X



【炎上】東大入学式の祝辞に批判殺到「ロシアを悪にして安心してないか」発言で★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:44:51.01ID:Uo0++gryM
4月12日に開かれた東京大学入学式。来賓として参加した映画監督の河瀬直美さんの祝辞が波紋を呼んでいる。

河瀬監督はウクライナ侵攻について
「ロシアという国を悪者にすることは簡単」
「悪を存在させることで安心していないだろうか?」
と新入生に問いかけた。

この祝辞について、国際政治学者から批判の声が相次いでいる。

東京大学の池内恵(いけうち・さとし)教授は
「侵略戦争を悪と言えない大学なんて必要ないでしょう」
と大学の存在意義への疑問を呈するほどだった

※前スレ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649853745/
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:17:57.39ID:vSQ/EJe80
>>255
おかしいかどうかなんてどうでもええんやわ
何となくみんながそれでええと思うように仕向けたものがこの世の勝利者であり正義やろ
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:18:01.71ID:Ue0t2ksW0
>>317
ワイは死ねって言ったんやが
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:18:03.61ID:G3JcgggDH
言いたいことは分かるけど題材が悪いわ
時期的に叩かれるの分かるやろ
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:18:26.38ID:9m35R8VQ0
しょーもないわ
ネトウヨ学者が先の戦争はアジア解放という面があった言うようなもんや
相対的に正しくても発狂するやろこいつらも
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:18:44.39ID:NFhkXres0
>>327
単純な損得ならあった方がええやろ
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:18:49.38ID:cWmWtzSRd
マキャベリの君主論でも
周辺国で紛争が起きているときに中立的態度を取っていいのは
それらの国を同時に敵に回しても勝てるくらい強い国だけ
と書いてあったな
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:18:51.03ID:bik860Ozd
>>322
だからってわざわざ国境変えに出掛けてひと殺すんかって揉めるやろ
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:18:55.39ID:O6ZgWmA20
話が漠然としすぎてるよ
具体的に話したいなら歴史ぐらい語れ
まあどんだけ詳しく話しても首都攻めしだしたのはただの暴走としか思えないけど
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:19:00.63ID:27UVMKre0
G7だ同盟関係だのの立場を考えても日本がロシアに甘く出る必要もなければ理由もない
それとは別にロシアはガイガイ連発
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:19:02.32ID:X6mvg1WIr
>>6
このご時世に、
例えでロシアを出す時点で

意図があるのに決まってんやろ
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:19:11.18ID:mE3oaUlHa
>>327
アベちゃんもJボーイやったんか
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:19:19.79ID:/82757aV0
これ昨日からアフィが発言歪曲して炎上してることにしようと必死で草
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:19:28.24ID:vSQ/EJe80
>>325
せやで
これであのゴミがくたばって樺太と四島ゲッチュ&資源利権にかませられたら最高やんはよ死ね一刻も早く死ね露助
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:19:44.34ID:bjUNtZm80
この女監督にどんな意図があろうとプーチンが喜んで引用する文章になってるからな
無能だわ
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:19:51.68ID:BuUpnASD0
>>320
実際にアメリカ全振りと中露米間でコウモリやっとるのどっちがええんやろな日本は
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:20:00.64ID:XFognHT60
>>310
まぁそれは間違いないわ
日本の立場でロシアの肩を持つわけないよな
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:20:04.62ID:FCnVWSF40
世間の風潮に流されたらその時点で愚か者やな
考えを強要してくる奴は皆アホだから無視すればええ
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:20:09.88ID:Y04O2JQg0
カルト宗教の信者だって当の本人からしたら良いことしてるつもりだって話の方が分かりやすいな
来年からはワイを東大に呼べ
ワイなら東大生を感動させられる
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:20:11.17ID:RWL5q0s30
ロシアは悪いことしてるよね

でもアメリカもー
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:20:14.61ID:27UVMKre0
>>329
やっぱ自演してたか
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:20:20.41ID:bik860Ozd
>>324
クウェート侵攻したりしたから国際的な信用が毀損されてたり同情してもらえなかったのかもな
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:20:27.71ID:Or4Tdj0g0
>>308
その言葉が陳腐なのはそれが当たり前の現実やからやで
正義の反対は悪やから攻撃してもええんやでみたいな考えは文明的ではない、せいぜい小学生までやな
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:20:33.24ID:BuUpnASD0
>>324
ほんこれ
アメカスも大概やねん
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:20:33.78ID:RHWd2uUnd
左翼的なこと言えば大日本帝国は正義と悪のロジックでDD論や中立や俯瞰を弾圧して侵略したんやけどな
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:20:42.89ID:BEeNuq0A0
>>332
ロシアと戦争してまで取る意味ないやろ
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:20:46.39ID:bb0LpLSWM
>>347
ええから死ねって😅
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:20:48.19ID:0CdTtVPka
>>329
逃げてて草
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:20:57.10ID:27UVMKre0
>>348
国連の決議とか全部突っぱねてたし
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:21:03.06ID:HskmjytS0
>>326
もはや脱構築とか知らんでも「善悪二項対立はチープ」ってのが社会通念としては成り立ってるから本来は分かるはずなんやけどなぁ

