X



【悲報】ワイ独身30歳の食費が高すぎると話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:59:03.78ID:Puc283x90
月6万〜7万ってそんなヤバいか?
昼は基本外食or宅配、職場では社食
夜は半分外食で半分自炊くらいの感じなんだが
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:08:24.46ID:Puc283x90
>>42
食べたいもの食べるとそれくらいいってまうわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:08:45.36ID:Puc283x90
>>46
すごい
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:08:46.92ID:zpTMjL7Lp
>>43
ガキやん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:09:05.63ID:83wOboTld
ワイの今日の晩御飯990円の鰻一匹丸ごとうな丼にしたった😋
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:09:17.62ID:sgOmelQr0
ダイエット筋トレしてると食費上がるんだよな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:09:27.44ID:O8Oev5Ll0
わいこどーじ
1万円ぐらい
おかず増やしたり外食したりお菓子買ったりや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:09:33.00ID:nt44w/Zbd
学生時代三食外食してて6万くらい使ってたわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:09:37.24ID:MHNtamiP0
まあそれで満足してるならええやん
食通だってりっぱな趣味やで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:09:50.75ID:BPLE6kDtd
一人暮らしで金に余裕があるなら普通や
結婚したら話は別
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:09:53.34ID:Puc283x90
>>49
おっちゃんやん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:10:38.45ID:Puc283x90
>>50
ええな

>>53
金もやな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:10:41.01ID:A2HIeyU7M
>>48
自炊しかしないし会社も弁当やから
月に外食は2~3回しかしない
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:11:11.65ID:ylgiyA1M0
大丈夫こどおじワイは8〜9万円やで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:11:19.15ID:vbjK6AnN0
一ヶ月3食チーズ牛丼食べるには9万いるで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:11:19.15ID:Puc283x90
>>58
はええ
会社にいくと社食はやすいんやが
夜外で食べて高くなるんや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:11:54.50ID:JBdsLAP20
ぱっと見ガリガリだけど腹だけ出てそう
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:12:15.62ID:JTIs+9smM
昼夜ほも弁で月3万くらいやな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:12:39.48ID:Puc283x90
>>64
あきひんか?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:12:56.57ID:lhzihFc90
独身なら好きにすればええやろ
結婚する気あるなら少し考えた方がいいけど
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:14:43.46ID:A2HIeyU7M
>>61
そこは我慢せな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:15:44.10ID:KTKhzRUXM
ワイは飲み会抜きで12万ぐらい掛かっとるから普通や
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:15:59.69ID:0J/FyXXy0
そんなもんやろ
朝200昼800夜1000って感じや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況