X



SDガンダム←これ誰が得してんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 14:48:13.35ID:mG13lH4s0
これのプラモだけいつもあり余ってるんだけど需要あるの?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:14:56.62ID:Xy3a0hDgd
ゲームにするならSDのがいろいろ動かしやすいんじゃね?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:15:08.40ID:7MS6PWpu0
ワイが小さいときはガンダムといえばSDガンダムって認識やったわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:15:09.05ID:tabZrZFU0
ガチャポンから出てくるちっこいガンダムはいくつか持ってな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:16:02.59ID:uz8Id6Tpa
>>97
育成ビルドみたいな繰り返しやる楽しみのあるシステムやアクションあればええけどバンナムへ期待のし過ぎは危険な香りがする
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:16:25.02ID:kW6axXLK0
>>104
これもってたな
手足がちゃっちいんだよな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:17:15.46ID:PxvNnvdi0
今のアラフォー世代はSDの方が身近やったやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:17:37.86ID:HtbXz8Gh0
ガンエボはSDでやってほしかった
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:17:39.76ID:2pwKFoqd0
ガン消しとかガチャガチャのミニフィギュアは今でもSDが魅力的やろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:18:31.20ID:YzMhCOHGd
ガンダムフォース見てたで😁
0113イッチ
垢版 |
2022/04/13(水) 15:18:44.79ID:DKy33QRTF
元駄無ファンとかいるの?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:18:46.79ID:Q+T7suha0
>>106
バランスは最悪大味でええから機体やキャラの解禁が理不尽でさえなければええわ
流石に今の時代ならバンナムでもこのくらい低いハードルは超えてくれるやろ・・・
ソシャゲ以外ならガンダムゲーのクソゲー話も最近は聞かんしな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:19:08.10ID:FPNJTAp4a
あと彩色されたガシャポン好きやったわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:19:10.63ID:49KUpVIod
PSのGジェネを買い切りアプリで出してくれるだけでええんやけど
無理にソシャゲにしたってゴミゲーでしかないわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:19:11.34ID:HPiHk+C8a
はったっしょ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:19:29.30ID:D+SF/ssR0
BB戦士の説明書に付いてた武者ガンダムのマンガが好きだった
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:19:54.28ID:JwT/s6gh0
ボンボン
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:20:11.18ID:2pwKFoqd0
カードダスって復活しないんかな
遊戯王みたいなカードパックはちゃうねん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:20:58.97ID:3I3Qj7/7a
今度出るバトルアライアンスAGEハブられてるの草
映像化されてない外伝系はほぼ参戦ないのに何故かアストレイだけ優遇されててスターゲイザーないのは無能采配すぎるわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:21:38.85ID:AXlYBUXe0
GジェネもSDの看板外せばええのに等身でやろうぜ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:21:41.63ID:/eiGNrVT0
>>97
バトルアライアンスってやつ?
AGEの文字が見えないんだが😇
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:22:00.24ID:7MS6PWpu0
>>120
勇者シリーズみたいやね
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:22:41.76ID:o2VV8GkJd
元ネタが何か知らんけどエルガイヤーが格好良くて好きだったわ
ゲームとかに出てくれたら絶対に買う
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:22:43.14ID:rNQ9h5f2d
SDガンダムって目がないほうがええよな?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:22:49.12ID:zOa7mgod0
>>123
新約シリーズでてる
通販限定だけど…
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:23:21.75ID:ogrzl//l0
ココロオドルのおかげで定期的に思い出してもらえるアニメがあってだな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:24:17.39ID:rNQ9h5f2d
>>124
AGEなくてサンボルあるのおかしいわゲーム性がどんなもんか知らんけどAGEメカ操作楽しそうなのに
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:25:32.71ID:3I3Qj7/7a
>>126
Wもエンドレスワルツないの不安材料や
機体に関してはTV版とは別枠扱いで需要あるのに
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:25:58.88ID:Itb4HSTia
>>131
未だにエクバに参戦出来とらん模様
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:26:22.36ID:ABZX5rWad
SDGOからガンダム入ったわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:26:57.09ID:eoyZ2gjV0
SDガンダム外伝のゲーム出してほしいな
出来れば全シリーズ通してやりたい
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:27:04.01ID:1kOI4Kj70
SDは需要あるぞ
SD三国志のあいつらが要らんのや
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:27:08.40ID:Q+T7suha0
>>132
サンボルで出るのってアニメ化されてる範囲だけやろうから精々FAガンダムとアトラスくらいなんやろな
まあサンボルで他に使いたい機体あるかって言われたらほぼないんやが
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:27:29.21ID:VKGsh9Dd0
SDガンダムのプラモは転売の餌食にならないから良いよな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:27:55.08ID:WrAg2mRS0
>>137
三国伝のプラモデル出すくらいなら過去作のキャラ出してほしいわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:28:00.35ID:D+SF/ssR0
ガンドランダー好きだったんだけど結局どうなったかよく分からんまま離れてしまった
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:28:11.38ID:7p5ynVeEd
Gジェネもそろそろ等身大にしてほしいわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:28:39.25ID:dMCN2KMt0
>>55
そうだったかサンガツ


