X



【悲報】なろう作品、チート→追放復讐の次はおっさんを女体化させるのが流行りだす……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:14:00.70ID:+jBekJli0
日本ヤバイ😨
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:32:37.40ID:uzqZx4o2a
>>91
なんかどっかで見たことあるやん──────
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:32:38.29ID:qpmJtzY+0
いい傾向や
やはりこの世で最も強いものはおっぱいとマンコであることに気付いたか
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:32:46.13ID:qvTrfVQj0
二次元フィクションの世界では女の子が優遇されまくりやからな
そりゃ女の子になった方がええってなるやろ

現実で女がイージーモードとかでは関係ないというか的外れやと思うで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:32:47.07ID:xboSKWqW0
>>86
何言ってんだこのガイジ
前世の意識がないなら前世の概念全く意味ないだろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:32:58.57ID:x9BiDhLZd
こういうのってどれくらい儲かるんや
単行本の出ないWEB連載でも1話10万円くらいは貰えるんかな?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:33:33.39ID:Ibjuci1z0
なろうでTS流行ればボクガールアニメ化ある?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:33:34.45ID:17jEhiArd
婚約破棄系は一生流行ってんな
ランキングも大体それや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:33:39.06ID:oy3sE+gk0
>>107
陰キャが何故かギャルにモテまくってる斉木が言えたことかよ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:33:54.11ID:7qMCp6lja
>>15
この作品に対して完結させてることが評価されてて草
そんなに未完作品多いんか
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:33:55.68ID:HPRZCkDN0
>>88
何であんなネタの宝庫を捨てなきゃなんねーんだまだまだ終わらんぞ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:34:03.67ID:TT3eKGza0
>>101
サンガツそうなんや
当初から好きなやつら的には落ちてきとる感じか
結構歴史ありそうやもんな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:34:24.83ID:lWyRzTzL0
>>96
数は結構あるけどヒットが少ないって感じやな
まあTS自体ニッチよりだから歯レームよりギャグじゃないと一般の受けないとこはある
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:34:32.72ID:sp85cg4Gd
始まりだよこの国
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:34:38.21ID:sWqgGcTP0
>>45
まあ男性読者からしたら欲しいのはかわいい女と跪く悪党であってイキり散らす男主人公では決してないからな
女主人公ならその点無駄がないんやろうな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:34:40.84ID:uzqZx4o2a
>>112
だって有名アイドルとかの子供に生まれたら絶対人生たのしいやん
あ、そういうの流行ってるな笑
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:34:47.58ID:8d9E9FwBa
追放系は暗黒兵士のスローなセカンドライフってやつだけ読んでるわ
絵上手いし普通に面白い
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:34:48.78ID:gfkewVVWa
女の子になっちゃうなんて特殊なん主人公に感情移入難しないんか?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:34:55.50ID:qr5Snpnmr
イジメとか虐待とか復讐ものが流行るよりすっと健全や
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:34:57.32ID:mestBx8X0
カクヨムに最新話あげて数日後なろう更新みたいな流れ増えたな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:35:01.20ID:J/Y3t3a5d
転スラで受け入れられてるのかと思ってたわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:35:02.66ID:R9eIVJIZ0
オッサンだろうが見た目が美少女なら興奮するやろ
ワイは美少女が犯されてるのが見たいの!
中身がオッサンとかどうでもええわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:35:07.78ID:v/fGie5N0
>>101
悪役令嬢に転生していい子にさせときゃ話が進むから
男なろうと違ってスキルやら追放理由やらこまごま考えなくてええからな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:35:39.74ID:qr5Snpnmr
>>122
中身はオッサンだからセーフ
美少女にオッサンの趣味やらせる漫画も感情移入してるのいっぱいおるしな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:35:56.51ID:oy3sE+gk0
なろうが流行るとか世も末とか言ってる奴らが別のスレでチー牛叩きに精を出しとるわけやからな
他人にちょっかいかける前に自分見つめ直した方がええで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:36:01.69ID:TT3eKGza0
>>114
まだまだネタ切れでもない感じか
定着はまあしとるんやろしね
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:36:07.48ID:bbtxwfO80
頭脳は男容姿は女って現実におったら実際最強やしな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:36:28.48ID:qD9c7hpya
>>91
なんか既視感あるな────
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:36:36.71ID:o/9ac6g+d
パチンコがアニメ台ばっかになってんのとかソシャゲのガチャマウント合戦やキャバクラじみたVtuberとか見ても分かるように
キモオタってギャンブルと風俗まみれの「ダメなオッサン」ってカテゴリーの一員でしかないから馬鹿にされるんや
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:36:38.98ID:s7ofzcnNM
なぁ面白いの考えた!

