X



【悲報】クロロの能力「スキルハンター」ってゴミじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 18:52:25.84ID:Zm9jKnpJ0
・本を開くために片手が埋まる

・奪った能力は持ち主が死んだらなくなる




もっと考えろよ…
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:27:19.96ID:uRS9lrPTa
栞のデメリットなんだったんやろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:27:24.48ID:1YF2SUTx0
弾丸10発ぐらい耐えれるダルツォルネさんて実は凄かったんやな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:27:38.46ID:FOq7vuIe0
1回きりなのに1時間1秒の寿命減少がある緋の目を強制的に発動させられ、3時間経つとブラックアウトし、その3倍の時間は起きられないクラピカの制約ってヤバすぎない?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:28:10.07ID:84UH7xS70
>>102
能力を相手に説明しないといけないことや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:28:14.21ID:QsHaL/FiM
レオルのは60分出っぱなしか途中で切り替えられるか
複数使えるのかとか
その辺で強さ変わるな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:28:17.16ID:uRS9lrPTa
>>100
殺さずに見逃してやるとか
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:28:24.66ID:N7Ur4fcu0
ハンターハンターの技名の読ませ方で一番カッコええのは「絶対時間(エンペラータイム)」やわ
どうやったら絶対をエンペラーって読ませようと思えるんや流石冨樫や
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:28:44.83ID:NpQ6VFiz0
ヒソカは正直がっかりやったわ
クロロ戦で特に奥の手出すこともなく爆弾人形からあわあわ逃げ回って普通に殺されてたしホンマにガムとゴムでメモリ使い切ってたんやなって
弱いとは言わんが雑魚狩りしてただけの雰囲気強キャラ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:29:01.23ID:XU82RTHl0
>>88
ムルエム「食べるだけで制約なし上位互換で使えます」
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:29:07.50ID:ExRWaqfWa
ウボォーギン←こいつ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:29:16.42ID:cG3CUMZld
>>102
そんなもん最初から無い
複数人で能力使ってただけ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:29:29.91ID:ZxB38px4M
>>98
今回の決闘はヒソカにめちゃくちゃ不利な条件で戦ってますってちゃんと分かりやすく書いた上で
ボウリング頭とかもやらず昔みたいな強キャラフィジカルで鬼のように暴れさせとけばまた違ったろうになぁ
https://i.imgur.com/6J4G6Lj.jpg

まぁお船でヒソカ本領発揮編とかやるつもりやったんやろうけど今となっては
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:29:35.40ID:6oL9Uwcr0
>>107
なるほどぬ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:29:52.47ID:1YF2SUTx0
>>108
神の不在証明(パーフェクトプラン)やろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:29:57.32ID:mg0JJfdn0
>>15
シルバの能力盗まれたからや
だから放出系の攻撃しかできなくなった
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:30:14.42ID:PnmfJL1qd
蟻が全てのバランスを壊した
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:30:20.00ID:YHphWkcu0
>>103
そりゃあれでも試験ありの念使いチームのリーダーやし
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:30:29.13ID:ZxB38px4M
>>100
「いい名前だね///」
「ありがとう///」
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:31:11.24ID:So8iH2Y40
ハンタの能力って言うて使いやすいやつあんまないやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:31:33.96ID:ZqAwhd/Z0
>>114
腐ったカニやからな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:31:48.81ID:Wdy3xd6ar
>>94
メルエムが観音使ったら最強すぎるな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:32:10.12ID:HP20fUG00
>>88
王 食ったら奪える
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:32:19.50ID:b25TrSgy0
インドアフィッシュとか言う使い道のない能力
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:32:39.28ID:FOq7vuIe0
>>123
それツェズゲラさんや
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:32:39.74ID:uRS9lrPTa
>>121
単純に肉体強化の強化系はむっちゃ使いやすいやろ
変化か放出に寄せれば絡め手も使える
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:33:11.13ID:ywwkb0JeM
>>46
この間にチェンソーマンやアクタージュが終わった模様
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:33:19.75ID:cTLlonRU0
>>114
蹴ったふうに見せかけて本当はバンジーガムで縮めた説
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:33:30.56ID:3goukIwra
奪う条件もクソだし
何を思ってあんな能力にしたんだろな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:33:33.93ID:rmtMwynH0
王って食ったらその分強くなるだけで能力が使えるとは書いてないけどな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:34:00.11ID:ZxB38px4M
>>109
奥の手はともかくバンジーガムをもっともっと応用してほしかった感はある(ゴトーとやった森林みたいな環境ならまた違ったんやろうけども)
まぁそれでも場所から能力から好きに揃えた超絶有利条件でスキルハンター全開のクロロ相手やからしゃーなし感もあるが
戦闘描写が蟻どころかヨークシンや天空闘技場編よりショボくなってる感あって全然強キャラ同士の戦いに見えへんかったのがな…
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:34:21.37ID:UAHHF9WDM
>>121
一生懸命犬の世話をしたら言うこときくようになる能力とかシンプルでええやろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:34:31.42ID:PAR5hJhY0
>>111
能力が強いキモイ見た目の奴食わないといけないのが辛いな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:34:47.06ID:wZlCPwY70
>>132
蟻同士しばりあるかもしれんがプフとユピーの技使ってたやん
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:34:53.92ID:HP20fUG00
>>132
ま 使ってるからしゃーない
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:35:18.44ID:4F+C9vET0
ハンターハンターってハンターのハンターという意味なのか!?😲
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:35:21.97ID:GajAsDhs0
団長対ヒソカ戦の共闘説を否定する流れがよくわからん
マチの言葉で何か気づいたような表情からの手段を選ばない復讐ってだけでも確定レベルとしか思えんわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:35:57.96ID:xDWL7t+g0
>>103
いや念能力者が扱う銃と
非念能力者が扱う銃じゃ念が込められてない("周"と呼ぶ基本業)んやから
ダルが10発耐えられたところで強いかどうかはわからんやろ

