X



【悲報】ファンネル、悪の用語として定着してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:02:35.90ID:1j8ih4FD0
https://i.imgur.com/UqIaB0Q.png
https://i.imgur.com/H67Plid.png
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:27:05.58ID:8SM1DTN0d
>>100
ガンダムで正義だ悪だのないと思うけど
悪い宇宙人と戦うアニメやないやろ?
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:27:09.40ID:VF9FFAdb0
>>90
4期のオープニングめっちゃかっこいいよな
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:27:43.78ID:7ZqkDaHAa
勝手に動くのはバグとかに近いけど意図的に飛ばすならファンネルやな
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:27:45.51ID:C1P8WoFdr
マリーダさんが乗ってた機体のファンネルの近代感すきやわ
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:27:46.49ID:npOJyqK3a
>>106
00って2期までしかねえだろにわか
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:27:58.04ID:vUXA7P9bM
>>104
いうほど悪いことしてない
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:28:18.10ID:vUXA7P9bM
>>109
そういうことではないやろ
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:28:18.31ID:lxajsfhu0
>>109
レス乞食やめろ😡AGEやぞ
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:28:27.33ID:eChvcVSo0
>>109
>>90はAGEやで
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:28:31.64ID:P7XFMmOla
>>109
これAGEちゃう?
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:28:52.02ID:Na6ebSL8d
>>93
ネットスラングのファンネルは相手の事お構い無しで使用者の思い込みで発動して攻撃してくるぞ
2022/04/11(月) 11:29:57.01ID:GVWrWP0Va
色々用語として便利過ぎてな
クソデカ主語で相手叩ける世の中にピッタリだったんだ
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:30:11.43ID:0GARoi7da
あげてねえやん
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:30:16.74ID:W0IOtrC40
>>85
こういう奴も誹謗中傷でしょっぴけばいいのにな
自分はファンネル飛ばす癖に他人をすぐ誹謗中傷認定するとか姑息すぎるわ
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:30:32.94ID:fpta96aAd
>>92
語源やん
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:30:36.27ID:R7n2K6Qaa
エイジって4期まであったんやな
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:31:18.14ID:hAznJJcj0
黒歴史の発祥もガンダムなんよな
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:31:20.44ID:13DpXoC00
現実でファンネル的なのだと人が操作する複数のドローンが銃撃してくるんやろ
これは死ぬ
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:31:53.31ID:W0IOtrC40
>>97
キュベレイタイプのファンネルは威力弱いぞ
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:32:18.91ID:8SM1DTN0d
ついでにガイジのことをハサウェイって呼ぶようにもしたいな
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:32:36.90ID:XsQG5Swk0
>>47
本人の意志では抑えきれんとこも原作通りやな
みけねこもファンネルが勝手に反撃してるんやろ?
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:32:44.83ID:SROZTaA4a
>>93
相手の殺意に反応したことに反応して攻撃してるだけや
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:33:00.30ID:Na6ebSL8d
>>121
あれターンエーの黒歴史と微妙にニュアンス違って使われるようなってるな
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:33:22.50ID:lxajsfhu0
>>85
悪意を持ってファンを誘導する奴も罰せられて欲しいわな
自分がやったわけじゃないって言い訳するの狡いわ
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:33:32.09ID:KGjhaJBt0
>>118
姑息警察だ!👮
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:34:01.76ID:gi8uHA7t0
ドローンが脳はコントロールできるようになったらほんまにファンネルやな
障害者のための脳はコントロールPCとかあるし技術的にはできるんやろうけど誤操作おっかなすぎる
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:34:10.74ID:Na6ebSL8d
>>124
カツ派とハサウェイ派で揉めるやろ
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:34:12.89ID:SReZ6AsA0
ファングの方が合うな
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:34:29.46ID:fkrKkb+F0
元々ジオンの武器やし
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:35:30.72ID:NDit/mmh0
https://i.imgur.com/gVcJnZT.jpg
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:35:39.79ID:Glmvhqu1d
もうたつきといえばチェンソーマンたつきになったな
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:35:48.69ID:W0IOtrC40
カツとハサウェイならカツのが強い気がせんでもない
なんだかんだ役に立ってたしな
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:36:04.37ID:PKgxEOucM
>>107
号令まではいかん未必の故意みたいなのも含めたい
ちょうど逆シャアでフィンファンネルが敏感すぎたとこみたいに
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:36:05.52ID:FcH45IJh0
主に敵が使う武器だからええねん
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:36:08.72ID:SsHw9ylx0
ファンネル ピット ドラグーンの違いってなんだよ
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:36:09.92ID:A5bg7nPL0
行け!ファンネル達!
って開き直って言うVtuberがいたら動画見てやるわ
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:36:54.35ID:tboNo3I4r
ファンネルって最初に搭載したのってエルメス?
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:37:11.82ID:A5bg7nPL0
>>127
00年代中盤くらいかは
語るには恥ずかしいくて消し去りたい過去、みたいな扱いのことになってるわね
まあしっくりくるからええんやないか
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:37:31.62ID:HtO7jY9R0
ビットがMS用でバッテリー長いんやっけ
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:37:42.88ID:5qDlWvYpa
>>63
出力が小さいんでビームコーティング技術が発達すると廃れる運命にある
145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:37:44.65ID:j+VudtgNd
ファンネルよりも有線式インコムを全部手動で動かせる技量の方が凄くない
リフレクターインコムとかあれに当てる技術の方がヤバいでしょ
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:37:58.79ID:gi8uHA7t0
今Zとかリメイクされてるカツもハサウェイみたいにイケメンになるんやろか
言うてハサウェイもともとイケメン寄りやけど
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:38:05.26ID:x/97c0L10
ガンダムでも昔は敵側しか使ってなかったのに最近は主人公勢もよく使ってるよなファンネル系武器
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:38:10.11ID:Na6ebSL8d
>>141
エルメスのはビットや
ファンネルはキュベレイ
2022/04/11(月) 11:38:14.60ID:EujS7eCO0
加藤純一 中川翔子

