拷問官「ただし映画デスノートは除外するものとする」
彡()()
探検
拷問官「実写化作品を視聴しろ。映画でもドラマでもいいぞ」彡(^)(^)「余裕やんけw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:39:18.10ID:r0hKqTVrr2風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:39:25.75ID:r0hKqTVrr これはさすがに耐えられへんやろ…
3風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:39:35.64ID:hV0hMSe+p るろ剣で余裕
4風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:39:53.57ID:3aGO97G8p ゆるキャンは良かった
5風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:39:57.43ID:5nbGKzO40 二十世紀少年
6風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:39:59.72ID:TTouQjNLp カイジ
7風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:40:00.06ID:Vay74Efrp マジでアゲ太郎
8風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:40:15.51ID:JYygHlIap のだめカンタービレ
9風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:40:17.12ID:ugZSKlAvM はいシティハンター
10風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:40:17.80ID:fcNOas0F0 キングダム
11カニアマゾン ◆2qgRP1OpMU
2022/04/13(水) 20:40:45.99ID:IkJD58zc0 銀魂のマネキンで
12風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:40:49.58ID:JjNAQfsmp 今日から俺はとかいう特異点
13風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:40:55.78ID:rweHeWXfa 先生!小説の実写化はありですか!?
14風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:41:01.91ID:lWZqNENxd はいマーヴル
15風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:41:03.09ID:w8cPDX0AM スティーブン・キング
16風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:41:06.26ID:MvV399ON0 名探偵ピカチュウはセーフか?
17風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:41:24.06ID:9P7YIE1N0 頑張ってジャニオタになれ
俺は無理だけど
俺は無理だけど
18風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:41:28.39ID:weW8ooQl0 今日から俺は!で余裕
19風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:41:29.26ID:D53nG54up キングダムはめちゃくちゃおもろかったわ
20風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:41:29.58ID:ujua5zn50 ハリーポッター見るわ
21風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:41:33.28ID:kComcI1N0 だいたい佐藤健がメインやってる実写化作品はおもろい説あるよな
22風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:41:43.36ID:rweHeWXfa ピンポンは面白いやろ
23風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:41:47.91ID:VF8i+pXGr 拷問官「あしたのジョーとハガレンとかぐや様と弱虫ペダルとおそ松さん視聴しろ」
24風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:41:54.47ID:eA3xf4Hsp ハコヅメ面白いやん
25風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:42:00.17ID:wF1vgCAH026風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:42:01.17ID:mMXLRq7U0 ガリレオと剛版金田一で余裕や
27風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:42:12.61ID:UUZBaXli0 テルマエで阿部ちゃんのケツ見るわ
28風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:42:15.65ID:uZkUPhyi0 ピーターラビットええぞ
29風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:42:16.42ID:IVyep+zr0 ウシジマくん
30風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:42:16.75ID:eA3xf4Hsp31風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:42:28.78ID:2AshaDIu0 るろ剣 ハリポタ
32風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:42:36.71ID:Y2EzDKEo0 >>28
CGやんけ
CGやんけ
33風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:42:37.91ID:uesQCpXSp 未来日記
34風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:42:39.09ID:yC8sV7Jkd 最近ダイナーの実写映画見たけど玉城ティナの可愛さだけで見れたわ
あれホンマに人間か?
あれホンマに人間か?
35風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:42:40.39ID:rweHeWXfa マーベルハリーポッターで一週間持つやろ
36風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:42:45.72ID:N3WZI5Fvp37風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:42:49.57ID:kMIO9Shka 嘘喰いを見ろ
38風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:42:55.49ID:uqv4R55E0 映画るろ剣と女子高生の無駄遣い
39風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:43:07.55ID:1cYy2qyra >>23
おそ松はおそ松じゃなくてジャニーズがコントやってるバラエティだと思えば普通に楽しめる作品やで
おそ松はおそ松じゃなくてジャニーズがコントやってるバラエティだと思えば普通に楽しめる作品やで
40風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:43:12.99ID:qtRO+wVf0 麻雀放浪記
41風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:43:18.19ID:r0hKqTVrr >>5
それでええんか?本当やな?
それでええんか?本当やな?
42風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:43:24.35ID:pmUdO0Ynr お茶にごす。はどうなん?
漫画は今日から俺はより好きなんやけど
漫画は今日から俺はより好きなんやけど
43風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:43:37.10ID:M1JNOFYU0 じゃあアイアムヒーロー見るわ
コーラLLサイズとポップコーンのハーフ&ハーフも用意して欲しいやで
コーラLLサイズとポップコーンのハーフ&ハーフも用意して欲しいやで
44風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:43:37.74ID:Owryw1vK0 ファブル──────
45風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:43:42.18ID:EVowaAyKd 孤独のグルメ
46風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:43:48.15ID:w24HTuoK0 海街diaryという神がいる
47風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:43:50.27ID:bm/fLy8nr48風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:43:56.36ID:0LJqPEow0 釣りバカで余裕やん
49風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:44:00.50ID:8hFyoN/Q0 孤独のグルメで余裕だよね
50風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:44:00.90ID:os5hyenur ひぐらしのなく頃に どうや?
51風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:44:05.37ID:T3qZaR22r ストーリー模倣してもええけど髪の色合わせたりきっしょい口癖とかも真似なくていいから人間らしくしてほしい
みないけど
みないけど
52風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:44:12.90ID:M2roGnOl0 スパイダーマン見るわ
53風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:44:15.01ID:ocz3wDeR0 るろ剣はガチ
54風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:44:29.25ID:eof3htNx0 帝一の國
55風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:44:32.31ID:9P7YIE1N0 謎の勢力「炭治郎実写化するなら山崎賢人がいい!」
ホイッ
ジョジョ
斉木楠雄
氷菓
ホイッ
ジョジョ
斉木楠雄
氷菓
56風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:44:34.34ID:cwH8sGpv0 >>43
原作が尻すぼみだったから面白いとこだけやってる映画の方がマシ説ある
原作が尻すぼみだったから面白いとこだけやってる映画の方がマシ説ある
57風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:44:42.88ID:paMIV/Zgr58風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:44:46.89ID:tdIi7VxvM59風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:44:51.39ID:D/zDKmNWM >>23
テラフォーマーズが抜けてるぞ
テラフォーマーズが抜けてるぞ
60風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:45:04.62ID:eof3htNx061風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:45:12.94ID:+QhcC+fm0 ザボーイズ
62風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:45:20.48ID:N3WZI5Fvp >>39
つまらなさそう
つまらなさそう
63風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:45:25.83ID:022WpPAud MCUで余裕
64風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:45:38.12ID:+d3g5zKSd 悪魔的だ
65風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:45:38.76ID:BtVUlRaoa のだめは実写の方がのだめの見せ場も多めに用意しててバランスがいい事に気付いた
漫画も名作やがひたすらカッコいい千秋を描こうとする意図が前に出過ぎるきらいがある
漫画も名作やがひたすらカッコいい千秋を描こうとする意図が前に出過ぎるきらいがある
66風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:45:44.05ID:njXoU+Oyp67風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:46:03.71ID:M1JNOFYU068風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:46:07.65ID:OeOhP0QbM カイジとるろ剣で楽勝やろ
69風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:46:16.23ID:HLkhnO29p70風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:46:36.46ID:QBVo4htw0 進撃の巨人みろ😡
71風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:46:47.62ID:UKioY4K1d >>21
あと藤原竜也
あと藤原竜也
72風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:46:57.18ID:VF39L+5ir 斉木楠雄の奴は中々良かった
73風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:47:00.98ID:D/zDKmNWM74風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:47:01.32ID:cwH8sGpv0 >>62
映画としてはゴミカス 原作再現も全然出来てない あれはジャニーズがわちゃわちゃやってるのを楽しむファン作品や
それなりに笑えるとこもあるし原作再現を一切無視して振り切ってるのはある意味素晴らしい作戦だったと思うわ
映画としてはゴミカス 原作再現も全然出来てない あれはジャニーズがわちゃわちゃやってるのを楽しむファン作品や
それなりに笑えるとこもあるし原作再現を一切無視して振り切ってるのはある意味素晴らしい作戦だったと思うわ
75風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:47:11.05ID:lXc5bCce0 東京グールってアオギリの樹編とあんていく襲撃編やらんの?
