X



Xperia使ってるんやが右上のランプの消し方教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:53:52.37ID:uWFHhJL4d
修理で画面交換くっっそ眩しい
充電中ずっとオレンジに光ってる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:54:28.28ID:uWFHhJL4d
情強きてや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:54:33.56ID:uWFHhJL4d
教えてくれーー
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:54:38.39ID:uWFHhJL4d
おおおおーーい
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:54:43.80ID:uWFHhJL4d
くっそまぶしいんや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:55:01.60ID:uWFHhJL4d
どうけすのこれ?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:55:05.71ID:IzJqYsWwa
xperiaは草
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:55:11.12ID:icdTtm1c0
裏向けて置く
0009反日朝鮮人
垢版 |
2022/04/11(月) 21:55:48.35ID:3PSZVwyF0
>>7
GALAXYとか好き?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:55:57.31ID:uWFHhJL4d
誰か知ってるやつおらんのか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:56:21.84ID:uWFHhJL4d
>>7
なんかあかんか
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-03K/9/DR
>>8
真剣に答えてくれ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:56:22.03ID:JKHNW3cHM
設定で消せるやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:56:26.71ID:QNeU7gs7r
通知ランプ?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:56:26.91ID:TM4CGMyW0
無理や
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:56:47.99ID:uWFHhJL4d
>>12
通知時のは消せたけど充電中の消し方がわからん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:56:53.03ID:TM4CGMyW0
充電中やろ
無理や
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:56:59.89ID:uWFHhJL4d
>>13
せやね
>>14
うせやろ?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:57:27.54ID:uWFHhJL4d
>>16
くっそ眩しいんやが皆どうしてんのこれや
交換前はこんな眩しくなかったんだが
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:57:32.75ID:TM4CGMyW0
>>17
ちなガチ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:57:39.17ID:uWFHhJL4d
なんかないのか
消せないとかある?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:57:46.62ID:NIiNg9Kn0
充電ランプなんて充電口壊れない限り付くやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:57:57.27ID:TM4CGMyW0
>>18
そもそも充電中に使わんしワイ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:58:00.09ID:uiW772rQ0
日本語喋ってくれ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:58:06.73ID:uWFHhJL4d
>>19
皆眩しくないの?わい不良品掴まされた?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:58:24.70ID:V2GRezGz0
そんなに気にならないだろう
テープでも貼っとけよ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:58:43.04ID:uWFHhJL4d
>>22
異様に眩しい
わいも前は普通だった
>>23
15%以下になってもチカチカするんだぞ
>>24
しゃべってるだろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:58:44.22ID:sZNr7wuRa
グラサンしろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:59:15.16ID:uWFHhJL4d
ええええちょっとまってよお
わいも前までは気にならんかったよ?意識したことないほどだった
明らかに眩しいんだが
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:59:30.85ID:n2RyrNjv0
修理で画面交換眩しいってなんだよ
日本語でかけ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:59:31.62ID:B5A1I27P0
命の輝きやから我慢しろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:59:43.13ID:uWFHhJL4d
>>26
どういうテープ貼ればいいの
ここってセンサーもなかった?テープ貼ってもええんか
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:59:46.63ID:17lbaYZ80
ガムテはる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:59:53.95ID:RWeB7ONm0
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51B/12/LR
無理やろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:00:04.76ID:HSOx91QZa
日本語喋れや朝鮮人
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:00:16.94ID:uWFHhJL4d
>>31
画面割れて液漏れ起こしたから修理してもらったんや
パネル交換したんやがくっそ眩しい
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:00:43.51ID:uWFHhJL4d
>>34
ガムテは目立ちすぎない…?
>>36
頭痛くなるからいややねん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:00:51.71ID:zUvt6H2K0
修理じゃなくて買い換えろよ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:01:09.39ID:uWFHhJL4d
えー糞やん
不良品とかではないんかな こんな光ることある?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:01:34.41ID:UI0iShi+0
通知ランプとか結構古いやろ
買い換えた方がええ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:01:35.65ID:LT9cC0FP0
設定から普通に出来るけどな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:02:15.80ID:JfpIN3XXa
10秒指で押さえるとセンサーが働いて消えるで
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:02:50.79ID:rpTphpvAd
>>43
教えて
>>44
おすすめのテープある?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:03:31.43ID:LGsvfSJG0
昔のXperiaは設定で変えられなかったか?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:03:31.73ID:TM4CGMyW0
見たら設定あったわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:03:38.17ID:rpTphpvAd
どういうテープがええの
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:03:47.29ID:TM4CGMyW0
一番小さくしてたワイ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:04:06.47ID:r2gZ5G1Rd
アプリと通知ってとこから通知ランプ消せると思う
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:04:41.31ID:/Y8fHOZ40
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:04:58.20ID:D6KPMVpJd
>>47
>>48
教えて
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:05:10.82ID:D6KPMVpJd
>>50
教えてくれ
あるのか ちなXperiaXZ2
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:05:40.88ID:D6KPMVpJd
>>51
それは通知時だけなんや
バッテリー減ってるときの点滅や充電中の点灯は消せない
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:06:22.66ID:TM4CGMyW0
>>55
ワイと一緒やん
普通にランプ設定あるやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:06:39.14ID:D6KPMVpJd
>>57
充電中やぞ?
