X



拷問官「実写化作品を視聴しろ。映画でもドラマでもいいぞ」彡(^)(^)「余裕やんけw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 20:39:18.10ID:r0hKqTVrr
拷問官「ただし映画デスノートは除外するものとする」

彡()()
0394風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:22:48.23ID:lCsyIyqtd
カイジって二作目微妙、三作目クソやん
0395風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:22:50.36ID:kgY/V6b10
>>388
いうてあれもジャッキー映画と思えば
見れなくもないやろ
0397風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:23:08.81ID:2Q4fk2Ju0
>>130
ていうかドラマ版はドラマ版でおもろいぞ
0398風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:23:11.79ID:PSraCQ0K0
理系が恋を証明してみたはどうやったんやろな
アニメより先にやってたみたいやけど
0399風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:23:16.70ID:ylgiyA1M0
アオイホノオ
柳楽優弥の最高傑作だと思ってる
0400風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:23:17.18ID:4QOBztZ4a
>>57
言われてみれば韓国ドラマっぽいなハヤテのごとく
0401風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:23:17.79ID:Z1RnHBMc0
ぐらんぶる
0402風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:23:18.06ID:yKNetZpI0
大正義マーベルユニバース
0403風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:23:26.08ID:YS0IP6/R0
クロマティ高校の実写すこ
0404風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:24:12.32ID:kgY/V6b10
>>400
たしかにそうやな
韓国でドラマ化に向いてそうやな
0405風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:24:13.32ID:u3fk4wh+M
>>155
実はアニメより面白いよあれ
アニメよりは
0406風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:24:13.32ID:M1JNOFYU0
>>388
あれシティーハンターと言う名のただのジャッキーの香港の刑事カンフー物映画やったやんけ!
面白かったけど!
0407風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:24:24.36ID:rl5PRSeZM
>>355
これサンジ窪塚洋介なんだよな
0408風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:24:28.39ID:kgY/V6b10
>>403
課長バカ一代も見ろ
0409風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:24:32.03ID:eof3htNx0
>>399
ゲッサンのやつ?実写化されてたん?
0410風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:24:48.34ID:MHSjPPqk0
このスレおっちゃんだらけやん
0411風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:24:48.94ID:kgY/V6b10
>>405
褒め言葉になってないで
0412風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:24:54.94ID:CShLvw2od
最近のだめをマガポケで読んどるけどマジで上野樹里って凄いな
0413風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:25:12.40ID:W6aVRfgm0
深夜食堂でええやん
0415風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:25:26.32ID:M1JNOFYU0
そういやネトフリにある韓国が実写化した人狼て原作見たニキからしたらどう言う評価なんや?
0416風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:25:28.16ID:OvbuBSOlr
山崎賢人に対する厚い信頼はなんなんや
0417風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:25:30.85ID:uYj/dQrq0
漫画実写ブーム以前やし話題にもならんけどキャッツアイの酷さはもっとネタにされていい
0419風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:25:52.38ID:9tZi/zgad
ALWAYS 三丁目の夕日
0420風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:26:01.24ID:3oFosTVLr
>>418
これ何?
0421風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:26:14.58ID:9tZi/zgad
>>420
銃夢
0424風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:26:27.76ID:tdIi7VxvM
>>414
実写ソニックはケモナーにささるええ映画やったわ
0425風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:26:32.13ID:8P/Gya+K0
>>399
トンコさんと肩バンバンネキとヒロインのどちらも可愛い奇跡のようなドラマ
福田雄一嫌いやけどこの作品だけは認めないわけにはいかんわ
0426風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:26:39.24ID:kgY/V6b10
>>418
これは佳作くらいではあるやろ
そら、絶賛するレベルちゃうけど
0427風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:26:44.34ID:M1JNOFYU0
>>420
銃夢やな
ワイは見に行ってないけど結構面白いって聞いたわ
0428風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:26:50.82ID:vbnpjQj6r
結局日本のが終わってるだけで他国のやつは全然イケるんだわな こないだやっとブレードランナー観たけど最高だったわ 小説と本当に上手いこと差別化してる タイトル変えたのは英断
0429風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:26:51.43ID:v952yysRM
名探偵ピカチュウ面白かったのでそれ以下やろけどまあ観てみるかって感じでソニックも観てみたら予想外にもソニックの方が比にならんくらい断然面白かった
所々に原作愛も散りばめられててほんまに楽しめたわ
まだ観てない人は観てみるとええで
原作要素知らんくても十分楽しめるしかなり観やすいからオススメや
0430風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:26:54.48ID:eNj9Bt+bM
>>418
原作からこんなもんやろ
0431風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:27:03.84ID:mMXLRq7U0
>>402
じゃあアイアンフィストとルーク・ケイジとインヒューマンズ見ようか
0432風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:27:05.15ID:hQ0p9uAg0
カイジでええやろ
なおファイナル
0433風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:27:06.45ID:npAx+L1hd
原作スティーヴン・キングで3日は持つやろ
0435風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:27:16.64ID:r+11G+rTM
デトロイトメタルシティの松山ケンイチは神
0437風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:27:20.43ID:9tZi/zgad
>>428
はいドラゴンボール
0438風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:27:31.24ID:VIs3TPqT0
ウシジマくんがダントツ
0439風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:27:33.41ID:kgY/V6b10
>>425
福田は金かけずに深夜ドラマだけ作ってれば有能や
0440風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:27:33.86ID:nYwKvNk00
>>424
次回作ではテイルスきゅんも出るしな
0441風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:27:36.07ID:mMXLRq7U0
>>418
これは滅茶苦茶面白かった
原作とは違うけど
0442風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:27:45.71ID:tdIi7VxvM
>>426
OVAみたいなちぐはぐなストーリーでちょっと悲しかった
0443風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:28:03.49ID:nYwKvNk00
>>429