76風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:47:12.90ID:tQAZR/Ot0 コイツがダントツでキツかったわ
https://i.imgur.com/U3RAdo0.jpg
https://i.imgur.com/U3RAdo0.jpg
77風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:47:21.49ID:fTnboHQZr オールドボーイ
78風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:47:36.71ID:n8TuFFCOr カイジかるろ剣やな
79風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:47:39.39ID:J159mPMp0 ピンポンという約束された大当たりの作品
実写、アニメ、漫画ともに外れなしという
実写、アニメ、漫画ともに外れなしという
80風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:47:42.17ID:vbnpjQj6r 悪の教典観ていいなら余裕
81風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:47:45.22ID:UKioY4K1d >>36
ぶっ
ぶっ
82風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:47:53.82ID:yUT3pnlwr ドラマ版のデスノートと6冊のデスノート映画はデスノートという名前を使った監督のオナニー
83風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:48:03.51ID:lBLPNDxLM カイジいけるやん
84風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:48:03.49ID:80CdK12g0 智将ワイ、捕鯨を選択
86風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:48:21.16ID:FueGJXR8r87風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:48:23.04ID:jx4uAxzx0 ソラニン
88風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:48:31.73ID:lqYgIQ380 >>23
弱虫ペダルあかんかったんか
弱虫ペダルあかんかったんか
89風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:48:32.66ID:vbnpjQj6r そういえば無限の住人の実写化があったと最近知ったが評価はどう?
90風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:48:49.58ID:6ihb4SJdr あーおれデーモンになっちゃったよー(棒)
91風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:49:00.07ID:lqYgIQ380 >>86
エスターの逆バージョンかな?
エスターの逆バージョンかな?
92風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:49:04.21ID:eof3htNx0 >>75
全部ふみカスが悪い
全部ふみカスが悪い
93風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:49:11.07ID:udgjUBAGa ワイはNANAを連続で見て混乱することにするで
94風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:49:15.21ID:9+DREeRi0 配信中やぞガイジ
95風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:49:15.46ID:9P7YIE1N0 >>23
銀の匙が抜けてる
銀の匙が抜けてる
96風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:49:18.81ID:SDhkAITja ウロボロス見るか……
97風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:49:20.79ID:CxBUG5NF098風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:49:20.94ID:D/zDKmNWM99風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:49:21.39ID:lRdhFpNJp100風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:49:26.76ID:UKioY4K1d >>76
AV?
AV?
101風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:49:28.08ID:mvEEz6hZ0 前から不思議なんやけどデスノートも十分駄目やろ
なんJのボリューム層から言って当時小中学生やったってだけの話やと思うわ
なんJのボリューム層から言って当時小中学生やったってだけの話やと思うわ
102風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:49:35.60ID:F2tE0J7tr ID:gVwyK+Ld0
103風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:49:38.07ID:tdIi7VxvM104風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:49:42.14ID:F2tE0J7tr 誤爆
105風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:49:52.46ID:os5hyenur ここまで あの花が無いのかあ
107風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:49:58.47ID:G1Tv1wp+0 NANA
108風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:50:01.12ID:jKIU1RMj0 テルマエロマエならいける
109風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:50:10.71ID:Ren9TIN3r 成功した実写化(映画)
のだめ るろうに カイジ デスノート 銀魂 ピンポン ライアーゲーム ガンツ NANA 20世紀少年 デトロイトメタルシティ テルマエロマエ always 三丁目の夕日
のだめ るろうに カイジ デスノート 銀魂 ピンポン ライアーゲーム ガンツ NANA 20世紀少年 デトロイトメタルシティ テルマエロマエ always 三丁目の夕日
110風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:50:10.80ID:D/zDKmNWM >>101
原作再現ではないけど一本の映画として出来がいいと思うわ
原作再現ではないけど一本の映画として出来がいいと思うわ
111風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:50:15.26ID:eof3htNx0 >>97
魔女宅みたいな感じになりそう
魔女宅みたいな感じになりそう
112風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:50:17.27ID:9P7YIE1N0 拷問官「ただし金田一は剛以外とする」
113風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:50:19.98ID:GAei4MoIr 東京ラブストーリー
114風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:50:26.22ID:zBgtd6Uj0 オールドボーイ定期
115風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:50:30.44ID:aOVvaFUhr テルマエ・ロマエ
116風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:50:33.77ID:VqydcVeE0 >>86
無理があるやろ…
無理があるやろ…
117風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:50:41.72ID:BC13jikq0 テニプリもいいぞ
118風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:50:42.14ID:t1MadHKL0119風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:50:42.94ID:5S/9S8+Hr 翔んで埼玉
120風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:50:50.38ID:UMTQxVa+a ほなカイジ見るわ
121風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:50:57.28ID:8Ht7CSug0 >>99
この映画がなければ春馬は…
この映画がなければ春馬は…
122風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:51:07.65ID:M1JNOFYU0 >>106
スポンサー「この子ら主演に付けて欲しいやで〜」
スポンサー「この子ら主演に付けて欲しいやで〜」
123風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:51:20.35ID:tdIi7VxvM124風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:51:20.69ID:D7NlWEdcp TMA作品はセーフ?
125風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:51:21.71ID:CxBUG5NF0126風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:51:27.02ID:l9iZkEHb0 スレタイ漫画って限定してないやん
小説なら余裕やけど
小説なら余裕やけど
127風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:51:28.03ID:XPRdjzhg0 海外の映画やドラマ視聴できるなら余裕やろ
128風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:51:33.08ID:G1Tv1wp+0 暗殺教室は?
129風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:51:48.58ID:eof3htNx0 >>108
アニメも実写もおもろかったけど阿部寛が強ずきてもう同一人物
アニメも実写もおもろかったけど阿部寛が強ずきてもう同一人物
130風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:51:49.61ID:u65QtOMEp131風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:52:15.29ID:Q1B6IzpTr132風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:52:15.73ID:G1Tv1wp+0 >>130
ブサブサ
ブサブサ
133風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:52:22.21ID:/5hnPvUzd 花より男子なら日本版と台湾版≪吹き替え≫なら余裕でイケる
134風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:52:31.30ID:94+CrJKq0 拷問管「ただしジャニーズタレントが5人以上出ている作品のみとする」
135風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:52:31.85ID:tdIi7VxvM >>130
バカリズムおって草
バカリズムおって草
136風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:52:33.58ID:ONZdLYQhr カイジ
137風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:52:37.92ID:jtc2VITM0 東京グールは割といけるで
138風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:52:43.59ID:mvEEz6hZ0139風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:52:46.77ID:lqYgIQ380140風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:52:54.11ID:WGk36Mz9r141風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:52:55.31ID:lXc5bCce0 >>131
浜辺美波に激似やけど誰なんや?
浜辺美波に激似やけど誰なんや?
142風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:52:55.67ID:VqydcVeE0 子供はわかってあげない観たいわ
143風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:52:59.53ID:M1JNOFYU0144風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:53:02.50ID:tdIi7VxvM145風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:53:02.97ID:1KuJ1x2yd ちはやふる
宮本から君へ
宮本から君へ
146風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:53:04.59ID:8Ht7CSug0 >>130
窪田正孝の出世作だよなこれ
窪田正孝の出世作だよなこれ
147風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:53:08.68ID:DhGTFOaV0 このスレで唯一直視できるのシティーハンターだけや
それ以外は直視するのきっつい・・・
それ以外は直視するのきっつい・・・
148風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:53:16.47ID:7B9T6Y4Np149風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:53:20.32ID:/5hnPvUzd >>58
マジで高山しか分からん
マジで高山しか分からん
150風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:53:32.44ID:LjUyaMNa0 MCUでええやん
151風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:53:43.17ID:tOmYDY3d0 約ネバ続きはよ
152風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:53:54.45ID:nuHPQOf5p どんな美人がやるんやろ
https://i.imgur.com/Hj3uAHc.jpg
https://i.imgur.com/Hj3uAHc.jpg
153風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:54:13.64ID:tdIi7VxvM154風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:54:43.12ID:oxAeQFEFr155風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:54:46.49ID:rCpALFR+a ネギまの実写化でシコれ😡
156風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:54:47.06ID:lESJFtc7p >>152
せめてウィッグ被るぐらいの努力はして欲しかった……
せめてウィッグ被るぐらいの努力はして欲しかった……
157風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:54:54.35ID:v7GfHPtw0159風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:55:10.90ID:bwbcrB4Or >>36
でもグラビアシーンはよかったから
でもグラビアシーンはよかったから
160風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:55:26.06ID:SJGTVoeVr キングダムすき
161風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:55:32.44ID:3VLhqVLgd 子供はわかってあげないで
162風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:55:39.67ID:CxBUG5NF0163風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:55:41.56ID:UCKHlNwaa >>125
2時間無駄にするだけだからヘーキヘーキ
2時間無駄にするだけだからヘーキヘーキ
164風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:55:46.40ID:RNxjsL8Ha トランスフォーマーとかでええか?
