X



すれ違いざまに挨拶してくる中学生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:52:08.16ID:fD2pM2aid
あれなんなんや?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:52:42.85ID:Nao0JCux0
ええ子や…
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:53:12.79ID:klcYmWN+0
挨拶しなかったら殺されたって話あったじゃん?
あれよあれ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:53:34.72ID:fD2pM2aid
>>2
急に挨拶してきてびっくりしたから友達みたいに「おう」って言っちゃったわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:53:51.74ID:fD2pM2aid
>>3
初耳やわそれ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:54:12.16ID:ikYmetJ10
俺とはまるで違う人生なんだろうなって
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:54:38.40ID:fD2pM2aid
>>6
ワイもあれくらいのメンタル欲しかったンゴねぇ…
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:54:51.70ID:AFyoj+Qxd
小学校低学年ではよくあるけど中学生でそれはないな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:55:16.85ID:uvPXXxyf0
普通に馬鹿にされてる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:56:06.82ID:fD2pM2aid
>>9
ペットボトルのレモンティー片手に1人で歩いてただけや…
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:56:08.84ID:fD2pM2aid
>>9
ペットボトルのレモンティー片手に1人で歩いてただけや…
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:56:38.78ID:fD2pM2aid
2つレスついたわゴメンゴ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:56:58.72ID:5ua6b2yw0
マジレスすると不審者対策で挨拶するように教育されてる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:57:46.27ID:fD2pM2aid
>>13
ワイ不審者か…不審者……
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:57:50.30ID:3G8Whk750
先制攻撃やぞ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:57:56.23ID:ZQMXnbgl0
さすがにエレベーターではするやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:58:10.70ID:1OtbvCzCa
それ恋だよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:58:17.80ID:biFDYTlkH
怪しいと感じた人には先制挨拶しろ、って学校で教えられとるんや

その証拠に主婦や老人に挨拶するガキはほとんどおらん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:58:50.42ID:fD2pM2aid
>>17
そうやろな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:58:50.64ID:AAfJoF+Xd
小学校で不審者には逆に挨拶して牽制しろって教育されとるんや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:58:56.17ID:klcYmWN+0
>>19
はぇ^〜
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:59:04.93ID:fD2pM2aid
>>18
┌(┌^o^)┐
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:59:14.41ID:stLvrHV70
女子に挨拶されて嬉しかったワイの気持ち踏みにじったなああああああ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:59:35.79ID:1OtbvCzCa
>>24
きもいなおまえ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:59:37.68ID:TgzakCwGr
ワイ大学生やけど地元か学校付近やとすれ違い様に挨拶するわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:59:45.14ID:8QvymBuM6
イッチに牽制したんやで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:59:46.40ID:fD2pM2aid
ワイ高校生やが…
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:59:49.63ID:AhYK85uB0
マンションのエレベーターとかであるやつ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 15:59:59.30ID:wIZu878R0
キチガイよけなんだよな
ほんと仕組みに草
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:00:21.31ID:EFEMvfoDr
小学生やろ
元気よくこんにちはー!って言われると無言で頷くわ
不審者は挨拶されると逃げる統計でもでたん?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:00:47.80ID:fD2pM2aid
>>30
ただ道歩いてただけや🥲
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:01:36.74ID:8QvymBuM6
>>28

100%バカにされとるやつやんw
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:01:46.48ID:fD2pM2aid
>>31
すれ違う人全員にしてたわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:01:50.07ID:3G8Whk750
>>31
人間って案外チョロいからな
無関心が通常のところをちょっと挨拶されるだけで喜んでしまうんや
そうするとまあこいつは見逃したろみたいな気持ちにできる確率が上がる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:02:14.82ID:fD2pM2aid
>>35
はぇ〜
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:02:49.48ID:C8qg2oHId
>>31
元気な挨拶されて殺す気失せたって言った不審者おったよな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:02:57.41ID:fD2pM2aid
>>33
なんでや🤬バカにする要素なんてなかったぞ🤬
