X



【朗報】PCモニター、24インチ派と27インチ派と32インチ派でとうとう決着がつく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:19:20.87ID:nzFaR7Sk0
見やすさ使いやすさ消費電力を加味した結果24インチ1枚と21,5インチ縦置き2枚が最強と結論が出ました!!!
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:47:57.79ID:TRTdrtqla
>>122
テレビと違って横にながいだけやからセーフ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:48:14.05ID:77XCuVDy0
24か27しか選択肢ないでしょ
42とか言ってる奴はテレビと勘違いしてるジジイかつまらない冗談かのどちらか
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:48:16.54ID:3L75+Dtj0
>>124
テレビだと解像度低いからエロ動画の画質悪くなるやろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:48:33.12ID:iyhfKRln0
42は置けても距離が要るので厳しいで
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:49:04.05ID:Qy/soEKTd
iMac買ったけどデカすぎて草生える
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:49:17.15ID:1EaCQAzH0
>>115
持て余してるやろそれ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:49:18.31ID:rGaBgJoTM
ゲーム用 IPS 4k 144hzモニター欲しいんやけど
10万超えが当たり前なんやな

今は時期が悪い?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:49:23.53ID:ihVq+C5Sd
>>127
ウサギ小屋に住んでるんかウケるな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:49:53.66ID:77XCuVDy0
>>133
君モニターから何m離れとるん?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:49:58.34ID:DKtpL+HwM
ゲーマー24、ゲームしない32、両方27
これで決着ついたやろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:50:13.16ID:5z7uo3M30
使い道や解像度によるわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:50:34.42ID:wwVL7XVs0
>>132
欲しいと思ったときが時期だぞ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:50:40.45ID:xTjoP4LA0
一人用のこたつの上に置くから24や
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:50:48.44ID:SYwMiGFb0
27と24やね
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:50:53.77ID:l7sQJHjUa
世の中奥行60-70のデスクばっかりなのに42もいるんですかね
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:50:58.25ID:CXqMNgrq0
>>131
でもAV見ると感動するで
もう部屋がAVなんやぞ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:51:11.32ID:ospYH6A60
正直モニターのサイズ議論ってモニターと自分の距離によって変わるから答えでないやろ
凄い近いなら24一択やし逆に遠いなら32って感じで環境によって変わるから万人受けって意味では27が攻守最強やろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:51:24.85ID:wwVL7XVs0
>>135
FPSゲーマー24 アクション好き32 両方27