165風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:55:46.49ID:XAkSzBBlp >>36
草
草
166風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:55:57.61ID:x2kCezO90 ライアーゲームでええやろ
167風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:56:11.29ID:M1JNOFYU0 >>134
あと主人公役は今人気の若手芸能人かアイドルも追加で
あと主人公役は今人気の若手芸能人かアイドルも追加で
168風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:56:12.81ID:eof3htNx0 >>162
グンマーのパクリやん
グンマーのパクリやん
169風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:56:20.03ID:1KuJ1x2yd 三池崇史とかいうクソみたいな漫画の実写化やってるせいでネットと映画評論家で扱いに差が出てる男
170風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:56:24.99ID:VqydcVeE0 日本の漫画の実写映画で世界的に評価されてんのオールドボーイだけやろ
171風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:56:32.43ID:QpQTDqb/0 ganz
映画館まで見に行ったぞ
映画館まで見に行ったぞ
172風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:56:36.89ID:rtFGtLGH0 エリートヤンキー三郎
173風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:56:46.44ID:D3XgdTSna 実写氷菓おもろいで 高山の街並みが綺麗
174風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:56:55.96ID:BtVUlRaoa ビブリアは長い黒髪のうんぬんていう原作のセリフまで改変されとったな
175風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:57:14.43ID:R7l6wtW00 ルーキーズでええわ
176風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:57:16.11ID:M1JNOFYU0 DMCもおもろかったな
DMCバカにされて喜んでるクラウザーさんは解釈違いやったけど
DMCバカにされて喜んでるクラウザーさんは解釈違いやったけど
177風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:57:41.63ID:9P7YIE1N0 「マイッチング〜」
BBA?ってか老け顔やん
BBA?ってか老け顔やん
178風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:57:52.00ID:CXCkBDw10 岸辺露伴あかんか?
179風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:57:54.27ID:x2kCezO90 アイズどうやったんや?
180風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:58:03.27ID:SJGTVoeVr >>162
これ面白かったで
これ面白かったで
181風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:58:06.00ID:UXwcAzKma ぐらんぶるってどうなん?
182風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:58:17.06ID:tILx9q1Vr カイジファイナルとかいうクソのクソ
183風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:58:34.05ID:k5UUm3qCr 変態仮面でfa
184風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:58:37.00ID:R7l6wtW00 >>181
おもろいけど原作とちょっと違うからワイは好きやない
おもろいけど原作とちょっと違うからワイは好きやない
185風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:58:57.42ID:K2pf9C3Jr >>69
さすがに小学生✕エロは無理か
さすがに小学生✕エロは無理か
186風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:59:11.18ID:M1JNOFYU0 >>178
面白かったけどあれドラマやろ
面白かったけどあれドラマやろ
187風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:59:11.69ID:hiyVvfJtM >>8
これ
これ
188風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:59:30.08ID:BtVUlRaoa 三国連太郎親子の美味しんぼとかいう骨肉の関係まで再現してしまったやつ
190風吹けば名無し
2022/04/13(水) 20:59:46.97ID:hiyVvfJtM >>13
そんなにAnother実写版見たいんか
そんなにAnother実写版見たいんか
191風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:00:03.11ID:K2pf9C3Jr るろ剣ファイナルは人誅編映画の尺に収まるようにええ感じに改変してあるのようやっとるわ
同志も原作よりかませ犬感少なかったし縁も普通に可哀想って思えたしあの頃北海道編ラフ画掲載とか休載してたけど製作に関わってたんやろな
同志も原作よりかませ犬感少なかったし縁も普通に可哀想って思えたしあの頃北海道編ラフ画掲載とか休載してたけど製作に関わってたんやろな
192風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:00:03.52ID:KJcBexIk0 ライアーゲーム
193風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:00:09.95ID:MavmvB3nr バトル物は難しい
CGが安っぽくなるからな
CGが安っぽくなるからな
194風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:00:21.55ID:r+LJnv100 カウボーイビバップ
195風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:00:24.77ID:xc4NBBPGr デビルマンに比べればどの作品も褒めるところはありそう
196風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:00:49.39ID:4pJfnPem0 デビルマンってあかんかったにゃっけ?
197風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:01:05.13ID:o2iPQVXEr なんとなく適当に人気やから実写化したんやなって奴大体つまらんよな
コスプレになってる時点で多分そんな力かけてないんやろ
コスプレになってる時点で多分そんな力かけてないんやろ
198風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:01:18.20ID:kgY/V6b10 >>193
いうて亜人、いぬやしき、東京ゲール1発目は良かったぞ
いうて亜人、いぬやしき、東京ゲール1発目は良かったぞ
199風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:01:23.11ID:hiyVvfJtM >>152
未来日記もヤバかったわ
未来日記もヤバかったわ
200風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:01:25.76ID:M1JNOFYU0201風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:01:38.04ID:ocz3wDeR0 キングダムとかテルマエロマエ見て思ったけど史実よりの古い時代の汚れた衣装ならそれなりに似合うよな
202風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:02:01.77ID:CYQfR0c00203風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:02:02.94ID:t1MadHKL0 >>162
これクソヒットしたのにガクトが雲隠れしたせいで続編作れないの草
これクソヒットしたのにガクトが雲隠れしたせいで続編作れないの草
204風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:02:10.20ID:VvOsGtKFa >>8
これやな
これやな
205風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:02:10.68ID:fXT+W4HG0 るろうに剣心は面白いのもあるとかなんとか
206風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:02:10.91ID:SILNBAsrr テラフォーマーズはマジでウンコやったな
原作も死んどるし最初の方好きやっただけに残念や
原作も死んどるし最初の方好きやっただけに残念や
207風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:02:12.32ID:hiyVvfJtM >>131
咲さん漫画より美少女で草
咲さん漫画より美少女で草
209風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:02:20.24ID:Q9+VhqONa 恋は雨上がりのように見るわ
210風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:02:23.25ID:D3qTjDfur >>8
これ
これ
211風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:02:26.97ID:lPlva34M0 岸辺露伴は動かないとかかなり有能な実写化やったな
212カニアマゾン ◆2qgRP1OpMU
2022/04/13(水) 21:02:33.67ID:IkJD58zc0 >>203
磯谷のせいやぞ
磯谷のせいやぞ
213風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:02:34.41ID:v+v8YUBL0 容疑者Xの献身
214風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:02:49.95ID:jx4uAxzx0 君は放課後インソムニアの実写楽しみやわ
215風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:02:51.67ID:qs89wnW5r 好きな漫画が実写化されたときの主演ジャニーズの絶望感よ
坂道のアポロン好きだったのに
坂道のアポロン好きだったのに
216風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:03:04.41ID:sVSwqCGb0 ビーバップハイスクールでええやろ
217風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:03:15.76ID:t1MadHKL0218風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:03:18.61ID:GSnBhdED0 ストリートファイターを見るぞ
219風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:03:28.94ID:mMXLRq7U0 >>130
顔芸に関しちゃ藤原竜也以上なんだよなぁ
顔芸に関しちゃ藤原竜也以上なんだよなぁ
220風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:03:32.83ID:mETIbQYv0 未来日記
221風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:03:42.47ID:x2kCezO90 ふたりえっち作り直して😭
222風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:03:49.41ID:8P/Gya+K0 >>12
福田雄一作品は30分くらいならええけど、それ以上はキツイわ
福田雄一作品は30分くらいならええけど、それ以上はキツイわ
223風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:04:04.30ID:uYj/dQrq0 咲は演技とかボロボロのまさにお遊戯会なんやけどコスプレに全振りしとるからあれはあれでコスプレショーとしてありなんやろなと思った
224風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:04:15.26ID:/5hnPvUzd >>202
TOKYO DRIFT面白かっただろ
TOKYO DRIFT面白かっただろ
225風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:04:18.94ID:CYQfR0c00 >>130
8話の躍動感草
8話の躍動感草
226風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:04:19.11ID:xXQSKdyGa 今日のナンバMG5楽しみやわ
227風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:04:24.36ID:Tbx5cpeua 原作ないけどウルトラマンティガの主演がジャニーズって聞いたときの特オタってどんな心境やったんやろ
228風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:04:31.38ID:qs89wnW5r アニメ実写化邦画はよっぽどスポンサー付いてない限り
制作陣もこれクソ邦画なるやろなって感じで撮ってる臭してきついわ
制作陣もこれクソ邦画なるやろなって感じで撮ってる臭してきついわ
229風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:04:36.61ID:9W1gTjYIa >>153
もうちょい鍛えて欲しかったな
もうちょい鍛えて欲しかったな
230風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:04:38.40ID:h1cDscMRd ???「お前の嘘、喰ってやったぜ。ただし味は…」
231風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:04:43.75ID:rHvTaOJ90 >>215
実写化なんてジャニーだろうがハリウッド大作だろうがほぼ全てレイプだろ
実写化なんてジャニーだろうがハリウッド大作だろうがほぼ全てレイプだろ
232風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:04:51.87ID:CXCkBDw10 >>200
原作の重要な要素全消しとかモブの女を準主人公にするだとか地雷要素が全部プラスに行ってるのすごいんよな
原作の重要な要素全消しとかモブの女を準主人公にするだとか地雷要素が全部プラスに行ってるのすごいんよな
233風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:04:52.04ID:ocz3wDeR0234風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:04:52.76ID:CYQfR0c00235風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:05:13.17ID:eof3htNx0236風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:05:23.10ID:R7XqcMot0 MCU観るわ
237風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:05:23.31ID:CxBUG5NF0238風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:05:24.95ID:BnhNIVSQr GANTZくらいか?1番頑張った感あるの
239風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:05:28.17ID:kgY/V6b10240風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:05:46.47ID:+d3g5zKSd 大怪獣のあとしまつで新解釈三國志とカイジファイナル、ちょっと前だけどテラフォーマーズが許されたとかいう風潮
デビルマンすら「(大怪獣と違って)真剣に何かを訴えようとした痕跡が残っている」という評価が出てきてるらしい
デビルマンすら「(大怪獣と違って)真剣に何かを訴えようとした痕跡が残っている」という評価が出てきてるらしい
241風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:05:52.03ID:tdIi7VxvM242風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:05:53.60ID:8P/Gya+K0 ピンポン
GO
池袋ウェストゲートパーク
原作ありで映像化させたらほんまクドカン有能やわ
原作活かしつつ要所要所を良い意味で改変しとる
原作なしのオリジナル作品は好き嫌いめっちゃ分かれそうやけど
GO
池袋ウェストゲートパーク
原作ありで映像化させたらほんまクドカン有能やわ
原作活かしつつ要所要所を良い意味で改変しとる
原作なしのオリジナル作品は好き嫌いめっちゃ分かれそうやけど
243風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:05:54.38ID:iuTq7vdY0 all you need is killの実写はどうなん?