摩亜屈とかの武者シリーズ独自の当て字?くっそなつい
個人的に烈空頑駄無の「邪射鳥」(ジーバード)に中二心をえらいくすぐられたわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:28:54.16ID:BSPUVPWQ0
>>140
今の新しい三国伝は限定発売だったから転売されとった
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:28:55.88ID:RXRammBI0
SDガンダムGジェネレーションFは神ゲーやろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:28:58.90ID:NS1A2AR70
現在の商品展開がガシャポンは昔のネタ、プラモは新作
迷走しまくってるのホンマ草
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:29:38.48ID:2pwKFoqd0
おじさん向けにナイトガンダムのRPGリメイクしても売れないもんかね
スイッチのグラフィックでちょうどええやろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:29:49.63ID:3I3Qj7/7a
>>138
期待やね
ただ同じく参戦作品に載ってないAGEはDLC需要すら怪しそうやから未記載の機体を出す気あるのかが怪しいところやが・・・
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:30:03.78ID:SCdAuPrQ0
一昔前やとダンボール戦機とか流行ってたしまだ需要あると思うんやけどな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:30:50.94ID:BSPUVPWQ0
円卓の騎士ってなんでBBの頃から全キャラモデル化せんかったんや?
売れたやろ?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:31:07.01ID:dMCN2KMt0
>>150
ファミコンのとSFCの円卓の騎士はプレイしたけど
SFCの大いなる遺産だけ買えなくて未プレイだった思い出
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:31:22.19ID:Q+T7suha0
>>143
昔SEED限定でリアル等身版のGジェネあったな
映画に合わせてリマスター版の追加機体とか入れてリメイクしてほしいわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:31:50.96ID:g/JsZ6Jpa
>>151
FXあたりは人気ありそうやし来そうな気はするんやけどな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:31:50.99ID:PDvA8Kf+p
>>73
あーワイももっとったわ
エルガイヤーとかフォーミュラーとか好きやった
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:31:56.12ID:WrAg2mRS0
>>150
最悪スマホゲーでいいからだしてほしい
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:32:14.80ID:Fn40sGtfa
>>147
Fも神やがその前作のZEROもちょいクロスオーバーがなかなか良い
ルウム戦役扱ってるのこれくらいやろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:32:31.83ID:NS1A2AR70
携帯ゲーの聖機兵と機甲神やってないから再配信してよ
バグゲーらしいけど
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:32:50.15ID:Y4+GnJoxa
>>30
10倍でも安いやん
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:32:51.96ID:PDvA8Kf+p
>>104
美機動戦士セーラーガンダムーンは単体はどれもカッコいいのに合体すると…
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:32:58.43ID:dMCN2KMt0
>>147
神ゲーすぎて満足してしまい
Gジェネシリーズ卒業してもうたわ……
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:33:17.56ID:On7Y0cUa0
今のSDガンプラの頭身きもいわ
2頭身に戻して
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:33:58.46ID:SCdAuPrQ0
ビクトリー大将軍と新生大将軍の関係がエモくて好き
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:34:00.41ID:1kOI4Kj70
クロスシルエットとか言う肉抜きもない素晴らしい出来のをバンダイが飽きた理由
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:34:03.17ID:UPYISnsw0
>>34
完成品でもパーツ残ってれば…
ジャンクでも売れるけど
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:35:56.68ID:Y4+GnJoxa
>>154
確かに当時のSDでは1番人気のシリーズやのに武者ばっかりやったな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:37:04.32ID:SCdAuPrQ0
>>170
大体みんなカッコいいけど獣王だけはダサいわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:37:27.96ID:Y4+GnJoxa
>>173
なんやこの糞等身
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:37:35.38ID:SCdAuPrQ0
>>173
ユニコーンやん
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:38:12.33ID:PDvA8Kf+p
>>170
何でビクトリー大将軍に全てのビームクリスタルを付属してくれへんかったんやろなあ…
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:38:50.18ID:swkvkCZea
ゲームやとリアル等身なら作品別に版権取らなきゃいかんのやけど、SDならSDガンダムという名目で一括で版権取れるって聞いた
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:38:53.64ID:PDvA8Kf+p
>>178
たぶんナイトストライクちゃうかな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:39:02.06ID:SCdAuPrQ0
騎士ガンダムって初期状態が一番カッコいいわ
バーサルナイトはあんま好きじゃない
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:39:30.98ID:dMCN2KMt0
G-ARMSリメイクしてくれ
マスクコマンダーのデザインも立ち回りも大好きだった

例えハンブラビを背負っていても
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:39:34.21ID:PDvA8Kf+p
>>179
今の頭身いいよな
プロポーションが非常によい
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:39:40.75ID:1kOI4Kj70
おっさんの言うような等身のSDはもう一生でないと思うわ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:39:47.79ID:NS1A2AR70
ttps://i.imgur.com/fPxNbIo.jpg

DASHフォルテ武者全種
大将軍で頑駄無軍幹部勢揃いだけど無理っぽいな
売れなくて
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:40:08.21ID:DOGtbwhPa
呂布トールギス
貂蟬キュベレイ
あとは忘れた
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:40:42.07ID:RUBqu0YQ0
ワイおっさんやけどガキの頃クリスマスに天地城買ってもらったわ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:41:09.12ID:PDvA8Kf+p
>>189
これレジェンドSDの方か?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:41:25.27ID:PDvA8Kf+p
>>192
キモイ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:41:32.62ID:SCdAuPrQ0
>>189
これ以降やとちょっとオモチャっぽすぎるデザインばっかで触れなくなったなぁ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:41:38.88ID:WrAg2mRS0
>>192
やめろ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:41:51.70ID:7MS6PWpu0
>>192
きもすぎやろ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:42:03.10ID:dMCN2KMt0
>>189
金剛飛燕竜巻返しとかいう語呂の良い必殺技
今でも覚えてる
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:42:18.91ID:PDvA8Kf+p
>>183
バーサルロードスペリオルガンダムはどうだ?☺
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 15:42:42.19ID:jaFXm9t9d
輝羅鋼は宝物やった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況