X



木村拓哉「木村拓哉役しか出来ません」←天下取れた理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:09:46.32ID:X8CpuK2j0
何?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:10:26.39ID:l19wXYg2a
木村拓哉役は木村哉にしかできないから
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:10:33.22ID:ue36u9yT0
ほかに木村拓哉がおらんから
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:10:41.14ID:x5dq5Nk00
ジャニーズ力力
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:11:02.28ID:tddZEeg7M
事務所のごり押しやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:11:09.25ID:QKUuZrw+0
木村拓哉役が出来るから
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:11:31.29ID:6SmRmrXva
世間が木村拓哉を求めていたから
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:11:31.86ID:n7WiuOx60
チョマテヨ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:11:47.03ID:49JB3B9j0
田村正和も同じ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:11:47.67ID:MV8rZvuRa
馬鹿にするけど
木村拓哉はカッコ良いが仕事なんだかや
ワンパターンでもカッコよければ正解なんやで
何で今更2枚目や情けない役やらにゃあかんねん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:11:50.82ID:VpIrHrrF0
木村拓哉が出来るから
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:12:07.41ID:BNEMPQHRd
国民的イケメン像がキムタクだったからそのままドラマ出ればええだけやった
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:13:06.25ID:9rfFyjRLr
ハウルの演技嫌いじゃないよ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:13:44.32ID:6hCuKT5wa
好きではないけどカッコいいもん
これ以外理由がない
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:14:01.16ID:w4oeonaK0
木村拓哉ってジョニーデップの影響受けすぎなんだよなぁ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:14:09.34ID:Js345ViA0
そのうちKokiがキムタク役やるかもしれん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:14:10.41ID:2vWzfTlRr
絶対主人公が出来るやつって中々おらんで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:14:16.26ID:r8tTXLf40
キムタクというブランドだから
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:14:56.39ID:yDbLvi3lM
特別なオンリーワンだから
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:15:06.09ID:4htBi7KM0
八神隆之が木村拓哉を演じとるんやろ?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:15:28.30ID:j6ozMxSb0
ハリウッド俳優のトップもそんなもんだろ
ダウニーJrはダウニーJrだし
ザ・ロックもザ・ロックだわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:15:31.00ID:vvEstB43d
ジャニオタ以外で見てるやついるの?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:15:52.87ID:iyD3t9Ks0
YOU出ちゃいなよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:15:55.65ID:FUGxCNxV0
スターってそういうもんだろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:16:26.69ID:dfRsh5l+d
窪塚現れるまではほんまカッコ良かったな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:16:33.38ID:s2OtejGcp
>>1
それを言うなら高倉健も高倉健しかできなかったぞ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:16:56.81ID:wqD2AcPG0
キムタクがお笑い芸人にタメ口きいてるのがむり
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:16:56.92ID:WB22jpVv0
武士の一分はわりと木村拓哉じゃなかった
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:18:15.15ID:j6ozMxSb0
カメレオン俳優は山田孝之だけで充分なんだよな
小栗旬も毎回小栗旬だしな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:18:28.68ID:F/ng5N+K0
それを求められてるから起用されてるんやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:19:35.17ID:9PybVlhB0
ゲームのキャラと並んでも違和感ない主人公顔とかそうそうおらんで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:19:57.59ID:BnMOl2rp0
言うても俳優とか同じ様な役ばっかやるし
皆同じやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:20:01.97ID:x5dq5Nk00
じゃあ凄く大物の俳優で色んな役が出来る人て誰がいる?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:20:09.83ID:cXz6K8s5a
世間が「木村拓哉」を求めてたからや
それだけ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:20:37.11ID:dCpLwj2J0
転生したら木村拓哉だった件まだ?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:21:23.44ID:QrUyYuX1d
藤原竜也もいつも藤原竜也だしな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:21:30.84ID:cXz6K8s5a
>>39
反町隆史とか福山雅治とか藤原竜也とかいくらでもおるやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:21:36.00ID:jBmtYFm80
ホリのモノマネを許容する器の大きさ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:21:55.46ID:jbSSRl0hr
>>43
藤原竜也…?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:22:10.95ID:j6ozMxSb0
でもだいぶ劣化したな
今ならギリ勝てそう
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:22:15.14ID:pQaQSGdf0
>>31
名俳優は役を超えるって太田が言ってたな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:23:05.15ID:HQOO2gOS0
最近の役柄怒鳴ること多くて苦手だわ
パワハラっぽいキャラもおるし
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:23:20.00ID:EKnk+68S0
ワイはワイや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:23:32.35ID:4F9wmTN4r
みんな木村拓哉をやれないから色んな役演じてるだけやからな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:23:39.29ID:R6NFuMz90
海外の映画スターもそんな感じやろ
ブルースウィリス主演!ジェイソンステイサム主演!ドウェインジョンソン主演!でみんな映画館見に行くのと一緒や
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:24:11.47ID:wH2ABhb+M
ロストジャッジメントドラマ化いつやねん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:24:35.92ID:YTEITkj6p
結局、キムタクになりたいもんな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:24:36.86ID:x5dq5Nk00