わかりやすい例で言えば
レイザーだってバレーボールに周をして大砲なみの威力にしてたやろ
念使いならああいうことができるわけや
だからクラピカが拳銃にビビってたこともチャカされてるけど念使いの拳銃にビビるのは当たり前
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:36:12.17ID:uRS9lrPTa
>>133
周りに障害物モリモリなのは独壇場やろなぁ
死後の念で強度も割とヤバそう、幹部蟻クラスなら善戦しそう
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:36:40.30ID:vTNrlhcO0
パーフェクトシーフに比べたら全てゴミだからしゃーない
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:37:12.24ID:4F+C9vET0
>>142
はえー😲
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:37:20.67ID:PAR5hJhY0
>>136
王の能力って食べるほど強くなるだから能力のコピーはジンと同じで才能やろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:37:21.36ID:FhXBeK1v0
クロロはキルアの能力盗むとええ
あれでカンムルとか使えたらバランス崩壊する
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:38:03.69ID:xDWL7t+g0
>>147
できてもせいぜい高速で本のページめくれるぐらいやろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:38:07.27ID:y8RG6Oegp
俺の両手はマシンガンとかいうシンプルイズベスト
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:38:08.83ID:a5J1wA0i0
顔がひろゆきになってたのも能力?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:38:35.02ID:n2a0yeGO0
>>34
ガム利用してテコの原理で何でもできそうやけどな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:38:38.96ID:XU82RTHl0
>>135
いうてキメラアントの感覚からしたら人間はステーキみたいなもんだろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:38:41.19ID:PAR5hJhY0
>>149
1番痛快で欲しい能力や
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:39:12.84ID:MWltCnTca
>>147
拷問みたいな充電しないといかんで
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:39:48.69ID:xDWL7t+g0
「これは貸しだからな?」「タダじゃないぜ?」って王に言おうとしてたライオンのメンタルやばすぎやろ
一瞬で消し飛ばされるわ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:40:09.11ID:tRj/ApVQp
>>32
読書がバカだから
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:40:09.23ID:WEvk67Ns0
今後の展開予想
ゴンのジャンジャン拳←効かないねえゴムだから
キルアの電撃←効かないねえゴムだから

毒とか切断系の攻撃やないと無効化されるオチやろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:40:27.55ID:QDTfolTT0
株主総会とかで話出ないの?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:40:56.45ID:YO4PBM8RM
>>155
盗まれたの気づかれたら瞬殺されそう
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:41:26.19ID:PAR5hJhY0
>>32
漫画から小説に作風を変化させたせい
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:41:28.95ID:xDWL7t+g0
>>158
経営に関することしか質問したらあかんのやで
休載中の漫画連載はやくしろ!とかいうたら下手したら出禁くらうで
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:41:38.41ID:uRS9lrPTa
王位継承編で話があったけど、敵の能力を予想する力ってマジで大切だよな
作品内で実践できてる念能力者少な杉内
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:41:54.67ID:XU82RTHl0
>>139
当時のなんJで確定的な描写が出る前に
「共闘なんてありえねぇだろ馬鹿ばっかだな!!!」とイキりまくったJ民が何百人といるから
その中の何割かが引くに引けなくなってるんやろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:42:17.05ID:ZxB38px4M
>>111
そういう感じの話やったけど食った数の割に無限能力百連発みたいにならんかったのがちょっと不思議やな
例えばこいつとか流石に発の1つや2つ持ってそうなもんなのに
https://i.imgur.com/TuXhpVU.jpg
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:42:24.68ID:WEvk67Ns0
>>163
Jだけやないやろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:42:29.80ID:tRj/ApVQp
>>161
ほなら
「再開いつですか?」
ならセーフなん?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:42:46.54ID:/s5Zfue80
>>55
キルアのヨーヨーは周無しや
住宅の使った頭の方が強い
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:42:55.30ID:PAR5hJhY0
>>158
話合ってるとして印税で食っていける奴を金で処理しても何もできんし万が一描いてくれたらその週のジャンプ売れるし手放す必要はない
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:43:05.86ID:xDWL7t+g0
>>166
経営に関することちゃうやん
お前がハンターよみたいだけやんそれ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:44:13.75ID:f7cWYZhqp
>>164
能力使わなくても身体能力で撫でるだけで相手消し飛ぶからなネテロがもっと強ければ能力使ったかもしれん
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:44:28.37ID:YuvewMww0
結局クロロは共闘してたってことでええんか?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:44:45.75ID:+Gf3LRS/0
>>169
連載してない漫画は終わらせたらどうですか?でもあかんの
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:44:51.42ID:GsSNKgBkd
ヒソカ「指全部折れちゃった」