244風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:06:07.03ID:GlzKAJGO0 咲-Saki-
245風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:06:13.38ID:9JlWj7Wma ハガレンて続編が2作作られるてことは結構前の評判良かったんか?
246風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:06:20.19ID:whPiQJKg0 るろ剣の反社真剣佑がゴミ演技すぎてキツイ
247風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:06:24.97ID:/5hnPvUzd >>237
みなみかわも糞って言ってたわ
みなみかわも糞って言ってたわ
249風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:06:44.82ID:BnhNIVSQr >>241
今日から俺はみたいになりそう
今日から俺はみたいになりそう
250風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:07:00.51ID:XZKGFeqQd ポケモンもあれ実写っていうかわかんないけど
割と良かったよな
割と良かったよな
252風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:07:17.31ID:eof3htNx0 >>243
トムおじさんのやつ?
トムおじさんのやつ?
253風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:07:22.37ID:Gz/0GlXer255風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:07:28.29ID:XibAN95yr 藤原竜也の志々雄かっこええわ
256風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:07:33.78ID:8P/Gya+K0257風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:07:37.48ID:kgY/V6b10 個人的には課長バカ一代の実写も良かった
258風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:07:42.71ID:3VLhqVLgd 横道世之介
259風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:07:47.62ID:hiyVvfJtM >>227
小学生だからやろうけど見てて前世気にならんかったな
小学生だからやろうけど見てて前世気にならんかったな
260風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:07:53.02ID:dl/dG6U80261風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:08:00.78ID:zF8IOi8o0 歌舞伎ナウシカは実写化に含まれますか?
263風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:08:29.37ID:kgY/V6b10 極主夫道は30分で原作だけやってれば良かったのに
演者全員ようやってたからもったいない
演者全員ようやってたからもったいない
264風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:08:38.34ID:/5hnPvUzd >>253
日本で言うと一流の俳優ばかりやな
日本で言うと一流の俳優ばかりやな
265風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:08:42.00ID:NsNo0CJUa266風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:09:07.84ID:8P/Gya+K0268風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:09:13.73ID:eof3htNx0 >>261
ナルト、ワンピはどうですか?
ナルト、ワンピはどうですか?
269風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:09:59.03ID:UYX/vPdV0 >>265
役者とか構成もだけど音楽もよかった印象
役者とか構成もだけど音楽もよかった印象
270風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:09:59.76ID:kgY/V6b10 >>268
わりと良かったで
わりと良かったで
271風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:10:03.76ID:3Y6n4CPK0 アルキメデスの大戦観るわ
272風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:10:03.86ID:R7l6wtW00 >>266
でもキングの元ネタのやつはおるぞ
でもキングの元ネタのやつはおるぞ
273風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:10:07.24ID:0DXDpuQ/a オデッセイとかも小説原作だろ?余裕だな
274風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:10:09.58ID:M1JNOFYU0275風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:10:21.16ID:hiyVvfJtM ハガレンの実写の大泉洋とかいう悪ふざけ
しかも原作より出番増やすのやめろ
しかも原作より出番増やすのやめろ
276風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:10:25.10ID:ky30yfFN0 >>148
首すげぇ
首すげぇ
277風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:10:27.05ID:K6+K+tHYa278風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:10:33.05ID:eof3htNx0 >>265
これアニメが強すぎた。。スマイルのが好きだったなぁ
これアニメが強すぎた。。スマイルのが好きだったなぁ
279風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:10:37.21ID:2yyx+dOhr >>265
窪塚の生き様自体ある意味ペコみたいだしな
窪塚の生き様自体ある意味ペコみたいだしな
280風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:10:53.97ID:zByMD4QA0 アオイホノオで余裕
281風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:10:54.72ID:mMXLRq7U0 テラフォーマーズは何がヤバいって伊藤英明、山田孝之、小栗旬を揃えてクソ映画に仕上げてるってところ
282風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:10:55.69ID:+d3g5zKSd 昔のでよくて客を選ぶのでよければ1999年の夏休みとかあるんだけどな
283風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:10:56.07ID:/OfJu1i70285風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:11:00.98ID:2yyx+dOhr >>278
尺がね…
尺がね…
286風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:11:03.81ID:x2kCezO90 >>265
これ面白かったなー
これ面白かったなー
287風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:11:11.42ID:eof3htNx0 >>270
なんか草
なんか草
288風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:11:27.47ID:uYj/dQrq0 キムタクの無限の住人とか空気やけどとんでもチャンバラ映画として割と面白かったわ
ヒロインがひたすらうるさいのがつらいけど
ヒロインがひたすらうるさいのがつらいけど
289風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:11:31.20ID:iuTq7vdY0291風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:11:44.62ID:0DXDpuQ/a アニメ漫画原作さえ避ければ何とかなる
292風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:11:50.75ID:t1MadHKL0 >>233
これもうクソ映画請負人やろ
これもうクソ映画請負人やろ
293風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:11:51.90ID:TNE4G8CdM294風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:11:55.48ID:kgY/V6b10 >>288
あれはそう見れるなら面白いわな
あれはそう見れるなら面白いわな
295風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:11:57.05ID:pIVEoczd0 ウシジマくん
296風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:12:03.33ID:r/5kHuGK0 BLEACHは続きやりたい感出してたの草やった
297風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:12:04.22ID:9Cu50SPir 映画じゃなくドラマなら結構あるぞ
ごくせん
花より男子
Dr.コトー診療所
ごくせん
花より男子
Dr.コトー診療所
298風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:12:10.27ID:t1MadHKL0299風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:12:13.68ID:tdIi7VxvM ほんま面白かったわ
https://i.imgur.com/kPUOU56.jpg
https://i.imgur.com/kPUOU56.jpg
300風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:12:14.90ID:zByMD4QA0 逆境ナインは?
301風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:12:16.33ID:/5hnPvUzd >>283
CGウンチだったけどめちゃめちゃ面白かった
CGウンチだったけどめちゃめちゃ面白かった
302風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:12:21.41ID:XibAN95yr303風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:12:26.63ID:zByMD4QA0 動物のお医者さんもありやろか?
304風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:12:28.52ID:/sKzjtP70305風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:12:29.05ID:BD2DcVu+r BLEACHは多分一番コケたジャンプの実写やろ
306風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:12:30.45ID:PSraCQ0K0 勇者ヨシヒコ見るでードラクエがもとやからええやんな?
307風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:12:37.76ID:DIAZuFg60 >>130
窪田はようやっとる
窪田はようやっとる
308風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:12:39.23ID:mMXLRq7U0 >>292
逆に言えば山崎賢人を入れればクソ映画でもペイできるということでもある
逆に言えば山崎賢人を入れればクソ映画でもペイできるということでもある
309風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:12:42.01ID:+d3g5zKSd デビルマンのボブサップは、いちおう何かのパロディらしい
アメリカ人に見せたらわかったとか
アメリカ人に見せたらわかったとか
310風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:12:42.03ID:kZcjg3wG0311風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:12:43.95ID:t1MadHKL0 >>226
ファッ?!ドラマやるんか
ファッ?!ドラマやるんか
312風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:12:45.63ID:jx4uAxzx0 亜人ってどうなん?