問題はそのチープさの理解が形式的、観念的なレベルに留まってて、具体的な事例でそのチープさを抜け出す思考が出来んことやろなぁ
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:21:06.06ID:y4injeVo0
>>293
善悪の概念がなんであるか人間が証明出来てない以上放棄してもいいけど放棄するのは難しいよ
何故なら善悪は事実に基づいて説明できないけど人間が何を善悪とするかは事実に基づいて説明できるから
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:21:12.69ID:GLg8rC5Ed
「この世には絶対的な善悪は存在しないんや…そこを安易に決めつける事がさらなる分断を引き起こすんや…」

すまんがこんなのジャンプ読めば大体の漫画に載ってるよね…
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:21:38.49ID:1Z8yle/O0
>>240
制裁の返り血で経済行き詰まって
決着急いで三次大戦ってなる可能性のが怖いかなあ
ただの同情心のエスカレートなんかで民衆は動かんやろ
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:21:39.55ID:27UVMKre0
>>353
Wi-Fi入切か?
タイミングちゃんと見ろよ
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:21:42.98ID:Y04O2JQg0
>>337
ほんこれ
例え話だとしてもアメリカの原爆は戦争を終わらせる良い原爆だったなんて終戦記念日の広島では言わないやろうしな
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:21:49.86ID:0CdTtVPka
>>353
貧乏回線で草
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:21:52.23ID:bik860Ozd
>>355
やっぱ国際協調的な姿勢と外交は必要なんやね
0364風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:22:02.48ID:YK7jv1pJ0
勝った方が正義だからまだいいも悪いもないぞ
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:22:04.99ID:NFhkXres0
>>352
あるやろ
資源てんこ盛りあるのに武力放棄してなかったらドンぱちしてるで
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:22:20.49ID:/sXPwAx30
しょうもない善悪やら道徳的な観念で語るより、お互いにとってどういう利害があるかで語らんから報道はわりとクソなんや
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:22:32.94ID:HskmjytS0
ジャンプ漫画の話出てるからするけど、鬼滅の刃とか流行る世の中やし、絶対善と絶対悪って構図を社会は求めてるんやろな
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:22:37.65ID:L3ypL2r90
>>5
ガチの悪やで
人殺ししすぎてタガがはずれとるし
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:22:38.36ID:64SXdUla0
>>243
言うてアメリカの戦争より大義名分あるやろ
0370風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:22:56.18ID:vSQ/EJe80
>>324
空気やしもっと言えばトレンドや😉
注目の今の正しい()ワタシ♪を作れる立場こそが絶対的に正しいのや
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:23:02.26ID:1Z8yle/O0
>>352
ロシアが弱体化するなら余計に取らなくても良くなるからな
そんなことのために国民である自衛隊員の血を流せる世論は生まれない
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:23:26.47ID:+5ECmqvZd
史学関係の教授は講義でみんなこう言ってそう
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:23:28.12ID:27UVMKre0
>>369
大してありもしない東西対立って言うほど大義名分か?
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:23:44.15ID:Z2RQBuM8r
なんやこの人カンヌで賞取ったりしとんのにしょうもないネトウヨなんか😨
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:23:51.96ID:mE3oaUlHa
>>357
法規を作ったのは人間ちゃうってことなんか?
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:23:58.10ID:f2mrCDptd
とは言えロシアへの制裁反対しとる国が100か国くらい世界にあるからな
ロシア悪なんて西側にしか通用してへん論理やで
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:24:03.44ID:BuUpnASD0
>>355
国連なんぞ西側陣営仲良しクラブなんやし出席してもお察しや
0380風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:24:13.32ID:E5QuFOxX0
>>367
チェンソーマンとかHUNTER×HUNTERすきそう()
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:24:16.15ID:L3ypL2r90
>>13
ロシアは何をしたら勝ちなの
0382風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:24:19.27ID:1Z8yle/O0
>>369
それは価値観によるな
ワイはまだアメリカの正義の方が支持できる
0383風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:24:28.05ID:+Gqx2tpwd
時計の針って面白くて、長針と短針が約1時間ごとに重なるんです。1時5分頃に重なって、2時10分頃に重なって…毎時重なるんですけど、でも、11時台だけは重ならないんです。
短針が逃げきっちゃう。
二つの針が再び重なるのは12時。
鐘が鳴る時です。
何が言いたいかと言うと、『鐘が鳴る前は報われない時間がありますよ』です。
僕にもありましたし、皆さんにも必ずあります。
人生における11時台が
でも大丈夫。
時計の針は必ず重なるから。
だから、挑戦してください。
応援しています。頑張ってください。
僕は、少し先で待っています。
いつか一緒にお酒を呑みましょう。

