X



なんJ工場勤務部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:13:02.00ID:1Hmn7E4br
あのさぁ、どういう人生送ってどういう思考回路をしていたら工場(笑)なんかで働くことになるんだよwwwwwwwwwwww
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:13:47.77ID:1Hmn7E4br
お前らの底辺人生の歴史を教えて?w
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:14:36.37ID:3Kd2F+I/0
納期厳しすぎるんやが
しかもただの現場作業員のワイにそれを言うな上司に言えや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:14:55.40ID:y7Prr0uld
樹脂が無いンゴ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:15:10.62ID:1Hmn7E4br
>>3
底辺さんいらっしゃい!www
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:15:26.74ID:1Hmn7E4br
>>4
学も無さそうwww
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:15:54.07ID:afiX2y5Oa
食品工場おったけど離職率ヤバかったわ志ある仕事できる人はドンドン辞めてくんよ遠回しにワイは仕事できる言うてるんちゃうでワイはこんなとこおったら精神と自律神経壊すなおもて耐えられんようになって辞めた
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:16:25.37ID:siyCuznid
新入社員使えなさすぎや
教育係外してくれンゴ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:17:04.38ID:1Hmn7E4br
>>8
そりゃ使える新入社員は工場(笑)なんかに来ないからなwwwwww
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:17:30.65ID:X4laF85Wr
ワイちゃん一般計量士とったて😋
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:17:41.86ID:jib4medM0
公務員やけど工場に転職したい
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:18:10.85ID:1Hmn7E4br
>>11
ドMかよwwwwww
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:18:16.36ID:3Kd2F+I/0
>>8
営業の奴が現場見て回るとかで体験しとったけどクソほどやる気なくて笑ったわ
ちゃんと報告しとくけどな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:19:11.75ID:1Hmn7E4br
>>13
お前みたいな底辺の汗のニオイに悶絶していただけでしょwwwwww
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:19:18.98ID:X4laF85Wr
>>11
計量の部署いって産総研の講習受けさせてもらってからくるんやで🤗
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:21:18.15ID:gPEkQE9s0
イッチは大卒なんかね、こんなスレ立てちゃうなんて
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:22:26.01ID:SS5PDEuha
草生やしながら事故死ようかい?して草
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:22:54.99ID:1Hmn7E4br
>>16
YES!
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:23:05.67ID:RCk3erL10
設計ワイきたで。事務所でヌクヌクすまんな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:23:11.25ID:gPEkQE9s0
そうか大卒ニートか
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:23:11.54ID:sVM58g930
車で出勤したいわ
チャリで40分はきつい
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:23:50.06ID:1Hmn7E4br
>>20
大手企業の人事部ですまんなwwwwwwwww
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:24:15.50ID:oGMMOBUWM
中小メーカーすら務まらなかったワイはなんなん?
人間関係キツすぎて辞めた
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:24:17.70ID:1Hmn7E4br
>>21
電車賃も出ないのか、工場(笑)はwwwwwwwww
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:24:42.14ID:1Hmn7E4br
>>23
メーカー(工場)
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:25:02.67ID:1Hmn7E4br
>>19
工場勤務の時点で底辺やなwwwwwwwwwwwwwww
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:25:38.72ID:oGMMOBUWM
>>25
まさかメーカー=工場ということ知らん感じ?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:25:40.15ID:rLz7q3CF0
全員好き勝手物作ってる工場だからクソ楽だわ要国家資格だけど
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:25:44.50ID:UQloM0990
>>19
これ設計変更入ってるのに図面変わってないぞ
もう量産入ってるのに大丈夫?☺
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:25:59.71ID:1Hmn7E4br
>>27
知ってた
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:26:35.17ID:X4laF85Wr
>>28
なんの資格や
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:26:40.53ID:1Hmn7E4br
>>29
ええな
>>31
というお前の願望wwwwww
ていうかキミ高卒なん?w
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:26:44.32ID:sVM58g930
弁当700円とかちょっと高いやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:27:14.86ID:oGMMOBUWM
>>32
じゃあなんでわざわざ書いたん?
フード(ごはん)みたいなことやぞ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:27:45.51ID:1Hmn7E4br
>>37
工場作業員(笑)イライラで草ッ!
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:28:07.76ID:oGMMOBUWM
>>38
ほんまは知らんかったんやな…
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:28:17.73ID:Ih4buQcpH
言うて開発部門が工場にあるメーカーも多いやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:28:45.21ID:cNDJtSvIa
設計やけど工場勤務やで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:28:59.15ID:1Hmn7E4br
>>40
工場勤務(笑)イライラで草ッ!
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:29:17.52ID:1Hmn7E4br
>>41
きっしょwwwwwwwwwwwwwwwwww
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:29:36.83ID:HadY+s3k0
図面完成から納期短すぎるんごwww
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:29:43.81ID:q0MhLKa5a
なんか普通にイッチが邪魔やな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:30:09.64ID:1Hmn7E4br
>>45
お前よりはなwwwwwwwwwwwwwwwwww
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:30:26.89ID:E4NKYNbU0
設計とかいう現場を知らない無能の集まり
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:30:43.72ID:W+1T86rVa
>>45
合いの手みたいなもんや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:30:45.64ID:1Hmn7E4br
>>47
目糞鼻糞定期
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:31:24.16ID:1Hmn7E4br
>>48
工場作業員(笑)の手は汚そうだねwwwwwwwww
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:31:51.97ID:1Hmn7E4br
しかし伸びんなぁ…
また今度立て直すか…
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:32:27.97ID:llhvCmLHd
ライン工楽やで
脳ゼロでいける
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:32:28.74ID:X4laF85Wr
>>47
現場を知ろうとする有能は技術士取ってさっさと出ていくからな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:33:09.71ID:1Hmn7E4br
>>52
知性もゼロ!w
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:33:28.79ID:pN9X4YEZa
ワイは研究職やで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:33:33.40ID:iOh6/H+TM
>>47
上流から仕事与えられるだけで楽やな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:33:48.49ID:nYpnm8cPa
今時大量にwwwなんて書き込んでるのはジジイしかいないよな
あ、高齢ニートがスレ立てたのか
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:33:52.40ID:1Hmn7E4br
>>55
チー牛乙
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:34:14.21ID:r1roumPCa
工場でも技術は生産設備に深く関与するから理解あるよなー
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:34:28.31ID:1Hmn7E4br
>>57
と、高齢工場作業員(笑)が申しておりますwww
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:34:39.83ID:rCduwCE1p
はいご安全に〜
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:34:53.07ID:pN9X4YEZa
工場で苛められたんやろなぁ…
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:35:02.55ID:1Hmn7E4br
>>59
ゴミみたいな製品を生産する毎日wwwwwwwww
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:35:35.71ID:r1roumPCa
>>63
なんか嫌な事でもあったんか
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:35:37.60ID:1Hmn7E4br
>>62
工場なんか勤めたことすらないわwwwwwwwwwwwwwwwwww
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:35:51.83ID:UQloM0990
トヨタ系だと現場の方が強いけど
他は上流のがつよいな

