X



麦わらのルフィさん、雷を掴んでしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:31:37.85ID:PAR5hJhY0
>>53
過去の敵とタッグ組むの何回かやってるしエネルもしれっとこっち側に来そうだな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:31:49.84ID:AnY0a+Qu0
>>64
まあその辺は漫画やからええよ
ゴムの実は雷の実に強い
この相性は構わない
まあゴムじゃなかったからなんだったんだアレはって話やけど
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:32:14.55ID:Hd4gS03I0
流桜
纏う覇王色
ギア5

これ黒ひげ戦どうすんの?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:32:22.36ID:YrqHTnJc0
エネルと共同戦線しそう
エネルが雷出してルフィがぶん投げる
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:32:25.09ID:6ofhDEJwd
>>71
覚醒した状態こそが実の能力であってほとんどのやつはそこにたどり着けてないってことか
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:32:33.13ID:CzTnz0zjp
サンダーサーベルやん
元々キン肉マン好きやもんな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:32:38.19ID:OnyPR6X5r
>>98
寄り道って頂上戦争とHCIぐらいやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:33:07.64ID:ATjDS8w00
エネっさんw
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:33:12.90ID:CzTnz0zjp
エネルと組めば世界壊せるやん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:33:41.27ID:bfse3PcA0
覚醒前はカイドウと互角です
覚醒後もカイドウと互角です

これ違和感ありまくり
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:33:53.69ID:Jjl7xa/Wr
セキロでも後半雷で攻撃してたし多少はね?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:34:15.10ID:intg/xpx0
>>111
互角やなかったやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:34:18.10ID:g5Dz+Sjj0
黒ひげ「覚醒クロウズ」

最強だろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:34:26.81ID:62VzdGwE0
>>111
覚醒して倒すとかじゃなくて引っ張るんやろか
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:34:32.18ID:2jZJlKdD0
そういえばエネルのシルエットがどうのっていってたやつなんだったんや?
去年ぐらいやっけ?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:34:34.28ID:bfse3PcA0
>>113
互角だったぞ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:34:36.57ID:LQqb2Tro0
>>79
30巻先までしか読めないから
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:34:47.02ID:61qYSB/d0
ルフィお前船降りろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:34:56.98ID:Ii6MnqsOa
エネルの万雷の方が強そう
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:34:58.68ID:intg/xpx0
>>117
互角じゃねえだろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:35:06.66ID:0hp10lS/0
今回のエピソードはカイドウというメンヘラおじさんをルフィが矯正する話だからな
3戦目からルフィが復活してジョイボーイになる事を望んでいたのはカイドウやろ

最新話でもルフィに「お前は誰だ?」って聞いて乗っ取られてない事確認した後ニコニコだったからな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:35:20.95ID:hgxaXvkpd
カイドウがわざわざ読者に強調するように「ふざけた云々」連呼してんのほんま草
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:35:26.61ID:5gZb/1pyd
もう終わりや猫の漫画
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:35:52.68ID:bfse3PcA0
>>121
互角だったぞ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:36:03.00ID:PgxLSck3r
結局カイドウの悪魔の実は覚醒してるって事でええんか
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:36:07.66ID:IB/x+Uz/0
ミスった
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:36:16.45ID:Hd4gS03I0
覚醒前のルフィが不自然なくらい最後のギア4だ!みたいな事言うとったしなんかホンマ漫画下手になったよな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:36:17.77ID:nJLKdCVf0
尾田君、説明セリフを無理やりキャラに言わせるのって二流のやり方だぞ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:36:27.95ID:8PUNy3HW0
もうワンピースにシリアスな戦いはムリなんやなって・・・
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:36:29.82ID:eoU1efDi0
ふざけた能力だから何でもありやぞ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:36:36.21ID:U1FT5fkXa
ONE PIECEは巨人の女の文字通りの👗説どうなん?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:36:38.06ID:VZPprH/L0
心臓の音も面白ェ!
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:36:55.38ID:pztHEUUS0
>>106
実はみんなダークブリングの力を半分しか使えて無かったっていう的な
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:37:06.12ID:zDbsgwLK0
>>71
なんかワロタ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:37:08.88ID:9ezQoboEd
>>71
なんか線よれよれやな…
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:37:21.54ID:3Vy6KXU20
雷をゴム化したんだから掴むことも出来るだろ
何を驚いてんだ?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:37:26.26ID:5quSBuMe0
10年以上掛けて積み上げてきた錦えもんと赤鞘9人男達の描写がカイドウに一瞬でボコられるだけで終了


