X



【悲報】セガのドリームキャスト、後世に語り継がれる名作がない😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:51:53.15ID:MEzSrLpEp
かなしいなぁ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:05:16.07ID:BZ/mvCtY0
ルーマニアは名作
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:05:21.79ID:9ChV/3IM0
>>29
ルーマニアは確かに名作
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:05:30.29ID:aruhE/xo0
ロードス島戦記が神ゲーやったな
あれもう一回やりたいわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:06:10.49ID:BCKGK/3Jp
スポーンのゲームは名作やろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:06:20.16ID:KrrJQWwXa
>>97
大正義サタンクロスや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:06:21.52ID:68bwLrVoa
良くも悪くもコントローラーは語り継がれる
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:06:22.06ID:8qqVpd4q0
>>87
はえーそうなんか

2ヶ月に1本のペースで出てたけど結局買わず終いやったわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:06:23.47ID:jk+s/6PLa
>>103
バグ多すぎるし何故かラスボス直前のダンジョンで動けなくって投げたわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:06:34.80ID:Zp1iTbGp0
>>96
そんなもん黄色と白色と赤色のコードで一発やろガイジか?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:06:39.87ID:QDTfolTT0
SGGG
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:06:45.16ID:5mXVtuYG0
サクラ大戦3
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:06:55.94ID:uz1pX3dKa
ロードス島戦記たのしかったやん
ディアブロ系の走りちゃうんかあれ?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:07:09.14ID:EWwzCfYjp
サクラ大戦 古臭いギャルゲー、簡単なおまけのシミュ
アスカ 完全版がPCである
パワーストーン スマブラのパクリ
バイオベロニカ 完全版が他機種に移植
シェンムー 多額の金を使ったゴミ

マジで何もないやん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:07:09.81ID:Jz6PgcvB0
シェンムー2よかったよな
1はカイジみたいな綱渡りでイライラしたわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:07:34.10ID:xLE3zOtHr
ナップルテール
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:07:50.85ID:ltIVF1xc0
ガンスパイクとセガガガとイルブリード
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:08:08.88ID:Ng3nABbQ0
>>104
こいつでIRC出来るせいで人生狂ったわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:08:22.91ID:eShhnKQMa
ドリームスタジオとかいうツクールもどきのガイジゲーを買ったガイジはワイだけやろうな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:08:25.95ID:GLsBlXErr
ギガウイング
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:08:35.17ID:UrIblV68d
>>117
それ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:08:36.75ID:30N57svgM
>>96
なんかHDMIアダプタみたいなの最近出てたで
VGA対応しとらんと映らんらしいが
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:08:47.89ID:1C3sIjOhM
Win版のアスカ見参なんか買える奴おらんで
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:08:49.62ID:+gGMfL+2d
人面魚の火付け役になったゲームあったやろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:09:16.29ID:uz1pX3dKa
シェンムー3は予想通りクソゲーだった模様
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:09:20.75ID:8IM5WwNDp
格闘ゲームやる奴は買うんじゃねーの?
的なキモオタ専用機になってた気がする
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:09:38.27ID:EWwzCfYjp
>>126
買ってインストールして売るんやぞ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:09:39.75ID:9q+vice9a
ソフトについてるポイント貯めて
ポータブルTV貰った思い出
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:09:57.02ID:e85l19Pk0
ドリキャス「ピィィィィッッッ!!(起動)」


ドリキャス「ウィンウィンウィンウィン…(爆熱)」
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:10:02.02ID:Nco1ZjIh0
MVC
ジョジョ
キカイオー
スポーン
エルドラドゲート
カプコンのゲーム機やぞ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:10:18.97ID:KnTbRFMsa
>>91
スレてたぞ
チーター全盛期やから
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:10:20.84ID:fbdL8Q8O0
家でアケゲーやる為の機械やったから…
CD-ROM2抜きのPCエンジンもそうやったがハード固有の名作って少ない
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:10:24.27ID:Y9lM4Geja
クレイジータクシー
チューチューロケット
ルーマニア203
スペースチャンネル5
ジェットセットラジオ

