どうして日本は農業を義務教育にしないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 07:46:07.48ID:OEh+Zg5Sd
国を存続させる気ないやろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:28:03.47ID:5qSFyf5J0
JAとか言うクソ組織何とかしない限り何やってもムダや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:30:00.61ID:uv4r/D7FM
さつまいも育てたりしたやろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:32:49.55ID:CUmOR17i0
農業と土木ていうか道路補修などのドカタは国民の義務にすべき
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:32:50.05ID:Q9bClc+Q0
お役人には士農工商の考え方が根強いからなあ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:34:25.39ID:LLJ3xpVSd
たし蟹
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:35:37.67ID:IRjuiJQz0
外から買ってくればええやん
なんで大変な思いして作らなあかんのや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:38:03.69ID:jpV6V8Kr0
>>49
間引いたらどうや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:40:35.51ID:jpV6V8Kr0
3大農業にまつわる部外者がいいがちなこと
「JAはクソ」「企業の参入をさせろ」「これからの農業は自動化」
あと1つは?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:43:12.72ID:eQUyfGH70
>>60
農薬やめろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:46:40.74ID:KZLM1QRxa
>>63
去年初めて植えてみてここに実がつくこを知らず全部からしたんや
ほんで今年こそはと植えて結果同じやからなんでやろと葉むしったらこうよ
来年ばっちりやで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/14(木) 08:46:53.60ID:jpV6V8Kr0
>>61
これはあるな

>>64
それな
メルカリで売れもあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況