これほんまに意味不明なんやけど
こんな噛ませ犬でしかないならワノ国編で初登場でよかったやろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:37:29.46ID:PusIGdcl0
>>71
エンターテイナーの火神
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:37:42.57ID:0hp10lS/0
クロコダイル曰くゾオン系の覚醒は異常なタフさと回復力

カイドウは覚醒してたから何度攻撃食らってもタフだしすぐ回復してたんやろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:37:50.14ID:86myXfIl0
純粋に戦闘がダサい
今後全部こんな感じかと思うともうね…
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:37:50.40ID:P40js+7V0
ファン困惑とらんの?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:37:51.68ID:8PUNy3HW0
どうせひとつなぎの大秘宝は船なんやろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:38:10.83ID:1PWWWjCla
せっかく覚えた流桜がもう見る影すら無いんやけど
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:38:21.25ID:Pax+Jbca0
和月:でもね、ストーリーを先に教えてもらうというのは結構弊害がある。実は俺も尾田くんから事前にお話を聞いてしまい困ったことがあったんです(笑)。ゾロって今隻眼になっているよね?

尾田:はい

和月:連載が始まって、かなり早い段階で「実はゾロ、隻眼になるんですよ」と尾田くんから聞いていました。

尾田:えー。

和月:覚えてない?

尾田:そんなこと言っていたんですか!?

和月:『剣心』の連載が終わって、次に描く『GUN BLAZE WEST』の話を考えていた時で、主人公を片目にするつもりだったんです(笑)。幼少期の戦いで片目になり、距離感がつかめないから銃を持っていてもなるべく接近戦をする、というバトルスタイルを考えたんです。ただ、小さな子供の目を傷つけるのはどうなのかなと、その設定を悩んでいた時にちょうどゾロの話を聞いてしまって…。先に描いたらネタをパクったみたいになるじゃん(笑)。それでその設定を使うのをやめました。
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:38:23.63ID:9oQzf6GOM
エネルソードできるやん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:38:30.67ID:6hgiXAIwd
ワンピースって読んどいた方がいい?
ちな20歳
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:38:41.63ID:6ofhDEJwd
>>138
武器が全部ゴム化するとかZ李かよ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:39:03.94ID:4MwQH/xga
>>127
覚醒してるから島浮かせてるんちゃう?なんかそれでもなんで龍と関係あるの?ってのでも文句言われてたし
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:39:16.11ID:86myXfIl0
>>111
わかる
そこそこやり合えてたのにね
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:39:45.37ID:jdaf4M2Q0
今のワンピ原作は絵コンテみたいなもんだからアニメ見た方がええよ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:40:26.58ID:NjFW0JCra
神どから!
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:40:32.78ID:eA0jDbM70
この雷でカイドンに大ダメージ与えたらエネルでも余裕で通用するな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:40:51.28ID:eoU1efDi0
>>71
顔で笑ってしまうわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:40:58.17ID:3900RL9/0
なんで急に解説し始めたん?
フーズフー?ってやつも解説してたよな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:42:05.36ID:PAR5hJhY0
>>160
カタクリやな餅とかクソダサ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:42:14.14ID:gBkxKjb80
いつまでカイドウ戦やってるんや
はよ終われ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:42:18.09ID:IuxOLloMM
触れただけで石化させるこいつが覚醒したらどうなるの?
https://i.imgur.com/95Py5lr.jpg
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:42:45.19ID:noULrTLjd
>>159
突発的に思いついた設定やから説明せな分からんやろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:42:54.70ID:OnyPR6X5r
>>149
5巻まででハマれなやめた方がええわ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:42:55.89ID:CzcoMdFAd
>>71
知っているのか雷電!?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:43:10.97ID:/KPZCJAEa
神と対等なカイドウが主人公だろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:43:20.55ID:M7dff8o/0
👯「figma 兎田ぺこら」👯

https://pbs.twimg.com/media/E7xaK16UUAE1Sqc?format=jpg&;name=large
https://pbs.twimg.com/media/E7xaLjwVgAESrlq?format=jpg&;name=large
https://pbs.twimg.com/media/E4naR0xUYAcparH?format=jpg&;name=large


👯 POP UP PARADE 兎田ぺこら 👯
https://pbs.twimg.com/media/FKo-HczaUAIlWsp?format=jpg&;name=large
https://pbs.twimg.com/media/FKo-IE3aIAEZr3_?format=jpg&;name=large
https://pbs.twimg.com/media/FKo-JPtakAEZKJo?format=jpg&;name=large