モテナイブサイク男が転生して美少女に
モテナイブス女が転生して美少年に

二人は転生先で知り合い恋に落ちて…
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:36:45.51ID:qvTrfVQj0
>>105
昨日まで男として生きてきたおっさんが異世界で美少女にとかならギャップもわかんねん
現世の記憶持ったまま異世界に転生したとしてそれで赤子から育ったらギャップとかありえんし
もう「元男」なんて記号にすぎないやんという話

そしてそういう話がなろうに多いという話
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:37:01.62ID:xEI3MXGN0
>>122
女体化したオッサンの相手の方に感情移入するんやぞ
どこまでも都合のいい女を求めた結果ついに元男に辿り着いた奴らが読み手や
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:37:31.03ID:rBBKYlcf0
>>129
ジャンプもこんな感じやろ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:37:36.26ID:eDxs6Mjo0
>>2
3つ目はラノベ原作じゃないで
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:37:49.81ID:ovCU94qOa
同じ追放系でも男は仕事をクビ、女は婚約破棄でそれぞれの価値観を表してるのが興味深い
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:38:04.20ID:gfkewVVWa
>>128
偏見やがなろうておっさんが女に変わることに対しての心理的な面あんま描写されてなさそう
一コマで受け入れてそうやわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:38:15.02ID:qvTrfVQj0
美少女なのに美少女であることに自覚なくて
女の汚いところはないとかそりゃエロいわな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:38:18.09ID:t4Dfe7qha
女は楽なんだろうなって思ってる節あるよね絶対違うと思うけどな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:38:18.97ID:oy3sE+gk0
>>134
なろう馬鹿にしてるのって硬派豚やろ
陽キャとかやなくてアニメ大好きな評論家気取りのやつ
何が言いたいかってキモヲタが底辺を馬鹿にして喜んでる地獄絵図なんよ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:38:34.49ID:qr5Snpnmr
>>139
もう定義が異世界転生したらなろうになってる
こどおじの定義が変わったみたいに
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:39:16.52ID:HPRZCkDN0
>>131
問題はゴミゴミゴミゴミゴミ良作ゴミゴミゴミ
良作を見つけるのに大量にゴミを読まなきゃいけないとこか
しかも流行るのはゴミというおまけっぷり
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:39:24.83ID:bbtxwfO80
>>144
まんま中二病と高二病やな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:39:47.46ID:P0drRHrN0
 『金曜ロードショー』(日本テレビ系/毎週金曜21時)の恒例企画「金曜リクエストロードショー」の第5弾が実施され、4月1日より募集の受付が始まったことが発表された。
第5弾は、本日からリクエストをスタート。「もう一度見たい映画」や「世代を超えて多くの人に見てもらいたい映画」を大募集する。リクエストは番組ホームページの特設応募フォームから。受付けは4月22日23時59分まで。

応募フォーラム
https://apps.ntv.co.jp/kinro/form/65a9a8ce-e5af-49df-874a-ca71cc037236.html
↑こちらのフォーラムからみんなで「映画けいおん!(2011) 」か「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ(2012) 」か「ラブライブ!The School Idol Movie(2015) 」記入して投票ヨロ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:40:00.59ID:L2IvV/MA0
夏原武何やってんねん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:40:36.41ID:g6Tuqwp30
次はなんだろ
猫に転生して可愛がられながらニート生活を満喫とかかな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:40:49.82ID:9uS+wWyo0
>>76
マインクラフトやん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:41:17.28ID:mZtlM5Cwd
ホモ国家
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:41:35.64ID:iWt/f68q0
ホモやろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:41:36.38ID:qr5Snpnmr
>>153
犬になって女の子とイチャイチャする漫画ならアニメ化決定したぞ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:41:42.03ID:TT3eKGza0
>>146
当たったジャンルみたいのがあるとそれっぽいのが増えるんやろしな
当たりが少なくはなってきとるってことか
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:41:43.82ID:EtgMcYmgd
>>38
主人公がバフの説明やらしないのも悪いよね
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:42:10.25ID:3ezH1s6Y0
友達となろう書いて見せ合ってるが2話くらいでどっちもエタる
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:42:14.92ID:gfkewVVWa
>>137
どうせ異世界転生するならその世界の女はめっちゃ男に都合がええってことにすればええのに不思議や
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:42:15.81ID:HPRZCkDN0
>>152
悪役令嬢の覇者
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:42:21.38ID:DNQNd5WCd
ワイも美女になってイケメン勇者に守られたい🥺
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:42:35.75ID:4RP+/psv0
>>138
ジャンプみたいな作品の主人公にはちゃんと"友達"がおるんやで
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:42:40.24ID:o/9ac6g+d
>>144
何でもかんでも内輪揉めということにしてお茶濁そうとするアニ豚仕草やな
んでアニメ漫画自体を否定されると無趣味認定と「嫌いなものにわざわざ文句言うなんて〜」のワンパターンや
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:42:43.32ID:4zkN3aU10
女の方が楽やとバレはじめたな😰
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:42:46.04ID:lJbFCelv0
>>38
毎回かませにされるイキリ陽キャ可哀想
どんだけコンプあんねん
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:42:46.05ID:ixJJjmI4M
>>155
作者のツイッターがキモかった覚えがある
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:43:16.54ID:2zWZwbHtd
>>28
TSとTSの百合がええな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:43:18.05ID:+iyjzQSgp
リビルドワールド→少年とバーチャル美女のダブル主人公
エリスの聖杯→少女と幽霊令嬢のダブル主人公

