X



日本人「醤油、味噌、みりんは日本固有の調味料!」ぼく「中華料理でもゴリゴリに使うやろ…………」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:29:48.64ID:3cpM1tH10
ぼく「韓国料理でも台湾料理でもめっちゃ使うやろ………」
日本人「………クソが」










日本人ってマジで嘘つきなんやなぁ
ほんま平気で嘘つくんやなこいつら
嘘つきは死ねよ。いや冗談抜きで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:45:23.55ID:f//zXKiwr
>>31
おまえが死ねよ
最近の中国人って起源主張するって本当なんだな
韓国人化してるとか終わってんな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:45:42.49ID:HkHzagnja
>>7
なんやかまってほしいんか
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:45:48.70ID:62JRBE/Ta
>>7
たれw
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:46:22.12ID:X8Z9X/RV0
アメップ「ジャップって何喰う時も醤油使ってんな、味覚ぶっ壊れてんじゃねーの?町中醤油くせーぞ」
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:46:23.69ID:EWWOQkpoa
イッチは日本人からも韓国人からも中国人からも嫌われてそう
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:47:26.79ID:wYL0vjKVd
チョンは知らんやろうけど日本人は嘘をついても許される唯一の崇高な民族なんやで
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:48:06.99ID:O0vF7cgj0
>>41
ぶっ壊れてんのはアメップの体脂肪率だろうが揚げバターとか食ってんじゃねーよこのデブ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:48:20.32ID:YPN9n/zpp
アフィか本当のレス乞食しかなんJにスレ立てなくなっちゃった
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:50:04.92ID:3cpM1tH10
>>33
クックパットでもなんでも別にええやん
キモイこだわり見せてくんなよ嘘つき

>>35
じゃあ日本の醤油はどういうものなん?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:50:51.32ID:3cpM1tH10
>>37
ならなんで中華料理で醤油使うんや…………どういう理屈なんや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:51:09.23ID:+iyjzQSgp
ウスターソースも鰹だし昆布だし入っててもう日本オリジナルや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:52:18.83ID:Qf5h8Giga
>>45
しかもセンス無いんよな
面白い奴がテンプレを作りセンス無い凡人が真似して廃れさせるってアフィにもあって草なんだ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:53:00.64ID:wBh1AODl0
>>30
中華料理は中国料理を日本風に改変したものだぞ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:54:31.75ID:5Lzj/U6Va
>>50
イッチがそんなごく基本的な基礎知識知ってるわけないやろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:54:32.02ID:lp07Nxp5a
中華料理で醤油使うのは美味いから
アイツらがうま味調味料山盛りで使うことからわかると思うけど伝統的調理法とかには興味無いみたい

そして日本の醤油は江戸時代に出来たのでルーツが明白
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:55:03.70ID:WbTafMqxr
>>47
便利やからやろな
簡単に美味しくなるなら使うやろ
そもそもなんで昔からある物しか使ったらダメとかって勝手にあたおかなルール作っとるんや?
料理なんて進化し続けてる物やろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:55:06.26ID:x6Eh/SmmM
>>48
ウスターソースって上海で流行ってたやつを日本がパクったんやで
上海に同じやつある
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:55:24.92ID:GHiKLnkMM
こいつ昨日も同じようなスレ立ててたな
本当に気持ち悪いからやめたほうがええで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:57:46.10ID:o0gXREbap
四季は日本特有のモノっ😆
というのもどこから出てきたんやろなそこに色鮮やかさや変化を見出して文化に落とし込んだというのはそうなんかもしれんけど
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:57:47.39ID:3cpM1tH10
>>52
じゃあ韓国料理は??
焼肉のタレとか、ユッケとか、ナムルとか、ケジャンとかでも醤油使うけど?www
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:59:11.58ID:3cpM1tH10
>>53
じゃあ中国韓国も醤油使うやんけ結局
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:59:50.88ID:WbTafMqxr
>>57
併合されとるからな
韓国で焼肉のタレって戦後やし
戦前は牛すらいない国やぞ
韓国の焼肉は豚肉をタレに漬け込んだ奴を指すからな
今のスタイルの焼肉を韓国では日式焼肉って言うてたんやぞ
おまえ無知すぎね?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:00:38.68ID:WTK9+E9m0
>>52
なんなら一時期髪の毛から作っとったからな
いまはさすがにないやろけと風味はその頃のを継承してそう
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 10:01:25.09ID:WbTafMqxr
>>58
そらケチャップやソースも使うやろ
固有ってそういう意味じゃ無いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況