やろ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:51:55.11ID:pHNkkoM7d
>>88
まとめサイトみるのは便利そうやな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:51:59.17ID:xIIDkgft0
27インチWQHD2枚のワイ高みの見物
4kは今んとこいらんわ27インチやと
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:52:40.02ID:1vQix6r20
お前らモニターとの距離どれくらいや
ワイ腕伸ばしたらギリ届かないくらいの距離なんやが
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:52:45.58ID:pHNkkoM7d
>>108
余裕や
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:52:56.19ID:wDhC6aPI0
27wqhdと4kの2枚って結論でたぞ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:53:02.42ID:oP2AqUEMd
ワイ27使ってるけどこれでもまあまあデカいわ
30以上のを使ってる奴ってどんだけ画面から離れて座ってんねん
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:53:22.66ID:9xOLRAjId
>>146
おばあちゃんのゲームボーイくらいの距離
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:53:26.99ID:86qj5vZhM
42体験したら戻れんわ
24とか27とか言ってるやつってそれしか使ったことないだけやろ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:53:41.20ID:zexmgxRZa
デュアルディスプレイは同じメーカーに揃えた方が色味やら違和感無い?
ASUSで揃えようおもってるんやが
そんな支障ないなら片方はサイズ揃えてそこそこ安い感じので妥協しようか悩んどる
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:53:43.38ID:EujS7eCO0
PCモニターで30以上なんか無駄にもほどがある
デカいほどいいのはエロだけ
俺はそのためだけに4Kの49インチを持ってる
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:54:47.29ID:wwVL7XVs0
>>154
こういうのってアクションは4KでFPSは144でやりたいやつやろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:55:01.57ID:WTa/j+Ee0
>>152
同時に揃えるなら全く同じ機種2枚かサイズ違いがオススメ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:55:22.34ID:M/7SkIJhM
32は上下が大きくて疲れるわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:55:41.07ID:RRbD/uv80
デカいモニター買ってする事がAV見ることなんや😅😅
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:02.46ID:uvUftwVA0
>>132
4k144hz出せるpc持ってる奴が10万ケチるわけないやろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:14.28ID:AV/pgShp0
27インチ以上はダブルモニターアームにつけるのシビアなんだよな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:24.12ID:e0o9fqkC0
モニターはサイズよりもPPIが重要だと思うわ
100以上は欲しい
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:48.50ID:b3nTLG2e0
技術的にベゼルって完全に無くせないもんなの
並べるの特化で出てきて欲しいんだけど
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:57:01.02ID:SkKnEzCf0
>>13
ぜんぜんちゃうで
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:57:02.77ID:CXqMNgrq0
>>146
シングル布団2枚分離れてる
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:57:03.29ID:CXqMNgrq0
>>146
シングル布団2枚分離れてる
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:57:12.05ID:b73BZL640
ワイは仕事でA3を等倍表示出来てその他の作業スペースも欲しいから
最低限27インチやな
あと4Kを表示するなら27インチ以上ないと綺麗さを実感できん
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:57:23.58ID:zexmgxRZa
>>156
やっぱそっちの方がええかサンガツ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:57:43.51ID:to5zvkEn0
モニターのPIPPBP機能見たら32ならありやなって思った
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:58:53.98ID:xv3DGvQBp
試しに縦と横にしたら机広くなって快適
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:59:23.56ID:sgtewtkiM
24と27と32のトリプルモニターでええやん!
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:59:31.42ID:Mwa8V0g/0
27はFPSに向かんわ 画面の隅が見切れる時あるし目動かさないかんから疲れるで
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:59:37.03ID:sBUajjOG0
モニターメーカーのおすすめ知りたいわ
WQHDならどこがええの?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:59:39.25ID:j5Lb+7pAM
PCはテレビと違って距離近いからな
大きすぎないくらいが丁度ええわ
サブモニターは大きめ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 20:59:56.42ID:Z6mbhKtIr
24と27と43インチや
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:00:32.10ID:yCvX7ZAE0
24を3枚