ワイならこれくらい感動的な祝辞読むけどな〜
0384風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:24:29.83ID:+67MIuo/0
これってつまりプーチンという個人の責任にするか
もしくはロシアという国・文化・民族・企業そのすべてを敵とみなし差別するかってことやろ?

ならワイは映画監督を支持するかな
最近までヘイトに厳しかった連中はどこいったの?
ヘイトクライムが国内で発生してるのにメディアはアメリカに完全に掌握されてるね
0385風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:24:39.58ID:E3IiyjRIa
>>281
ワイはいったん受け止めて解釈する必要があることは口頭で言うべきではないって立場やで
0386風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:24:46.40ID:XOVyy7lJ0
>>377
日本は西側なんやけど
0388風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:24:58.79ID:iYZAfl500
何を思うより何をするかやぞ
虚像を描く人間にはそのくらい分かるはずやが
0389風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:25:06.99ID:cfQP85k+a
>>326
>>356
なんか哲学興味湧いてきたわ

アホにもわかる本とかサイトとかあったら教えてクレメンス
0390風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:25:08.27ID:VS0D+XUZd
まあ典型的な似非インテリの発言だわな
客観視できてますみたいなツラして一般論を言うだけで
問題解決にはクソの役にも立たない
0391風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:25:09.91ID:mE3oaUlHa
>>367
はるか昔から求められてるやろ
0392風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:25:22.52ID:bik860Ozd
>>379
そういうスタンスでヘイト貯まるといざというときに仲介入ってもらえないって例なんちゃうかな
0393風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:25:32.08ID:4bHj6JTXd
100人ぐらい殺しまくっても戦争だと許されるの凄いよな
20人ぐらい殺して死刑になってる殺人犯がアホらしくなるで
0395風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:25:37.13ID:64SXdUla0
正直ウクライナ人が死んでも中東やらと同じでクソどうでもいいやろ
世論がここまで反ロシアに傾いてるのは怖えわ
0396風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:25:41.54ID:0CdTtVPka
>>367
鬼滅っていうほど絶対悪でもないやろ
鬼も悲しい過去みたいな描写毎回あるし
0397風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:25:49.08ID:cWmWtzSRd
ロシアが「敵」なのは間違いないけど
「悪」かどうかは疑問やな
自分がもしプーチンやったら
やっぱりあのタイミングで打って出るしかないと判断するかもしれん
NATOが既成事実を作りながら東進して来てたんやし
0398風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:25:53.91ID:+67MIuo/0
お前らある韓国人が反日やからって韓国を敵視する理由にならないって言ってたやろが
なんでプーチンのせいやのにロシア人を差別するんや
0400風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:25:56.01ID:hYnAXucA0
この世に漫画みたいな悪役がいなくて複雑だから
漫画の世界だけはそいつ倒してスッキリするんやで
0401風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:25:56.58ID:vVDsVuY+0
てか、言ってることは間違いだとは思わんが
今の時期にわざわざロシアの名前を出して、これを述べるあたりそもそも怪しいよね
0402風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:26:02.01ID:/sXPwAx30
>>390
んなもん当事者にしか無理やろ
0403風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:26:02.83ID:sxM99Y+O0
君が代シネシネ団のバカサヨみたいに抗議を表して退席した東大君は…まあ居ないよねえ