他に有名なのいる?
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:38:18.57ID:8+UPCiun0
黒歴史のが問題やろ
151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:38:28.02ID:PKgxEOucM
>>145
絡まりそうだよな
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:38:29.12ID:HtO7jY9R0
>>143
MAやった
153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:38:35.25ID:gqmFZoAI0
ガンダム初の言葉
ニュータイプ

量産型

ファンネル

黒歴史
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:39:01.12ID:ocuLwXiZ0
>>139
ワイも知りたい
155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:39:06.16ID:Glmvhqu1d
トランプとかいう最強のニュータイプ
Qアノンについてお前らばかじゃねえのって言わないのがね
156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:39:07.06ID:KGjhaJBt0
>>139
ジェネレーター積んでるのがビット
充電式がファンネル
ドラグーンは種のやつや
157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:39:14.48ID:vUXA7P9bM
>>141
ビット
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:39:16.59ID:atb181dkd
バグのほうが合ってるんちゃう
2022/04/11(月) 11:39:23.07ID:rVRUg2g30
一番いい言い方するのマリータだよな
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:39:30.19ID:tboNo3I4r
>>148
何が違うんやそれ
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:39:30.60ID:W0IOtrC40
ビットはMAに搭載されててジェネレーター内蔵型じゃなかったっけ?
だから本体からエネルギー再充填する必要がない
ファンネルはビットを小型化したもの
ドラグーンは感覚的にはインコムに近い
162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:39:31.47ID:9Vl5Tlu4a
>>149
今みけねこがすごいらしい
163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:39:36.86ID:jo7hJ6oma
>>145
インコムは自動や
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:39:43.07ID:vqEfvl3u0
こうしたいと思ったとおりに動いてくれるからしゃーない
165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:39:58.75ID:sVVUtQkxM
クシャトリヤのファンネルは大正義
166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:40:10.92ID:BrZnbWv4a
普通ドラグーンだよね
167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:40:23.72ID:6UKeKGpqr
>>134
どのみち毎年3万匹くらいは処分されとるから一匹持っていこうがあまり意味ないよな
168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:40:28.01ID:kuTHq6N8a
ワイ船舶関係者煙突を想起してしまう
169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:40:32.30ID:FjAIv336a
戦争の道具や。良いも悪いも無い。
170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:41:08.54ID:j+VudtgNd
ワイ「ビットとファンネルの違いって何やろ」
サイト「ビットは核融合炉を搭載しています」
↑これ撃ち落としたら汚染させるし放置したら壊滅するし逃げるしかなくない?
171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:41:18.78ID:gh8deJnO0
制御できてないのにファンネルなんて呼ぶなよ
172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:41:27.89ID:HQV8fpN70
ファンネルて元々がなんか卑怯なイメージあるしちょうどええわ
173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:41:32.32ID:W0IOtrC40
定義的にいうとフィンファンネルってどちらかというとビットだよな
まぁビットと違って使い捨てやけど
174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:41:45.03ID:/4vjO2fV0
ファンネルって最初に使われ出したんてしょこたんやっけ?
175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:41:46.00ID:j+VudtgNd
>>163
はえーそうやったんか
2022/04/11(月) 11:41:51.69ID:+EwOB31qd
放熱板がなんだってんだ、アンチは殺せ!
177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:41:58.75ID:8+UPCiun0
今の技術的に考えると脳波で手動操作するより
AIが自動撃墜してくれる方がええよな
178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:42:04.08ID:hAznJJcj0
>>171
モビルドールの方がええか
179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:42:06.71ID:gOsK2RjCr
アムロですらファンネル制御失敗して、勝手に攻撃したし
180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:42:09.93ID:BrZnbWv4a
>>170
MS自体核融合積んでるけど普通に爆破してるのでセーフ
181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:42:11.93ID:m0u1ptKR6
>>160
有線か無線か?
182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:42:21.10ID:Ht9elh4cM
信者ファンネルは操作者に責任が生じないのが恐ろしいね
何があろうと「ファンが勝手にやった事」とハシゴを外せる
183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:42:21.44ID:gh8deJnO0
>>178
バグかそれだよな
184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:42:37.68ID:AP1m5JE/a
ガンダムseedのメビウスゼロってあれ普通に強くね?
あれムウくらいしか使えなかったのか知らんけどもっと作ってそれ用にパイロット育成した方が良かったやろ地球連合
185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:42:38.58ID:vqEfvl3u0
フィンファンネルって背中に戻ったとき充電してるんだっけ?
再利用できるタイプだよね?
186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:42:47.56ID:HwJZ6HWip
>>170
モビルスーツ自体が核融合炉で動いてるぞ
187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:43:01.71ID:W0IOtrC40
>>178
gビットの方がええんちゃうか?
188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:43:07.98ID:Na6ebSL8d
>>160
エンジン積んでるのがビットで、でかくて稼働時間長い
バッテリー駆動がファンネルで、小さくて稼働時間短い
189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:43:23.94ID:tcUM+3Xq0
00劇場版でGNドライブ搭載したファング大量にばら撒くMAあったよな
あれがファンネル系で最強ちゃうか
190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:43:27.50ID:KGjhaJBt0
>>184
もっといたけど本編の前に壊滅しとる
191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:43:30.35ID:tuSxQVNO0
もうファンネルでいいだろ、どうせ劇中だと悪いやつしか使ってないし主人公で使ったのはアムロだけやし
192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:43:30.51ID:m0u1ptKR6
命令もしてないのに勝手に信者が意思を汲み取って暴走するって意味ではジオン残党のが近くない?
193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:43:37.61ID:W0IOtrC40
>>181
有線はインコムや
194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:43:46.52ID:uf6bizUM0
主人公「保健所に連れて行くなっ」
195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:43:47.99ID:vqEfvl3u0
>>182
ファンネルに固定される前は鉄砲玉とか呼ばれてたよね
報告だけするパターンは伝書鳩って呼んだり
196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:43:50.21ID:6DwQVTHn0
親機がサイコミュないと飛ばないんでしょ
197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:44:00.14ID:PgxLSck3r
ファンネルの仕組みがよく分からん
ミノフスキー粒子があると遠隔操作出来ないんじゃなかったのか
198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:44:01.94ID:5qDlWvYpa
>>184
育成して部隊も作ってたけど普通に壊滅してたような
199風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:44:14.23ID:WEqgXRVap
コミケで分担して同人誌買いに行かせるのもファンネルって呼んでたしまぁ今更やろ
200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:44:32.77ID:+ivcZm440
>>197
無線じゃなくて脳波でコントロールしてるんやろ
2022/04/11(月) 11:44:35.20ID:RM4bC/l40
あの世界観で機械で自動攻撃できないのはなんでなん
ミノ粒のせい?
202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:44:47.08ID:A5bg7nPL0
ビット
内部にジェネレーターを持っていて、推進剤が続く限り戦闘可能
ジェネレーターがある都合上、サイズがデカい
サイズの関係上主にMAや大型MSに搭載されることが多い

