高島屋が、「立川高島屋 S.C.」の百貨店区画である高島屋立川店(以下、立川店)の営業を2023年1月31日に終了すると発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1876daf9c6a4857c1cd93cdc842e9379dd3a806d
探検
【悲報】高島屋立川店、閉店。多摩地区の衰退が止まらない………………………………………
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/04/11(月) 17:59:47.97ID:sW/+3yId02風吹けば名無し
2022/04/11(月) 17:59:57.48ID:zYohfhXKa 東京もオワコンやなあ
3風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:00:34.22ID:kxT4w1Zda それでも八王子よりはマシだから
4風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:00:47.97ID:gYmXprU0a もともと人の住むとこやないというだけやろ
あるべき形に還れ
あるべき形に還れ
5風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:00:52.84ID:lU2hMrPSa 立川wど田舎で草
6風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:01:13.43ID:cE9/j4Ywa 町田民ワイ、高みの見物
7風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:01:30.69ID:If46cQG8a ガチやんけ
今立川向かっとる
今立川向かっとる
8風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:01:38.42ID:sPCe/QOz0 高島屋潰れるってやばすぎやろ
百貨店で1番勢いあるのに
百貨店で1番勢いあるのに
9風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:02:05.74ID:Y/+whCb2d >>8
そんなか?日本橋と二子玉だけやん
そんなか?日本橋と二子玉だけやん
10風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:02:25.59ID:bPmD6eto0 現地知っとるやつならこれ全員納得するよ
完成直後から場所が悪いってみんな思っとった
完成直後から場所が悪いってみんな思っとった
11風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:03:00.57ID:BOA1nGWNd12風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:03:02.33ID:If46cQG8a やっぱニトリとジュンク堂書店は順調なんやね
キノシネマはどうなんやろ
キノシネマはどうなんやろ
13風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:03:08.02ID:xZkJCXN2a 終わっとるな
14風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:03:28.87ID:BOA1nGWNd まだ伊勢丹あるやろ
それにルミネで足りるし
それにルミネで足りるし
15風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:03:40.91ID:V2GRezGz0 府中伊勢丹があるから
16風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:03:41.96ID:2pz0gNj1a クソ田舎やししゃーやい
17風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:03:53.02ID:iZ/fVEBl0 町田に負けるやん
立川
立川
18風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:03:55.41ID:Y/+whCb2d >>11
バスタで逆にいきにくくなったよなあそこ
バスタで逆にいきにくくなったよなあそこ
19風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:04:27.09ID:RDfeWsyC0 ロフトも無くなってたな
20風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:04:33.05ID:JbdF+XWI0 駅から1番遠いししゃーない
21風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:04:37.89ID:H2Ow08TB0 立川って勢いある方やろ
なんか立川北の高架下沿いに新しい施設できたばっかりやん
なんか立川北の高架下沿いに新しい施設できたばっかりやん
22風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:04:46.76ID:U+DPvWTHa 百貨店がそもそもオワコン
23風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:05:05.17ID:BOA1nGWNd >>15
とっくに撤退しとるわ
とっくに撤退しとるわ
24風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:05:07.80ID:06S57Xyr0 柏とかも確か潰れたよね
25風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:05:14.52ID:MX1w1V790 郊外型百貨店はもう終わりやな
イオンで十分だし
イオンで十分だし
26風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:05:28.03ID:va1L5Xqma 高島屋が撤退するのはオワコン
27風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:05:44.67ID:e2xgEBaIa 多摩地区のリーダーは吉祥寺と町田にしぼられたな
28風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:05:45.02ID:BOA1nGWNd 郊外の百貨店って電鉄系しか残ってないやろ
29風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:05:56.00ID:06S57Xyr0 相模大野なんてゴーストタウンみたいになってるよな
30風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:06:01.76ID:H2Ow08TB0 >>15
ミッテンとかいうよくわからんやつになったぞ
ミッテンとかいうよくわからんやつになったぞ
31風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:06:49.78ID:8CfJkifH0 マジ?
立川で買い物すること多いのに
立川で買い物すること多いのに
32風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:06:55.57ID:XcpmZkwG0 >>27
吉祥寺は23区みたいなもんだし、町田は神奈川だし……
吉祥寺は23区みたいなもんだし、町田は神奈川だし……
33風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:08:00.23ID:wyUAAXvB0 いやいや立川ってめちゃくちゃ勢いあるから
多摩の砦やぞ
多摩の砦やぞ
34風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:08:19.40ID:RDfeWsyC0 ルミネあればわざわざ離れた高島屋に行く必要ないしな
35風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:08:20.86ID:5Dx3LnYR0 ジュンク堂どうすんの?
