?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:42:06.38ID:nwCrU1jV0
>>85
わいも初めて不眠症になった
一日で治ったけど
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:42:20.32ID:Gu93euPW0
大学卒業して働かずに有り金使い果たしたら自殺するのが一番人生の効率ええような気がしてきたわ親に学費払わせて無いしええやろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:42:31.51ID:hAldGeA40
面接練習とか皆やってるんか?
この間面接あったんやが志望理由とか全然上手く話せずボロボロやったわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:42:49.56ID:zJLTGXji0
>>89
サンガツ
就活と卒業のために今年からエンジンかけるわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:42:56.21ID:jYD7HDJ00
今年特別区に入った先輩によると仕事楽やしみんないい人で最高らしい 民間就職してる旨みがわからなくなってきたわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:43:05.95ID:Gu93euPW0
>>90
バイトって言っていいのかわからないけど治験はお勧めだよワイにはこれしかなかった
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:43:15.75ID:MIAgU5AF0
火曜日から大学対面始まったけど気にせずに引きこもる事にした
もう今学期は捨てた
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:43:28.42ID:gjSad9hF0
生活保護受けたいよー
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:43:36.10ID:hAldGeA40
>>90
やったことないけどネカフェ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 02:43:48.20ID:MIAgU5AF0
2年間オンラインで昼夜逆転生活してたのに無理に決まってるやん
もう完全に外に出れないガイジになったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況