>>39
唐沢寿明
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:24:47.13ID:4F9wmTN4r
>>43
反町もいつも反町やろ
スターはそのままが1番や
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:24:52.70ID:J/FgcRhXd
未だにアイドルから抜け出せないおじさん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:25:00.98ID:JDP9YhSZr
例えば内藤剛志とかキムタク並みにいつも同じやん
でも仕事たくさんやん。そういうもんやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:25:03.48ID:IODEGgD2r
ドウェインジョンソンもそんな感じやし
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:25:24.98ID:BnMOl2rp0
本当は3枚目やりたそうだよね
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:25:31.09ID:XOsPiK2x0
役者としてはディカプリオみたいなもんか
黒歴史だろうけどギフトは違いが出てて良かった。ホラー映画の殺人鬼みたいになる瞬間はゾッとした
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:25:35.49ID:Xp+pt9NfM
でも木村拓哉も50近いんよな
ギリ40代まではあのキャラで行けたけど50超えた初老のジイさんがあれやってるって意識されたらきつそうやな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:25:41.91ID:D8icErExa
世間がキムタクに木村拓哉を求めてるからしゃーない
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:25:56.60ID:VUb9KDKD0
ミキプルーンもなにやってもミキプルーン言われてたしどうなるかわからんよ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:27:00.44ID:AMJhaJs5r
そもそも俺らは役者を見る目など持ち合わせていない
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:27:07.37ID:7T5FF6mB0
声の仕事は結構ええね
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:27:09.19ID:UJW7GiNkp
>>61
ロックさまは出演作は筋肉馬鹿映画になるが
一定の面白さが担保される名優やぞ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:27:21.33ID:MFL90Gdt0
ジャッジアイズってキムタクじゃなくて架空の人物だったら全然面白くないと思う
そう考えるとキムタクは偉大や
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:27:27.16ID:ONWEhMZK0
それはもう木村拓哉の型なんや
てかやっぱカッコええし
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:28:06.30ID:pQaQSGdf0
中居も香取も草なぎもこれって役はないな
香取はなんJではアレやろけど
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:28:33.22ID:BAoIh8u80
みんながキムタクを求めてたからや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:29:02.38ID:gtwQn7+Xa
そのうち娘が女版木村拓哉役やり出すで
相手役の身長考えんでええから幅広がるかもしれん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:29:05.54ID:x5dq5Nk00
キムタクって若かった頃萩原聖人にジャニーズの人の演技とかてバカにされたんだよな?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:29:07.56ID:R6NFuMz90
>>70
ほんそれ
キムタクが桐生さんみたいにアホなことやるからおもろいねん
ロストで俺ダンス経験ないよって言った後キレッキレのダンスしただけで草生えるし
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:29:39.17ID:+30m5XYy0
キムタクに限らず○○は何役やらせても○○って本来は褒め言葉やろ
いつの間にかアホが知ったかぶって叩くための言葉に変わったけど
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:29:42.48ID:Xp+pt9NfM
>>72
でもそいつらもドラマ出る時は中居であり草なぎであり香取だよな
ワンパターンしかしてへん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:29:42.77ID:4cr6BsqQa
ジャッジアイズめっちゃおもろい
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:30:14.75ID:U2ZZpvZS0
演技自体は下手じゃ無いよね、幅がなくてキムタクを演じきってる
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:30:36.42ID:tddZEeg70
若かりし頃の石原裕次郎もそうだった。
ドラマのキムタクからは懐かしき昭和の香りを感じてたんだよ。
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:30:42.14ID:gtwQn7+Xa
>>76
八神隆之ダンス万能説すき
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:30:59.00ID:4cr6BsqQa
ジャッジアイズのエンディングがBADCityなら完璧だった
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:31:07.20ID:eddMQXGZa
ゴリ押し
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:31:09.65ID:h6Y1TIlX0
>>61
ドォジョウェ?👳‍♀
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:31:12.01ID:F25UQfyR0
ジャッジアイズドラマ化せんのか?
視聴率取れるやろあれ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:32:07.69ID:k54I2jZ20
>>83
ユースケ「八神はダンスやってるから」
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:32:08.60ID:x5dq5Nk00
香川照之や浅野忠信みたいな幅広い演技出来ないからな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:32:13.26ID:2AbQcNsHa
>>70
メインシナリオは面白いけどそれ以外はキムタクパワーやな
戦闘とか全然おもんないけどキムタクが自転車振り回してるのはおもろいもん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:32:15.40ID:4w4bSNne0
佐藤二朗も佐藤二朗しか出来んよな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:32:24.69ID:qKLoDN90d
教場はキムタクの存在感も相まっていいキャラしてたよ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:32:51.85ID:rZbQpFpkd
>>79
中居ほどのカメレオン俳優もおらんと思うけど
ドラマというより映画やけど
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:33:49.64ID:YTEITkj6p
合う俳優がいるかも分からない脚本描くよりキムタクに合わせて脚本書いた方が面白いだろうしな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:33:51.87ID:k54I2jZ20
幅広い演技が出来ても結局自分の身体はひとつだからな
ずっとキムタク役が存在してる限りキムタク役だけ極めとけばいいんよ
自分に個性が求められない俳優は色んな役出来ないといけないけど
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:34:15.47ID:ZkFAjYDN0
海藤さんの事件簿も悪くはないねんけどやっててあ、ワイはキムタクを操作したいんやなって思ったんよ
っぱキムタクよ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:34:24.95ID:MzoPKzWNa
>>87
もともとドラマ用に作ってたストーリーだったけど暗すぎてボツになってゲームになったらしいからドラマ化は難しいのかもな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:34:45.16ID:EkJIeaQS0
一方草gはなんであんな過大評価されとるんや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 20:34:55.15ID:6SmRmrXva
>>57
これなんなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況