313風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:12:45.76ID:zByMD4QA0 >>97
作り直す前のソニック感ある
作り直す前のソニック感ある
314風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:12:46.98ID:kgY/V6b10 >>297
というか女性向け漫画原作はちゃんとしてるのまあまあ多いやろ
というか女性向け漫画原作はちゃんとしてるのまあまあ多いやろ
315風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:12:50.48ID:eof3htNx0 >>284
サンガツ。ならホムンクルスから先見る
サンガツ。ならホムンクルスから先見る
316風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:12:52.64ID:/OfJu1i70 セブンのパクリのミュージアムがすっげえゴミだったの覚えてるわ
317風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:13:09.39ID:R7l6wtW00 >>312
最後以外はおもろい
最後以外はおもろい
318風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:13:19.74ID:0DXDpuQ/a 山崎貴限定とかにするか
319風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:13:23.92ID:wiqFXZMg0 捕鯨「う゛う゛にぃ〜…コラぁアアアアアア!!」
捕鯨「こち亀の時間だぁ〜ワンワンワンワァ〜う 」
捕鯨「ドラマなのにまた今週も生放送オ゛ォオ゛ォオ゛ォオ゛オ゛ォ゛ウゥン」
(捕鯨、素に戻る)
捕鯨「ええ今週はですねぇ川崎に来ています」
捕鯨「ホームページに書き込みがありました。ぇ花火大会を、宴会をしながら皆で見ています」
捕鯨「ぜひ、両さん遊びに来てくださいエヘッ」
捕鯨「こち亀の時間に宴会だとォオ"オ"オ"オ"オ"オ"オ!」
捕鯨「まさかほんとに来るとは思ってないだろゥ・・・逮捕してやるぅウウウウウウンスゥー」
(捕鯨、階段を駆け上がる)
捕鯨「う゛う゛にぃ〜…コラぁアアアアアア!!」
屋上の人「キャアアアアアアアアアアアアアアアア」
捕鯨「なにやってだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!なにやってだ〜〜!」
ここで少年の前に移動、両手でピースを作りながら)
捕鯨「なにやってだ〜wwなにやってだあああwwwほげええええええええwwwwww」
小太りの少年、ポカーン
捕鯨「なーにやってんだあ!こち亀の時間だぞゥ!エェ?」
少年「○※□?☆来ちゃった」
捕鯨「何ィ?」
少年「観たいけど来ちゃった」
捕鯨「観たいかったら家でテレビを見ろォー!」
少年「DVDに入ってるから大丈夫(ニッコリ」
捕鯨「録画じゃなくてテレビを見ろ!花火中止ィ〜!宴会中止ィ〜!(両手を振りながら)」
捕鯨「何で見てな、うまそうじゃないデスかぁコレェ…あスイマセンつくねコレ?つくね?」(つくねをパクーする)
少年「(片手を差し出し)お金」
捕鯨「お金ぇ?お金じゃない、それよりもこち亀を観ろって言ってんだよ!何で観てないんだよこち亀ぇ?」
少年「いいじゃん、いつも観てるいつも観てる」
捕鯨「見なくてもいいじゃん♪ って、ふざけるなぁ〜!」
捕鯨「こち亀の時間だああああああああwwwwww」
ここで例の音楽スタート(捕鯨、歌詞間違える)
捕鯨「こち亀の時間だぁ〜ワンワンワンワァ〜う 」
捕鯨「ドラマなのにまた今週も生放送オ゛ォオ゛ォオ゛ォオ゛オ゛ォ゛ウゥン」
(捕鯨、素に戻る)
捕鯨「ええ今週はですねぇ川崎に来ています」
捕鯨「ホームページに書き込みがありました。ぇ花火大会を、宴会をしながら皆で見ています」
捕鯨「ぜひ、両さん遊びに来てくださいエヘッ」
捕鯨「こち亀の時間に宴会だとォオ"オ"オ"オ"オ"オ"オ!」
捕鯨「まさかほんとに来るとは思ってないだろゥ・・・逮捕してやるぅウウウウウウンスゥー」
(捕鯨、階段を駆け上がる)
捕鯨「う゛う゛にぃ〜…コラぁアアアアアア!!」
屋上の人「キャアアアアアアアアアアアアアアアア」
捕鯨「なにやってだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!なにやってだ〜〜!」
ここで少年の前に移動、両手でピースを作りながら)
捕鯨「なにやってだ〜wwなにやってだあああwwwほげええええええええwwwwww」
小太りの少年、ポカーン
捕鯨「なーにやってんだあ!こち亀の時間だぞゥ!エェ?」
少年「○※□?☆来ちゃった」
捕鯨「何ィ?」
少年「観たいけど来ちゃった」
捕鯨「観たいかったら家でテレビを見ろォー!」
少年「DVDに入ってるから大丈夫(ニッコリ」
捕鯨「録画じゃなくてテレビを見ろ!花火中止ィ〜!宴会中止ィ〜!(両手を振りながら)」
捕鯨「何で見てな、うまそうじゃないデスかぁコレェ…あスイマセンつくねコレ?つくね?」(つくねをパクーする)
少年「(片手を差し出し)お金」
捕鯨「お金ぇ?お金じゃない、それよりもこち亀を観ろって言ってんだよ!何で観てないんだよこち亀ぇ?」
少年「いいじゃん、いつも観てるいつも観てる」
捕鯨「見なくてもいいじゃん♪ って、ふざけるなぁ〜!」
捕鯨「こち亀の時間だああああああああwwwwww」
ここで例の音楽スタート(捕鯨、歌詞間違える)
320風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:13:26.21ID:/5hnPvUzd >>299
ヨッシーかわいい
ヨッシーかわいい
321風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:13:27.28ID:hiyVvfJtM >>233
こいつって氷菓もやってなかった?
こいつって氷菓もやってなかった?
322風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:13:31.01ID:UGuxAsncd >>56
これ
これ
323風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:13:33.50ID:RV8I90MVM324風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:13:33.61ID:M8Jjy15p0 実写化叩きしてる奴ってデスノるろ剣で時止まってるよな
325風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:13:34.44ID:dl/dG6U80326風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:13:39.16ID:kgY/V6b10327風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:13:39.19ID:PSraCQ0K0 >>311
やるけど水ダウの裏と言うクソ配置
やるけど水ダウの裏と言うクソ配置
328風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:13:54.02ID:zByMD4QA0 >>125
マチヴァーや三浦春馬の件の諸悪の根源という風潮
マチヴァーや三浦春馬の件の諸悪の根源という風潮
329風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:14:15.96ID:C7c02LwhM330風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:14:21.97ID:xeOb5dEza >>323
ヤク中太郎
ヤク中太郎
332風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:14:35.56ID:8P/Gya+K0 >>302
こう見ると戸田恵梨香ってヤバいくらい痩せてんな
こう見ると戸田恵梨香ってヤバいくらい痩せてんな
333風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:14:48.92ID:zByMD4QA0 >>153
弟ヒョロくない?
弟ヒョロくない?
