X



コナンの異次元のスナイパー見終わったんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:44:46.19ID:+OpOO/iX0
結構面白かった
博士の発明品がフルで大活躍するのめっちゃいいな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:54:01.71ID:LU/f6086a
>>15
サンガツ
ほな見るわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:55:24.52ID:zWnj1n0G0
観覧車で赤井とゼロがやりあうのなんだっけ
あれ好き
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:55:31.86ID:+OpOO/iX0
>>15
ストライカーもTVスペシャルくらいのクオリティだろ
>>17
コナンがホームズの本場であるベイカー街に行く時点でワクワクするやろ
しかもモリアーティとかホームズの登場人物が出てくるのもしっかりいいわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:55:39.97ID:J15KN5vX0
旅行気分も味わえて情緒もあって最後はしっかり盛り上がる迷宮の十字路の評価は高い
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:56:28.06ID:bAJ5wOY90
>>20
何回観ても受け付けないからワイの感性が乏しいんやろな
ベイカーって歴代でもかなり評価高い部類やし
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:56:57.10ID:LW6e6D+sd
>>19
追跡者ちゃうか
ジンニキカチカチのやつや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:57:06.77ID:bAJ5wOY90
>>21
良作だとは思うけど持ち上げられてるほどの作品では無いな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:57:36.18ID:uTlhocpqa
ドラゴンボール化してた映画好き
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:58:05.87ID:hQ0p9uAg0
最後に糸目が了解って言うシーンの声おかしくない?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:58:20.62ID:+OpOO/iX0
十字路は俺も持ち上げるほどの作品ではないと思うわ

水平線が評価低いのが納得いかん
おっちゃんメインでかっこいいやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:58:29.59ID:Omwe5jEw0
【悲報】マリーナベイサンズの上のところ、取れる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:58:39.37ID:9+tTlpDV0
ベイカーは面白いけど事件って感じはあまりないよな、謎解きって感じや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:58:41.99ID:LW6e6D+sd
>>23
悪夢やった
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:58:43.26ID:ojh+W8Se0
>>21
十字路見たら京都行きたくなるのに唐紅みてもなんとも思わんのがなぁ
業火とかいううんこあれどないかできたやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:58:47.01ID:bAJ5wOY90
>>26
あそこは原作とリンクしてるんや
原作で糸目=赤井説が濃厚になってきてその了解で確信になった
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:59:03.45ID:7rcPtRCv0
>>27
ほんまこれ
おっちゃんメインの映画もっと作れや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:59:08.76ID:+OpOO/iX0
>>26
あれは沖矢の正体が赤井だっていうことの示唆だ
映画が先出しの試みらしい
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:59:51.86ID:hQ0p9uAg0
>>32
え?😱
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:00:16.04ID:QfxpANuca
原作が101巻あるという恐怖
ワンピースやん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:00:56.61ID:UEizljjs0
去年公開された緋色の弾丸ってどうなん?あれも赤井出てくるけど
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:01:02.17ID:+OpOO/iX0
>>33
おっちゃんメインはたぶんアムロと赤井の人気に勝てないからな…
結局売り上げが全てよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:01:35.92ID:G2tT4IAJ0
>>27
ワイも水平線すき
おっちゃんがミスしてコナンがフォローするセオリーを裏切ったのほんと最高だった
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:01:55.72ID:qh/2Gpus0
探偵たちの鎮魂歌大好きで久しぶりにこの間観たらあんまり面白くなかった🥲
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:02:07.16ID:ojh+W8Se0
>37
平々凡々
由美のイチャイチャ見たけりゃどうぞ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:02:12.65ID:7rcPtRCv0
>>38
あのローテ強すぎてムカつくで😡
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:02:40.39ID:QprKHUwF0
スナイプされる前にサッカーボールを隣のビルからぶち当てて避けさせたろ!

↑死ぬのでは?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:03:05.11ID:ojh+W8Se0
てか羽柴浩司て結局なんで殺されたんか原作でもまだやってないんか?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:03:30.07ID:5h1k7LH80
>>27
蘭の行動がありえない
ガキから貰ったメダル取りに事故った船に戻るとか
おっちゃんに何を教わってきたんだよ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:03:46.09ID:BScDUTk9p
これ組織のやつが記憶喪失になるやつだっけ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:04:02.97ID:ojh+W8Se0
>>46
それは悪夢
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:04:04.66ID:+OpOO/iX0
>>39
おっちゃんの推理がおっちゃんが知り得なかったナイフの怪我くらいしか外れてないのも最高や
おっちゃんも証拠と時間があれば推理はしっかり出来るんや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:04:04.73ID:bAJ5wOY90
>>44
羽田浩二の事か?
サンデーで追ってる訳では無いけど最新巻の時点ではまだ分かってない
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 22:05:03.06ID:+OpOO/iX0
>>45
それでガキから貰ったメダルのおかげで助かったってなってるのウケるよな
いや、ガキから貰ったメダルのせいでピンチやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況