X



【緊急】経団連「円安で大騒ぎするな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:33:08.41
 経団連の十倉雅和会長は4日の定例記者会見で、最近の為替相場の円安傾向に「今の段階で大騒ぎすることではなく、安定的な推移が大事だ」と述べた。
円安は輸入物価の押し上げ要因となるが、現時点では景気後退と物価高が同時に進むスタグフレーションのリスクを懸念する必要はないとの考えを示した。

 十倉氏は、円安によりエネルギー資源を海外から調達する企業の収益が圧迫される一方、輸出企業は恩恵を受けていると指摘。
「『良い円安』と『悪い円安』は短期的に判断するものではない」と語った。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/169733
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:34:04.28ID:LdegM/JO0
円安進める経団連
最低賃金上げない日商

もう終わりだよこの国
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:34:27.61ID:yEugg4aCd
輸出企業なんかTOYOTAぐらいだろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:35:18.82ID:e/d4Mfayd
輸出企業を儲けさせて国民を苦しめる元凶
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:36:27.18ID:fBCBSmUKa
良い副反応みたいなエセ健康詐欺師的言い回し
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:36:45.97ID:rxJ1dB1A0
黒田のバカを止める奴が誰もいない
終わりだよこの国
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:38:43.73ID:d/EVmfAe0
輸出拠点としての日本とか先細り確実やんけ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:39:55.98ID:lAbvgXz/0
まだまだ途上国に戻るのやめへんで〜wwwwて言ってるのと大差無いよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:41:17.15ID:9H1b6gRM0
いずれは円安も止まってまた円高の傾向になるから
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:41:31.80ID:XSVl62mO0
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:41:42.57ID:o0gXREbap
輸出が有利になるからな資源にさえ目を瞑れば国を豊かにする最適な方法や😤
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:42:17.02ID:RL7Ly3Pc0
>>9
それ円高のハードルが下がっただけってオチになりそう
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:43:07.28ID:q3sEqvcE0
輸出だけでうまくいってる先進国ってあるの?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:43:38.00ID:LdegM/JO0
輸出が増えて内部留保が増えると幸せやからね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:43:49.19ID:45qh1saj0
ワイが中学の頃は1ドル360円だったけどな
言うほど問題あるか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:44:11.71ID:LzOxsSUn0
安定的に円安なんやが?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:44:15.98ID:LLxaSKV40
今どきメイドインジャパンで輸出してるもんなんかあるんか?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:44:30.04ID:ez+FBqfc0
ドルは高いのにアイフォンは買われてるよね
不思議🤗
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:44:37.52ID:U61HlaQg0
>>15
おじいちゃんやん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:44:37.91ID:TwaSgk/ar
識者「一般人には円安関係ねーやろハナホジー
…値上げドーン
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:44:47.42ID:7KUMQeGh0
ファッ!?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:46:12.70
>>18
Androidの方が圧倒的にシェア高いんやが?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:47:08.19ID:Bb3HeHvG0
物価が上がってる=貯金が減ってるという認識ができてない人が多すぎる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:47:10.15ID:k7XwhT4gM
まぁどっちに振れても大騒ぎするんやからそれはそう
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:47:54.84ID:ez+FBqfc0
>>23
いってもアイフォンは一社だけやん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:48:59.25ID:z4Hcuoej0
物価高に円安が乗っかってるのになんで悪い円安じゃないと思えるんだ?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:49:03.55ID:LY0+yae10
麻生〜民主党政権あたりの円高時代は楽しかったわ
初めての輸入にも挑戦したしな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:49:05.86ID:LdegM/JO0
>>24
物価上昇につれ高齢者から若者に資金は動いてるで!(消費者の全体貯金が減り相対的に動いてるだけ)
なお企業の内部留保は増え続けている模様
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:49:44.88ID:73G9lBnya
どうせこいつらドルばっか持ってるんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況