これワイの勝ちでええか?
はっきり言うで
デュアルモニター以下のやつは


『浅い』


ほなワイの勝ちってことで
よろしゅうな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:00:40.89ID:U8J056jcd
ワイは34インチuwqhd
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:01:11.27ID:WTa/j+Ee0
>>172
アザッスかBenQ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:01:21.40ID:xxnPnLDed
35インチウルトラワイドやぞ😁
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:01:26.51ID:VvpuyTmm0
27が2枚
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:01:44.13ID:yCvX7ZAE0
>>68
バイトした方がええかも😅
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:01:49.57ID:EAAAulNd0
4K32インチ×3だぞ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:01:53.24ID:6PkYkvoTa
未だにデュアルとか使っとるのはマジモンのガイジやろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:01:54.49ID:sBUajjOG0
>>175
動画編集するのに21.5インチFHD1枚だと不便やからデュアルモニタにしたい
今のモニタ安物だから捨てて新しいの2枚買おうと思ってる
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:01:54.80ID:2VOr84HB0
27と16インチノート
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:01:55.89ID:VxPvoztn0
さっきまでPC買う気満々マンだったけどモニターとか諸々合わせたら高すぎて躊躇しちゃった🥲
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:02:03.64ID:pHNkkoM7d
>>176
レイアウト見せてや
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:02:06.30ID:tRyKV99x0
捨てるの金かかるし一枚でいいぞ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:02:08.06ID:zZg1EfwB0
この前のDellのクソ安4kIPS液晶値段つけ間違いってマジかあ
就職できたら買おうと思ってたのに
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:03:03.34ID:8dQ4MVxdp
10インチや
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:03:05.50ID:WTa/j+Ee0
2枚にしてるのって古いの捨てるの勿体無いからとかやろ?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:04:19.41ID:b3nTLG2e0
>>188
テレビと違ってPC用の液晶モニタは大抵リサイクル量込で売ってるぞ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:04:24.92ID:yCvX7ZAE0
>>187
ワイの場合は液タブ合わせて四枚やから+型や
全部横で十字気味に配置や
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:04:27.99ID:S2ZN1bBkd
>>191
在宅勤務すると1枚じゃ足りないやろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:04:57.07ID:wR9Pql+u0
imacが新型出ないから24に絞るんじゃないかって言われてる
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:05:12.77ID:yCvX7ZAE0
>>194
これよく言うやつおるけど御社のコンプライアンスどうなってんの?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:05:58.63ID:EujS7eCO0
>>184
FPSやらないならIPS買っとけばええで
2万くらいのモニターならいまどきどこのメーカーも大差ないと思う
綺麗な映像が見たいとかあるならカラーマネジメントモニター、高い
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:06:22.02ID:sBUajjOG0
>>178
今BenQの安もん使ってて不満ないし次もBenQにしようかね
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:06:25.67ID:3bZnn9kua
デスクトップPCとして:24インチでFA
リビングPCとして:43インチでFA
持ち運び寝っ転がって等:ノーパソでFA
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:06:27.84ID:WTa/j+Ee0
>>196
ワイのとこは支給品以外接続不可だからノートとタブレットでやっとる
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:06:55.30ID:pkCwMJKRa
>>194
65インチモニタ使ってるから複数枚は邪魔や
枠で途切れるしな
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:07:03.71ID:afvXUtBf0
今試験的に24と27の4Kデュアルだが
25.5〜26のデュアルがベストな気がする
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:07:13.02ID:x3Yx00Sl0
55とウルトラワイドの縦置きやね
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:07:19.90ID:yCvX7ZAE0
>>200
普通そうやろ
まあ画面くらいは繋いで良いのかもしれんが
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:07:47.28ID:sBUajjOG0
>>197
3D酔いする体質だからFPSやらんしIPSモニタでええな!
サンガツ!
金かからんから3D酔いする体質で助かったわ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:08:00.96ID:zZg1EfwB0
Hな漫画閲覧用に縦置き2枚 + HなCG閲覧用に横置き1枚
計3枚が一般用途では正解な
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:08:11.02ID:DhjyJFH8H
19のスクエア2枚
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:08:21.92ID:WTa/j+Ee0
>>198
EX2710Qおすすめやで
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:08:53.79ID:sBUajjOG0
あと聞きたいんやけどモニターアームでデュアルモニタにする場合は何インチくらいが丁度ええんや?
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:08:57.68ID:b73BZL640
>>195
27インチ廃盤になるのがかなc
今までで一番使い安かったわiMac27インチ
もうMac miniにモニター繋ぐしかないやん…
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:09:03.19ID:TefBxW9F0
デュアルで使うとしたら何インチと何インチがおすすめなんや?
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:09:17.94ID:sBUajjOG0
>>208
型番まで書いてくれるのありがたいわ
サンガツ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:09:56.63ID:yCvX7ZAE0
>>212
少なくとも揃えた方がエエで
大きさ違うと画面間をマウスが移動する際にズレて使いづらくなる
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:10:20.54ID:vubA/Y2L0
色んなツール常駐させてるからモニター2枚で表示面積が足りないんやが、4Kモニター一枚にしたら快適になる?
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:10:21.50ID:afvXUtBf0
デュアルでモニターアームやが26インチ売って欲しいわ
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:10:50.12ID:WTa/j+Ee0
>>213
尼で通常55000円やけどタイムセールで49000円になるで
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:11:02.14ID:FmOV/kXva
40インチとかモニターアームつけれなくね?
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:11:11.16ID:GWlur6TXa
24 27 24が最強だと思ってる
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:11:17.15ID:yCvX7ZAE0
>>215
足りるまで画面を足せ
サイズは揃えとけ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:11:18.86ID:2kOUA2VC0
4Kモニタ欲しいんやけど27インチと32インチだったらどっちがええ?
机に置いて使うから顔から50cmくらいの距離で使う
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:11:39.87ID:wGBYlgcoa
>>215
横長のやつがおすすめやで
三枚やったが処分して44インチの横長にして快適になったわ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:11:44.00ID:sBUajjOG0
>>217
何から何までありがとう
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:11:48.33ID:hA5pmsI60
4Kの27インチモニターで画面拡大150%が最適解やと何回言ったらええんや
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 21:11:54.55ID:yCvX7ZAE0
>>218
首死ぬで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況