X



ワイ、バイク免許を取りたいけど中々踏み切れない模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:21:55.26ID:EmpalbBq0
バイクには乗ってみたいけど本当にワイが免許取れるか不安ンゴ…
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:38:28.87ID:Myvp+WULp
卒検は2回落ちたンゴね
1回目はクランク
2回目は一本橋や
結局緊張が1番の敵やな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:38:46.68ID:EmpalbBq0
>>33
バイクの中古って初心者は避けた方がいいってよく聞くけど実際のところどうなん?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:39:32.96ID:HbndCnvGa
>>35
記憶上事故原因一位はスピードの出し過ぎで衝突二位は右直だから概ね自分が気をつけてれば良いと思う
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:39:45.87ID:Myvp+WULp
>>41
自分でバイクいじれる経験者と一緒に見てもらうのがええで
別に中古だから悪いとかではないけど状態が悪いものもある
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:40:11.03ID:a8gBaeZJM
免許は誰でも取れるよな
乗りこなせるかは別問題やけど
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:40:41.14ID:SlTWyL6U0
>>26
試験の道順だけ覚えれば余裕よ
緊張してコケたやつが何人かいたけど
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:41:35.11ID:1Cuv65w6r
運動神経悪い奴でも頭悪い奴でも取れる
周りのSSに乗ってるオタク顔見てみろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:41:40.33ID:Pugw+1/Z0
>>42
そう思う
フルフェイスと胸と背中を守るプロテクターつけてれば尚更安全ね
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:41:41.22ID:/vju2vVM0
周りからどれだけビビリやねんって笑われる程度でちょうどええと思うよ
ほんま周りの車は全員自分のこと殺しにかかってきてると思ってて十分や
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:41:45.46ID:fWMzoX360
>>34
その中にイキリ暴走自爆ガイジってどれくらい含まれてるんやろな
いくらでも防げるような事故のせいで相当バイアスかかってる気がするわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:41:55.94ID:ppO9wp7E0
>>36
速度域が違うからやろ。250で街乗りはしても大型ではあまりせーへんやろうからな
原付と原二だと技量の問題で逆転するで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:42:41.14ID:/vju2vVM0
>>26
一本橋はまっすぐタイム気にせず突き抜ける
スラロームはゆっくり確実に
あとは教習所特有のお行儀さえちゃんとしてたらまぁ落ちやんわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:42:59.28ID:QfEckt6a0
軽自動車の爺に近づかないだけで安全度は爆上がりや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:43:44.65ID:UBZpb657M
今日は2、3回轢かれかけたで神奈川人真面目に運転しろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:44:02.64ID:ppO9wp7E0
>>39
そやったら自分だけが気をつけてたらセーフとか思えんやろ
奴ら普通に流してても無理やり抜いてきたり右折かましてきたりするしな。右直も大概バイクが直進側やろ。
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:44:16.54ID:Myvp+WULp
>>51
ほんまこれ
なんかやらかさない限り普通にコース終わるだけで減点されても絶対受かるからな
一本橋とか即渡りでいいしスラロームもゆっくり通過しとけばええんよ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:45:08.01ID:5Hy9wQCDd
>>41
新車買うのが一番良い
今の中古は高騰してるしトラブルも起きるしで
良いことなしや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:45:28.56ID:SlTWyL6U0
>>41
今You Tubeに整備動画ゴロゴロころがってるから多少状態悪くても良くないか?
整備する場所さえあれば
やってみると結構簡単だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況