ヒソカ「(やっぱり便利僕のドッキリテクスチャー♠折れてない指を折れたようにに見せることも可能)」

これやったら格を保てたのに
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:44:58.31ID:N8b5junX0
ヒソカってボロ負けしたけど勝算あったんかな
気持ちよくなりたかっただけで何も考えてなかったんやろか
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:44:59.51ID:uRS9lrPTa
共闘ってなんの話や?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:45:15.14ID:6fbYoRorM
キルアみたく個人の資質を活かした能力は盗んでもしょうがないんかな
あとはモラウのみたいな特別な道具を要するやつとか
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:45:36.50ID:TeaB0MnA0
ヒソカって傷を上から隠してるだけでほんとは怪我してるんやろ?
なんか意味あんの?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:45:40.70ID:uRS9lrPTa
>>174
それまで見てきた手持ちの能力なら勝てると思ったんやろ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:45:46.68ID:q0764Cv4M
>>172
経営方針というか私怨が混ざってる気がするな基本マイナスにならんなら放置が普通
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:46:17.28ID:UbC1kU7xH
クラピカ
・自然治癒力を強化する
・念能力を奪う、奪った能力を自分以外の念使えない人間にも貸せる
・相手を拘束して強制的に絶状態にする(旅団限定)
・ダウジング、嘘も見抜ける
・相手の心臓に鎖を刺して約束を破ったら殺す

こいつだけ雑に色んなこと出来すぎだろ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:46:24.27ID:uRS9lrPTa
>>176
せやろな
エンペラータイムも緋の目ないと意味無いやろし
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:47:02.63ID:uRS9lrPTa
>>180
一部能力は寿命減るから…
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:47:07.82ID:tRj/ApVQp
>>169
関することやと思うよ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:47:25.08ID:j67dMsrHM
別に戦いに使うわけじゃないから
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:47:26.89ID:sE/MDFFm0
>>163
共闘だって主張してる連中が決めつけて気持ち悪いから浸透せんのやで
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:47:45.67ID:YHphWkcu0
>>172
駄目やでバスタードみたいに形の上で連載中にしとけばメディアミックスのさい有利やから完全に経営に口出しや
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:47:49.73ID:bE7kGRS8r
個人的に冨樫ってなんでもありの世界観の作風やろ?
卑怯がだめの世界観ならワンピや鬼滅のが万倍面白いわ

共闘説がマジだったとしてもそれをまんまと許してボロ負けする時点でヒソカに逆恨みする権利ないだろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:48:06.16ID:tuBP6p7K0
>>180
一般人でもひの目になると旅団が苦労するくらい強くなるからな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:48:38.40ID:qGCEvkkXa
パクノダの能力盗んで本人は地元で引き篭もってもらった方が良かったよな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:48:47.05ID:ZxB38px4M
>>173
レイザーが「GIの管理者権限で超強化されてるだけで外の世界なら流石にこんな無茶できませ〜ん!」とか言ってたらなぁ
相手のルールに則った上でヒソカもかなりレイザーを出し抜いてたけど出力の差が圧倒的すぎるように見えるのはちょっと残念
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:49:31.33ID:68ArkAu60
インドアフィッシュって冷静に考えて何に使う能力なんだよ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:49:35.79ID:OWcydC0Id
予言の能力使えなくなったマフィア皆殺しにされてて笑う
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:49:37.53ID:wZlCPwY70
>>180
治癒はわからんけどダウジング以外は寿命縮むやん
ダウジングもフルパワーだと緋の目いるし
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:49:46.46ID:lNsPj9ut0
ナニカとか出したせいで終わりだろもう
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:49:46.85ID:2tYwkAKAa
共闘だったら30体予想して200体の人形が襲ってきた時点で気付かなかったヒソカさんが馬鹿みたいじゃないか
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:49:51.75ID:GsSNKgBkd
>>191
拷問やろ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:49:55.32ID:ZxB38px4M
>>174
勝算とかはあまり考えてないと思われる
実際は雑魚専の真逆も真逆のイカレポンチやな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:49:56.89ID:eJgB3VGnM
>>56
無くなるからやろ奪うって言ってるけど実際は借りてるだけや
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:50:02.59ID:QDTfolTT0
>>161
ジャンプの発行部数が137万部まで落ち込んでいて伸び悩みの現状で連載再開時に毎回話題になり今年もコラボや新商品を発売していて固定人気が根強い作家であるにも関わらず3年以上休載している現状についてどうお考えなのか
っていったらセーフけ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 19:50:20.89ID:cC8ZzgrNd
あれは間違いなく共闘してるわ
人形多過ぎて気付いたヒソカがキレてたじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況