334風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:14:49.38ID:eof3htNx0335風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:14:55.06ID:PSraCQ0K0 ここ最近だと女子高校生の無駄使いは良かった
336風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:14:58.47ID:hiyVvfJtM >>297
リアルよりな作品は割といけるよな
リアルよりな作品は割といけるよな
337風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:15:17.59ID:M1JNOFYU0 >>314
ドラマは女性視聴が多いから女向けに改変されたりするから女性向け漫画の実写は安定しておもろいイメージあるな
ドラマは女性視聴が多いから女向けに改変されたりするから女性向け漫画の実写は安定しておもろいイメージあるな
338風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:15:22.97ID:zlwdkhu7M 実写化なら小説オーケーなんだからいくらでもあるだろ
339風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:15:27.63ID:/5hnPvUzd >>233
ジョジョはアマプラで見たから面白かった
ジョジョはアマプラで見たから面白かった
340風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:15:32.46ID:dl/dG6U80341風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:15:36.04ID:zByMD4QA0 >>213
小説ありなら横溝正史とか色々いけるな
小説ありなら横溝正史とか色々いけるな
342風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:15:43.05ID:eof3htNx0 >>293
チャイナがワンタン作るとこなんかいい
チャイナがワンタン作るとこなんかいい
343風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:15:54.77ID:tdIi7VxvM344風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:16:07.98ID:Q3vwYzUi0 ハリーポッター見るわ
345風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:16:09.98ID:/icSvmOc0 小説の実写化とかもあるやろ
347風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:16:32.64ID:gnkORs800349風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:16:53.90ID:+d3g5zKSd もしドラの実写って、漫画の実写化なのかな
調べる気力がわかない
調べる気力がわかない
350風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:16:56.56ID:Dyhnxuhd0 山ア賢人
24.3億 ヒロイン失格
32.5億 orange
12.1億 オオカミ少女と黒王子
14.2億 四月は君の嘘
10.0億 斉木楠雄のΨ難
57.3億 キングダム
13.4億 ヲタクに恋は難しい
ネット上ではコケた作品ばかり触れられるけど
邦画実写でこれだけ10億以上出してたら
そら重用されるわな
24.3億 ヒロイン失格
32.5億 orange
12.1億 オオカミ少女と黒王子
14.2億 四月は君の嘘
10.0億 斉木楠雄のΨ難
57.3億 キングダム
13.4億 ヲタクに恋は難しい
ネット上ではコケた作品ばかり触れられるけど
邦画実写でこれだけ10億以上出してたら
そら重用されるわな
351風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:17:09.05ID:hiyVvfJtM >>305
こち亀より下なんかな
こち亀より下なんかな
352風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:17:11.14ID:mMXLRq7U0354風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:17:20.37ID:kgY/V6b10355風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:17:35.06ID:A3CQsQR7a ワンピースには期待やな
https://i.imgur.com/1qvjpAS.jpg
CMのはノブのウソップが似合っててちょっとよかった
https://i.imgur.com/n4O00Hb.jpg
https://i.imgur.com/1qvjpAS.jpg
CMのはノブのウソップが似合っててちょっとよかった
https://i.imgur.com/n4O00Hb.jpg
356風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:17:40.20ID:iXt9gcgiM 中村勘九郎のフルチンが観れるあれだよね
357風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:17:48.14ID:wfx0T4DZ0358風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:17:52.37ID:AQgB7VZg0 ショムニ久しぶりに見たい
359風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:18:05.14ID:tdIi7VxvM360風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:18:21.46ID:t1MadHKL0 >>347
北斗の拳がパクったマッドマックスに先祖返りしただけなんだよな
北斗の拳がパクったマッドマックスに先祖返りしただけなんだよな
361風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:18:24.79ID:kgY/V6b10 賛同はえられんやろうが
おそ松さんの実写映画もまあまあ良かったぞ
なんでもありってのはずるいわ
おそ松さんの実写映画もまあまあ良かったぞ
なんでもありってのはずるいわ
362風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:18:33.34ID:BD2DcVu+r363風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:18:37.55ID:UqDacjFE0 のだめや花男みたいな少女漫画の実写化でいくらでもいけるやろ
364風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:18:46.94ID:tdIi7VxvM >>355
大吾やろ…
大吾やろ…
365風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:18:48.83ID:ms2xXyr9a >>355
腐ってもネトフリやしなぁ
腐ってもネトフリやしなぁ
367風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:18:55.10ID:eof3htNx0 >>357
ドラクエのモンスターやん
ドラクエのモンスターやん
368風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:19:23.88ID:mMXLRq7U0 >>361
おそ松さんもやけど敢えて原作再現をしない、っていうのは成功してる実写映画に共通して言えると思うわ
おそ松さんもやけど敢えて原作再現をしない、っていうのは成功してる実写映画に共通して言えると思うわ
369風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:19:25.47ID:zVvDQw9PM >>355
乳の詳細ください
乳の詳細ください
370風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:19:26.44ID:r/5kHuGK0371風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:19:26.66ID:2Q4fk2Ju0 >>23
かぐや様はまだ観れる
かぐや様はまだ観れる
372風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:19:31.37ID:/5hnPvUzd >>355
真剣佑の時点で今後の場合によっては日本で放送されんやろ
真剣佑の時点で今後の場合によっては日本で放送されんやろ
373風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:19:33.62ID:3oFosTVLr >>359
三枚目ゆりやんレトリィバァやん
三枚目ゆりやんレトリィバァやん
375風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:19:49.64ID:IA209N1P0 ミナミの帝王
376風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:19:59.14ID:CxBUG5NF0377風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:20:00.80ID:MCg44XBJ0 シティーハンターは名作
379風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:20:21.24ID:8P/Gya+K0 >>305
恐らくるろ剣みたいにシリーズ化したかったんやろなぁ
恐らくるろ剣みたいにシリーズ化したかったんやろなぁ
380風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:20:39.74ID:M1JNOFYU0 >>360
あとブルースリーのパクリやからブルースリーも出てたら完璧やな
あとブルースリーのパクリやからブルースリーも出てたら完璧やな
382風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:20:59.20ID:tdIi7VxvM >>369
泉里香
泉里香
383風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:21:08.08ID:R7l6wtW00 >>351
こち亀はドラマから映画になったからなぁ
こち亀はドラマから映画になったからなぁ
384風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:21:18.79ID:1JS6s880a >>355
動いて叫ぶ演技が下手なだけでビジュアル的には日本人だけでええのにな
動いて叫ぶ演技が下手なだけでビジュアル的には日本人だけでええのにな
385風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:21:31.77ID:8P/Gya+K0 >>369
今もインディードのCMに出てる泉里香やろ
今もインディードのCMに出てる泉里香やろ
386風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:21:46.30ID:4Exkkcbt0 20世紀少年一作目だけ
387風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:21:57.79ID:mMXLRq7U0 真剣佑はるろ剣の縁も良かったしはっきりとした顔立ちで英語もアクションも出来るってこれからも漫画実写化バンバンやって欲しいわ
388風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:22:03.93ID:81rbwVUSa シティーハンター
ただしジャッキーチェン版とする
ただしジャッキーチェン版とする
389風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:22:11.19ID:hiyVvfJtM >>376
ネタにもならんのはキャシャーンちゃうか
ネタにもならんのはキャシャーンちゃうか
390風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:22:23.40ID:jB7UlhodM ワイ将、加山雄三のブラックジャックで一命を取り留める
391風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:22:24.19ID:2Q4fk2Ju0 >>66
グロ
グロ
392風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:22:36.15ID:FObJraY00 ハリーポッターは駄目か?
393風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:22:38.26ID:vqTQO0P60 誰がなんと言おうがcasshernは名作
394風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:22:48.23ID:lCsyIyqtd カイジって二作目微妙、三作目クソやん
395風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:22:50.36ID:kgY/V6b10397風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:23:08.81ID:2Q4fk2Ju0 >>130
ていうかドラマ版はドラマ版でおもろいぞ
ていうかドラマ版はドラマ版でおもろいぞ
398風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:23:11.79ID:PSraCQ0K0 理系が恋を証明してみたはどうやったんやろな
アニメより先にやってたみたいやけど
アニメより先にやってたみたいやけど
399風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:23:16.70ID:ylgiyA1M0 アオイホノオ
柳楽優弥の最高傑作だと思ってる
柳楽優弥の最高傑作だと思ってる
400風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:23:17.18ID:4QOBztZ4a >>57
言われてみれば韓国ドラマっぽいなハヤテのごとく
言われてみれば韓国ドラマっぽいなハヤテのごとく
401風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:23:17.79ID:Z1RnHBMc0 ぐらんぶる
402風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:23:18.06ID:yKNetZpI0 大正義マーベルユニバース
403風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:23:26.08ID:YS0IP6/R0 クロマティ高校の実写すこ
404風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:24:12.32ID:kgY/V6b10405風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:24:13.32ID:u3fk4wh+M406風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:24:13.32ID:M1JNOFYU0407風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:24:24.36ID:rl5PRSeZM >>355
これサンジ窪塚洋介なんだよな
これサンジ窪塚洋介なんだよな
408風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:24:28.39ID:kgY/V6b10 >>403
課長バカ一代も見ろ
課長バカ一代も見ろ
409風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:24:32.03ID:eof3htNx0 >>399
ゲッサンのやつ?実写化されてたん?
ゲッサンのやつ?実写化されてたん?
410風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:24:48.34ID:MHSjPPqk0 このスレおっちゃんだらけやん
411風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:24:48.94ID:kgY/V6b10 >>405
褒め言葉になってないで
褒め言葉になってないで
412風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:24:54.94ID:CShLvw2od 最近のだめをマガポケで読んどるけどマジで上野樹里って凄いな
413風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:25:12.40ID:W6aVRfgm0 深夜食堂でええやん
414風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:25:21.95ID:nYwKvNk00415風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:25:26.32ID:M1JNOFYU0 そういやネトフリにある韓国が実写化した人狼て原作見たニキからしたらどう言う評価なんや?
416風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:25:28.16ID:OvbuBSOlr 山崎賢人に対する厚い信頼はなんなんや
417風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:25:30.85ID:uYj/dQrq0 漫画実写ブーム以前やし話題にもならんけどキャッツアイの酷さはもっとネタにされていい
418風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:25:44.54ID:tdIi7VxvM419風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:25:52.38ID:9tZi/zgad ALWAYS 三丁目の夕日
420風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:26:01.24ID:3oFosTVLr >>418
これ何?
これ何?