こう言う所が良くも悪くも東大だなって思う
ヒトラーが演説しても口半開きで従順に拝聴してそう
0404風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:26:13.55ID:1Z8yle/O0
>>384
筋が通ってる方が正しいと思えちゃう年頃なんだな
ほどほどにしないと詐欺とかに引っかかりやすくなるから気をつけろ
0405風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:26:25.01ID:lW/r68iI0
どんな理由があろうが虐殺はNGやろ
頭イェーガー派のキチガイか?
0406風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:26:38.56ID:csYYmd+d0
まぁ伝えたいニュアンスはわかるやろ
他聞伝聞だけで片方を悪と決めつけるのは危ういって話やん
ロシアのこと持ち出すからややかこしくなる
0407風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:26:48.38ID:8DQOIMRCa
>>384
今まで他国に対するヘイトに厳しかった社会が急にロシアに対する差別はオッケーになったの怖いよな
0408風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:26:49.32ID:64SXdUla0
>>373
大量破壊兵器がある!(ない)よりはマシに感じるわ
0409風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:26:55.65ID:OuMzzqgBa
強いやつが正義なんだよこの世界は
だから世界最強の超大国であるアメリカこそが正義
ウクライナ一つすら陥せない貧乏雑魚テロリスト国家は悪

簡単な話
0410風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:27:00.56ID:BuUpnASD0
>>392
ロシアもといソ連を集団で牽制するためのもんやったしな国連って
アメリカを頂点とする逆らう物を袋叩きにするような組織やし
0411風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:27:03.06ID:BEeNuq0A0
>>397
北欧が入りそうになって更に悪化したけどどうするんや
0412風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:27:07.89ID:+67MIuo/0
差別に反対していたはずの西側が積極的にロシア人への差別を行ってる様は反吐が出る
0413風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:27:10.10ID:Wff69egYr
慶應義塾大学の細谷雄一教授は、ロシア軍がウクライナの一般市民を殺戮している一方で、ウクライナ軍は自国の国土で侵略軍を撃退していると解説。

河P監督の祝辞を念頭に「この違いを見分けられない人は、人間としての重要な感性の何かが欠けているか、ウクライナ戦争について無知か、そのどちらかでは」と厳しく批判した。



これでFAちゃうの?
どっちもどっち論に落とし込む方が問題を矮小化させとるやろ
0414風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:27:19.75ID:M2YiJI9b0
>>401
それな
言いたい主題は正しいけどロシアの例は不適当やわ

不適当ってのは配慮が足りないとかじゃなくて単純に例として合ってない
0415風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:27:24.65ID:Y04O2JQg0
マスコミがロシア叩きをしてるってことは何か裏があるんやろか…ってなった奴がQアノンになるんやろな
逆張りガイジはいつの世もいなくならんな
一昔前ならコロナはただの風邪と反ワクチンになってそう
0416風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:27:29.18ID:vSQ/EJe80
>>393
条件を設定すれば善悪だの正義だの法だのというお題目は簡単にテノヒラクルーされるのが現実やわ
なんJ民よりケツが軽いで世界の正義観なんぞ
0417風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:27:32.90ID:Vz3wYYA+0
>>356
社会通念としてはまだまだなんじゃないかと思う
優秀な人に囲まれているとそう感じるかもしれないけど一般大衆はまだその域にないと思う
みんな善と悪ですっぱり分かれるものが大好きで論破が流行って複雑な思考に耐えられない

>>389
現代思想入門 千葉雅也
これは最近の本だがいいよ
0418風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:27:35.74ID:NX0OUw93d
>>398
知るかバーカ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのがなんJじゃボケ
0419風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:27:35.86ID:y4injeVo0
>>376
いや俺は法規≠善悪と言ってるだけ
人間が善悪とするもの⊃法規というのは否定してないで
0420風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:27:35.86ID:27UVMKre0
むしろ今回のロシア程分かりやすい悪おらんやろ…
そういう時に限ってなんで悪と言い切れない…みたいなこと言ってんの
0421風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:27:43.48ID:HskmjytS0
>>396
そりゃな。悪も一辺倒じゃないし。
でも無惨は一欠片も同情の余地のないクズとして描かれてると思うんよ。そこは強調するところやと思うんや。
0422風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:27:48.10ID:u+O5JeAh0
>>377
そら雑魚国家が制裁したら自分らも死ぬからな
制裁に参加してないからロシア寄りってのは無理あるやろ
0423風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:27:55.52ID:/sXPwAx30
戦争なんてヤクザの喧嘩と一緒やで
インテリジェンスの欠片もない
0424風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:27:55.91ID:1Z8yle/O0
>>397
それなら経済力で押し返せば良いってのも西側の論理やからな
結局内政の失敗を戦争で取り返そうとしてるだけにしか見えんけどな
0425風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:27:56.31ID:6kO7Rpf30
日本の芸術畑の人間は左翼ばかりやん
何を今更
0426風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:28:40.40ID:1tYX4N+S0
人間は何かを判断するときにカテゴライズ出来ないと不安になるんや
0427風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 23:28:41.55ID:VaVfvZEGM
>>422
賛成とも反対とも言わないならともかく明確に反対してるなら別やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況