X



学生の頃ガチで接し辛かった奴の特徴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し(魔女の隠れ里)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:25:54.78ID:T3LTWU580
学生じゃない20代のフリーター
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 23:51:36.26ID:NMDSQffO0
友達の親
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 23:53:01.28ID:61kgn4eT0
こいつ多分オタクやろと思ってわかりそうな話題振ってみたけど別にオタクじゃないただ暗いだけのやついるよな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 23:54:11.77ID:zpIkkquq0
今思えば発達障害やったんやろうなそういう奴
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 23:54:20.46ID:o8LT8FOtd
エアードラムでリズム刻んでたのはワイの黒歴史や
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 23:55:36.81ID:o8LT8FOtd
>>108
無意識でやってるってのを演出するためにどんなタイミングでもやってたんや…
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 23:55:49.76ID:zpIkkquq0
>>107
引きこもりニートの発達障害率高いみたいやから社会人なって淘汰されてるんやろな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 23:56:11.15ID:+28mDl+o0
>>106
陰でエアドラって呼ばれてそう
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 23:56:19.71ID:Gtg8rVNz0
大学で常にマウント取ってないと機嫌悪くなるやつおったわ、「こんな大学来たくなかった」が口癖の眼鏡
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 23:56:27.62ID:VK7pE3Kx0
>>103
オタクにも2種類あってな
オタ趣味を公開出来るオタと、出来ないオタがおるんや
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 23:56:56.74ID:qXImXuue0
今の研修におるんやけど絶妙に話噛み合わん奴はきついわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 23:57:02.59ID:CiK5K+oq0
ノリ悪い奴
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 23:57:29.79ID:wtoUoAg/0
ワイ元サッカー部の二次元全般オタク、守備範囲が相当広い模様
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 23:58:53.03ID:qXImXuue0
学生時代ならプライド高くて言葉だけ達者な奴はキツかった
まあ大半留年退学したけど
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 23:59:33.99ID:BdlOQ3YP0
ワイおっさん
コミュニケーションが苦手すぎる
いじられキャラでも乗ったりシカトしたりもう話しかけるのめんどくさいわ
かといって話しかけられないと寂しくなる
どうしたらええんや
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 23:59:38.19ID:VK7pE3Kx0
>>117
かっこええってのと、ドラムやってる事を聞いて欲しいって感じちゃうか?
ワイはエアギターでコードの練習してたわ・・・
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 23:59:43.81ID:gGK2Oz2v0
>>103
ワイやん
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:00:21.01ID:WQF/9I940
>>112
発達障害やろな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:01:47.77ID:c/5sidIi0
>>121
ワイやん大学行く意味見いだせないまま
ずっと留年して大学時代の知り合いとほぼ全員縁切られたわ
サラリーマンになれてよかった
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:02:18.81ID:zV9SkD3n0
プライド高いやつはマジでハブられる
ソースはワイ
0132風吹けば名無し(魔女の隠れ里)
垢版 |
2022/04/13(水) 00:06:09.43ID:T1gxTyvt0
>>125
バンドブームに悪ノリした感じか
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:07:15.54ID:eMjt1QEy0
>>128
卒業できたん?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:07:15.78ID:my9uorbP0
>>112
73で書いてる同級生のことやがそいつは2浪して前期入試で合格してるのに大学とか同級生の悪口Twitterに吐きまくってるわ
100歩譲って後期入試で合格とかならわからんでもないが浪人して前期合格でこの状態やからマジでわけわからん
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:07:55.85ID:GqSKU8Vkd
ワイやろな
人付き合い面倒くさいから率先してボッチになって余計話しかけづらくなってたわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:08:36.88ID:oY+YLHFF0
>>131
代表的なのは3人おったけど