421風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:26:14.58ID:9tZi/zgad >>420
銃夢
銃夢
422風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:26:20.00ID:ocz3wDeR0 >>385
泉里香で思い出したけどセーラームーンにも出てた奴やん
https://i.imgur.com/Z8zw6XE.jpg
https://i.imgur.com/IGgZ814.jpg
おまけ
北川景子
https://livedoor.blogimg.jp/cruise00/imgs/c/c/cc2cc2af.jpg
泉里香で思い出したけどセーラームーンにも出てた奴やん
https://i.imgur.com/Z8zw6XE.jpg
https://i.imgur.com/IGgZ814.jpg
おまけ
北川景子
https://livedoor.blogimg.jp/cruise00/imgs/c/c/cc2cc2af.jpg
423風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:26:26.65ID:7YqbuTRg0 トクサツガガガでええやろ
424風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:26:27.76ID:tdIi7VxvM >>414
実写ソニックはケモナーにささるええ映画やったわ
実写ソニックはケモナーにささるええ映画やったわ
425風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:26:32.13ID:8P/Gya+K0426風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:26:39.24ID:kgY/V6b10427風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:26:44.34ID:M1JNOFYU0428風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:26:50.82ID:vbnpjQj6r 結局日本のが終わってるだけで他国のやつは全然イケるんだわな こないだやっとブレードランナー観たけど最高だったわ 小説と本当に上手いこと差別化してる タイトル変えたのは英断
429風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:26:51.43ID:v952yysRM 名探偵ピカチュウ面白かったのでそれ以下やろけどまあ観てみるかって感じでソニックも観てみたら予想外にもソニックの方が比にならんくらい断然面白かった
所々に原作愛も散りばめられててほんまに楽しめたわ
まだ観てない人は観てみるとええで
原作要素知らんくても十分楽しめるしかなり観やすいからオススメや
所々に原作愛も散りばめられててほんまに楽しめたわ
まだ観てない人は観てみるとええで
原作要素知らんくても十分楽しめるしかなり観やすいからオススメや
430風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:26:54.48ID:eNj9Bt+bM >>418
原作からこんなもんやろ
原作からこんなもんやろ
431風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:27:03.84ID:mMXLRq7U0 >>402
じゃあアイアンフィストとルーク・ケイジとインヒューマンズ見ようか
じゃあアイアンフィストとルーク・ケイジとインヒューマンズ見ようか
432風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:27:05.15ID:hQ0p9uAg0 カイジでええやろ
なおファイナル
なおファイナル
433風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:27:06.45ID:npAx+L1hd 原作スティーヴン・キングで3日は持つやろ
434風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:27:12.58ID:ocz3wDeR0435風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:27:16.64ID:r+11G+rTM デトロイトメタルシティの松山ケンイチは神
437風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:27:20.43ID:9tZi/zgad >>428
はいドラゴンボール
はいドラゴンボール
438風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:27:31.24ID:VIs3TPqT0 ウシジマくんがダントツ
439風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:27:33.41ID:kgY/V6b10 >>425
福田は金かけずに深夜ドラマだけ作ってれば有能や
福田は金かけずに深夜ドラマだけ作ってれば有能や
440風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:27:33.86ID:nYwKvNk00 >>424
次回作ではテイルスきゅんも出るしな
次回作ではテイルスきゅんも出るしな
441風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:27:36.07ID:mMXLRq7U0442風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:27:45.71ID:tdIi7VxvM >>426
OVAみたいなちぐはぐなストーリーでちょっと悲しかった
OVAみたいなちぐはぐなストーリーでちょっと悲しかった
443風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:28:03.49ID:nYwKvNk00 >>429
エンドロールがええんよなぁ
エンドロールがええんよなぁ
444風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:28:11.97ID:qQUrOZkea >>202
思ったより全然おもしろかったぞ
思ったより全然おもしろかったぞ
445風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:28:17.79ID:tdIi7VxvM >>440
ほんま楽しみやでぇ🥴🥴
ほんま楽しみやでぇ🥴🥴
446風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:28:25.65ID:yKNetZpI0 AKIRAの実写はまだかかりそうですかねぇ…
447風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:28:40.92ID:d4hfMQGE0 キングダムの王騎めちゃくちゃハマり役で大笑いしたわ
448風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:28:51.04ID:M1JNOFYU0 名探偵ピカチュウはエイパムがクソキモかったのが1番印象に残ってるな
まんまキレた猿みたいで怖かったわ
まんまキレた猿みたいで怖かったわ
449風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:28:58.01ID:kgY/V6b10450風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:29:00.71ID:AAWC4KWW0 せめて子どもは子役にやらせようや
451風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:29:20.66ID:nYwKvNk00452風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:29:29.28ID:xbfh50STr 私がモテてどうすんだ 2020 1.7億
とんかつDJアゲ太郎 2020 1.4億
賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット 2021 1.1億
映像研には手を出すな!2020 1.0億
https://pixiin.com/list-movie-basedon-manga/
とんかつDJアゲ太郎 2020 1.4億
賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット 2021 1.1億
映像研には手を出すな!2020 1.0億
https://pixiin.com/list-movie-basedon-manga/
453風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:29:31.72ID:jZj0JNm2M ドラゴンボールの実写は言われてるほどつまらなくはないってメタルマンの人が言ってたわ
454風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:29:33.24ID:hQ0p9uAg0 金田一は誰版ならええん?なんj的に
455風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:29:36.07ID:A0MFTQPWa 僕街は割とクソやったな
456風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:29:42.63ID:eof3htNx0 >>446
攻殻機動隊と同じルート辿りそう
攻殻機動隊と同じルート辿りそう
457風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:29:55.46ID:dowXAOGiM 海街diaryとかいう美女三連星
458風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:29:59.36ID:kgY/V6b10460風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:30:24.42ID:kgY/V6b10 >>452
映像研の実写は久々にけっこう酷かった
映像研の実写は久々にけっこう酷かった
461風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:30:27.95ID:nYwKvNk00 >>449
ジム・キャリー役者はもうええわ言うとるからな
ジム・キャリー役者はもうええわ言うとるからな
462風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:30:32.01ID:M1JNOFYU0 >>459
多分ダークタワーや
多分ダークタワーや
463風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:31:02.92ID:mMXLRq7U0 >>451
全7巻の超大作を映画一本でやろうってのが無理があるよー
全7巻の超大作を映画一本でやろうってのが無理があるよー
464風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:31:15.76ID:kgY/V6b10465風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:31:21.34ID:h8lXF/k70 変態仮面
467風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:31:34.24ID:kgY/V6b10 >>463
一本で全部やったんか?
一本で全部やったんか?
468風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:31:35.94ID:8P/Gya+K0 >>435
加藤ローサの舐めきったパンチラで全て台無しや😤
加藤ローサの舐めきったパンチラで全て台無しや😤
469風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:31:37.00ID:dIOkbBgR0470風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:31:38.53ID:AGxqIRer0 MARVELでええやん
471風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:31:43.11ID:hQ0p9uAg0 >>452
あげ太郎あんなに番宣したのに…
あげ太郎あんなに番宣したのに…
472風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:31:49.45ID:tdIi7VxvM473風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:31:51.89ID:ujua5zn50474風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:31:56.86ID:kgY/V6b10475風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:31:57.12ID:T3gIZftb0 >>12
映画見に行って長尺やとあかんのやなって思った
映画見に行って長尺やとあかんのやなって思った
476風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:32:16.78ID:T3gIZftb0 >>15
シャイニング原作と違いすぎてブチ切れたらしいな
シャイニング原作と違いすぎてブチ切れたらしいな
478風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:32:19.39ID:v952yysRM479風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:32:19.60ID:mMXLRq7U0480風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:32:26.45ID:eof3htNx0 >>465
これで鈴木亮平好きになった
これで鈴木亮平好きになった
481風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:32:35.43ID:PSraCQ0K0482風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:32:42.31ID:t1MadHKL0 プルートゥの実写化まだなんですかねぇ
483風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:32:43.64ID:W63kKizLM484風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:32:48.26ID:Tvj3tjqU0 ハローワールド
485風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:33:00.94ID:nYwKvNk00486風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:33:07.66ID:pPutz/fId 成功とか言っても結局実写化しやすいものしか成功してないよね
ゴリゴリのファンタジーとかどうやっても爆死やろ
ゴリゴリのファンタジーとかどうやっても爆死やろ
487風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:33:09.56ID:mMXLRq7U0 >>467
全部は出来ないから結局説明不足で「よくわからないけどなんか雰囲気かっこいい映画」って感じ
全部は出来ないから結局説明不足で「よくわからないけどなんか雰囲気かっこいい映画」って感じ
488風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:33:27.04ID:rwkvEFsN0 ナンバMG5はいけるやろか…
489風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:33:27.18ID:/5hnPvUzd >>454
割と真面目に鈴木福と芦田愛菜
割と真面目に鈴木福と芦田愛菜
490風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:33:27.46ID:M1JNOFYU0 >>466
学生時にミザリーとかのスティーブンキングの小説にハマっててなんやこれ意味わからんファンタジーとか読まんわって見いへんかった自分の頭引っ張叩きたいわ
学生時にミザリーとかのスティーブンキングの小説にハマっててなんやこれ意味わからんファンタジーとか読まんわって見いへんかった自分の頭引っ張叩きたいわ
491風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:33:28.68ID:vXKWzveeM >>472
主人公日本人じゃないから炎上って意味わからんよな
主人公日本人じゃないから炎上って意味わからんよな
492風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:33:43.39ID:kgY/V6b10 >>485
デューンは続編前提やろ
デューンは続編前提やろ
493風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:33:50.48ID:xbfh50STr >>473
ペスのチンチン♥
ペスのチンチン♥
494風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:33:57.90ID:aYQffnJe0 何でこういうスレで例として挙がるのはみんなアニメや漫画原作なんや?
普通に小説も有りやろ?
普通に小説も有りやろ?
