X



ワンピース読者「ルフィこれニカに人格乗っ取られててるんか…」カイドウ「!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:36:19.21ID:lI7C2Mfq0
ビッグマムがこれをみてて、これをいうくらいが望ましかったのか
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:36:25.95ID:NPgnV+0A0
少年ジャンプで売れた奴はある程度の巻数超えるか新作は強制的にヤング誌送りにして欲しい
作者の感性は爺になっていくのに子供ウケとか言ってるのは頭おかしくなるやろ
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:36:29.46ID:Xh6ezCCFM
最近のワンピース
何かに似てるなと思ったら
コロコロ漫画だったわ
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:36:30.96ID:NHllH4H20
怒涛の解説
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:36:34.92ID:rij4r1dX0
何年カイドウと戦っとるんや
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:36:43.12ID:wiUt/Khmr
ワノ国も数年経ったら再評価されるんかね
空島とかウォーターセブンとか当時はボロッカスに叩かれてたけど今は持ち上げられまくっとるし
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:36:45.62ID:crfGoCBqa
>>54
ヒロくんは読者の見たい展開は見せてくれるし速筆だから休載もしないぞ
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:36:58.32ID:z6MBn94N0
>>7
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:37:08.11ID:vhPU8ckn0
>>315
そもそも巻物に大量の水を封印出来るって能力むちゃくちゃだよな
悪魔の実食べたでもないんやろ
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:37:10.42ID:xE+n379Ca
ネットで漫画今どこで見れるんや?
bankもrawも死んだよな?
0332風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:37:12.21ID:3LWvYw6U0
何でキャラに解説させるの?
メタで解説入れればいいだけなのに
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:37:17.41ID:hEnFRo/Ja
>>293
こういうスレで切り抜きだけ見て読んだ気になって叩いてるアホも大勢居るし多少は仕方ないなって事
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:37:17.55ID:DUQnktyAd
>>324
ルフィがギエピーとか言い出してもおかしくない
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:37:18.45ID:Oj2NmPDYM
見にくい戦闘
説明の多い台詞
センスのないギャグ

これじゃあ馬鹿にしてた鬼滅と一緒じゃん…
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:37:28.98ID:lI7C2Mfq0
>>327
ウォーターセブン叩かれる要素ある?
0337風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:37:33.85ID:ec8efpCqM?2BP(1000)
尾田くん「ワンピースが鬼滅に負けた...?」



尾田くん「あっひゃっひゃ!ほげー!目ん玉びよーん!」

壊れてて草
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:37:35.65ID:T/siM8Ox0
もうねそういうフワッフワした具体性のない夢物語みたいのは子供騙しにもならんよマジで
ディズニーだってファンタジーの中に社会性をちゃんと練り込んでる
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:37:52.77ID:LSlzJ0kYd
>>324
最近ずっと言われてるなしかも次回休みや…
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:37:57.30ID:scQKPkcv0
「最後の最後にニカでやらかしたよな」って終わった後に死ぬ程ネタにされそうよな
0341風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:38:10.56ID:C2VBRtSHa
もうカイドウって半分師匠やろこれ
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:38:10.68ID:tsVbXG3Cp
カイドウは酒好き
ニカ+カイドウ=ニカイドウ=本格麦焼酎二階堂