ランプ設定どこや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:06:48.68ID:D6KPMVpJd
>>52
怪我するときにはるやつ?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:07:27.29ID:D6KPMVpJd
どこにもランプの設定とかないんやが
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:07:36.04ID:vxhroT/5p
充電ランプが眩しいって何かの病気か?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:07:43.84ID:D6KPMVpJd
画面設定か?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:08:42.06ID:OmoRHmBTa
保護フィルム貼ってマジックで塗ったら
そこ画面じゃ無いし
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:08:45.84ID:D6KPMVpJd
>>62
多分お前のより眩しい
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:08:56.18ID:n2RyrNjv0
遮光テープ貼れよ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:09:06.35ID:BQsYRY8ma
そもそも左上やんけ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:09:13.96ID:D6KPMVpJd
>>57
おーーーーい教えてくれや😭😭😭
開発者オプションにもないぞ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:09:57.46ID:LT9cC0FP0
ガイジすぎるwww設定に普通にあんのに
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:09:58.74ID:D6KPMVpJd
>>64
もうこれかテープみたいな物理的手段しかないんか
>>66
なにそれそんなんあるん?小さいサイズに切れるん?
>>67
ほんまやくさ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:10:20.59ID:QZYty5Ps0
4年も前の機種じゃねえか
さっさと窓から投げ捨てて買い換えろ
それが一番良い
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:10:23.25ID:D6KPMVpJd
>>69
ガイジはお前やろどうせ通知時のランプのことやろ?
それはわいもオフにしとるわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:10:27.10ID:5fLtkc+IM
チーぺりペリペリペーリペリ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:11:07.38ID:i4a+tRhX0
オミクロンXZ2
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:11:20.34ID:TM4CGMyW0
設定→個人設定らへんにあるぞ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:11:23.89ID:D6KPMVpJd
皆が設定にあるいうてるの全部通知時のことやろ
バッテリー15%以下にチカチカしたり充電中点灯すんのがうざいねん
なんでこんな機能つけたんやろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:12:30.63ID:t/atktVw0
>>58
右上?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:12:54.36ID:D6KPMVpJd
>>81
使ってるときの話しとるよね
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:13:39.00ID:D6KPMVpJd
ぬうううううう
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:13:44.96ID:D6KPMVpJd
はあああああああ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:13:47.55ID:3+NgvoMY0
XPERIAの通知の安心セキリュティはどうやって消すや?
XPERIA消せん通知シリーズ多すぎんか
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:14:10.33ID:mHDHVO1ma
わざわざ骨董品修理してて草
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:14:47.61ID:UI0iShi+0
>>86
知らんけどドコモ系は消せないやろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:15:07.05ID:1ALWTCIod
右打ちする
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:15:08.77ID:D6KPMVpJd
結局消せないのか…
マスキングテープは貫通しそうだし 遮光テープ買うしかないのかなあ
なんでこんなとこまで直すんや
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:15:21.09ID:Mmvmx4CH0
慣れれば済む話
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:15:52.71ID:D6KPMVpJd
前は確実にもっと暗かった
消えかけの蛍光灯並みの明るさだった
いまじゃLED並みの発光なんだが
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:16:02.26ID:9yiTox8x0
開発者オプションとかにあるんでね?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:16:17.46ID:OMCVZcE70
>>82
アプリと通知や
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:16:19.77ID:D6KPMVpJd
>>92
上でもいってるけどそれじゃバッテリー関連のランプは消せないんです😞
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:16:34.63ID:9J7qel/KM
adbでランプ殺せばいい
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:16:41.85ID:LT9cC0FP0
>>75
違うぞガイジ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 22:17:10.95ID:D6KPMVpJd
>>94
見たけどなかった
>>95
すまんわいが消したいのは充電中 15%以下のときの点滅なんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況