X



エロRPG、ゲーム部分がつまらないことが判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:14:50.17ID:FrV7yEbJd
ええんか?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:21:20.95ID:4X3xK6BIF
永遠の課題や
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:21:21.48ID:FrV7yEbJd
>>10
sequelシリーズは新作のスパン結構短めなのが地味に凄いと思うわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:22:16.17ID:F2dE2kz/0
シナリオも適当に短くていいのに
そういう需要じゃないのにやたら長ったらしく冗長でストレス要因にしてるよな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:22:25.47ID:FrV7yEbJd
>>11
ブラックソウルがまさに絵がクソでも売れた例やろうけどあっちも世界観の作り込み半端ないからな
作り込みが正義ってのはガチやね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:22:39.39ID:aTWU/b410
ゲーム部分しっかり作り込んであってエロはおまけくらいのバランスのほうが逆に抜けるわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:22:54.05ID:I7uX4rdKa
>>9
デフォ戦闘の上に攻撃して回復するだけのダラダラ戦うだけのバランスならいらん
商業RPGよりよっぽどおもろいツクールゲーなんてゴロゴロあるからそのレベルやないと邪魔なだけや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:23:19.85ID:fCx91KqE0
>>17
ドラゴンナイトとかか
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:23:29.36ID:OLu8NUyT0
あの…
もんぱら終章は…
あの…
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:23:53.03ID:Px4/a1DP0
ファイアーエムブレム系エロゲって無いの?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:24:51.64ID:XA5+NYeQ0
>>11
確かにそう言われるとそうだよな…
戦闘も背景とモンスターを位置からデザインしてて拘ってる部分でバトルを作り込みたいのは元々あったんやが前スレ立ってたときは簡単にしろ派が多く見られて悩んどったんや、ありがとうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況