X



冬の暖房代で電気代跳ね上がってて笑えない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 07:57:42.52ID:amaZV7xU0
2ヶ月で4万かかる…
夏に貯金してこなかったツケが冬に回ってくる…
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:03:18.18ID:amaZV7xU0
予備費になるものをほとんど遊びにつかってる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:03:56.39ID:LGkfCqPPd
>>8
なかったら急に明日京都行こうってなった時無理じゃん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:05:13.91ID:amaZV7xU0
>>10
旅行という趣味がなくて…
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:07:06.59ID:amaZV7xU0
貯金してまでやりたいこともなく…
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:07:42.38ID:rUnqO26F0
エアコンじゃ無いんか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:07:56.22ID:amaZV7xU0
>>13
蓄熱式電気暖房器や
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:09:22.63ID:amaZV7xU0
金遣い荒いの治したらええんやけどなぁ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:09:36.56ID:LGkfCqPPd
>>12
逆にやることないから貯金するんちゃうん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/12(火) 08:10:37.11ID:amaZV7xU0
>>16
確かにそうやな
無駄遣いで浪費して後で困ることが多いゲェジなんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況