ねんどろいど #兎田ぺこら
https://pbs.twimg.com/media/FLxrGWqVgAAWZnS?format=jpg&;name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FLxrGWxVkAAUE-l?format=jpg&;name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/FLxrGW1VIAA8_Jf?format=jpg&;name=900x900
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:43:21.70ID:OnyPR6X5r
>>163
すでに覚醒しとるんちゃう
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:43:27.65ID:Pax+Jbca0
あえて線を汚らしく描いて、作者もキャラと同じく満身創痍で描いてますみたいな自己演出してスベってるだけなら一過性のものやからまだええんやけど
単純に加齢によって体にガタがきてるだけなら今後クライマックスに向けてさらに劣化してくと思うで
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:43:31.07ID:H+qQXtkR0
コロッケの親父がやられたやつやん
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:43:49.16ID:PgxLSck3r
>>152
焔雲ってモモの助も出せるから大した事ないんちゃうか
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:43:53.82ID:w2R7tPl1a
(カイドウさん、頑張れ…!)
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:43:57.06ID:1EaCQAzH0
>>86
これは火拳ストレート
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:44:03.99ID:Tb30W3QMd
>>71
目が輝いてるわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:44:14.30ID:tw9ZG+x40
出来の悪い弟を持つとな兄貴は心配なんだ(神に向かって)

出来が悪いのはどっちなんだろうねぇ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:44:22.57ID:wwVL7XVs0
>>171
最後冨樫みたいにネームレベルで本誌に載っけそう
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:44:31.37ID:6VbLpp7z0
>>15
逆に考えるとボボボーボ・ボーボボって漫画史上超最高傑作漫画(?)であるONEPIECEの最終盤バトルのレベルのバトルを最初から最後までずっと描き続けてた事になるんだよな
尾田栄一郎が25年間描き続けて到達した答えは澤井啓夫だったんや
しかもボーボボはトムとジェリーやらマスクやらのパクリやオマージュではなくて完全オリジナルの描写やった
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:44:41.33ID:DY5tBVfk0
>>71
解説ありがたい
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:44:51.12ID:0hp10lS/0
実はルフィをパラミシア系って最初に言ったのエネルなんだよな

それ以前はパラミシアとロギアという分類自体なかった
それ以前はドラム王国初出の動物系しかなかった
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:44:55.78ID:VZPprH/L0
>>147
これGUN BLAZE WESTがおもんなかったの尾田っちのせいやろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:45:03.14ID:UdPCQ2Dmd
>>163
必殺過ぎて覚醒はそこまで強くなさそうだけどな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:45:09.08ID:u7ELx0lE0
>>160
なんで発達障害ってエネルのこと好きなんやろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:45:20.76ID:OnyPR6X5r
尾田って仮に倍の時間与えてもその倍の時間使ってネーム練って作画はギリギリ間に合う時間で回す使い方染み着いとるやろうから絵が綺麗になる事はないやろうな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:45:34.23ID:86myXfIl0
>>167
この後エース死んでホンマ糞って思ったの覚えてる
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:45:55.20ID:Ee9OcsvWp
毎週毎週同じこと言われてると思うけど本当に読み難いなこの漫画
読むのに時間かかる割に展開はアクションばっかで進まないし
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:45:59.12ID:1PWWWjCla
流桜でもだめ
纏う覇王色でもだめ
ニカでも苦戦中
また新しい設定追加しそうやな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:46:04.66ID:/NVwAuKCd
>>185
ずっと書き込んだりネタ仕込んだりしてそうよな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:46:15.05ID:0hp10lS/0
>>163
ハンコックは既に覚醒してるから銃とか物質まで石化できるんやろ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:46:35.70ID:u7ELx0lE0
>>186
ボンちゃんが生きてたことの方が糞じゃないか?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:46:44.11ID:+RpYMdx3d
カイドウさんお前は誰だ発言でルフィの自我あるか確認しつつルフィとわかったら安心しながら覚醒解説始めるとかもう仲間やないか?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:46:52.15ID:spvbFdMNd
カイドウはいい加減ルフィに「海賊王に俺はなる」を言わせるのをやめろ
言いすぎだろ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:47:07.78ID:REZ9sgDxp
>>71
チョッパリ一生覚醒できなくて草
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:47:17.88ID:tw9ZG+x40
鬼滅からの呪術でトドメ刺されたな
一位じゃなきゃ納得できないみたいなん言ってたし
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:47:19.31ID:intg/xpx0
>>125
互角じゃねえって
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:47:53.02ID:0hp10lS/0
>>191
マネマネが他の海賊達に渡る可能性考えたらボンは生捕りが正解や
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:47:56.97ID:kRdF//5Sd
>>160
普通に負けたクロコダインやな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:48:01.23ID:86myXfIl0
>>191
そうかな?
色々な奴の思いを無駄にしたエースって糞ダサいなって思ったんよ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 17:48:03.98ID:8atr6wdTd
>>192
あの"麦わらァ"は本当にルフィを指しているでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況