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:03:52.00ID:d6HxF5uQp
あれ別に不審者とか関係ないから大丈夫やで
他人とすれ違ったら反射的に挨拶してるだけや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:04:05.76ID:XcpmZkwG0
>>3
植松やんけ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:04:46.44ID:fD2pM2aid
>>39
よかった🥲
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:04:50.39ID:biFDYTlkH
ワイが散歩ついでに実験した結果、
黒マスクに黒いダウンジャケットで黒づくめの時は高確率で挨拶されたけど
ベージュのコートに白マスクだと全然挨拶されんかった
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:05:09.72ID:8QvymBuM6
>>3
津山事件か?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:05:41.48ID:fD2pM2aid
>>42
そんな顕著に現れるもんなんやな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:06:38.33ID:fD2pM2aid
>>43
調べたら30人○しって出てきたで
おー怖い
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:07:23.04ID:8QvymBuM6
>>38
他人から見ると自分で思ってる以上にヤバい時あるからな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:07:35.27ID:zu0k2q2C0
ワイなんかコンビニの駐車場で知らん人に挨拶されて去っていったで

挨拶返したけど初めての体験やったわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:07:45.02ID:Y03kYUsY0
部活の目標で挨拶するとか設定しとるんやろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:07:49.64ID:v/hYYSdK0
>>3
ゾッとする話にあったな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:08:12.09ID:fD2pM2aid
>>46
そうか( ´・ω・`)
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:08:14.71ID:2QOqRS3Wp
ワイが挨拶された時はワイに挨拶した後女子高生にも挨拶してたで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:08:36.01ID:YpG6iwbbd
不審者対策らしいで
不審者には先に挨拶してビビらすんや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:08:48.73ID:fD2pM2aid
>>48
帰宅部の目標か(・o・)
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:09:09.06ID:8YSuAJnea
>>51
ワイもその女子高生にもしたで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:09:32.57ID:fD2pM2aid
>>51
JKから挨拶されたことはないのぉ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:09:50.74ID:uf6bizUM0
リュックのチャック開いてるのJKに教えてもらって好きになりかけたから下手に声なんてかけるもんじゃないわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:09:51.97ID:AaGriFS60
先生パンチやな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:10:01.71ID:8QvymBuM6
>>50
ワイかてイッチと同類や
よく近所の子供に挨拶されとるで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:10:37.06ID:GCKcb+lR0
先に挨拶するのと歩道で横列になって歩かないだけでご近所の評判良くなるからチョロいもんよ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:11:05.13ID:fD2pM2aid
>>56
人付き合い少ないとちょっとした事で意識しちゃうわ(´・ω・`)
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:11:22.72ID:CRIGDa/Bp
不審者だから挨拶してる→間違い
不審者関係なくとりあえず挨拶して牽制する→これが正解かと
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:11:54.30ID:fD2pM2aid
>>58
そうか
そういやワイ目つきが悪いって言われるな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:12:15.59ID:fD2pM2aid
>>61
人間不信やんけ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:13:57.36ID:kqkPNo0jp
>>63
小学生が女子高生や主婦に挨拶してるの見たことあるで
挨拶されるのは君だけやないってことや
大丈夫や、安心しなさい
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:14:07.51ID:6l/hgbijp
近所のガッキは思春期入ってグレたのか目も合わせないでスカした顔でスルーしてきてそれはそれでイラっとするからな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:14:16.17ID:8QvymBuM6
>>61
普通の人には普通の声で
やばいやつにはクソでか声で
これやで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:14:56.39ID:tG0HkEhmp
>>66
まあ
声がデカいとか言い始めたらキリがないしなぁ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:15:01.45ID:STqWiAty0
家が中学近いけどまじで散歩中とかあいさつしてきて偉いなあ思うわ
返しには困るが
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:15:20.61ID:fD2pM2aid
>>64
サンガツやで(^ω^)
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:15:38.15ID:x7+pr0rD0
ワイ怪しまれとるんかな…って不安になるやつ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:15:49.48ID:/QpMLRADM
不審者対策なのはわかるんだけど、帰宅中自宅の前の道路でスクラム組んで遊んでるガキに挨拶されるのは納得いかんわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:16:00.05ID:fD2pM2aid
>>68
今度されたら先生みたいに「はいこんちゃー」って返そうかな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:16:05.18ID:YaS4+LCnp
もしかして糖質持ち湧いてる?
