X



国民的アニメでサザエさんとドラえもんに次いで3番手に来るのってなんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 19:14:27.57ID:RoTUe8jL0
ちびまる子ちゃんではないことだけは確実
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 19:37:42.52ID:YMWqDwQf0
そんなもん、ジジババしか見てないわ
お前らじいさんか?????
鬼滅呪術スパイスファミリー定期。。。。。。。。。。
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 19:37:52.87ID:1qYZrpQz0
個人的な大人がみても面白いのはクレしんな気がするわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 19:37:57.13ID:V24jklPY0
>>97
家族で安心して見れるやつやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 19:38:20.00ID:y6yZ1x1g0
ルパン3世?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 19:38:43.61ID:qHAmrbIU0
>>104
じゃあサザエドラえもんや昔のクレしんまる子なんてアウトになるやん
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 19:38:54.09ID:0BNtBDHV0
ドラえもん コナン クレしん サザエ
が四天王や
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 19:39:00.60ID:l2FOEszZ0
日曜6時〜7時の枠って異常だよ
フジ以外選択肢ないもん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 19:39:05.49ID:iZ++9s/+0
こち亀復活しろ😤子供たちにガンプラとかさまざまな知識つけられるぞ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 19:39:54.73ID:V24jklPY0
>>106
そうなん?
あんま見なかったから知らんかった
認識を改めんとな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 19:40:30.42ID:LFLcerHPd
でもサザエさん、ドラえもん、ちびまる子ちゃんって日本人以外は知ってる人皆無なんだよね…
悲しい
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 19:40:43.16ID:uq2RpJmyp
まあアソパソマソやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 19:40:46.86ID:l2FOEszZ0
>>109
こち亀も日曜7時枠だったな
まる子→サザエ→ワンピ→こち亀
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 19:41:10.38ID:y6yZ1x1g0
ワイまいっチングまち子先生が好きやった
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 19:42:37.04ID:SFLVu3Jya
ミッキーマウスとかいう知名度の割に未視聴多いアニメ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 19:44:13.98ID:+8XfOqVmd
>>115
最後に主役はったのファンタジアか?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 19:44:19.55ID:l2FOEszZ0
>>115
蒸気船ウィリーはみんな見てるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています