X



初代ポケモンでカスミはダグトリオ使って倒したって言ったら嘘つき扱いされたんだけどできるよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 16:33:02.85ID:g+kEbK2Z0
確かにダグトリオでカスミ倒したはずなんだけどよく考えるとカスミ倒さないとディグダの穴行けないような気もするしよく分からん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 17:06:33.40ID:al1v+O4XM
>>54
転送イベ後はとうせんぼしてるやつバグで消えなかったっけ
なんかそんな記憶あるんやが勘違いか
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 17:06:49.81ID:RFZEXl4i0
>>54
マサキのイベント消化すれば荒らされた家を封鎖してる警官が退いて荒らされた家を通過できるようになるんや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 17:06:59.11ID:g+kEbK2Z0
>>54
カスミ倒さなくてもマサキに合えば警察が塞いでた民家通れるようになるからそっからクチバ行ってダグトリオ捕まえるだけや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 17:07:27.97ID:bAJ5wOY90
>>55
そういう意味では金銀の方が優れてるよ
初代は言われてるほど自由度ないし、伝説イベントを選択出来る点も金銀が上位互換だし
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 17:07:33.51ID:saThHZhV0
覚えてねーよ
なんでお前らはそこまで覚えてんだよきも
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 17:08:27.95ID:OERzlGdH0
不可能ではないけど中々の気狂いプレイだがら信じてもらえなかったんやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 17:08:37.61ID:e2rX2dVVd
>>59
後発なんだから上位互換なのは当たり前定期
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 17:09:11.07ID:GSnBhdED0
そんな遊び方レアだろうな
できてもきつい
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 17:10:36.88ID:+T/PL6JQd
>>55
収集育成対戦がメインやからな
ストーリーなんかもともとはおまけやった
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 17:10:42.56ID:UdqPaXXn0
自転車買った
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 17:12:05.15ID:VojSwUSm0
金銀マップで初代冒険したいな
不親切だった
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 17:12:40.59ID:UCGXIiBfr
カスミってそうとう後回しに出来た気がするわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 17:13:49.63ID:EW62H68i0
ワイなんかシャワーズでイオン無双してたらチーター呼ばわりされてたで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 17:15:31.36ID:DY6eb6Go0
>>36
確か近隣の場所に比べてやけにレベル高かったよな
素早さ高いから逃げるのも大変だし
30レベルのダクトリオとか即戦力だった覚え
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 17:16:24.55ID:al1v+O4XM
ディグダでマチス完封定期
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 17:19:41.40ID:s7s9BDfm0
>>67
居合斬りで封印されてるとこまでだから
マチスに挑戦できない感じかな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 17:19:56.05ID:mu6xLgddr
>>55
一応チャンピオンまで誘導するだけのものはあったやろ
今思えばあれをストーリーと呼ぶべきかちょっと疑問やが
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 17:21:07.12ID:RFZEXl4i0
>>71
マチス倒してもそらをとぶが解禁されるだけやからマチスが一番スルーできるんや
カスミはイワヤマトンネルに向かうための9番道路行くためにいあいぎり必須やからそこまでやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況