36風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:08:24.40ID:BOA1nGWNd 町田も小田急にビックやら変な店増えてるし
37風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:08:30.10ID:4FVbCzD20 >>29
海老名と町田に挟まれて風前の灯火や
海老名と町田に挟まれて風前の灯火や
38風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:08:40.64ID:H2Ow08TB039風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:09:14.09ID:O9aWJ6CHM もう終わりやね
日本もう終わりやね
日本もう終わりやね
40風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:09:28.41ID:Qxo1VSPV0 第一デパート帰ってきてクレメンス
41風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:09:37.69ID:ZXs+92J20 立川民なら知ってるだろうけど基本的に田舎やぞ
42風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:09:44.02ID:06S57Xyr0 地方によくあった109ブランドが集まってるファッションビルも中身別物にしてそこから撤退パターン多いよね
43風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:09:51.00ID:RzgoiGZCa 都心以外は全部死ぬやろ
44風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:11:14.78ID:H2Ow08TB0 府中もすでにオーバーストア気味やけど府中駅南口は府中市長が手塩にかけてるからな
維持でも存続させるやろ
維持でも存続させるやろ
45風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:12:06.10ID:cNzmXaUMM 百貨店はオワコンだろ
現代はネットでかえないものはないから
現代はネットでかえないものはないから
46風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:12:11.98ID:06S57Xyr047風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:12:33.21ID:2fX9+HUo0 ジュンク堂は残るのか良かった
48風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:12:35.73ID:G1UW/fZr0 駅からちょっといったところにくそでけえIKEAあるけどあそこは安泰なんかな
49風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:12:50.85ID:6MB2xRRqr ららぽーと出来てそれなりに人入ってるときいたが
50風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:13:23.62ID:cNzmXaUMM >>16
中国人が買いに来ないだけで都心百貨店も日本人全く売り上げ落ちてるぞ
中国人が買いに来ないだけで都心百貨店も日本人全く売り上げ落ちてるぞ
51風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:13:42.30ID:H2Ow08TB052風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:14:27.00ID:06S57Xyr053風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:14:33.51ID:BgacKCf20 ジュンク堂やニトリみたいな専門店しか人おらんしそらそうなるわ
百貨店の方は人少なくて店員がすぐ寄ってくるし
デパ地下だけは梅干し買うから残ってほしいが
百貨店の方は人少なくて店員がすぐ寄ってくるし
デパ地下だけは梅干し買うから残ってほしいが
54風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:17:16.64ID:Cb5VLld40 でもルミネとかパンパンやで?
グランデュオはガラガラやけど
ほんまに貧する民しかおらんのや
グランデュオはガラガラやけど
ほんまに貧する民しかおらんのや
55風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:17:35.75ID:/E73X4f60 伊勢丹は残して欲しいンゴ
56風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:19:20.82ID:06S57Xyr0 ロレックス入ってるとこは客要りええイメージあるわ
57風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:19:24.27ID:n56mUw5Ld あそこはしゃーないやろ
伊勢丹の影に隠れて駅前から存在見えんもん
伊勢丹の影に隠れて駅前から存在見えんもん
58風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:19:53.06ID:nhjkgDlY0 聖蹟桜ヶ丘も百貨店部分は閑古鳥や
年々百貨店部分が減って、カジュアルなフロアになっていってる
年々百貨店部分が減って、カジュアルなフロアになっていってる
59風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:20:31.63ID:GCKcb+lR0 郊外の人ってイオンモールで買い物して服はユニクロがスタンダードだから百貨店みたいな高級品ばっかり置いてる施設はガチでミスマッチだよな
立川なんて吉祥寺新宿にすぐ行けるから特にいらない
立川なんて吉祥寺新宿にすぐ行けるから特にいらない
60風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:21:57.50ID:bPmD6eto0 >>59
新宿はともかく立川からわざわざ吉祥寺行って買い物するやつなんかおらん
新宿はともかく立川からわざわざ吉祥寺行って買い物するやつなんかおらん
61風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:22:41.52ID:WHbes12E0 高島屋なんか別にいらんかったやろ
代わりに何が開店するのかの方がワクワクやわ
代わりに何が開店するのかの方がワクワクやわ
62風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:23:37.55ID:o1pQL7ced 山梨から百貨店消滅の危機やん
63風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:24:07.09ID:H2Ow08TB064風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:24:52.38ID:4ahkkaOK0 高島屋ってジュンク堂入ってるとこ?
やったらたまにいくから困るわ
やったらたまにいくから困るわ
65風吹けば名無し
2022/04/11(月) 18:25:17.23ID:H2Ow08TB0 勘違いしてるやついるけど立川は言うほど衰退してないぞ
別の商業施設オープンしたばかりやん
別の商業施設オープンしたばかりやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ドラマ『キャスター』 永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える… クレジットにも名前が出ず、ストーリーから消える形に [冬月記者★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ボクシング】井上尚弥、米誌に6階級制覇は目指さない考えを明かす 「身長が1m70なら話は違ってくるが…」「フェザー級が限界」 [冬月記者★]
- 「複雑な家庭環境から逃げたかった」殺人容疑で逮捕の中3少年 84歳女性を無差別に襲ったか [蚤の市★]
- 「中国人の外免切り替え、今後は認めないと警察庁が明確にした」 Xで大騒ぎして騒げば変わるという成功体験をネトウヨに与えてしまう [271912485]
- 【悲報】シュシュ女さん、まんさんの捏造だったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】Switch2の性能、GTX1050tiレベルのゴミだと判明wwwwwwwwww [746833765]
- 日本国内でNetflixが減速し、U-NEXTという謎の配信サイトが急激に浸透している模様 [891148327]
- 【NISA】おまえら先月「損切り」しろ言うたよな?まだまだ下がるって言うたよな?上がりまくってるやん責任とれよ!お金返して! [201193242]
- 大阪万博協会「安い民間の駐車場に車を停めて万博に来るな! 素直に万博専用駐車場に停めてボッタクられろ」 民間駐車場は大盛況 [485983549]