挨拶くらいでいちいち気にしてんのかお前ら
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:16:44.47ID:fD2pM2aid
>>71
これは馬鹿にされてる感がすごい
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:17:05.85ID:YQjjtcEBp
>>72
挨拶は返した方がええな
挨拶されるよりも返さない方が不審者扱いや
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:18:05.07ID:8QvymBuM6
>>72
思い切って「オッス!」ぐらい言うて見れば?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:18:32.19ID:fD2pM2aid
>>75
そうやね😳
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:18:37.88ID:tmvO5iR9d
不審者には挨拶するように教えられとるという情報がこれだけ周知されるとむしろ挨拶が逆効果になってくるだろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:18:46.58ID:RIWDoGcM0
なんか全校集会で不審者にはあいさつしましょうって習った記憶あるわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:19:15.55ID:fD2pM2aid
>>76
やってみたい
余計不審者扱いされそうやがw
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:19:38.59ID:GCKcb+lR0
大型マンションとか団地に行くと不審者には積極的に挨拶しましょう!みたいな注意書き貼ってるよな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:20:04.39ID:fD2pM2aid
>>78
(なんやコイツ、ワイに挨拶するってことはワイを不審者扱いしとるんかな…)
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:21:24.53ID:uJlJZsYv0
不審者に挨拶するってのが周知されてるなら逆上する不審者出てきそうやけど
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:21:42.18ID:tmvO5iR9d
>>82
実際自分は近所のガキに挨拶されてイラッとしたわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:21:53.35ID:/cIPpVFt0
小学生は防犯のためにやるけど中学生でやるやつは不審者扱いして面白がってるから舐められてるんやな
お仕置きしないとあかんぞ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:22:31.65ID:LxY4ksEFp
お前ら挨拶ごときでそこまで考えれるってすごいな
挨拶なんかどうでもいいやろ、されたら反射的に返せばいいだけ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:24:01.36ID:V0RauvqkM
先制攻撃やぞ
挨拶することで不審者をビビらせてるんや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:24:35.55ID:RIWDoGcM0
むしろ不審者の心理としてクソガキには無視されたくないか?
いうほど嬉しいかな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:25:22.84ID:L3RJsUfn0
こっちを認識してるって認識させるんやで
それだけでやりづらくなるもんや、顔も覚えられたかもしれんし
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:25:24.66ID:AyO9J/6h0
やめてくれ
小学生に挨拶されて「っぱ、子供は純粋で好きだわ🥺」って思った
最後の希望なんだ
お前らには踏み躙らせないぞ
純粋な善意は、ある
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:25:30.10ID:C/1lpSdva
ワイは校内でも先生やらに挨拶させられてたな
当時すれ違う人に挨拶するのイヤだったが大人になってされる側になってもやっぱり嫌やな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:25:36.97ID:XjodekLTd
>>30
これな
「お前監視されてっから変な動きすんなよ!」て意味だからな
希薄な関係のマンション住民が知らない顔見たらあえて挨拶するのも同じ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:26:26.97ID:9kFxZZY20
ワイらもすれ違った人に挨拶したほうがええやろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:26:47.32ID:XjodekLTd
馬鹿「ワイが前世で殿様だったことバレてもうたわ」
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:27:02.97ID:fD2pM2aid
>>90
小学生はみんな純粋なんだよね
中学生くらいになるとひねくれる奴がいるから…
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:27:03.34ID:RIWDoGcM0
>>90
最近の小中学生はスマホでYouTube見るからお前らの心無いコメントも学習済みやで
スレるのはめっちゃ早い
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:27:08.15ID:qsn/K8lYd
>>93
通報されるぞ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:27:21.19ID:xT1hkZJv0
ミミファソソファミレドドレミミレレ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:28:12.12ID:Ps5Wowww0
>>73
挨拶を気にするのと糖質は全然関係ないやろ
発達か?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 16:28:31.42ID:ZVoS9oIL0
この習慣昔なかったよね?
中学生小学生知らないのに挨拶する子最近激増したようにおもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況