現場の意見が通りやすいトヨタ系の方が良いものが出来てる気がする
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:36:20.59ID:1Hmn7E4br
>>66
めちゃ早口
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:37:04.05ID:1Hmn7E4br
>>56
低学歴に考える力は無いからねwwwwwwwwwwwww
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:37:07.68ID:VBc1yCa0M
>>4
海外製があるやろ
それとも701か?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:38:21.88ID:BFnY7oUza
FA機器納期長過ぎて修理待ちの製造ラインまみれや
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:38:31.84ID:XOiEqOod0
ワイ半導体系メーカー

の装置メンテナンス職
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:39:03.85ID:1Hmn7E4br
>>71
ブルーカラー乙wwwwwwwww
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:39:36.63ID:6A9m+PsEr
二交替とかさんこうたい制かつ工場で働くのって苦行じゃないのか?
睡眠時間の変化や流れ作業とかさ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:40:31.56ID:1Hmn7E4br
>>73
アスペはそれしか働けるところが無いからwwwwwwwwwwww
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:40:39.50ID:XOiEqOod0
>>72
半導体工場は3kとは無縁やで
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:40:53.58ID:1RK1tG0Mp
電子部品の遅延やばない?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:41:10.02ID:X4laF85Wr
>>75
食品みたいなつなぎ嫌ンゴ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:41:25.11ID:1Hmn7E4br
>>75
でもお前、キモイしクサイしカッコ悪いじゃんwwwwwwwww
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:41:39.64ID:BFnY7oUza
>>76
ホンマやばい
リレーすら買えへん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:42:29.92ID:1Hmn7E4br
>>76
だから工場作業員(笑)がイライラしているのか?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:42:45.72ID:1pDmQLyv0
事故みたことある?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:43:08.38ID:1pDmQLyv0
>>75
事故リスク0?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:43:11.87ID:XOiEqOod0
>>77
あんなん余裕やで
通気性クソええから蒸れないし
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:43:46.43ID:XOiEqOod0
>>82
装置メンテナンス中にクレーン使うからそれの落下に気をつける程度
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:44:17.60ID:1Hmn7E4br
>>81
工場で働いていること自体が事故wwwwwwwww
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:44:47.82ID:1pDmQLyv0
>>84
やっぱりあるのか
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:45:25.36ID:w26qTlsoM
生産技術やけど何か問題あったときに現場の奴らは全部ワイのせいにしてくるし上司も全部ワイのせいにしてくるから板挟みで辛い
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:45:42.93ID:sUJCBQEXr
工場でも大手ならええやろ
福利厚生しっかりしてるし
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:45:51.62ID:1Hmn7E4br
>>87
機械に挟まれて死ね!
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:46:16.90ID:1Hmn7E4br
>>88
福利厚生しか魅力無くて草ッ!
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:46:41.40ID:mkLmRuTSa
高卒ライン工ワイ低みの見物
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:46:59.59ID:XOiEqOod0
>>86
それさえ気をつければ基本何かで汚れることもないし室温は年間通して一定やから汗だくで仕事することないし雨に濡れることもない
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:47:04.31ID:1Hmn7E4br
>>91
絵に描いたような底辺
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:47:09.49ID:Ib1bpJB6d
工場勤務なめすぎ。期間工なら家賃生活費かからない上に毎日定時あがりで年収800万保証、期間満了金200万貰えるから3年働けば3000万溜まるってなんJで見た。
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:47:26.80ID:/69SLBh70
ワイも来年から工場勤務や✌👹✌
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:47:46.39ID:BFnY7oUza
>>87
生技と保全はホンマやるもんやないわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:47:54.88ID:1Hmn7E4br
>>95
工業高校に通ってそうwwwwww
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:48:17.45ID:1Hmn7E4br
>>92
内勤のドカタってとこかwwwwwwwwwwww
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:48:42.35ID:1Hmn7E4br
>>96
工場自体がゴミだからwww
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 19:48:48.17ID:/69SLBh70
>>97
よくわかったな今年で修士修了やで✋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況