次に来る流行りはこれ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:43:30.18ID:ovCU94qOa
チートから追放が増えるまでの変遷

チート貰うテンプレ

能力に説得力無いからどうにかしたいが修行なんてかったるい展開は出来ない

能力に説得力を持たせるために「実は使い方次第で強くなる力を持ってた」パターンが増える

その場合侮られる→何らかのきっかけで覚醒するという展開が増える

追放テンプレの完成
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:43:44.64ID:srEgdwh10
>>170
マジかよ
その情報萎えるやんけ
まあ原作最後まで見たからセーフ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:43:52.40ID:uzqZx4o2a
>>152
これなんてアニメや
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:44:25.03ID:gEfyQCPj0
>>38
ただでさえワンパなのにこの導入来たらもう読まなくても結末分かるよね
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:44:33.66ID:srEgdwh10
>>152
悪役令嬢の祖だけあって強いやん
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:44:40.97ID:o0gXREbap
追放系って追放する側がクソ嫌なやつばかり漫画化されているだけで中には「お前じゃこれから先は無理や」「故郷に悲報を持ち帰らさせないでくれ」「お前と家族のために俺たちは頑張るよ」みたいなのもあるんか?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:45:14.99ID:y4GDOwXL0
>>155
これ漫画も面白いし期待してるわ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:45:28.82ID:0pXm0Qamr
>>59
ハイファンタジーの意味ググッてこい
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:45:29.03ID:B1burAnKd
・パーティ追放、雑務を完璧にこなす縁の下の力持ちやったのに理解されずに追放されました

最初はこのレベルやったのに今や

・パーティ追放、追放された後に真の力に目覚めて最強になりました

これやからな
お前パーティに貢献しとらんのは事実やん
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:45:40.53ID:o/9ac6g+d
ファンタジーを現実逃避のポルノとしか思ってないんやろな
ゲームオブスローンズとか観たら卒倒しそう
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:46:00.64ID:qvTrfVQj0
なろうには全てがあるからな
お前らが「逆にーみたいなのない?」というのは基本的にある
読まれてないだけ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:46:02.81ID:sWqgGcTP0
>>122
従来のなろうの最大の欠点はクソみたいな男主人公や
本来読者のアバター兼物語のカメラマンの役割でしかないが
作者の滲み出る願望によりイキり散らす性格が与えられた結果アバターとしてもカメラマンとしても不出来になってたんや
かといって単に女主人公やとそれはそれでアバターとして移入しにくい
そこで男だが女のアバターになる設定を突っ込むことで移入をスムーズにして多少イキり散らしても絵面が悪くならないようにしたんや
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:46:20.06ID:/oEcnEw40
>>115
最初期のなろうみてた層は途中でかなり離脱しとると思うで
光る作品が世にでてこれたのは最初期だけやから
それ以後はポイント稼ぎ特化のゴミが流行って、延々ゴミがゴミの流行をパクリ続けてきたのがなろうの歴史や
まともな作品が好みのやつはとっくに見捨てとると思う
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:46:26.56ID:4zkN3aU10
>>183
ファンタジーはすべからく現実逃避やろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:46:32.02ID:4RP+/psv0
>>178
あるで
育成スキルはもういらないと勇者パーティを解雇されたので、退職金がわりにもらった【領地】を強くしてみる
https://ncode.syosetu.com/n7411fd/
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:46:43.47ID:JJjUR/XK0
スコップ無双がむちゃくちゃで草
あれ位でええんよ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:46:56.67ID:mCLBTA3E0
同じような絵で同じような話やって飽きないんか?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:47:04.76ID:+jBekJli0
天下のマガポケのランキングまでなろうだらけ😥
ジャンプラと差がつきすぎ😣
https://i.imgur.com/cvVCEwA.jpg
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:47:25.45ID:4j93HO3Qd
シュトヘルみたいなもんか?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:47:33.18ID:T/SkgoeXa
>>38
三枚目作画ガチャSSRやん
この実力でもこんなん描かなやってけないんやな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:47:41.39ID:lJbFCelv0
また俺なんかやっちゃいました?
はどんどん使ってほしい
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:47:46.60ID:/4er6mOMp
TSして女キャラとイチャイチャするのは好きだけど男とし出したらそれもうホモだよね
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:48:14.58ID:srEgdwh10
>>180
漫画流行ってるっぽいし続けばええんやけどなあ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:48:21.58ID:TT3eKGza0
>>186
コンテンツの一生ってやつやな
まだまだ流行中なのかなってのはちょっと気になった
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:48:27.03ID:AMUmUEO50
最近だと実は大人気vtuberだけどバレちゃいましたみたいな承認欲求満たすキモイの量産されてるぞ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:48:42.19ID:VVoxkgG70
メスイキ「時代が俺に付いて来たな」
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 09:48:52.36ID:B1burAnKd
ここは一周回ってVRMMOモノやな!と判断したワイ
読んでたなろうがオマージュインスパイアでは誤魔化しきれない他なろうのパクリやと気がついてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています