X



句読点が完全にバグってる奴おるけど、病気なんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:58:28.43ID:UjbCe4WQ0
こういう無駄に区切りまくる奴とか
話をする限りやと普通っぽいんやけど、文字書かせると独特な文になる

病気か?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:58:45.94ID:otghtB8+0
ガイジ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:59:34.83ID:hI5ohI2Ca
ネトウヨに多いイメージ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:59:43.01ID:d/8eVqn80
句点ないやんけ!
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:59:49.26ID:3Di8CAg8p
ワイのパッパのLINEは毎回語尾に♪をつけるぞ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:00:13.97ID:UjbCe4WQ0
>>5
読点な
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:00:22.29ID:xSflGEqg0
アスペやで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:00:40.56ID:LmEkHLnb0
そうだね。。。とかたまにおる
なんとなくリズム取ってんやろな───────
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:00:53.88ID:7lfZTmnc0
えー、そのような、事実は、ございません。
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:01:12.87ID:oOHy+eLs0
音読したら過呼吸なりそうやな🤣
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:01:15.12ID:UjbCe4WQ0
やっぱりアスペなんか
大学にも何人かおるけど、文字を書く機会が全く無い土人系一般人やと思ってた
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:01:51.30ID:aRdwQD6c0
なんだ、君、一体、揉めるのか?、
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:01:59.88ID:oOHy+eLs0
>>6
かわいい
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:02:07.87ID:kUYYQilM0
なんか、文句でも、あるのかよ。
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:02:29.52ID:b8X8kEYO0
あったら、だめかよ💢
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:02:53.18ID:UjbCe4WQ0
頭の中どうなっとるんやろうな
いや、2つの意味でやけど
https://i.imgur.com/vTxBVGG.jpg
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:03:16.91ID:xlA9iPrF0
歳を取ると皆そうなるんやで
そもそも2ちゃんは句読点使ってるとお客様扱いされる場所やったはずなんやけどな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:03:22.48ID:u8/DtHsI0
たまに現れる謎の改行してるやつも気になる
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:04:10.73ID:ZtZ/k4k/0
ゆっくり喋る人が喋る時の息継ぎをそのまんま読点にしとるパターンと
文章を整理しすぎたのかちょっとした意味の区切り全部に読点入れてるパターンがある気がする
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:04:28.54ID:UjbCe4WQ0
こんにちわ、明日暇ですか?
暇なら遊びませんか?

こんにちわ、明日、暇、ですか?
暇、なら、遊び、ませんか?

どないなっとんねん脳みそ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:04:29.03ID:0Aai3cM20
文節で区切ってるんやで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:05:41.86ID:6JpHGh8x0
読み直さんのかな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:06:09.84ID:aRdwQD6c0
>>24
一人でしゃべってて怖い
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:06:39.28ID:GJ2uXLpsp
>>19
論文とか書くのがメインになるからね
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:07:18.73ID:d/8eVqn80
>>7
句点は。やぞ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:07:19.32ID:oOHy+eLs0
>>24
活やのうてちゃんとお父ちゃんなんやな?
それやったらかわいい
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:07:37.12ID:GJ2uXLpsp
>>21

ゆっくり喋る人が喋る時の息継ぎをそのまんま読点にしとるパターンと文章を整理しすぎたのかちょっとした意味の区切り全部に読点入れてるパターンがある気がする



こんなやつよりは句読点入れた方がいいと思うよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:08:23.88ID:GJ2uXLpsp
自然な句読点ですら批判してくるアホがいる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:08:43.60ID:UjbCe4WQ0
頭の中で単語を一つ一つ浮かべてから書き込むからこうなりやすいみたいやね
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:08:56.76ID:wwKgWxe70
せ、や、な。
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:08:58.85ID:NFV7dbZld
おっさん感がやべー文章になる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:09:40.38ID:ZtZ/k4k/0
>>31
「〜そのまんま読点にしとるパターンと/〜文章を整理しすぎたのか」 の間に改行があるからええやろ
ワイのMateも改行が見えんのやけどな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:09:46.33ID:LC/Mtus1r
句読点を、やたらに、敵視してるやつの方が、ガイジ臭いけどな。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:10:04.22ID:/w0lFnYG0
ヤフコメみんなこれ
あいつら頭おかしいよ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:11:19.40ID:LC/Mtus1r
>>18
結局マンコは見れたんか?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:11:31.73ID:o9fgsYha0
>>38
ほんとそれ
そもそもなんでこんなにきらってんの?と

