X



劇場版名探偵コナンとかいう安室と赤井と時々キッドでんほるだけの映画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:01:46.47ID:p55alN8nF
ゼロの執行人で動員爆上げして方向性定まっちゃった感あるよな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:02:42.20ID:UEizljjs0
来年の映画は黒か服部やろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:03:15.21ID:ZOiSr5vR0
毛利蘭が記憶失った話、結構新鮮で面白かったわ
まぁ今は腐さんが占領しちゃったんやろかね。そこら辺のキャラワイが見てた頃はいなかったで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:03:22.67ID:gMyxTDji0
小五郎、少年探偵団とかもう碌に活躍する機会無いんやろな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:04:18.09ID:5Y3TsBrs0
もう女に媚び媚びするだけの映画や

安室赤井キッド空手マンに今度は警察学校の死人まで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:04:19.21ID:QD6B4MtH0
そんな有能キャラばっか出たら犯人が殺す前に捕らえられそうやけどどうなん?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:04:50.67ID:JcJmqA9u0
緋色の弾丸ゴミすぎて笑えんかったわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:05:12.41ID:bAJ5wOY90
直近二作はガチでカス
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:05:37.85ID:F5mvItCG0
探偵たちの鎮魂歌までは映画館で見てた
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:06:32.76ID:UEizljjs0
>>10
棺、15分、サッカー、向日葵とどっちがマシ?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:06:42.06ID:vumaVz4l0
ええやん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:06:54.34ID:5Y3TsBrs0
歴代最高ってどれやろな
純黒?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:07:30.91ID:DBZ9t55M0
爆発ばっかでつまらない
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:07:34.60ID:QD6B4MtH0
最近の映画で好評やったのって京都の百人一首くらいやろ?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:07:46.32ID:bAJ5wOY90
>>12
見方によって変わるけど完成度的にはそれらより1段上くらいかな
アクションは悪くないし
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:07:50.45ID:p55alN8nF
>>14
動員やったらゼロの執行人やけど作品の出来栄えやったら人によって違うからなんとも
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:08:25.79ID:hQ0p9uAg0
>>14
蘭が記憶失うやつ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:08:34.84ID:4KcusOiR0
なんかブーム終わった感じあるよな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:08:45.00ID:bAJ5wOY90
>>16
世間的にはゼロシコやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:08:48.39ID:ojh+W8Se0
>>16
百人一首も被害者が切ないのと叙述トリックと大岡紅葉がかわいいだけで結構ガバガバやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:09:16.12ID:p55alN8nF
>>12
弾丸と紺碧はエンタメ全フリやからその辺のガチゴミよりかは普通に観れるレベルやで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:09:26.49ID:bAJ5wOY90
>>22
他にガバガバ作品が多すぎてな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:09:39.97ID:9pRAywaC0
毎回街のどこかを破壊してるの草
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:10:04.07ID:+OpOO/iX0
>>14
最高傑作で言われると瞳か世紀末やろなぁ
個人的には水平線と摩天楼もすこや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:10:27.59ID:p55alN8nF
映画.comの評論やと今回のやつ緋色弾丸より微妙って書かれてて既に心配や
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:10:44.59ID:ojh+W8Se0
今回も爆破確定やもんな
少なくとも唐紅は爆破させんでもよかったやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:10:55.37ID:bAJ5wOY90
>>26
ワイと感性が全く一緒やわ
瞳と世紀末は完成度はめちゃくちゃ高いと思うんだけど好きでは無いんよ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:11:05.51ID:VXCZO1Pg0
そんなんいいだすとドラゴボなんていっつも戦ってるだけでたまに別のキャラ中心になるだけって話なるやん
サスペンスじゃなくなってアクション映画になって文句いうやつおるけど
サスペンス調だったころ毎度犯人サイコパスでマンネリだ何か抜本的に替えろ言われ続けアクション映画にして興収右肩上がりやし正解ちゃう?ネタバレに強いし
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:11:07.31ID:5h1k7LH80
>>14
ベイカー、天国、世紀末辺りが人気3強やろ
ただ安室赤井で一大ブーム作ったって考えると純黒でもええかもな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:11:11.56ID:5Y3TsBrs0
前みたいに実は昴は赤井でした!みたいな本編に関わるサプライズみたいなん欲しいわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:11:33.06ID:p55alN8nF
>>26
今や国民的映画に成り果ててもうたからそのへんのちょっとダークな感じはもう無理やろね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:11:46.58ID:LjUyaMNa0
アクションも馬鹿っぷりを見るだけで何もすごくないねんな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:11:49.83ID:I1WKG/jw0
ラァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァーン!!!!!!!!
