X



とりあえずアルファード買っとけば間違いないよな?🚗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:45:43.74ID:WupLgi+Da
メッキパーツとエアロのオプションつけてオラつきまくったら快適ドライブできるんやろ?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:46:02.30ID:WupLgi+Da
ハイエースでもええけど、荷物より人乗せたいしなぁ…
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:46:19.36ID:WupLgi+Da
お金あったらキャデラックエスカレードとかにするんやけどな…
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:47:12.79ID:4v2I/sNn0
空気運ぶんか?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:47:31.50ID:gZNPQW7zd
ブルボンスレかと思ったのに
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:47:34.74ID:967xIPgdd
なんJ民が買うなら面白いから止めないけど知り合いが買うなら別のを勧めるやろなw
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:47:50.44ID:WupLgi+Da
>>4
結果的にはそうなるな

快適ドライブもついてくる空気や
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:48:02.60ID:+uoXJ0nj0
>>5
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:48:05.20ID:WupLgi+Da
>>6

他にまともな選択肢あるっけ?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:48:23.01ID:WupLgi+Da
>>7
独身でも家庭持ちでも快適ドライブできるんやで?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:48:34.56ID:WupLgi+Da
アルファードならフェラーリも煽れるしな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:48:50.16ID:DJAsfSyE0
9月にハリアー契約したんだけど未だに納車されん…ミスったわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:49:12.32ID:U3W3pDWE0
ワイが独身ならハリアーにするで
モテるし快適や
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:49:13.95ID:E/g+DIt00
ほんまに要らんわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:49:22.30ID:WupLgi+Da
>>13
ハリアーってパンチが無いよな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:49:39.50ID:WupLgi+Da
>>14
でも押し出し感がないよね
キラキラパーツも無いし
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:49:44.99ID:QiHuHRXed
日本人って海外では商用扱いのバン規格をわざわざ着せ替えて乗用車扱いにするの好きだよな🤣
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:49:48.83ID:WupLgi+Da
>>15
車自体が?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:50:03.68ID:WupLgi+Da
>>18
ええやん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:50:12.68ID:hF/wxVNV0
>>1
いや間違いだよ
次期モデルが出るのに今アルファード買うとか理由がなきゃ変
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:50:18.16ID:WupLgi+Da
>>20
結局アルファードに煽られるだけの弟分やん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:50:22.29ID:cvA8wvLB0
運転して楽しい車じゃないぞ
後部座席に乗せてもらうなら良い車
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:50:33.78ID:9xOLRAjId
部活の顧問がアルファード乗っててよく乗ったわ
後ろは快適やけど運転しんどいやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:50:37.82ID:WupLgi+Da
>>22
その時買い替えたらええよな
今買うかどうかの話でもないし
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:50:43.11ID:3L75+Dtj0
ブランチュールも捨てがたい
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:50:50.34ID:WupLgi+Da
>>23
リッター3kmとか?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:50:51.35ID:9xOLRAjId
>>25
ワイのレスぱくんなや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:50:58.39ID:+Y2EHuZHd
>>21
だったら糞スレ立てて承認欲求満たす意味なくね?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:51:05.85ID:xDZ9YKOK0
あれうまいよなってレスしようとして違うことに気づいた
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:51:07.94ID:U3W3pDWE0
>>17
あるある
モデリスタのフルエアロカマしときゃオラつくんよ。
ワイ車屋やから信じてええで✌
アルファードは家庭持ってからで充分よ。
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:51:29.96ID:WupLgi+Da
>>25
追い越し車線でモーゼゴッコできるんやから楽しいよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:51:30.73ID:sd/9JprKd
運転して楽しい車じゃないぞ
後部座席に乗せてもらうなら良い車
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:51:34.78ID:hF/wxVNV0
>>28
買う時期も決まってないのに間違いかどうか考える意味がわからん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:51:46.04ID:WupLgi+Da
>>32
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:51:56.03ID:tDzQsvkl0
あんなデカイのよく街乗りで使うなあと思う。
田舎だと快適そうだけど。
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:52:14.85ID:BdWusKrFd
>>35
移動式オービスに引っかかりそう
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:52:15.38ID:CHbK1+hl0
アルファード以外買うやつはお金なくて妥協しとる奴がほとんどやて
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:52:21.51ID:MeTqzoAea
シビックタイプRの方がイキれるぞ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:52:33.79ID:WupLgi+Da
>>34
いやアルファードの方がメッキグリル広いよね?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:52:55.74ID:MirNRR3td
>>40
道路交通法忘れてそう
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:52:56.94ID:WupLgi+Da
>>38
それは君の脳みその限界なんやろな
ワイにはどうもできん…
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:53:00.34ID:ZAPJeVb7M
乗ればわかるけど運転する車では無い
ここでも出てるけどハリアーあたりが無難や
それかレクサスに行け
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:53:02.09ID:pJ6gC3yj0
>>45
3ドアじゃないシビックとか嫌や
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:53:23.55ID:AmOlSglX0
普通、セダンにするよね
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:53:23.84ID:WupLgi+Da
>>39
結局ハイエースとアルファードに煽られる車やね
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:53:38.24ID:WupLgi+Da
>>54