店で売ってる本や新聞がこのネットの文体でかかれてますかと
この文体でかいていいことがあるんですかと
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:11:42.14ID:2WrB/79X0
謝るなら、早いほうが、良いでしょうね。
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:13:00.49ID:X0DDOHxJ0
ワイの元カノ境界型人格障害だったんだがそいつの家族みんな頭おかしいやつばかりだったわ
たまたま親父のFB見つけたから投稿見てみたらまさにこんな感じの文章
というかこれより酷い
文が支離滅裂で意味不明な感じ
やっぱり親がガイジだと子もガイジになるってガチなんやな
親ガチャって大事だわ
今度から親がまともなやつか判断してから付き合うことにした
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:13:03.00ID:o9fgsYha0
5ちゃんが句読点なしで書いて何のメリットがあるんですか?
説明欲しいわ

この文体で描いてる世界が五ちゃんしかないのに
ここでやたらと句読点を拒否する意味
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:13:35.57ID:ALOn6rSM0
マジレスすると中国人だから
ヤフコメとか中国だらけ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:13:38.52ID:o9fgsYha0
この文体で書くことを勧めて社会で役に立つんですか?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:14:37.35ID:/w0lFnYG0
>>41
空白の改行もいらん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:14:44.85ID:ip6Sr539d
商売女に説教するメッセージスクショでよく見るからもうそういう風俗説教おじさんの文章のイメージや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:14:46.96ID:o9fgsYha0
ワイの元カノ境界型人格障害だったんだがそいつの家族みんな頭おかしいやつばかりだったわたまたま親父のFB見つけたから投稿見てみたらまさにこんな感じの文章

というかこれより酷い
文が支離滅裂で意味不明な感じやっぱり親がガイジだと子もガイジになるってガチなんやな親ガチャって大事だわ今度から親がまともなやつか判断してから付き合うことにした

これ読みやすいか?
こんなのを絶賛する奴がいる
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:14:53.63ID:LC/Mtus1r
>>43
おまえ頭いいな
そんな絶妙に頭の悪そうな文章狙っても中々書けねぇよ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:15:14.67ID:okMLYS3N0
>>41
お前の読んでる本って会話文にもアホほど句読点挟んでるん?w
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:15:16.22ID:UjbCe4WQ0
>>44
長文嫌われてたのと
。、で余計に改行増やしてたから

句読点を沢山使うような長文をそもそも書き込むな的な感じやったで
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:15:28.16ID:X0DDOHxJ0
>>45
中華の血が混じってそうな家族相関図な気がした
ていうか顔がチョンっぽい
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:15:40.99ID:MYadaOmr0
うんこ、漏れた。
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:15:46.52ID:ZtZ/k4k/0
>>31
なんか言わんのか?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:16:05.60ID:MYadaOmr0
>>49
せめて改行してほしいわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:16:07.00ID:LC/Mtus1r
>>49
彼はガイジ構文を自ら実践して「まさにこんな感じの文章」だとワイらに教えてくれてるんやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:16:20.67ID:FpEWtCN+a
>>45
なんでもなんでも外国人のせいにするなや
読点打ちまくるのたいてい日本人のおじさん以上やろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:16:23.87ID:E3sVDzpFr
ファブルのこれ───────はどういうやつなん?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:16:49.58ID:o9fgsYha0
>>51
>>22とかなら批判すべきだけど、新聞とかのレベルで句読点使われてる奴ですら批判してるよねあんたら

今後大丈夫なのかと心配になるわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:17:09.20ID:/w0lFnYG0
>>61
だから謎改行いらんて
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:17:21.35ID:qa3BU+nm0
>>60
深みが出る
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:17:23.71ID:X0DDOHxJ0
>>50
お前の方が余程意味不明なんだけど
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:17:42.12ID:2WrB/79X0
>>60
セリフの間を表現しとる
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:17:49.81ID:MYadaOmr0
>>60
────────────────卍解。
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:17:56.28ID:jSzBTP0Jd
魍魎戦記マダラ2がそんな感じ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:17:59.88ID:o9fgsYha0
>>57
改行も叩く奴がいるだろ


>>49を5ちゃんでベストな文にするとどうなるの?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:18:09.35ID:ALOn6rSM0
>>59
くたばってくれ中国人
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:18:42.27ID:/w0lFnYG0
>>68
そもそもネットで長文がありえん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:18:57.11ID:2+NJqG3Q0
い。か。ん。の。か、
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:18:58.79ID:o9fgsYha0
>>62
この改行あったら何か不都合あるの?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:19:16.64ID:okMLYS3N0
>>61
アホなんお前

店で売ってる本や新聞がこのネットの文体でかかれてますかと

誰が新聞や雑誌レベルの適切な読点の使用を批判してるん?w
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:19:23.50ID:/w0lFnYG0
>>72
芸能人ブログでもマネてんの?ってなって笑うからやめろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:19:26.20ID:X0DDOHxJ0
単語と単語が繋がってないレベルの話をしてんだが
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:19:39.11ID:FpEWtCN+a
>>68
ワイの元カノ境界型人格障害だったんだが、そいつの家族みんな頭おかしいやつばかりだったわ
たまたま親父のFB見つけたから投稿見てみたら、まさにこんな感じの文章
というかこれより酷い。文が支離滅裂で意味不明な感じ
やっぱり親がガイジだと子もガイジになるってガチなんやな
親ガチャって大事だわ。今度から親がまともなやつか判断してから付き合うことにした