セガの黄金期やろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:11:00.47ID:kwb+lJh8M
PSO
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:11:10.51ID:YxsxqWtcM
クレタクとかオフスプリング聴きながら爆走するだけのゲームだよね
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:11:31.23ID:7dBf0E9Z0
>>126
みんな割っとるからな
648MB AsfPCN1800 NoCDパッチ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:11:36.51ID:4KRKoBJLa
>>135
ネクロマンサー面白かっただろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:11:49.22ID:8qqVpd4q0
>>133
MVCは隠しキャラを出すのがくっそ面倒だった記憶
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:12:17.95ID:MX1w1V790
ドリキャスは発売を遅らせてでもDVDにするべきだったな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:12:18.92ID:8+UPCiun0
ここまでエターナルアルカディアなし!
@払いというゲーム業界の革命ぞ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:12:21.09ID:UrIblV68d
ペンペン
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:12:28.91ID:e85l19Pk0
>>141
最終的には全キャラ配布されたんだよなぁ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:12:35.08ID:W0IOtrC40
パワーストーンリメイクの噂なかったっけ?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:12:41.34ID:cMWFG7VjM
GD ROMとかいうガイジみたいな企画の円盤
DVDでややえろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:13:09.99ID:CI1nB3D/p
エターナルアルカディア楽しかったで
あとガーディアンヒーローズの続編出ないかと期待してた
出なかったけど
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:13:21.20ID:KnTbRFMsa
>>142
その場合特許持ってるソニーに許可取らなあかんから結局詰み
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:13:23.87ID:GDZDQW2Id
フロムのやつあったやろ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:13:34.73ID:XvrXGMtyd
コロ落ちとNFL2K
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:13:40.71ID:e85l19Pk0
>>148
HD DVD使ったゲームハードがあったんだよなぁ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:13:43.51ID:zZg1EfwB0
今セガがハード出したらどんな機能入れるんやろ
VRかクラウドゲーミングくらいしか思いつかん
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:13:50.74ID:U8lyzG1ba
デスピリアは最高だったけど
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:13:54.72ID:s7E7YGk7M
DCにもフロムゲーあったぞ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:13:55.81ID:SZW0h8flM
ジェットセットラジオだけで戦えるやろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:14:17.52ID:HgauubfA0
ドリキャスやなくても無いやろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:14:33.83ID:4KRKoBJLa
「これはゲームディスクです再生しないで下さい」ってミニドラマの文化は廃れさせるべきではなかった
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:14:40.22ID:QwDDS/sr0
セガのゲームって全部アーケード寄りなんよ何回かやったらもういいわってゲームばっかり
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:14:46.98ID:e85l19Pk0
>>150
ソニーはCDの特許も持ってる定期