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:12:11.48ID:hQ0p9uAg0
正直黒の組織(もしくはそのスパイ)出ないと盛り上がれない
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:12:19.13ID:SOMxXimf0
最近だと異次元のスナイパーやな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:12:42.30ID:bAJ5wOY90
最近はアクションだけって言うけど最高傑作扱いされてるベイカーも大概無いやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:12:57.62ID:VXCZO1Pg0
黒の組織に関するサプライズは映画でいつかやるやろな言われてるけどいつになることやら
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:13:04.40ID:KiKunVKS0
>>14
京極さんのが歴代最高の興行収入や
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:13:32.87ID:uT3Jxy8jd
>>12
流石にそのあたりと比べられるレベルやないで
評価サイトでいえばレクイエムやストラテジーと同じレベルやし
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:14:32.51ID:5h1k7LH80
迷宮のクロスロード見た後
持ってた地図帳開いたのワイだけじゃないはず
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:15:03.42ID:FgF0z6j40
京極さんが出てるやつ普通に京極さんが異次元無双してほしかったなあ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:15:56.35ID:s3/+nx7td
>>39
エッッッッッッッッ!!!!
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:15:59.18ID:+OpOO/iX0
腐向けのコナン映画まだ見たことないんだけど、面白いんやろか…
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:16:12.98ID:BTvb7Ad70
なお異次元とゼロシコはトップクラスにおもろい模様
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:16:50.53ID:jfl88asU0
>>27
あそこの評論緋色褒めてたから当てにならないぞ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:16:56.27ID:bAJ5wOY90
>>47
異次元の時点で腐女子大量におったけどな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:17:23.29ID:Moi56ll50
アムロとシャアとコナンなら見に行くけど
これからずっとパチモンが出張ってくるからなぁ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:17:54.81ID:3B7Ho1XQr
小五郎って声変わってから明らかに出番減ったよな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:18:33.60ID:FR3UKn/Zr
>>49
なんJ民よりは当てになるやろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:18:50.44ID:+OpOO/iX0
神谷明の小五郎がやっぱり好きだよな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:19:09.34ID:qiLA9tE5d
>>49
緋色ですら誉めるレベルの奴が苦言呈するって相当ヤバくね?って話
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:19:18.72ID:s5yys6J+0
こだま監督はなんでやめたんや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:20:30.81ID:qiLA9tE5d
>>52
登場人物増えすぎな上にイケメンプッシュしないとアカンからしゃあないと思う
もはや眠らされて推理に使われるだけの舞台装置や
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:21:21.94ID:KiKunVKS0
今も映画館閉鎖しまくっとるんか?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:22:59.04ID:jHXVYMiP0
つい数年前まではクソほどバカにされてたのにな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:23:28.73ID:V3eT6nmC0
久々に世紀末の魔術師見たらクッソおもろかったわ
最近のはゴミや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:24:20.82ID:qiLA9tE5d
>>58
いや今はもうほとんどの映画館が普通に営業しとるで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:25:41.86ID:lPZSLI/pa
コナンの映画で最低なのは?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:26:05.60ID:ZUGySuD40
らぁぁぁぁーーーーーーん!と
いっけぇぇぇぇぇぇぇ!がないのは名作
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:26:30.73ID:GTKCLOXra
テスト
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:27:10.41ID:VXCZO1Pg0
>>63
すれ違う電車でらぁああああんはシュールギャグで草生えたからすこ
もう声量でないし叫ぶのやめたほうがええとも思うけど
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:27:18.89ID:X4UxQTF7d
結局初期のやつのほうが名作なんだよね
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:27:23.70ID:BTvb7Ad70
純黒の悪夢クッッソおもしろくて草
組織はどっからあのヘリ持ってきたんだよ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:27:26.10ID:7DfEOi6N0
>>62
サッカーかイージス艦のやつ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:27:30.35ID:B1oLtCZPM
灰原がメイン級の活躍してる映画ある?