エンドロールがええんよなぁ
0444風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:28:11.97ID:qQUrOZkea
>>202
思ったより全然おもしろかったぞ
0445風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:28:17.79ID:tdIi7VxvM
>>440
ほんま楽しみやでぇ🥴🥴
0446風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:28:25.65ID:yKNetZpI0
AKIRAの実写はまだかかりそうですかねぇ…
0447風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:28:40.92ID:d4hfMQGE0
キングダムの王騎めちゃくちゃハマり役で大笑いしたわ
0448風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:28:51.04ID:M1JNOFYU0
名探偵ピカチュウはエイパムがクソキモかったのが1番印象に残ってるな
まんまキレた猿みたいで怖かったわ
0449風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:28:58.01ID:kgY/V6b10
>>440
映画3作目あるなら
エッグマンどうするんやろ
0450風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:29:00.71ID:AAWC4KWW0
せめて子どもは子役にやらせようや
0452風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:29:29.28ID:xbfh50STr
私がモテてどうすんだ 2020 1.7億
とんかつDJアゲ太郎 2020 1.4億
賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット 2021 1.1億
映像研には手を出すな!2020 1.0億
https://pixiin.com/list-movie-basedon-manga/
0453風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:29:31.72ID:jZj0JNm2M
ドラゴンボールの実写は言われてるほどつまらなくはないってメタルマンの人が言ってたわ
0454風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:29:33.24ID:hQ0p9uAg0
金田一は誰版ならええん?なんj的に
0455風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:29:36.07ID:A0MFTQPWa
僕街は割とクソやったな
0456風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:29:42.63ID:eof3htNx0
>>446
攻殻機動隊と同じルート辿りそう
0457風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:29:55.46ID:dowXAOGiM
海街diaryとかいう美女三連星
0458風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:29:59.36ID:kgY/V6b10
>>451
これやろ思ったらやっぱりこれやった
タイトルは思い出せんが
リドリスエルバのやろ
0460風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:30:24.42ID:kgY/V6b10
>>452
映像研の実写は久々にけっこう酷かった
0461風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:30:27.95ID:nYwKvNk00
>>449
ジム・キャリー役者はもうええわ言うとるからな
0462風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:30:32.01ID:M1JNOFYU0
>>459
多分ダークタワーや
0463風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:31:02.92ID:mMXLRq7U0
>>451
全7巻の超大作を映画一本でやろうってのが無理があるよー
0464風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:31:15.76ID:kgY/V6b10
>>461
引退するいうとるもんな
ソニック2作目の勢い的にはもう1発やれそうやもんな
0466風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:31:30.94ID:nYwKvNk00
>>458
>>459
ダークタワーやぞ
くそかっこええそ
スティーブン・キングのくせに中二病感満載や
0467風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:31:34.24ID:kgY/V6b10
>>463
一本で全部やったんか?
0468風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:31:35.94ID:8P/Gya+K0
>>435
加藤ローサの舐めきったパンチラで全て台無しや😤
0469風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:31:37.00ID:dIOkbBgR0
>>359
松山ケンイチはしっかり役作りして体重10キロ減らしたりするからええねん
山崎賢人はゴミ
0471風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:31:43.11ID:hQ0p9uAg0
>>452
あげ太郎あんなに番宣したのに…
0474風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:31:56.86ID:kgY/V6b10
>>466
CMクッソカッコ良かったのは覚えとる
見てみるわ
0475風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:31:57.12ID:T3gIZftb0
>>12
映画見に行って長尺やとあかんのやなって思った
0476風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:32:16.78ID:T3gIZftb0
>>15
シャイニング原作と違いすぎてブチ切れたらしいな
0478風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:32:19.39ID:v952yysRM
>>443
エンドロール良かった
袋から散らばったリングを拾い集めるのとかも原作のゲームプレイした事ある人ならニヤつく要素やな
0479風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:32:19.60ID:mMXLRq7U0
>>465
鈴木亮平も凄いよなぁ
孤狼の血2の上林凶悪過ぎんよ
0480風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:32:26.45ID:eof3htNx0
>>465
これで鈴木亮平好きになった
0481風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:32:35.43ID:PSraCQ0K0
>>465
普通に面白かった
でも他人に勧めると言われたら無理かも
0482風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:32:42.31ID:t1MadHKL0
プルートゥの実写化まだなんですかねぇ
0484風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:32:48.26ID:Tvj3tjqU0
ハローワールド
0486風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:33:07.66ID:pPutz/fId
成功とか言っても結局実写化しやすいものしか成功してないよね
ゴリゴリのファンタジーとかどうやっても爆死やろ
0487風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:33:09.56ID:mMXLRq7U0
>>467
全部は出来ないから結局説明不足で「よくわからないけどなんか雰囲気かっこいい映画」って感じ
0488風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:33:27.04ID:rwkvEFsN0
ナンバMG5はいけるやろか…
0489風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:33:27.18ID:/5hnPvUzd
>>454
割と真面目に鈴木福と芦田愛菜
0490風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:33:27.46ID:M1JNOFYU0
>>466
学生時にミザリーとかのスティーブンキングの小説にハマっててなんやこれ意味わからんファンタジーとか読まんわって見いへんかった自分の頭引っ張叩きたいわ
0491風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:33:28.68ID:vXKWzveeM
>>472
主人公日本人じゃないから炎上って意味わからんよな
0492風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:33:43.39ID:kgY/V6b10
>>485
デューンは続編前提やろ
0493風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:33:50.48ID:xbfh50STr
>>473
ペスのチンチン♥
0494風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 21:33:57.90ID:aYQffnJe0
何でこういうスレで例として挙がるのはみんなアニメや漫画原作なんや?
普通に小説も有りやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況