つーか円盤メディアはソニーとビクターが特許持ってる
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:14:54.64ID:ltIVF1xc0
>>149
GBA版ガーディアンヒーローズとかいう金がかかった同人好きやない
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:14:57.05ID:T93x8LaOM
シーマンがあるやん
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:15:00.83ID:8qqVpd4q0
>>146
マジかそれは知らなかった
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:15:11.71ID:tU8XjmNod
パワーストーンとガンスパイクも
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:15:23.65ID:stFpcopEd
サカつく
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:15:30.59ID:Y9lM4Geja
オラタンも良かったなあ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:15:31.78ID:EWwzCfYjp
>>159
昔はサントラとかになるやつ結構あったなプレステとか
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:15:45.26ID:fbdL8Q8O0
>>140
あんなもんRPG盛り上がってる中でそれしか無かったPCEユーザーが持ち上げてるに過ぎん
光る物はあったが名作なんてレベルじゃない
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:15:47.14ID:uz1pX3dKa
>>143
エンカウント頻度がクソみたいに多い上に戦闘に入るまでのロード時間も長く戦闘もエフェクト飛ばせないから長い
ストレスが酷いゲームだった
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:15:48.43ID:3eRjAhtdp
>>163
画期的ではあったがゲームとしては擁護できないクソゲー
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:15:48.45ID:/RN1Og8g0
>>153
HD DVDが天下取るでBD叩いてたガイジおったわ
東芝撤退がニュー速でスレ立って皆消えたけど
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:15:50.03ID:utm03eTXa
ぐるぐる温泉おらんか
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:16:09.90ID:5ZUXkNSA0
>>53
アスカは名作なんだろうけどプレミア価格で買うやつおるのか?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:16:10.54ID:A5bg7nPL0
セガガガ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:16:13.70ID:f3cOSqKKM
>>168
リッジレーサーとかはそのままCDコンポで聴けたよな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:16:34.96ID:+Vxx3hX0d
マブカプ2とかいう、当時レアなオンライン対戦したりメモリ持ち出してゲーセン連携までしないと全キャラ揃えられない謎仕様
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:16:38.86ID:pDHI89q8M
シェンムー→全てのオープンワールドゲームの始祖
PSO→アクションMOの始祖
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:16:41.77ID:Zp1iTbGp0
>>159
PSのゲームやけどTizはCDプレイヤーに入れたらクッソつまらない爆笑問題の漫才が聴けたの最高やった
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:17:16.54ID:b74WeIANM
>>174
ドリキャス版はそんなプレミアでもないで
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:17:37.59ID:tU8XjmNod
メガCD最近買ったけど、ほとんどが移植されたりやマルチやからわざわざ買ってやるゲームがない
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:18:03.00ID:96VaXjBga
DCで狂ったようにやったのはPSO、サイキックフォース、カルドセプトやが全部マルチされてるんよな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:18:05.20ID:5TcLdq1pM
>>174
プレミア付いてんのはwindows版な
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:18:10.71ID:MX1w1V790
>>150
PS2より発売が遅れたりコストがかかったりして不利だっただろうけど
あんな中途半端なメディアよりは良かったと思うな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:18:26.32ID:e85l19Pk0
格ゲーのクオリティだけはPS2に勝ってたハード
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:18:28.58ID:fbdL8Q8O0
>>168
CD-ROM2のバスティールとか下手な音楽CDより再生したかもしれん
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:18:29.62ID:aTt/lW9ZM
クレイジータクシー
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:18:33.31ID:Z9x5Thg00
北へSwitchとかで配信してくれんかな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:18:38.59ID:uz1pX3dKa
そういやPC-FXというハードもあったな
名前すらでないけど
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:18:44.09ID:8+UPCiun0
ドリキャスがもっとまともなハード仕様だったとしても
FF10も出て調子に乗りに乗りまくってるPS2にはなんの対抗もできんやったやろな
ゲームキューブと少ないパイを取り合うだけや
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:19:06.15ID:tU8XjmNod
DC版のアスカ見参も1万円くらいはするで
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:19:21.28ID:5ZUXkNSA0
>>180
ほんまや。一万強か
なんでこれリマスターとか言って出してくれんかな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:19:38.91ID:Zr3uJo8LM
カプコンがやたらと肩入れしてくれとったけどやっぱ金積んで頼んでたんやろか
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:19:39.96ID:Y9lM4Geja
>>181
メガCDはエターナルブルーとシルフィード専用機や
ゲームアーツは神
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:19:43.96ID:4KJykfDNd
メモカ+ぷるぷるパック装着するとコントローラー重すぎて持ってられなくなった思ひ出
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:19:47.98ID:7EovoIWHd
機動戦艦ナデシコがおもろかったわ

まさかの映画の続編
数年前にこのゲームの歌がパチンコで採用されて感動した
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:20:16.57ID:UrIblV68d
今だにathena.is.dream.jpのメール使うてるわ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:20:29.26ID:EWwzCfYjp
>>190
ゲームキューブもやばいけどドリキャスは更にやばいからなあ
50万売れたソフトもないんちゃう
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 12:21:00.04ID:fbdL8Q8O0
>>193
NAOMIの供給ありきやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況