キラキラ広い方が強いのに
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:53:51.83ID:cvA8wvLB0
>>35
乗ってみればわかるが、前も後ろもアルヴェルだったりするからそうでもない
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:53:56.66ID:smcvH0Gq0
ええで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:53:57.57ID:t/atktVw0
アルファードならカーセックスもし放題や
走るセックスやぞ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:54:04.08ID:WupLgi+Da
>>55
背の低い車じゃ煽ってもSUVやミニバンの視界に入らんからなぁ…
最近は弱いわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:54:04.43ID:U3W3pDWE0
>>57
好きなん乗りーや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:54:06.62ID:MD/6BJOc0
モデリスタ(笑)
車高調(笑)
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:54:18.32ID:pJ6gC3yj0
>>48
コスパほんまええよなこの車
ワイも欲しい
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:54:27.76ID:WupLgi+Da
>>58
だからキラキラパーツつけるんやん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:54:34.70ID:SjJN9hzxH
アルファードの魅力は売るときの価値が高いことにあるよな
総合的には意外と金がかからん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:54:41.50ID:INcNXEeGd
>>56
君スエットパンツでホームセンター徘徊してそうやね
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:54:48.65ID:WupLgi+Da
>>60
くさ
ワイ一人やのに
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:54:52.35ID:DhjyJFH8H
36板ものるだろうし間違いないわな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:54:56.67ID:akfWQadd0
>>24
民度低すぎ
どこ住んでるの?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:55:12.28ID:WupLgi+Da
>>68
おう
そうしたラ周りが離れていくからな
サンダルも装備や
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:55:12.84ID:DOdAq+Us0
>>20
ボクシーの下位互換やん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:55:21.17ID:DNhZ2mWgd
イッチ足立区に住んでそう
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:55:31.48ID:hF/wxVNV0
>>50
その時には状況も変わってるしアルファード自体も今のモデルとは違う
今の想定と違うものを買うのに間違いないと結論づける根拠は何だ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:55:38.32ID:gYGiQTXiM
独身で乗り潰す気あるんやったらセダン一択やろ。
数年しか乗らんねやったらSUVかミニバン買っとき。
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:55:39.41ID:WupLgi+Da
>>71
神奈川と東京
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:55:50.28ID:CyGTNoi6a
>>68
そういう輩のパシリをしていたらしいで
だから大人になってからそういう輩に近付こうとしているんや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:55:54.05ID:i4a+tRhX0
デカい車買うやつにいつも思うんやけど狭い道通る事ないん?
CX-5ですら狭い道通るとたまに擦るわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:11.02ID:WupLgi+Da
>>76
アルファードがモデルチェンジするならもっと派手でオラついてるやろなぁ…
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:13.62ID:XR9yfWwO0
アルファードなんてファミリーカーやん
オラつきたいなら尖ったのに乗ったらええやん
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:23.13ID:WupLgi+Da
>>81
2m超えなきゃ余裕
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:26.75ID:U3W3pDWE0
>>79
町田か?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:29.46ID:htTD5nGK0
独身でミニバン買ってどうすんや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:38.24ID:CyGTNoi6a
>>73
サンダルw
ヤンキーに憧れて真似しているのが丸分かりで草
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:48.22ID:EATrz0GHa
>>81
たまに擦るわって傷だらけなんか?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:52.73ID:WupLgi+Da
>>83
どんな?
古いエスカレードも悪くないよな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:57:08.42ID:DNhZ2mWgd
>>73
免許証の色が青の人の特徴やね
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:57:11.33ID:hF/wxVNV0
スレ伸ばすことしか考えてないから話ができない
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:57:21.41ID:t/atktVw0
>>81
免許返納しよう
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:57:34.30ID:mqbESHzD0
近所のアルファード乗ってるおっさんすげえ態度でかくて超嫌われてるわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:57:36.25ID:Ye5kOc1S0
レクサスじゃアカンの?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:57:41.49ID:WupLgi+Da
>>92
健常者は出ていけよ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:58:13.74ID:U3W3pDWE0
>>97
ガイジで草
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:58:43.60ID:CyGTNoi6a
筑豊ナンバー(字光式)を付けたクラウンに煽られたらすぐ譲りそうやなイッチ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:58:43.92ID:czwdrJBN0
>>94
アルファード乗ってるおっさんで態度がデカくない奴を探す方が難しいまである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況