にちゃん歴15年やで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:19:43.89ID:o9fgsYha0
極端な例で句読点批判するのやめた方がいいと思う

一つでも使ったら批判してくる奴がいるんだよなー5ちゃんは
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:20:13.39ID:o9fgsYha0
>>73
批判してくるけど
句読点なしで書けと明確に言ってくるよ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:20:59.51ID:o9fgsYha0
>>73
この謎改行ってなに?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:21:02.76ID:4G4NSUdsp
ラインで長文書いちまう
あと5chのクセで連投で送っちまう
これマジで嫌われるからやめた方がええよ
わいは無理
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:21:19.41ID:okMLYS3N0
>>78
少なくともこのスレ見てもLINEのジジイの文体と5chのレスの話しかしてないけど
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:21:27.30ID:LC/Mtus1r
>>76
過疎った専門板に住み着いてそう
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:21:30.07ID:rx58PNuQ0
>>79
ファルブルみたいなもんや────────
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:21:51.57ID:kUYYQilMp
>>76
読みにくい
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:22:18.52ID:o9fgsYha0
>>819おまえはしてなくても、このテーマって結構普通の人をディスってるからね
どうでもいいルールでレスバトルしてくるやつがいる
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:22:42.33ID:X0DDOHxJ0
>>85
落ち着け
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:22:50.44ID:F7JG8W/N0
文節レベルで読点使う奴とか頑なに読点使わん奴とか
義務教育9年間で指摘されんかったんやろか
それか大人になってから変わったんかな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:22:55.50ID:FpEWtCN+a
お前らエアプすぎるから言うたるが、5ちゃんでも間に入る常識的な句読点は叩かれてきてないぞ
そら確かに文句言うやつもおるが、それはそいつが5ちゃんでもガイジだけや

行の最後に。、が付いてるのがゴミ付けるな新参言われるんやで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:22:57.66ID:MYadaOmr0
>>68
三行以内にまとめんとな



ワイの元カノ家族全員ガイジで草
ガイジは一家団欒で永遠にガイガイ音頭でも踊っとけや
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:23:38.31ID:0R3eM1+yM
ジジ向けスマホの専スレとかみるとこういう句読点が気持ち悪いほど詰め込んであるレスがたくさんあるんだよな
つまりそういう事や
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:23:41.50ID:xNam+ox50
イッチは、ガイジやで。
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:23:49.95ID:o9fgsYha0
>>89
この謎改行いる?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:23:56.27ID:60fapzf1r
将棋板から

70 名無し名人 [sage] 2021/04/10(土) 23:26:23.41 ID:AViJLIP0
最初のところに戻るけど、羽生タイプの棋士て今後もあんま、出ないと思うぞ
これは褒めてるわけじゃなくて、かなり不自然な成績の棋士だからな
強ければ取るはずなんだよ、名人戦は25年あれば25回開催される
強ければそのうち半分以上は取るはずなんだよ
羽生は1日制のタイトル3つが19連覇、12連覇、10連覇で
2日制のタイトル4つが9連覇、6連覇、3連覇、2連覇だからそういう棋士なのだろう
中原は1日制のタイトルが棋聖5連覇、デビュー時になかった棋王と王座はそれ以下の成績
2日制タイトル4つが名人9連覇筆頭に6連覇、6連覇、6連覇
2日制は4つとも6連覇以上だから ちなみに大山は全部9連覇以上な
2日制7番勝負でどれだけ支配できるか、で見れば大山、中原、羽生の順なんだよ
あとは藤井がどこに入るかだけ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:24:02.92ID:5AxdCj6Q0
3行しか読めないのはビッカス
でもにちゃんで句読点使うやつはガイジ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:24:06.02ID:X0DDOHxJ0
5chでは句読点付けると虐げられるよね
そういう文化だから仕方ない
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:24:20.99ID:/w0lFnYG0
>>92
いらん
句読点より害悪
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:24:40.71ID:okMLYS3N0
アホが詰められてガイジの振りしだしてるの草
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:24:46.10ID:o9fgsYha0
>>88
むしろつけないことが通なことに草生えるわ
しょーもなすぎる
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:25:05.10ID:ZtZ/k4k/0
>>31
なんも言わんのか?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:25:09.32ID:z3kFI3bu0
句読点は息継ぎのタイミングや
音読しろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:25:32.32ID:cy0qNfwj0
高齢者に多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況