ファンネル
正式名称はファンネル・ビットで、ビットからジェネレーターを外して小型化したもの
名前の由来は漏斗とかじょうごとかの形に似ているため
エネルギーは機体に戻しての充電式
(νガンダムのフィンファンネルはジェネレーターを内臓している為、本来はビットの区分)
時代によってはメガ粒子砲塔ではなく、ミサイルにしたファンネルミサイルもある

ドラグーン
ターゲッティングに高度な空間認識能力が必要な兵器で、操作方法はマニュアルなのかその他の方法なのかは不明
第一世代のドラグーンはコーディネーターとしての高度な空間認識能力がなければ扱うのに難しいかった
第二世代は誰でも使用可能な兵装とな?

ファング、GNビット
00世界の誘導兵器で、脳量子派で操作しているのかマニュアルなのかは不明
サーシェスやハロが使っているので恐らく半オートマな扱い
CB(トレミー及びフェレシュテ所属)の機体はビット、それ以外はファング
ファングの中にもビーム砲塔の物、ビームサーベル状の物など数種ある
ビットにもシールドビット、ライフルビット、ソードビット等数種ある

ですって
203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:45:17.05ID:LdaChaSHa
YouTubeで昔の松本人志のラジオ聞いてたら
リスナーのメールに対して「黒歴史ってなんやねん…自分で言葉作んなや」って言ってたわ
いつ頃世の中に定着したんやろな
204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/11(月) 11:45:20.18ID:tuSxQVNO0
>>192
そういうことならコレンナンダーが近いな。命令してないないのに女王の意志を勝手に汲み取って都市爆撃したりガンダム追撃したりしてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況