495風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:33:58.24ID:MnPCI2gu0 正直日本の映画は俳優だけなら海外とも戦えると思うけどそれ以外があかんわ
496風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:33:59.39ID:6Ywllukpr 割とガチのマジで銀魂実写が成功したのが理解できん
497風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:34:04.48ID:WNRLHzgT0 拷問官さん、お願いですからせんだみつおのこち亀を見せてください
498風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:34:07.94ID:hYnAXucA0 >>472
ようやっとるできなのにポリコレでケチついたの糞やわ
ようやっとるできなのにポリコレでケチついたの糞やわ
499風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:34:10.63ID:nYwKvNk00 >>490
それはそれで正解やと思うぞ
それはそれで正解やと思うぞ
500風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:34:13.20ID:kgY/V6b10501風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:34:22.64ID:qxtqBQQs0 >>451
ワイはリロードシーンで絶頂射精してまいそうや
ワイはリロードシーンで絶頂射精してまいそうや
502風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:34:38.65ID:A4k5CjGR0 キャシャーンをリメイクしたらウケそうなもんやけどなぁ
503風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:34:56.87ID:aYQffnJe0 小説の実写化って意味なら池井戸、東野作品辺りは余裕やろ
504風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:35:06.66ID:8P/Gya+K0 >>488
あれ、原作は広告でしか見たことないけど原作自体だいぶ酷そうなんやけど・・・
あれ、原作は広告でしか見たことないけど原作自体だいぶ酷そうなんやけど・・・
505風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:35:06.99ID:nYwKvNk00 >>492
だからLOTRみたいに作り直せって話よ
だからLOTRみたいに作り直せって話よ
506風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:35:10.04ID:JZSIO1OSr 咲は成功?
507風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:35:12.17ID:M1JNOFYU0508風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:35:18.60ID:hQ0p9uAg0509風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:35:20.93ID:eof3htNx0 >>494
東野圭吾とか宮部みゆきは良かった
東野圭吾とか宮部みゆきは良かった
510風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:35:21.82ID:Oe+nHjNya ピンポン余裕
511風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:35:27.80ID:+XbND1o50 ハリーポッターでもええんか?
512風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:35:41.81ID:WNRLHzgT0 >>503
拷問官「山崎豊子しかないぞ」
拷問官「山崎豊子しかないぞ」
513風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:35:43.52ID:rwkvEFsN0 >>500
何で今更やんねんって思う程度にはちょっと前の漫画やで
何で今更やんねんって思う程度にはちょっと前の漫画やで
514風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:36:03.41ID:yw+db4aZM ハットリくん
515風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:36:05.23ID:A0MFTQPWa >>494
そんなこと言ったらハリーポッターでも何でもよくなっちゃうやろ
そんなこと言ったらハリーポッターでも何でもよくなっちゃうやろ
516風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:36:09.33ID:hQ0p9uAg0 >>509
は?模倣犯見せたろか?
は?模倣犯見せたろか?
517風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:36:11.52ID://gMuTn1M518風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:36:17.59ID:MCKn7kHhM 貫井徳郎の愚行録良かったわ慟哭も挑戦してほしい
519風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:36:21.85ID:bdCZYIEJ0 監獄学園ここまでないんか
結構頑張ってたぞ
結構頑張ってたぞ
520風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:36:38.73ID:JZSIO1OSr ぐらんぶるもそこそこ面白かった
521風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:36:43.51ID:+pT2t4Xz0 正直原作ファンからはあんまり評価よくない賭ケグルイの実写化ワイは好きなんやが
特に評判悪い元凶の鈴井くんが実写の方が原作よりいい味出てるやろ
特に評判悪い元凶の鈴井くんが実写の方が原作よりいい味出てるやろ
522風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:36:44.49ID:rWf0QM6sr アストロ球団
523風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:36:46.69ID:rwkvEFsN0524風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:36:56.33ID:aYQffnJe0 原作なしオリジナルの実写邦画で近年一番ヒットした作品って何になるんやろ?
525風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:36:59.05ID:mMXLRq7U0 >>486
万城目学作品はあかんか?
万城目学作品はあかんか?
526風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:37:09.49ID:cYhkollJa527風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:37:17.69ID:kgY/V6b10528風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:37:24.76ID:sNTLlWsh0 のだめ好きすぎて今でも見返すわ
玉木も上野樹里も完璧やろ
玉木も上野樹里も完璧やろ
530風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:37:46.30ID:v952yysRM531風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:37:56.63ID:/gk1B4Dh0 カイジで余裕やんけ
532風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:38:04.54ID:pazCYKxG0 トンカツDJなんてちょっとクスッと笑うくらいなんやから映画化なんかしないで深夜ドラマくらいにしておけばよかったねん
533風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:38:12.01ID:Vjnbiz9sd >>524
コンフィデンスマンやな
コンフィデンスマンやな
534風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:38:13.07ID:8P/Gya+K0 >>508
福田雄一って原作ガン無視でリスペクト0なうえ観客をガイジかなんかと思い込んでるような雑な作りの作品多いけど、銀魂はちゃうんか?
50回目のファーストキスとかパンフでリメイクなのに触れてるのが主題歌歌った平井堅だけとかいうおかしなことになってたわ
福田雄一って原作ガン無視でリスペクト0なうえ観客をガイジかなんかと思い込んでるような雑な作りの作品多いけど、銀魂はちゃうんか?
50回目のファーストキスとかパンフでリメイクなのに触れてるのが主題歌歌った平井堅だけとかいうおかしなことになってたわ
535風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:38:25.00ID:/gk1B4Dh0 >>515
ハリーポッターはそら実写化やろ
ハリーポッターはそら実写化やろ
536風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:38:30.18ID:nYwKvNk00 >>501
我は手で狙い定めぬ。手で狙う者、父親の顔を忘却せり。
我は目で狙いを定める。
我は手で撃たぬ。手で撃つ者、父親の顔を忘却せり。
我は気で撃つ。
我は銃で殺さぬ。銃で殺す者、父親の顔を忘却せり。
我は心で殺す。
このセリフよ
我は手で狙い定めぬ。手で狙う者、父親の顔を忘却せり。
我は目で狙いを定める。
我は手で撃たぬ。手で撃つ者、父親の顔を忘却せり。
我は気で撃つ。
我は銃で殺さぬ。銃で殺す者、父親の顔を忘却せり。
我は心で殺す。
このセリフよ
537風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:38:37.68ID:aYQffnJe0 正直フルメタの実写化は見てみたい
ネトフリ辺りでやってくれ
ネトフリ辺りでやってくれ
538風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:38:59.05ID:rWf0QM6sr このスレ落ちるギリギリ前に言うけど実写アラジンのヒロインブスすぎやろ
元のアニメのヒロインが好きなだけに結構ガッカリした
元のアニメのヒロインが好きなだけに結構ガッカリした
539風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:39:07.45ID:vbnpjQj6r >>483
あとバトーの目が絶望的にダサい
あとバトーの目が絶望的にダサい
540風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:39:17.33ID:5QJ6l4kkr 帝一の國
541風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:39:17.85ID:hCV97Lmt0 久々にgtoと美味しんぼ見るわ
542風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:39:37.37ID:FNrlnsxQd アベンジャーズとバットマンで終わりやんけ
なんでお前らはジャップ映画で議論してんの?
アベンジャーズとバットマンならそこらへんの普通の洋画よりも面白いし
なんでお前らはジャップ映画で議論してんの?
アベンジャーズとバットマンならそこらへんの普通の洋画よりも面白いし
544風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:39:50.67ID:nYwKvNk00 >>538
割とエッチやった記憶あるけどなぁ
割とエッチやった記憶あるけどなぁ
545風吹けば名無し
2022/04/13(水) 21:39:59.88ID:+pT2t4Xz0 >>538
広瀬アリスに似て可愛い😡
広瀬アリスに似て可愛い😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%に★2 [香味焙煎★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- NYダウ急反発、一時2600ドル超高 追加関税90日停止で [香味焙煎★]
- 【芸能】石橋貴明 食道がん報告動画がYouTubeから消えた SNS「見つからない」「動画消したの?」 [ぐれ★]
- iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 ★2 [ぐれ★]
- トランプ関税のツケはアメリカ国民に…「関税は輸出国が負担」は“ミスリード” 「1世帯当たりの追加出費は3800ドル増加」試算も [ぐれ★]
- 【朗報】ダウ平均株価は2,900ポイント急騰、S&P500はトランプ大統領の関税撤回で2008年以来最大の上昇を記録 [733893279]
- トランプ「交渉を試みた国は関税見送り。反撃した中国は関税125%」⇐これ [668224259]
- 「推し」という文化が流行っているが、人を応援する事に価値を見出すというのが理解できない。否定してるとかでなく感覚が分からない [976717553]
- 政府・与党、全国民一律5万円給付で調整 [237216734]
- 【緊急】ドル円、動きがバグる [943688309]
- 【動画】アメップ「なんで日本人アメ車買わねえんだよ!」Xでめちゃくちゃ話題 [776365898]