紺碧までの旧作とから紅は見た
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:27:47.93ID:iByB1REN0
今日紺碧の棺銀翼の奇術師11人目のストライカー見たけど普通におもろかったぞ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:31:16.84ID:UEizljjs0
>>70
サッカー選手の棒読み気にならんかった?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:31:57.45ID:atXw7p3P0
キッズアニメ 映画で観たいとは思わん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:33:26.97ID:iByB1REN0
>>71
遠藤は流石に笑ったな
本筋は楽しめたで
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:33:28.10ID:HqtueAfZ0
ゼロはストーリー歴代最糞だと思うんやがワイだけか?
冤罪でっち上げて一般人を利用するとか破綻しとるやろ
腐まんに叩かれるから言えないが見ててイライラしてくる映画やわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:33:40.36ID:QD6B4MtH0
>>58
逆にサービスデー増やしたりしとる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:34:13.50ID:ck+3KKx+r
映画を浦沢に脚本書いて欲しい
ガチで見に行くわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:35:08.36ID:dl/dG6U80
>>76
実質劇場版カブトボーグになるわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:35:22.78ID:Ji74PESV0
最初からまんさん向けの作品なら文句ないんだけど
少年向けだったものがまんさんに受けたからそっちに舵取りまーすっての害悪やわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:36:27.17ID:bAJ5wOY90
ベイカーと十字路が同時に最高傑作扱いされてる時点で思い出補正が全てなんやなって思ってしまうわ
間違いなくつまらなくはないけど持ち上げるほどの作品ちゃうわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:36:59.91ID:Z1RnHBMc0
フルスコア人気ないのなんでや
おはD可愛かったやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:37:33.34ID:dl/dG6U80
安室さんがおらんかったら今頃黒の組織潰して完結してたんかな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:37:35.93ID:WditVYuBd
もはやキッズアニメじゃなくて女向けコンテンツや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:37:50.14ID:5Y3TsBrs0
>>69
緋色は赤井家の親戚やからかかなり優遇されてたで
夫婦かってくらいコナンのサポートしてたわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:37:59.02ID:+MCZnrEE0
紺碧ってなんでクソ扱いなん?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:38:12.50ID:xpaPESn60
>>79
天国へのカウントダウンとかいう謎の過大評価作品よりマシや
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:38:22.02ID:aQTP5wfE0
十字路を境に明確に糞になったよな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:38:53.38ID:7mRdl2lK0
>>78
完全に終わらんようになったし
明らかに後付けだらけの警察FBIにネタキャラキッド京極が暴れて組織壊滅させるの見えてるしな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:39:16.67ID:0NpkN80V0
BUMPの主題歌ゴミすぎひん?倉木かB'zにしろよ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:39:53.00ID:+OpOO/iX0
>>79
十字路が最高傑作はないやろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:40:10.56ID:bAJ5wOY90
>>85
それは無いわ
最後のクライマックスシーンだけ演出不足感があったけどそれ以外は全部良いやんか
少なくともベイカーとかいう推理要素皆無のアクション映画と比べたら全然マシ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:40:12.23ID:ZlkAH5mwd
>>74
腐以外にも普通に評価あるんやからお前の感性があわんだけやん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:41:04.53ID:noFLbRr50
推理モノからただのキャラ映画に成り下がったな
世紀末とかもキッド出てるけどあくまでも事件が主役だったのに
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:41:10.25ID:qiLA9tE5d
赤井はともかく安室とか完全に作者のオナニーやのにここまで腐女子モノにしたのはすごいと思うわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:41:16.44ID:VXCZO1Pg0
コナンは普通にGWのファミリー需要しっかり得てる作品やぞ
もし大人の腐やまんさん需要主軸なら休日型の推移せん
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:41:26.58ID:5Y3TsBrs0
コナンの味方
何でも作れるアガサ
凄腕のスナイパー赤井
財力にかけては世界有数の鈴木財閥
頭脳では無敵の工藤優作
ベルモットからも命守られてる
公安のエース安室

こんなん黒の組織フルボッコやろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:41:59.69ID:TNZTX3no0
>>91
コナンの推理であれほどカッコいいの新一の学園祭ぐらいやぞ
ベイカーは面白いで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:42:00.87ID:aQTP5wfE0
ドラえもんもクレしんも新しくてもいいのあるけどコナンはダメだわ
04年以降全てが雑の一言に尽きる
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:42:28.09ID:NblXFqfr0
そろそろ小五郎のターンにならんかな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:42:39.52ID:RoTUe8jL0
>>98
アンパンマンとポケモンは??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況