博士課程行きますって豪語して2留退学
ブラック研究室に自ら進んで失踪
研究室のコネで大手に入るって豪語してアカハラで院進やめる

高すぎるプライドは人をダメにするんやね
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:10:37.24ID:eMjt1QEy0
>>137
二留って人にバレるもんなんか
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:10:44.49ID:Y+y0KGf70
ネットの友人以外のほぼすべての人間
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:11:22.37ID:NsEyzGQM0
>>137
ワイの同期も1人留年したけどプライド高かったな
何が理由で留年したかは不明やけど、翌年ちょっと来てからまた来なくなったわ
ちょっと来た時に理由が聞けたけど「1年下と同じ部屋に居たくない」って言っててみんな呆れてたわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:11:56.40ID:oY+YLHFF0
>>139
ワイの学部は人数多くないからな
割と村社会やから噂すぐ回るで
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:12:16.92ID:c/5sidIi0
>>130
結婚して子供おるからパス
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:12:23.86ID:670tEq5J0
自殺マニュアル学校で読んでるやつ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:12:39.00ID:c/5sidIi0
>>134
教授のお情けでなんとか
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:13:41.91ID:rqJLGCxe0
なんJで指摘されるのはかわいいもんやな
もっと普通でまともな人たちの界隈でワイのことがたまに思い出されると考えるとツライ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:14:00.91ID:NsEyzGQM0
>>147
プライドを刺激しない範囲で付き合えば問題ないんやけど、
ちょっとした事の積み重ねでだんだん疎遠になるやろな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:14:09.51ID:c/5sidIi0
>>151
職場で1日無言とかキツくない?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:14:34.09ID:Jmy4Gx+00
同じFランのくせに自分だけは違うみたいなスカした態度のやつ
仮面浪人してたんやろなぁ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:16:10.24ID:rqJLGCxe0
>>154
学科50人くらいの大学で入学直後の自己紹介プレゼンみたいなやつ滑り倒して「アカン」ってなったからぼっち貫いてたら女子にクッソキモがられて地獄のような4年間過ごした
下の学年の講義参加しても噂になっててきつかったな
ストレートで卒業したのが奇跡や
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:17:22.79ID:IqLjCGLh0
>>156
7,8年位無言やしここ1年はテレワで顔すら見てないわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:17:31.04ID:eMjt1QEy0
>>149
ええな
ワイ孤立してやめそうや
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:18:23.43ID:eMjt1QEy0
>>161
ゼミで孤立して生き残る方法あるんか
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:18:38.04ID:rqJLGCxe0
>>162
大学の偏差値はそこそこだったから、就職したら勝ちや😢と思って必死に耐えてたな
なお新卒入社した会社はもう辞めた模様
転職活動中や、今週面接がある
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:19:38.54ID:rqJLGCxe0
>>166
めっちゃ気まずかったけどヤケクソで通い続けてガイジのフリしてアイデア発言しまくってたわ
教授も呆れてたと思う
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:20:46.52ID:JM6t8dPn0
ワイもバイト先にフリーターおるけど仲良くやっとるわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:21:40.54ID:Q7VYuCOe0
>>7
アニメやゲームを知れば会話できるだけマシ
ガチで接しづらいのは無趣味の無キャチー牛やぞ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:21:42.78ID:03awzryy0
バイト先のガタイ良いフリーター
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:21:58.61ID:9aLscr1Y0
自惚れてる奴
説明しにくいけどほんま苦手やった
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:22:24.56ID:L2scRyfx0
童貞拗らせてる奴
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:23:02.24ID:ylMD8uwLd
メガネかけてる
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:23:02.43ID:dpwJBKv10
うぜぇ奴でも仲良くしてこないならええ
絡んでくる先輩マジでいやや
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:23:09.47ID:rqJLGCxe0
>>170
>>171
一生こんな感じかもしれんけど学生時代のストレスに比べたら転職なんてマシやわ
いけるとこまでいくで!
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:24:23.88ID:ial8tTrv0
>>174
完全にワイやな
音楽の話もついていけんからカラオケも行けん
野球も分からんし時事ネタもできない
アニメも漫画も毛嫌いしてきて話が合わない
大学の話しようとしても全然単位取ってなくて留年しそうだから合わない
サークルはコロナを言い訳に2年行ってない
マジで辛い
0188風吹けば名無し(魔女の隠れ里)
垢版 |
2022/04/13(水) 00:24:33.02ID:T1gxTyvt0
>>184
行動できる奴はうまいこと行くで、頑張るんやで
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:24:51.60ID:oOHy+eLs0
>>187
なんj見てれば最近の流行りは分かるやろ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/13(水) 00:25:56.49ID:VZXGYszu0
>>187
普段何しとるんや…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況