うおおおおおおおおおお伏線すげえええええええええ
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:38:12.00ID:Y5PEhsL/0
そんなに子供ウケ狙いたいならヒカキンでも漫画に出せばいいのに
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:38:23.84ID:GxcMf5vfd
>>333
こういうスレで切り抜きで叩いてる奴らのために説明口調にしてくれてるって思ってるなら糖質の気があるから気をつけた方がええと思うよ
冷静になりなよ
0345風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:38:33.67ID:5iQUU9ylp
>>342
0346風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:38:37.81ID:VWCLHh2b0
>>128
何年か前の人に見せてワンピースこうなるよって言っても信じないレベルで作風というか展開変わりすぎでしょ
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:38:56.10ID:wdTMRxos0
それより魚人島読み返したけどクソつまんねえ
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:38:58.31ID:NHllH4H20
もう100話以上カイドウと戦ってるのやばくね?
なんなんだよこの漫画
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:39:10.55ID:HezYxW0Or
コロコロで連載したほうがええんやない?
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:39:13.22ID:aJ/x556e0
>>200
923話て…
今何話か知らんけど1000話までで考えてももう80話以上カイドウ戦続いてるんか?
読者はおかしいとか思わないんか
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:39:24.09ID:LQHVhvBfM
火事が起きてたみたいやけどそれをどうやって解結するかなんか全く興味ないし
雷ぞうの活躍なんかなおさらどうでもいい
どうでもいいことに話使わないでほしい
雷ぞうが巻物から水出して解決するなんてクソ面白くもなんともない展開にするならはじめから家事なんていらない
あの水が今後の展開で意味を持つならそれはそれでいいけど
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:39:25.60ID:q+gboKiG0
編集「この神の実の覚醒って展開凄いですね!他の最悪の世代もそうなったら凄いなー(チラッ)」
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:39:31.19ID:yvfj+FNn0
>>342
天才で草
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:39:32.12ID:T/siM8Ox0
海賊王になりたいです→ワンピースを探します
ここが既に崩壊してるじゃん
そもそも海賊王って何?海賊王って何なんだよ
0356風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:39:38.28ID:3nLBld5j0
>>347
これは覇権
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:39:44.40ID:pfYlNUwA0
バラミシアンの覚醒はわかるけど
ゾオンの覚醒ってなんやねん
イヌイヌの実なら周りが犬になるんか?
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:39:48.28ID:caPhIT0bd
突然めちゃくちゃ解説口調になったよな
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:39:48.52ID:LSlzJ0kYd
>>347
ここで終わってたら名作やったのに
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:39:51.51ID:KGmq0Plxd
もうワンピースの正体は仲間だった!ドン
でよくね?
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:40:11.49ID:Y5PEhsL/0
>>347
何になるって?もう一度言ってみろ!👹
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:40:17.35ID:R7Npx1a/0
>>347
こういう読者の感情震えさせる演出出来なくなったのはいつからなんだろうな
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:40:21.54ID:wdTMRxos0
>>347
アラバスタってマジ名作だよな
雨降って戦争終わるところ好きだわ
0364風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:40:24.60ID:J2Z1o0oZ0
>>321
そもそも叩かれる流れを作ったのが尾田くんの数々のイキり発言なんだから
普通以上に面白いものを出せなかったらそりゃ叩かれる
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:40:27.68ID:NHllH4H20
>>351
1045話や
しかも定期的に休載してる
0366風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:40:30.29ID:e7PpFg140
>>342
うわああああああああ
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:40:33.50ID:cGzUH/ab0
何でもかんでも説明しすぎなせいで浅い
ラフテルでお宝見つけたシーンもナレーションで解説すべきじゃなかった
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:40:34.66ID:crfGoCBqa
普通に覇王化で倒してよかったよな?
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:40:35.15ID:Fs43R+Jm0
>>330
あれおかしいよなw
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:40:43.04ID:g+NCTQgap
>>342
尾田っちどこまで伏線張ってんだよ...
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:41:00.26ID:S/9MiUNi0
カイドウが言わなそうなこと言わせてカイドウダサくするのやめろよな
こんな自由な戦闘見たことないだの
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:41:00.64ID:uS1vfFhod
読者が読解力無さすぎるから中盤からキャラに説明させるようになったよな
0374風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:41:04.66ID:6E09krMsd
承太郎vsDIOが2巻で終わったというジジツ
密度が違うわ
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:41:14.84ID:Uf+w5SJHM
>>128
マスクやん

わざとらしい擬音と「いまからこれをやるぜ!」みたいな説明口調やめたらまだ見れる
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:41:41.86ID:NHllH4H20
ワノ国はガチで尾田見損だわ
ここまで漫画描く能力が落ちてるとは
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:42:02.91ID:E5L4ko9j0
>>357
チョッパーみたいな感じやろ
0378風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:42:06.71ID:ad6X8fyHM
>>347
かっけえ
これなんて漫画?
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:42:09.62ID:aJoi5GgSa
>>355
叩くなら少しくらい読もうや
君最初の方すら読んだことないやろ
0380風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:42:10.74ID:hEnFRo/Ja
>>344
そういう謎のレッテル貼りはええよ
別に今のクソ展開を擁護する気もないし
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:42:11.31ID:RQrXoJxkp
>>342
本当に伏線で草
0382風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:42:22.18ID:vhPU8ckn0
>>373
描写が分かりにくいからって読者のせいにするのは最悪の言い訳だと思う
0383風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:42:41.38ID:Fs43R+Jm0
>>347
かっけぇ
0384風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:42:45.08ID:YWVcGZSyM
>>378
オメヤンペ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況